対テオ・ラー用デスパラ(某鬼蛙先生流)

対テオ・ラー用デスパラ(某鬼蛙先生流)のコメント
対テオ・ラー用デスパラ(某鬼蛙先生流)のコメント全件を新着順で表示。
投稿主:塊の魂
2016/09/09 22:30 ID:ziajY5j6
18:名無しさん  2016/05/12 17:07 ID:9wzIDfRA
心眼は必須ではありませんね
デスパラならね
心眼が不要なモンスターもいるので それらのモンスターに心眼つけるようでしたら練習した方がよいですね 

銀レウスや金レウスには必須となりますね 他にもいます

完全に不要なのがテオやラーですね
他にもいます


160:◆xSK1SiC5MI  2016/05/14 06:45 ID:9wzIDfRA

頭に最初に浮かんできた『罠師』
これで罠系でのサポートはスキルでは完成ですね あとは罠をマスターすることです いつ設置するか どの場所に設置するか モンスターの動きをよく理解する必要がありますね 中には罠が効かない者もいますし…
例 テオにシビレ罠 ラーに落とし穴←プレイヤースキルによって落とせる

なので『罠師』は入れた方がいいですね 決定ですね

罠師がいらないという人はいますか?
[投稿主返信] [名前返信]
3:名無しさん
2016/09/10 18:00 ID:GtnWjthc
テオにシビレ罠w
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2016/09/10 18:03 ID:tjPIzgds
>>3 【表示】
いやでも実際に野良でクシャに乗ってる時その下に落とし穴仕掛けてる奴いたからなぁ…

他にはキリンにデスパラ装備とかも見たことありますよw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:名無しさん
2016/09/10 18:13 ID:2mNBa0QU
テオに痺れ罠見ました
地底火山エリア2 段差付近

>>6 【表示】
残念ながら罠で待機する人は僕以外の3人でして、3台同時プレーは不可能。
先程も見かけましたよ、別人です。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:名無しさん
2016/09/10 18:33 ID:jG7Mq//Q
>>5 【表示】
そいつ塊だな(確信)

初心者が素で間違うのは可愛いから許すけどあれだけ偉そうに言ってたやつがあんな事言うとはねw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2016/09/10 18:38 ID:zH5WLWEE
古龍相手に罠とは浅はかなw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:名無しさん
2016/09/10 18:49 ID:Hk03I6gw
さすがエアプ先生!
恥ずかしい〜

俺に紫毒姫証拠画像出せ言ってきた時はモンハンとDSの写真貼れやって言ってやろうと思ったわ
人に証拠提示しろ言う前によ笑
どうやったら間違ってテオに罠ってなるんだろう
初心者なら仕方が無い
古龍に罠✕はもはやモンハン常識だろ

絶対ソフト持ってないだろ

てかその先生のコピー文
当たり前すぎる
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:名無しさん
2016/09/11 17:55 ID:MeC2QdjM
ラーの落とし穴は怒り状態の間に迅速にかけなきゃならんからプレイヤースキルだな!(無理矢理)
…でもテオにシビレ罠は無理あるわぁ…
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:名無しさん
2016/09/11 19:12 ID:XmwS5frw
ら、ラーはシビレ罠でいいよ(汗)

て、テオは………し、シビレ罠で(ry


[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:名無しさん
2016/09/11 19:13 ID:28Ofsnmc
ナルガも忘れないで
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:名無しさん
2016/09/11 21:16 ID:DikLYKyQ
塊は素で間違えてる(知らない)のか?笑

本来ならこう区切り言いたいんだろうけど

モンスターの動きをよく理解する必要がありますね 中には罠が効かない者もいますし…
例 テオに(古龍)シビレ罠は無効
ラーナルガガルルガに落とし穴←プレイヤースキルによって落とせる

こんな感じ
擁護してるわけじゃない
改行や言葉の足りなさが起こす誤解

いや、素で言ってたんだったな()
悪い悪い
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:名無しさん
2016/09/11 21:25 ID:PzM0f3Jw
>>12 【表示】
じゃあ、テオ(古龍種)に落とし穴なら効くんだね

そういうそもり、ことじゃないとか言わないでね。どこからナルガとテオがでできたのらや。そんなに弱点部位あるか?

意味がわからないならコメントしないでね


君がどんだけ糞かがわかったよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:名無しさん
2016/09/11 21:31 ID:btclLVGQ
>>12 【表示】
意味がわからない
彼のコメントの方が言いたいことがよくわかる
エアプなら12のようなコメントはするわな
周りが見えてないとはこういうことなのか
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:名無しさん
2016/09/11 21:46 ID:Vx2mc5Zo
以上
塊(エアフレ)のコメントでしたw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
16:名無しさん
2016/09/11 21:53 ID:51YzfSX2
>>13 【表示】、14

言いたいことはよくわかるが
当然のこと
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
17:名無しさん
2016/09/11 21:55 ID:iRmfLUVM
12で話がずれたのを戻してくれた
13、14、16に感謝します
(感謝するほどではないけど)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
18:名無しさん
2016/09/11 21:57 ID:DikLYKyQ
俺(12)がエアフレンド?笑

そうだなー落とし穴なら効くかなー笑

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
21:名無しさん
2016/09/11 22:02 ID:DikLYKyQ
💩の塊冷やして食うか〜
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
24:名無しさん
2016/09/11 22:06 ID:DikLYKyQ
とりあえず塊以上のエアプはいないからさ、エアフレンド、安心しとけよ〜
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
25:名無しさん
2016/09/11 22:39 ID:fJtAMpzk
エアフレなんていないから気にせずに
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
26:名無しさん
2016/09/11 22:41 ID:oKipvm8.
>>24 【表示】
塊は証拠写真貼ったからエアプではないぞ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
27:名無しさん
2016/09/11 22:55 ID:dEZmqjjc
>>26 【表示】
はいエアフレンド乙。
どこにあるのかな?実在するなら言えるよね?
今まで何度も証拠要求されて、一度として証拠を出さないどころか、それら全て無視または逆ギレしかしてないのは、エアフレンド以外周知の事実。

これに答えられなければエアフレンド確定。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
36:名無しさん
2016/09/12 00:45 ID:VlXCdC/w
このサイトは殺人されるから(>_<)な

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
37:名無しさん
2016/09/12 00:49 ID:DikLYKyQ
塊ははよMHXのプレイ画像貼れよ

手の甲に9wのID書いて貼れ言われてなかったか?笑

装備適当でいいから証明するために装備投稿して証拠画像貼ってよ
どうせ無理だろうけど


タイトルは…そうだな

「これで身の潔白は安心♪」でいいかな
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
38:名無しさん
2016/09/12 00:51 ID:dEZmqjjc
名提案をした37は有能
まぁそれをも黙殺もしくは論点すり替えて逆ギレする確率99.9%だけど

つーかよ…エアフレンド軍団…つーか本人1人だけなんだがな、こんなとこでレスバトルしようとしないでいい加減実技で戦いたまえよ。

何十回何百回皆の怒り形にして
打ち込んで言い込んで だけど
君は逃げてくだけ
QUESTION QUESTION 君は
QUESTION QUESTION 一体
QUESTION QUESTION 今日まで
何をしてきたの(自演と逃げです)
QUESTION QUESTION どうして
QUESTION QUESTION 君は
QUESTION QUESTION こんなに
長くこのサイトにいるの
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
39:名無しさん
2016/09/12 00:56 ID:DikLYKyQ
ほ〜ら黙った
[No.返信] [名前返信] [編集削除]

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
集会所クエスト★7:金と銀の煌き
2
闘技大会・チャレンジクエスト:【ニャンター】ババコンガ討伐
3
スターナイトレジスト(ガンナー 胴装備)
4
【剣士】コスプレ頑張ってみた〜魂魄妖夢〜(見切り+2 業物 )
5
村クエスト★2:お騒がせのリノプロス
6
集会所クエスト★6:闇より生まれし者
7
真名シストルムメナトLv3(狩猟笛)
8
烈光弾(アイテム)
9
マカル=バサルLv6(太刀)
10
獄炎石(アイテム)
11
特殊許可クエスト:燼滅刃狩猟依頼10
12
混沌のカイ・覇(剣士 胴装備)
13
村クエスト★2:【ニャンター】ニャンター、はじめてのお使い
14
セクトセロLv2(片手剣)
15
海竜の雷電殻(アイテム)
16
海竜の高電殻(アイテム)
17
真飛竜刀【アレクス】Lv9(太刀)
18
集会所クエスト★G4:孤島で遭遇!獰猛な雷狼竜
19
【剣士】序盤汎用装備(攻撃力UP【小】 見切り+1 )
20
サーペントバイトLv2(片手剣)
21
イベントクエスト(配信):ファミ通・奇猿狐に突撃取材!
22
盾蟹の爪(アイテム)
23
GXブランゴヘルム(剣士 頭装備)
24
集会所クエスト★7:絶対零度
25
村クエスト★7:友に迫る土砂竜
26
【剣士】史上最強 神攻撃装備(斬れ味レベル+1 攻撃力UP【大】 弱点特効 )
27
集会所クエスト★G2:貝殻に思いをのせて
28
集会所クエスト★6:3頭寄れば獰猛蛙
29
特濃重甲エキス(アイテム)
30
村クエスト★6:恐るべき火山の魔球
31
集会所クエスト★3:ドス来い!真昼の古代林
32
集会所クエスト★G2:強暴なる矢尻たち
33
双焔Lv1(双剣)
34
集会所クエスト★1:雪山の採集ツアー
35
村クエスト★8:狩人のための舞台-氷海-
36
特殊許可クエスト:大雪主狩猟依頼G3
37
ナルガキャップ(ガンナー 頭装備)
38
村クエスト★10:高難度:銀陽は沈まない
39
桐花【具足】(剣士 脚装備)
40
村クエスト★1:マッカォの群れを討伐せよ!
41
村クエスト★10:高難度:森丘にて火竜は旋廻す
42
混沌茸(アイテム)
43
潜口竜の重頭殻(アイテム)
44
【剣士】ミラバルカンのスラッシュアックスです(見切り+1 業物 斬れ味レベル+2 ボマー 明鏡止水 回避距離UP )
45
集会所クエスト★6:ワイルドバレット
46
集会所クエスト★G4:絆の証!孤島の大決戦
47
ソニックボウLv4(弓)
48
重竜骨(アイテム)
49
【剣士】納刀研磨使いたかっただけ(弱点特効 超会心 斬れ味レベル+2 アイテム使用強化 挑戦者の納刀 )
50
ガララXヘルム(剣士 頭装備)
51
ギルドチケット(アイテム)
52
クイーンXフェイス(ガンナー 頭装備)
53
金雷公の旋角(アイテム)
54
村クエスト★10:高難度:宵闇に消ゆ
55
【剣士】ナルガ装備おすすめ、護石+防具スロ3自由(業物 力の解放+2 超会心 明鏡止水 )
56
【剣士】見た目重視の大剣装備(見切り+2 抜刀術【技】 集中 胴系統倍加 攻撃力UP【小】 )
57
タマミツネ(モンスター)
58
村クエスト★6:高難度:古代林のトレジャー!
59
艶戦流【胸当て】(ガンナー 胴装備)
60
【ガンナー】連射弓テンプレ??(装填数UP 集中 通常弾・連射矢UP 弱点特効 特定射撃強化 アイテム使用強化 )
61
村クエスト★2:青熊獣アオアシラ
62
集会所クエスト★G3:海竜のじけん
63
集会所クエスト★G3:ラギアクルス襲撃の予感
64
ロアル・ロ・ブルームLv7(操虫棍)
65
アルティマ結晶(アイテム)
66
ゼルダチケット(アイテム)
67
飛信隊の証(アイテム)
68
アサルトスコルピオLv8(弓)
69
【ガンナー】アームキャノンXX(装填数UP 見切り+1 弾薬節約 連発数+1 特定射撃強化 雷属性攻撃強化+2 )
70
【ガンナー】サポガン 武器スロ不要  防御力高(状態異常攻撃+2 装填数UP 反動軽減+2 罠師 )
71
【剣士】ナルガスラアク連撃エネチャ会心100%超会心(回避性能+2 飛燕 連撃の心得 超会心 スタミナ急速回復 )
72
【剣士】一式がなんかイヤだったので…(斬れ味レベル+1 破壊王 抜刀術【技】 真・荒鉤爪の魂 納刀術 )
73
こまつるぎ我執舞姫双Lv5(双剣)
74
覇巌笛イクセハウカムLv5(狩猟笛)
75
【剣士】【部位破壊】(破壊王 攻撃力UP【大】 業物 )
76
集会所クエスト★G4:巨獣の進攻
77
にはたづみ流麗玉筆斧Lv9(スラッシュアックス)
78
集会所クエスト★3:電の反逆者
79
【剣士】エリアルにいいと思うよ&amp;#10071;(弱点特効 攻撃力UP【中】 乗り名人 飛燕 )
80
集会所クエスト★G2:おのずと岩は動き出す
81
【ガンナー】反動6S3 ディスティフェロース(見切り+2 連撃の心得 貫通弾・貫通矢UP 反動軽減+1 弾導強化 )
82
村クエスト★6:高難度:重甲虫と腕試し!
83
コナゴナ・ヘシオリLv4(ハンマー)
84
炎龍の塵粉(アイテム)
85
【剣士】太刀用装備(心眼 斬れ味レベル+1 高級耳栓 回避性能+1 砥石使用高速化 )
86
雲羊鹿の角(アイテム)
87
嵐龍の剛爪(アイテム)
88
【剣士】痛撃5S3 双極影剣(業物 弱点特効 連撃の心得 超会心 会心撃【属性】 )
89
地底火山(マップ)
90
村クエスト★10:領主の依頼-大連続篇-
91
集会所クエスト★G3:強い防具は素材から!
92
三葵・真【具足】(ガンナー 脚装備)
93
砲術(スキル)
94
ココット・アルベロ(剣士 頭装備)
95
【剣士】機動戦士ガンサム(ガード性能+2 切り札 砲術王 砥石使用高速化 )
96
熱帯イチゴ(アイテム)
97
刃鱗珠【3】(装飾品)
98
真・青電主(スキル)
99
ポイジングティアLv5(チャージアックス)
100
村クエスト★10:千刃狂騒
(C)Game-Cap