対大雪主用だるま氷無効装備のコメント
| 対大雪主用だるま氷無効装備のコメント全件を新着順で表示。 | 
| 投稿主:珀霊 2016/03/29 23:30 ID:qwqN7BOY 大雪主の狩猟において面倒くさいだるま、氷やられを無効にしてストレスフリーな狩りを手助けする装備です。[投稿主返信]
 [名前返信] 氷やられに対する耐性がいらない場合は武器スロなしで5スロスキルの選択可能になります。 | 
| 1:名無しさん 2016/03/30 00:38 ID:9wzIDfRA [No.返信] [名前返信] [編集削除] | 
| 2:名無しさん 2016/03/30 01:32 ID:qwqN7BOY あー、今気づきました。[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] ダマスクがまだ未配信ですね。 頑シミュで組んでて気づかなかった…… | 
| 3:名無しさん 2016/03/30 02:39 ID:AmtOLJG2 え?ダマスク、ダマスクR作れますけど?[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] 氷属性やられは強走薬で無効化できるので耐震を付けるべきだと思いまーす >>4 【表示】 水属性はスタミナ回復遅延、氷属性はスタミナ消費が多くなります 強走薬はスタミナ消費がなくなるので治るというより、上二つの属性やられが実質無効になります 食らうかわからない属性やられのためにスキル発動するよりはアイテムのがいいですし、やられる度ウチケシ飲むより早いですよね 強走使う武器種の人は水氷は苦でもないですよ | 
| 4:名無しさん 2016/03/30 06:23 ID:9wzIDfRA 確かに耐震はよいですね[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] ブシドーなら外してもよいでしょう つい先日 大辞典の方に強走薬で氷&水属性やられが治ると書いてあるのを見つけました 打ち消しで良いと思いますが… | 
| 5:名無しさん 2016/03/30 22:19 ID:H9sok6Sk [No.返信] [名前返信] [編集削除] | 
| 6:名無しさん 2016/03/31 00:16 ID:H9Rs7DM6 >>4 【表示】[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] 強走効果って意味をよ〜く考えてみ。 【スタミナ減らない=無限∞=スタミナに関しては無敵】 ですぞ。 無限にスタミナ遅延・消費倍が通用すると思うか? 但し、水・氷やられ状態での強走効果の時間が少し減るけどな。 | 
| 7:名無しさん 2016/03/31 18:04 ID:qwqN7BOY 氷耐性【大】に関しては、強走ウチケシ等のアイテム枠の圧迫を回避したり氷属性を持った攻撃による弊害を抑えるためなので、無くてもよいのであれば装飾品を外すことでその枠を耐震なりなんなりに変えても大丈夫なように作ってあります。[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] 弱点特攻に関してはそのとおりです。 正直なところ、つけるスキルに迷ったからつけただけであって、改めて見返してみると別スキルの方がいいですね。 | 
