[双剣]アマツ双剣鈍器運用装備

[双剣]アマツ双剣鈍器運用装備のコメント
[双剣]アマツ双剣鈍器運用装備のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:とんたん
2016/09/28 17:02 ID:HLAQuhsA
おすすめ使用武器
◎天嵐ノ扇[天つ風]
〇デュエルツインダガー
〇青熊双銊[足柄]
〇炎刃ファイアセル
〇巨斬・(以下略
〇ヘリカルトルクル
〇崩刃ヤッカオンカム
△覇鋭爪クーネアムカム
[投稿主返信] [名前返信]
1:名無しさん
2016/09/28 18:09 ID:NuBIUUNA
自分なら、ネタ:先生の魂の結集体装備( 第1塊)でクーネ担ぐ方が良いな。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:名無しさん
2016/09/28 18:23 ID:JZNXpHD6
ネタじゃないの?(´・ω・`)?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:名無しさん
2016/09/28 19:05 ID:qQJ.5S0g
>>2 【表示】
この投稿者は何か指摘されても平然とコメ消すんで...
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:出庫準備
2016/09/28 19:54 ID:4XvxO8Ds
くだらん投稿は削除です。
しょ〜もないクズ装備見飽きたわ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:名無しさん
2016/09/28 20:00 ID:JZNXpHD6
がっぺちゃん風に言うと
わかる人にはわかるってやつだな笑

属性バカ盛って高会心、超会心でやっと素白に追いつけるかどうかなんだよね〜鈍器
ロマンではあるけども
攻撃180でも青、白ゲージ、高会心、割と高い属性武器に見切り2業物弱特超会心には勝てない気がする
双剣ではなくなるけど、大剣で
攻撃小
鈍器
抜刀
集中
武器はグレンウォル

作ったはいいがちと恥ずかしくてオンライン行けない笑
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:投稿者
2016/09/28 20:21 ID:HLAQuhsA
ふむー
装備名が悪かったかな…
素白や属性盛り双剣には敵わないのは分かった上で、
それらに飽きたから、アマツ双剣用に組んでみたんですけどね

アマツ双剣を運用するとしてこれ以上は思いつきませぬ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2016/09/28 21:03 ID:JZNXpHD6
そうね〜アマツ今ちょっと調べたが、攻撃240マイナス会心20で水属性が 6

鈍器は属性との両立こそ火力面でロマンかな〜って思うくらいなんで…

無属性に近くないかね?アマツ双剣
無属性で考えたとして240の緑斬れ味補正って…
だったら暁闇(攻撃190)担いだ見切り2業物弱特超会心のが全然強い気がするのだけど

チョイスはちょっと悪かったかもね〜
俺も鈍器にはロマンを抱いてる者なので

ただ未だ完璧と言える構成は思いつきませんわ
もし、盛れるなら
〇〇属性強化1or2
属性攻撃強化
鈍器
構成次第で頭隼刃の羽飾り
攻撃高い緑武器更に攻撃上げるかも悩む
色々試してみたけどどれがいいかはちとわかんないねー
大人しく斬れ味重視での火力盛りに徹底するようにしてます笑
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:277772
2016/09/28 21:12 ID:QxTASoA2
>>6 【表示】
これだけ頑張って攻撃スキル盛っても
燼滅刃(お守りなし)とあんま変わらないんだよね…

レウス頭(肉質70)
投稿装備構成のスキルで切れ味緑。
連撃で会心+30の状態。護符爪飯鬼人g有り。鬼人化時。
斬り払い(8・8・ 8・8)で72.4
因みに鈍器意味無くなるけど切れ味青
条件は鈍器なし切れ味青以外上記と同じ。
斬り払い(8・8・ 8・8)で78.4
燼滅刃一式(お守りなし)で切れ味白
護符爪飯鬼人g有り。鬼人化時。
斬り払い(8・8・ 8・8)で72.8

鈍器の利点は切れ味ゲージ維持が楽な位?


[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:277772
2016/09/28 21:45 ID:QxTASoA2
コメント見て、気になった>>1 【表示】>>7 【表示】の各装備も計算してみた。
8と条件はほぼ同じで相手はレウス、部位は頭で計算。
1の
見切り2 連撃 鈍器 業物 のクーネ装備
連撃で会心+30の状態。護符爪飯鬼人g有り。鬼人化時。
斬り払い(8・8・ 8・8)で76.8
7の
見切り2 業物 弱特 超会心 の暁闇装備
護符爪飯鬼人g有り。鬼人化時。
斬り払い(8・8・ 8・8)で80.4

やっぱりテンプレ強い゜゜(´O`)°゜
ぶっちゃけアマツ鈍器ってチャアク以外辛いな…


[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:投稿者
2016/09/28 22:35 ID:HLAQuhsA
>>7 【表示】
そうなんです…そうなんですけど、アマツ双剣使いたかったんです…!
素白装備も各属性盛り装備も使い飽きたんです…
盾斧もよく使ってて、それだと榴弾に倍率がそのまま乗るので
鈍器のロマン具合がより面白かったんですけど、
それに比べると双剣は相性悪いですね…
>>8 【表示】、9
ダメージ計算ありがとうございます。
やはりロマン枠は脱出できないですね…
他と比べて優れている点となるとそれ位になっちゃいますね…笑
それでもソロだと何回か研ぐことになるんですけども。
集会所☆7のシャガマガさんに何回か行ってみて約8分の
三回研ぎました笑
PTなら砥石はいらないはず!

盾斧アマツのようにはどうしてもいかないですのう
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:名無しさん
2016/09/28 22:44 ID:JZNXpHD6
8分かかりすぎやないか?笑
てなると
やっぱり鈍器ってざわざわ…



ロマン大好きなのにーーー゚゚(´O`)°゚ ウワーン!!
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:277772
2016/09/28 23:51 ID:QxTASoA2
別に"鈍器"は悪く無いですよ。アマツがチャアク以外パッとしないだけで…

お馴染みレウス頭
@フルシルソルに鈍器6s3 クーネ装備
鈍器 弱特 超会心 砥石高速
護符爪飯鬼人g有り。鬼人化時。
斬り払い(8・8・ 8・8)で84.4
Aシルソルヴァイクテンプレ 鉤爪双刃LV10装備
見切り2 業物 弱特 超会心
護符爪飯鬼人g有り。鬼人化時。
82.8

テンプレに鈍器で勝てた!( ´∀`)

蛇足
@のアマツ双剣 斬り払い(8・8・ 8・8)で71.6
Aの燼滅刃双剣 斬り払い(8・8・ 8・8)で119.68

やっぱりテンプレには勝てなかったよ(。´Д⊂)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:名無しさん
2016/09/29 18:58 ID:JZNXpHD6
武器変わるが
見切り2
飛燕(倍率上がるしねー)
鈍器
超会心
でアカムスラアク指定

欲を言えば攻撃アップも乗せたいが…
エリアルでエネチャ、エネチャ別にって人は剣鬼のやつ(名前忘れた)か臨戦とか

これもこれで所詮ドンキッキかしら^^;
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:277772
2016/09/29 19:19 ID:QxTASoA2
>>14 【表示】
ドンキッキ以前に悲しいことにアカムスラアクは産廃なんですよ…
二つ名ガンキンとかなら有りかな?
スラアクは強撃ビンじゃないとお通夜です(。´Д⊂)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
16:名無しさん
2016/09/29 19:25 ID:JZNXpHD6
あ…ビンの属性か
滅龍とかいうのでしたっけ?笑

なんかいい武器ないかなー

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
17:277772
2016/09/29 19:40 ID:QxTASoA2
>>16 【表示】
すみません(´д`|||)
訂正
今ざっと計算してみたら、アカムスラアクのか若干ダメ上回ったorz
強撃ビンじゃなくても13の構成ならアカムスラアクの方が強いかも。

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
18:名無しさん
2016/09/29 19:49 ID:JZNXpHD6
ダメ計算しない俺っす笑

だからやっぱり素直に白ゲ運用なんだよなー

ロマンは幻恋は陽炎←


そうなんすね!
俺の構成じゃ微妙ですか(´・ω・`)?

追記
弱特砥石以外の二つ同じか笑

自分はTAして検証とか全然しないんでPTでも狩猟が早いクエで試して斬れ味維持が可能かで業物or砥石考えますね(白武器)

連続や二つ名紫毒姫10のような登場の仕方のクエで咆吼防止の耳栓(高級も)で登場咆吼防止しつつタイミング合わせて研ぐって考えもひとつの戦略で使ってますね、砥石高速、業物の変わりに笑

鈍器の場合、緑鈍器で白ゲ運用超えれるなら緑長ければ研がなくていいのも魅力かな(アカム武器……)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
19:277772
2016/09/29 20:09 ID:QxTASoA2
>>18 【表示】
鈍器スラアクとしては有りだと思います(*´∀`)
唯一変えるとしたら飛燕は弱特と交換かな?
ずっとピョンピョンしてるより、
弱点狙いで地上いた方が良い場合もあるし。
後は切れ味維持の問題位かな?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
20:名無しさん
2016/09/29 20:28 ID:JZNXpHD6
>>19 【表示】
やはり地上攻撃のがモーション値的に上なのかしら?

メインは大剣と弓なのでわからないこと多いっすね

ゆ…弓に鈍k(( つ•̀ω•́)つ)` 3 °).·`,´·

まだまだ鈍器、色々試してみます!(懲りずに)


[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
【剣士】MHXXで最後に使った見た目女装備!(攻撃力UP【大】 見切り+1 )
2
雷狼竜の天玉(アイテム)
3
食事(スキル)
4
【剣士】炭鉱夫でもおしゃれしたい!さくら用装備!(採取+2 お守りハンター )
5
【剣士】ブレイヴ大剣用武器スロなし(挑戦者+2 斬れ味レベル+1 超会心 抜刀術【技】 挑戦者の納刀 )
6
【剣士】汎用チャイナ風装備 ※武器s3特攻6s3(状態異常攻撃+2 胴系統倍加 )
7
村クエスト★10:領主の依頼-大連続篇-
8
地底火山(マップ)
9
集会所クエスト★G2:おのずと岩は動き出す
10
冥天の星くず(アイテム)
11
宝纏ウラガンキン(モンスター)
12
【剣士】見た目○剣士装備_白い騎士(見切り+2 斬れ味レベル+2 攻撃力UP【中】 )
13
無明大剣【苦諦】LV8(大剣)
14
我慢珠【1】(装飾品)
15
モンスターの濃汁(アイテム)
16
【ガンナー】ナルガライト用装備 痛撃4s3(挑戦者+2 弱点特効 超会心 貫通弾・貫通矢UP 隠密 )
17
【剣士】武器s1納刀10s3(抜刀術【技】 挑戦者の納刀 斬れ味レベル+1 超会心 虎視眈々 納刀術 )
18
【剣士】息吹型増弾ガンランス(装填数UP 業物 砲術王 ガード性能+2 )
19
【ガンナー】雷属性貫通ヘビィ装備(装填数UP 貫通弾・貫通矢UP 反動軽減+1 特定射撃強化 雷属性攻撃強化+2 )
20
【剣士】断骨大剣用:お守り納刀10s3(斬れ味レベル+2 抜刀術【技】 抜刀術【力】 集中 納刀術 )
21
集会所クエスト★G4:禍は鋼鉄よりも硬し
22
【剣士】ナルガ双剣会心率100(業物 見切り+3 斬れ味レベル+1 超会心 無我の境地 )
23
【剣士】HR解放までの繋に(見切り+3 業物 超会心 納刀術 )
24
集会所クエスト★G3:強い防具は素材から!
25
【剣士】機動戦士ガンサム(ガード性能+2 切り札 砲術王 砥石使用高速化 )
26
熱帯イチゴ(アイテム)
27
【剣士】大剣用 装備(集中 斬れ味レベル+1 超会心 抜刀術【技】 納刀術 )
28
闘技大会・チャレンジクエスト:【ニャンター】鳥竜種2頭討伐
29
【剣士】対ラー用大剣(心眼 耳栓 斬れ味レベル+2 集中 耐震 )
30
【剣士】バッタじゃないよカマキリだよw(スキル加点+2 護石系統倍化 乗り名人 飛燕 連撃の心得 業物 スタミナ急速回復 )
31
獄炎石(アイテム)
32
たまきはる露命滅斬刀Lv5(太刀)
33
矛砕ダイミョウザザミ(モンスター)
34
混沌のカイ・覇(剣士 胴装備)
35
【剣士】史上最強 神攻撃装備(斬れ味レベル+1 攻撃力UP【大】 弱点特効 )
36
ランゴスタの斬羽(アイテム)
37
集会所クエスト★6:3頭寄れば獰猛蛙
38
村クエスト★9:嗚呼素晴らしき也、雷狼竜
39
【剣士】ミラバルカンのスラッシュアックスです(見切り+1 業物 斬れ味レベル+2 ボマー 明鏡止水 回避距離UP )
40
黒兎刃【氷晶】Lv10(太刀)
41
アカムトXRケマル(剣士 脚装備)
42
【ガンナー】神ヶ島サポガン(装填数UP 状態異常攻撃+2 胴系統倍加 反動軽減+2 )
43
クラッシュデアマンテLv15(片手剣)
44
荒鉤爪ヘルム(剣士 頭装備)
45
金獅子の剛角(アイテム)
46
集会所クエスト★7:沼地酔夢譚
47
採取(スキル)
48
メルホアXフロール(剣士 頭装備)
49
特産キノコキムチ(アイテム)
50
【剣士】爆破双剣用装備(見切り+2 超会心 連撃の心得 ボマー )
51
体術(スキル)
52
グラビドヘルム(剣士 頭装備)
53
【剣士】上位中盤大剣装備(集中 納刀術 抜刀術【技】 )
54
我慢(スキル)
55
ブラキディオス(モンスター)
56
抜刀減気(スキル)
57
【剣士】ナルガ太刀用会心特化(見切り+2 業物 胴系統倍加 超会心 連撃の心得 挑戦者の納刀 )
58
【剣士】スロット12〜空き(護石斬れ味5s3)(斬れ味レベル+2 業物 耳栓 )
59
【ガンナー】テオ弓 お守り簡単 武器スロ2 ボマー変更可(装填数UP 集中 通常弾・連射矢UP 弱点特効 特定射撃強化 ボマー )
60
龍識究打セレステイルLv5(ハンマー)
61
タマミツネ(モンスター)
62
テオ・テスカトル(モンスター)
63
【剣士】会心強化5S2攻撃1.4倍、属性1.5倍(無慈悲 属性攻撃強化 会心撃【属性】 超会心 )
64
紅兜アオアシラ(モンスター)
65
【剣士】納刀10s3を活かせる装備…?(抜刀術【技】 挑戦者の納刀 超会心 集中 納刀術 )
66
ドボルベルク(モンスター)
67
古龍の浄濃血(アイテム)
68
【剣士】ネセト会心100%装備(スキル加点+2 護石系統倍化 連撃の心得 弱点特効 超会心 業物 見切り+3 )
69
天眼タマミツネ(モンスター)
70
【剣士】汎用型抜刀大剣 武器スロ無し(斬れ味レベル+2 抜刀術【技】 抜刀術【力】 超会心 納刀術 )
71
【剣士】汎用性を求めし者(挑戦者+2 斬れ味レベル+1 業物 見切り+3 )
72
クシャルダオラ(モンスター)
73
ウラガンキン(モンスター)
74
希望の証XX(アイテム)
75
【ガンナー】ガチ勢仕様(見切り+2 連撃の心得 貫通弾・貫通矢UP 超会心 弾導強化 )
76
飛行酒場(スキル)
77
【剣士】剣士多用(業物 回避性能+2 斬れ味レベル+2 超会心 )
78
オストガロア(モンスター)
79
【剣士】下位序盤装備_採取クエ用(精霊の気まぐれ 暑さ無効 採取+2 )
80
【剣士】グギグギグの上位互換?(斬れ味レベル+2 見切り+1 業物 胴系統倍加 弱点特効 超会心 )
81
ディノSメイル(剣士 胴装備)
82
野草知識(スキル)
83
アグナコトル(モンスター)
84
【ガンナー】G級序盤ヘビィ(見切り+2 回避距離UP 回避性能+1 弾薬節約 貫通弾・貫通矢UP )
85
【剣士】スロ3武器 グギグギグXR (斬れ味レベル+2 業物 見切り+2 攻撃力UP【中】 砥石使用高速化 )
86
ラギアクルス(モンスター)
87
【ガンナー】バスターランシエルダ用装備(見切り+2 連撃の心得 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
88
金雷公ジンオウガ(モンスター)
89
狩人(スキル)
90
斬破刀Lv3(太刀)
91
隻眼イャンガルルガ(モンスター)
92
真名メルセゲルLv3(太刀)
93
【ガンナー】苦労した(装填速度+2 貫通弾・貫通矢UP 痛恨会心 弾導強化 )
94
獰猛化盾蟹重殻(アイテム)
95
ディノXガード(ガンナー 腕装備)
96
【ガンナー】スキュラ砲用お手軽テンプレ(換装可能)(弱点特効 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 回避距離UP )
97
双眼鏡(アイテム)
98
オオ筒ドングリ(アイテム)
99
超特訓の奥義書(アイテム)
100
艶戦流【腰当て】(ガンナー 腰装備)
(C)Game-Cap