| おすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| 全スタイル | |||
| 名称 | 匠1抜刀大剣 | ||
| 時期 | G級 | ||
| 装備 | 剣士(男性) | ||
| 防御力合計 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | 最大強化 | ||||||||
| 628 | 822 | ||||||||
| 属性耐性合計 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | 
| -4 | -13 | -18 | 0 | 4 | 
| SLOT合計 | |
|---|---|
| 防具 | 護石・武器 | 
| 10/10 | 3(使用) | 
| 頭 [SLOT 2/2 ] | 
|---|
| ★10:S・ソルZヘルム 痛撃+2会心強化+2闘魂+2 | 
| ┗ 抜刀珠【2】 | 
| 胴 [SLOT 3/3 ] | 
|---|
| ★10:グリードXRメイル 匠+4 | 
| ┣ 抜刀珠【2】 | 
| ┗ 匠珠【1】 | 
| 腕 [SLOT 3/3 ] | 
|---|
| ★10:グリードXRアーム 匠+5 | 
| ┣ 抜刀珠【2】 | 
| ┗ 抜刀珠【1】 | 
| 腰 [SLOT 0/0 ] | 
|---|
| ★10:S・ソルXRフォールド 会心強化+8 | 
| 脚 [SLOT 2/2 ] | 
|---|
| ★8:GXブランゴグリーヴ 溜め短縮+4 | 
| ┣ 短縮珠【1】 | 
| ┗ 短縮珠【1】 | 
| 護石 [SLOT 3 ] | 
|---|
| 未設定 | 
| ┗ 短縮珠【3】 | 
| 武器装飾品 [SLOT 0 ] | 
|---|
| 未設定 | 
| 投稿主のコメント | 
|---|
| 似たスキルは多々ありますが、意外にもこの構成は投稿されていなかったので今回投稿させていただきます この構成の利点は、手持ちのお守り次第でスキルを付け替えられることです 有効なのは、 納刀10スロ3、攻撃10スロ3、 臨戦以外の狩技を使うなら納刀研磨10スロ3、 あたりでしょうか 溜め短縮6スロ3なら5スロスキルをつけられますね おすすめの武器は、 期待値と斬れ味の長さを考慮するなら島津、 ストライカーで使うなら二つ名武器の鬼包丁唐草、 お守りの都合で武器スロが必要になる場合はテンリュウ、 水が効くならジャラーシュナイダー、 そんな感じで匠1で使える武器ならお好きな武器を選べます 武器スロ2以上必要になる場合は、あまり適した大剣はないと思うので他の装備で良いと思います | 
| 投稿主・評価(5点満点) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 月間 | 通算 | ★5   05票 ★4   00票 ★3   01票 ★2   01票 ★1   00票 | |||
| 平均 | 3.87点 | 4.29点 | |||
| 評価 | 1票 | 7票 | |||
| 閲覧 | 22 | 17218 | |||
| 名前 | 春 (yqWuuuR2) | ||||
| 日時 | 2017/07/03 01:31 (月間残り6日) | ||||
| 発動スキルが近いおすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| 剣士 2.33(3) | G:溜短6s3回避2武器出しオーリオ | 回避性能+2斬れ味レベル+1弱点特効超会心集中 | |
| 剣士 3.25(4) | G:剛刃大剣 | 斬れ味レベル+1剛刃研磨超会心集中抜刀術【技】 | |
| 剣士 2.00(1) | G:白ゲ島津大剣 | 南風の狩人斬れ味レベル+1超会心集中抜刀術【技】 | |
| 剣士 4.00(5) | G:仁剣 表会心装備 | 弱点特効斬れ味レベル+1超会心抜刀術【技】集中 | |
| 剣士 1.00(1) | G:ハンマー基本装備 | 回避性能+1集中斬れ味レベル+1弱点特効超会心 | |
| 剣士 1.00(1) | G:龍属性以外の属性会心 | 弱点特効超会心斬れ味レベル+1集中会心撃【属性】 | |
| 剣士 1.00(1) ネタ | G:マルチ4人全員この装備でヒーラー抜刀大剣2 | 広域化+2斬れ味レベル+1体力回復量UP集中抜刀術【技】超会心 | |
| 剣士 3.27(22) | G:溜め短6s3武器sなし ブレイヴ大剣 | 明鏡止水斬れ味レベル+1抜刀術【技】超会心集中 | |
| 剣士 3.50(2) | G:剛角剣ディアブロス | 見切り+2斬れ味レベル+1抜刀術【技】集中超会心 | |
| 剣士 3.00(1) | G:臨戦不要大剣 | 抜刀術【技】刃鱗磨き斬れ味レベル+1超会心集中 | |
