二つ名ナルガ弓にでも

二つ名ナルガ弓にでものコメント
二つ名ナルガ弓にでものコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:名無しさん
2016/11/28 10:44 ID:0CsmSy8o
貫通弓にほんの少しでも希望を!と思い、作りました。一応会心は85パーセントです。個人的には超会心も欲しいですが、これが限界です。
貫通弓、使ってあげてください
[投稿主返信] [名前返信]
1:(゜∀。)
2016/11/30 19:27 ID:axVYBP3w
集中要ります?

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:名無しさん
2016/11/30 19:43 ID:9LVyOtPg
1さん
要ると思いますよ。
モンスによるけど貫通で弓なんでブシドーでのジャス回避後のタメ短縮狙いにくいですし
手数増やす為の集中を抜かす意味がわかりません
逆に集中要らない理由を聞かせて頂けないでしょうか?


[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:長文失礼
2016/11/30 20:54 ID:8jZm4APc
>>2 【表示】
ブシドー弓ならむしろ集中を切っても良い場合がありますよ。正直より早く倒す目的でなければ、集中の有無はプレイスタイルにもよります。

白ナルガ弓は溜め2が貫通3、溜め3と溜め4(装填数)が溜め4。
今回は装填数なしで考えますが、その場合主力は溜め3。その一歩手前の溜め2も貫通矢を放ちます。この為、最初の射撃でわざわざ最大まで溜めなくても、溜め2→剛射溜め3(剛射はその溜めより一段階上の段階になる)で手数と火力を稼げる訳です。

ジャスト回避後の溜めはいきなり溜め3、溜め4がある場合においてもそこから少し待つだけで溜め4になります。なので集中を切っても手数は十分ですし、ジャスト回避せずとも弓の溜めはそこまで遅くありません。むしろ集中をつけることによって無駄に溜めすぎたまま待つ時間が出るようでしたら勿体無い。
集中を切り、貫通強化+特定射撃+残り火力のみにしてみると良いかもしれません。

まぁ詳しくは…有名なテオ弓、シャガル弓もほぼ同じでしょう。集中切りの方が有名な2つの弓の立ち回りを参考にされては如何でしょうか。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2016/11/30 21:17 ID:9LVyOtPg
3さん
詳しくありがとうございますm(__)m

貫通のクリ距離って遠いですよね
直剛射で為を一段階上にもって行けるのはわかりましたが剛射後のスキも大きいですよね
貫通のクリ距離維持してたらあんまりジャス回避必要ないような?
上手い方は近距離にいてジャス回避誘発して距離空けて貫通のクリ距離で攻撃しているのかな?
クリ距離が遠いんで拡散や通常と違う感覚で使ってました。しかも当てるだけではなく通さなくちゃいけないんで
まだまだ未熟者なんでアドバイス欲しいです
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:名無しさん
2016/11/30 22:30 ID:Yub5JOrU
>貫通のクリ距離維持してたらあんまりジャス回避必要ないような?
ここの疑問もちゃんと3で答えてくれてません?
>ジャスト回避せずとも弓の溜めはそこまで遅くありません。むしろ集中をつけることによって無駄に溜めすぎたまま待つ時間が出るようでしたら勿体無い。
ここ

それに二つ名何だし、集中無くとも代わりの雨も降らせやすいでしょ()
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:名無しさん
2016/11/30 22:51 ID:9LVyOtPg
5さん
ご指摘ありがとうございますm(__)m
確かにありましたね
重ねてお願いですm(__)m
貫通弓の立ち回りの動画ってどっかにないですかね?
中々イメージ湧かなくて

紹介して頂けると有難いですm(__)m
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2016/11/30 22:57 ID:R/yLNmNg
何でもプリーズは良くないんじゃない?
もう少し自分で調べよう
まあ多分貫通弓の詳しい動画とかは無いと思うけど…
弓なんて殆どテオかシャガル使われてると思うし…

追記
やっぱ調べてねえっしょ?
簡単に出てきたわ
黒炎Lv10をアルバ弓でやってる動画
JK普通に使ってるし、集中切ってる
もう少し自分で調べなさい
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:名無しさん
2016/11/30 23:16 ID:9LVyOtPg
7さん
ありがとうございますm(__)m
何だかんだで口は悪いけど調べてくれて いい人なんですね
動画参考にしますね
ありがとうございます

追記
此処のサイトの投稿コメはこんな感じの有意義な情報を得られる場所でありたいと思いますね
投稿者の方 コメ入れて頂いた方
重ね重ねありがとうございますm(__)m
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
燼滅刃の重殻(アイテム)
2
真・紫毒姫(スキル)
3
ベルナ(スキル)
4
護石王(スキル)
5
覇竜の大棘(アイテム)
6
【剣士】エリアル ゴール?(見切り+2 飛燕 連撃の心得 真・青電主の魂 高級耳栓 )
7
無明刀【空諦】Lv8(太刀)
8
【剣士】見た目重視 ウサ耳エリアル連撃(飛燕 回避性能+2 連撃の心得 )
9
【剣士】片手剣 W属性強化 属性改心 武器スロ無し(斬れ味レベル+2 属性攻撃強化 会心撃【属性】 連撃の心得 火属性攻撃強化+2 )
10
ふらっとハンター【G級】:野性味溢れるロイヤルカブト
11
GXアークレギンス(ガンナー 脚装備)
12
集会所クエスト★G4:禍は鋼鉄よりも硬し
13
【剣士】ALOキリト君 画像付きです(見切り+2 切り札 明鏡止水 回避性能+1 )
14
走行継続(スキル)
15
暁丸亜流【兜】(剣士 頭装備)
16
影蜘蛛の鋭爪(アイテム)
17
矛砕(スキル)
18
紫毒姫ヘルム(剣士 頭装備)
19
金雷公ジンオウガ(モンスター)
20
【剣士】スロ2のナルガ、レギオス武器に。(見切り+2 超会心 連撃の心得 業物 )
21
特殊許可クエスト:白疾風狩猟依頼G4
22
寒冷適応(スキル)
23
納刀(スキル)
24
真・燼滅刃(スキル)
25
ウルクスス(モンスター)
26
ゴアXRフォールド(剣士 腰装備)
27
獰猛化電竜鱗(アイテム)
28
【ガンナー】アカム砲装備(弱点特効 超会心 挑戦者+2 通常弾・連射矢UP 最大数生産 )
29
【剣士】スロ3武器 グギグギグXR (斬れ味レベル+2 業物 見切り+2 攻撃力UP【中】 砥石使用高速化 )
30
集会所クエスト★6:沼地の狂騒楽団
31
金獅子の尻尾(アイテム)
32
真・青電主(スキル)
33
ダイミョウザザミ(モンスター)
34
ジンオウXメイル(剣士 胴装備)
35
真・鎧裂(スキル)
36
真・矛砕(スキル)
37
特産キノコ(アイテム)
38
ポッケ(スキル)
39
真・紅兜(スキル)
40
高速設置(スキル)
41
真・大雪主(スキル)
42
鉤爪盾斧【荒騎虎】Lv10(チャージアックス)
43
霞龍の特上皮(アイテム)
44
【ガンナー】アカムヘビィ用?弱点なら会心100%(攻撃力UP【小】 弱点特効 通常弾・連射矢UP 超会心 最大数生産 見切り+1 )
45
【剣士】龍属性12S3 赫醒刃リクヘスト(見切り+2 連撃の心得 挑戦者+2 会心撃【属性】 龍属性攻撃強化+2 )
46
セルタスヘルム(剣士 頭装備)
47
獰猛化黒蝕竜厚鱗(アイテム)
48
村クエスト★10:時を廻りて戻り来よ
49
集会所クエスト★G4:斬鉄の剣、不壊の鎧
50
【剣士】ナルガ太刀用(弱点特効 超会心 挑戦者+2 業物 見切り+2 )
51
ウィルガカッターLv1(太刀)
52
太虚ノ針【沖天】Lv5(ライトボウガン)
53
氷牙竜の靭尾(アイテム)
54
デザートストームLv1(ライトボウガン)
55
白疾風(スキル)
56
特殊許可クエスト:【超】天眼狩猟依頼
57
集会所クエスト★7:千刃竜セルレギオス
58
青電主ヘルム(剣士 頭装備)
59
【剣士】グギグギグちょい改造(斬れ味レベル+2 業物 弱点特効 連撃の心得 挑戦者の納刀 )
60
龍識船(スキル)
61
狂撃耐性(スキル)
62
飛行酒場(スキル)
63
アルティマ結晶(アイテム)
64
【剣士】双剣片手剣ソロ(見切り+2 不屈 連撃の心得 会心撃【属性】 超会心 )
65
【剣士】【武器スロなし】匠1業物属性双剣(業物 斬れ味レベル+1 会心撃【属性】 連撃の心得 龍属性攻撃強化+2 )
66
ミラバルXRスケイル(ガンナー 腰装備)
67
海帝剣エクスカリウスLV3(大剣)
68
希望の証XX(アイテム)
69
【剣士】スタ急ハンマー(高級耳栓 スタミナ急速回復 斬れ味レベル+1 超会心 弱点特効 )
70
金色ノ羽織(剣士 胴装備)
71
集会所クエスト★G4:黒蝕竜は禍々しく猛る
72
【剣士】ヴァルカル専用 高火力+快適大剣装備(超会心 挑戦者+2 集中 抜刀術【技】 納刀術 )
73
【剣士】エリアル特化スラアク(見切り+2 体術+1 回避性能+1 飛燕 回避距離UP 連撃の心得 )
74
逆境(スキル)
75
紫毒姫(スキル)
76
集会所クエスト★G4:起源にして、頂点
77
ココット(スキル)
78
真・荒鉤爪(スキル)
79
不屈の証G(アイテム)
80
【ガンナー】会心100%超会心ナルガライト(お守りスロ3)(見切り+3 連撃の心得 超会心 貫通弾・貫通矢UP )
81
星見の花(アイテム)
82
【剣士】カマキリ武器想定護石スロ3(見切り+1 斬れ味レベル+2 連撃の心得 超会心 キノコ大好き )
83
【剣士】エリアル見た目装備(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 攻撃力UP【小】 ランナー )
84
巨獣の剛鼻棘(アイテム)
85
狩人(スキル)
86
【ガンナー】阿武祖龍弩【零】(見切り+2 連撃の心得 属性攻撃強化 会心撃【属性】 貫通弾・貫通矢UP )
87
カジキマグロ(アイテム)
88
相克の変異角(アイテム)
89
集会所クエスト★G4:獰猛な砕竜は、孤島で何を思う
90
【剣士】茸食い:ナルガ双剣闘魂仕様(挑戦者+2 業物 見切り+2 超会心 キノコ大好き )
91
【ガンナー】スキュラ砲用お手軽テンプレ(換装可能)(弱点特効 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 回避距離UP )
92
原生林(マップ)
93
獰猛な重牙(アイテム)
94
真・鏖魔(スキル)
95
アカムトルム(モンスター)
96
【剣士】エリスラ、武器バラクレ、(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 業物 胴系統倍加 回避距離UP )
97
【ガンナー】Re:ゼロ レム風コス装備(弾薬節約 回避性能+1 特定射撃強化 罠師 )
98
鎧裂ヘルム(剣士 頭装備)
99
【剣士】ジャンプドンキー汎用型(胴系統倍加 スタミナ急速回復 飛燕 攻撃力UP【大】 鈍器使い )
100
ユクモ(スキル)
(C)Game-Cap