天嵐ノ刀雨過天晴 のコメント
| 天嵐ノ刀雨過天晴 のコメント全件を新着順で表示。 | 
| 投稿主:後だしジャンケン博士 2016/10/09 19:49 ID:AIRodC7s 天嵐ノ刀[投稿主返信]
 [名前返信] 攻撃大南風で攻撃を上げ弱特で火力上げる 業物付き ディノ二つ名ディノなどに | 
| 1:名無しさん 2016/10/09 20:36 ID:Sf0HNc9c アマツ武器でしょ?緑100もあるし業物いらんだろ…[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] それにタイムも特別おっせ!とか速い!とかってのが何にも無いし載せなくてもよかったのでは… ディノ頭、赤点滅気刃斬りV(緑) 投稿スキル:168,4 攻撃大、鈍器、南風、弱特:177,1 攻撃大、見切り2、南風、弱特:175,9 攻撃中、見切り3、南風、弱特:176,5 どれも同じお守りで組めますよ 番外編 燼滅刀でこのスキル 白:200,43 青:183,93 業物付けちゃうんなら…やっぱり元々斬れ味が良いもの担いだほうがいいね | 
| 2:名無しさん 2016/10/09 21:17 ID:JkwQvJJ. 業物付けてるってことは青運用か。[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] 可能な限りジャスト回避してゲージ貯めつつ 臨戦で切れ味維持とか出来るなら有り? アマツで緑運用とかチャアク以外微妙だし アマツ=鈍器って考え方はどうかと。 青ゲで1と同じ感じでダメ計算したら 投稿スキルなら191.8 まぁ切れ味と赤点滅双方の維持がかなり難しそう… | 
| 3:名無しさん 2016/10/09 21:26 ID:HehEf2kk >>2 【表示】[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] 残念ながらこの人臨戦選んでないと思います MAXの文字あるから多分円月… 青維持も考えてるか危ういですよ… 鈍器の部分もそれ言われると思ってたから見切り版も載せました まぁ結局業物なら素白で燼滅のがアマツよりいいと思います | 
| 4:名無しさん 2016/10/09 21:27 ID:HehEf2kk そのダメージ結果も知ってたんですよ[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] でも上述の臨戦選んでねえな…ってことで省きましたw | 
| 5:名無しさん 2016/10/09 21:37 ID:JkwQvJJ. >>3 【表示】>>4 【表示】[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] うわ…確かに円月選んでる見たい…意味がワカラナイ。 業物付けてアマツだから選ばれてなくても臨戦かと思った。 これは省かれて当たり前だ、申し訳ありませんでしたm(__)m | 
| 6:博士 2016/10/09 22:02 ID:AIRodC7s [No.返信] [名前返信] [編集削除] | 
| 7:名無しさん 2016/10/09 22:04 ID:ZMO/g1d2 [No.返信] [名前返信] [編集削除] | 
| 9:名無しさん 2016/10/09 22:08 ID:JkwQvJJ. >あ、書き忘れてましたが狩技は臨戦ですよ[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] (臨戦での討伐画像を貼るとは言っていない)ってこと?w 後だしジャンケンかな? | 
| 10:名無しさん 2016/10/09 22:21 ID:ZMO/g1d2 あ〜それと、何で防御あえて下げるようなことしてるの?[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] | 
| 11:名無しさん 2016/10/09 22:21 ID:5TDgAHz2 なんも言えなくなった博士ワロタw[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] | 
| 12:博士 2016/10/09 22:52 ID:SGiE8BSA わかりました[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] 本当のことを言います 実は元々臨戦だったんです… でも撮影時はタイムはやくしようと円月にしました… 後、なぜ防御低いのかと言うと 自分でスキル見て作ってるからです 博士もスキルのシュミレーターというアプリをダウンロードしたいのですがやり方がわかりません… | 
| 13:名無しさん 2016/10/09 22:58 ID:b0NzIcIQ >>12 【表示】[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] 本当のことって言われても全く信用できませんねw 何でだろう…(すっとぼけ) 頭を剣士に変えるだけなんだけどなー 何で剣士より先にガンナー見たんだろうな 因みに剣士にすると既出で既にある装備構成 つまりそれの頭をわざわざガンナーにして防御下げてるわけで、劣化投稿となりますね | 
| 15:名無しさん 2016/10/09 23:01 ID:5TDgAHz2 後だしジャンケン博士w[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] | 
| 16:名無しさん 2016/10/09 23:27 ID:b0NzIcIQ スキルシミュレータを利用したいと書いてありましたので、スレの方にスキルシミュレータと一緒にダメージシミュレータの方も貼らせていただきました[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] どうぞ利用してみて下さい ただダメージシミュレータの方はやや正確な数値を出せない条件が少なからずあるみたいですので、鵜呑みではなく目安程度に活用した方が良いかと思います | 
| 17:名無しさん 2016/10/10 00:23 ID:.sK0J7nI >>12 【表示】[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] なんというか・・・後だしばっかりだな。 円月使えばタイム縮まりましたか? 最初から狩技を指定して置けばいいのに 6や12で書いてる内容がぶれぶれ。 オマケに装備構成は既出、このスキル構成の立ち回り方も6見た感じ微妙。 いっそのこと投稿者名後だしジャンケン博士にしたら(⌒‐⌒) | 
