ラセンザンで攻めたい

ラセンザンで攻めたいのコメント
ラセンザンで攻めたいのコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:猛り焦るガンランサー
2020/09/10 10:12 ID:dziBmeJw
双剣の狩技:ラセンザンが個人的に好きなので、それを上手く使って戦える装備を考えてみました。ロマン追求型のスキル構成になります。

ラセンザンを使う関係上、物理に重点をおきたいと思い、武器はコマンダーシックルを担ぐことを想定してます。攻撃370で斬れ味Lv+2で紫ゲージが出て、期待値が530越えなので属性が無くてもそれなりに攻めれます。しかし、斬れ味は紫20+白5とかなり心許ないので業物等でのフォローが必要ですが、紫+白でも25ゲージは双剣の手数では業物でも苦しいと思い、今回は剛刃研磨と研石高速化でフォローしています。
弱点特攻は火力底上げとラセンザンとの相性で、アイテム使用強化は剛刃研磨と狩技ドリンクの時間延長用に組みました。

武器スロを使わないので、期待値僅差の二つ名ガムート双剣を担いでもいいと思います。二つ名武器の効果で狩技をより使いまわしやすくなります。研師10s3でも同じ装備で同様のスキル構成ができます。
[投稿主返信] [名前返信]
1:ぽりえちれん
2022/03/28 18:53 ID:08wKe5ZI
アイテム使用強化捨てて、刃鱗付けて
斬れ味維持しても良さそう
※刃鱗が5スロスキルなので。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:名無しさん
2022/03/28 19:00 ID:wd6dOedk
>>1 【表示】
刃鱗は5スロスキルじゃないです
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:名無しさん
2022/03/28 20:46 ID:5ZexqrJU
>斬れ味は紫20+白5とかなり心許ない
>紫+白でも25ゲージは双剣の手数では業物でも苦しい

って投稿者は言ってるけど、長さ20もあれば業物+臨戦で戦えるんだよなぁ
コンセプトもラセンらしいから獣宿しと同時運用が基本のはずで、残りに臨戦入れられるストライカーで全て解決する
匠2、業物、弱特、超会心、見切りのベタなグギグギグで良い

剛刃は匠1で長さ5程度の極小紫出る双剣を一つの装備で共用したい時に有効
火:アグナ、水:ガノ、雷:金雷公、氷:大雪主、龍:ラオとかのこういう双剣達



この投稿者考察結構甘かったけど、着眼点は中々面白くて昨今のお粗末な投稿者共に比べたら良い投稿者だったよ…
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2022/03/28 23:40 ID:ldNN.sqE
ブレ双で剛刃は草
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
【剣士】エリハン用本気はおまけ(弱点特効 超会心 挑戦者+2 力の解放+1 回避性能+1 飛燕 )
2
ガオウ・ヴェローバルLv3(弓)
3
【剣士】弱特、高耳、匠2 + 10スロ ※武器スロ3使用(弱点特効 高級耳栓 斬れ味レベル+2 乗り名人 飛燕 )
4
渓流(マップ)
5
特殊許可クエスト:白疾風狩猟依頼G2
6
グリードXRアーム(剣士 腕装備)
7
【剣士】18才未満装備禁止(心眼 精霊の加護 砥石使用高速化 )
8
ランポスの大上皮(アイテム)
9
ナルガXメイル(剣士 胴装備)
10
肉食(スキル)
11
ゴアXRフォールド(剣士 腰装備)
12
村クエスト★6:高難度:吹雪の召還者
13
集会所クエスト★4:古代林の採集ツアー
14
集会所クエスト★G4:巨獣の進攻
15
【ガンナー】ヴァイスorヴァーチ用通常貫通運用(見切り+2 通常弾・連射矢UP 貫通弾・貫通矢UP 弱点特効 弾導強化 )
16
村クエスト★3:砂上のテーブルマナー
17
烈火・極【笠】(剣士 頭装備)
18
ベルダーソードLv5(片手剣)
19
狩団子【毒天狗玉】饌Lv5(双剣)
20
アルセルタス(モンスター)
21
レイトウマグロLv1(大剣)
22
集会所クエスト★7:轟虎馮海
23
集会所クエスト★7:奈落の妖星
24
村クエスト★4:【ニャンター】沼地は釣りの穴場?
25
特殊許可クエスト:白疾風狩猟依頼G5
26
村クエスト★7:これが本当のダイミョウ行列?
27
イャンガルルガ(モンスター)
28
村クエスト★5:翠玉の閃電
29
【ガンナー】二つ名キメラ その2(超会心 回避距離UP 真・白疾風の魂 通常弾・連射矢UP 集中 )
30
サージュXカフス(ガンナー 腕装備)
31
【剣士】大剣4種と挑戦者(抜刀術【力】 挑戦者+2 抜刀術【技】 斬れ味レベル+1 集中 )
32
エクセルブレイズLV5(大剣)
33
【剣士】ベリオとキリンは合うと思うのね(見切り+1 属性攻撃強化 )
34
村クエスト★10:逃れられない沼地の窮地
35
ハイメタZアーム(剣士 腕装備)
36
盾蟹の剛爪(アイテム)
37
集会所クエスト★G4:天を貫く凶星
38
パラミティコールLv6(狩猟笛)
39
アークXアーム(剣士 腕装備)
40
サルビアダガーLv2(双剣)
41
ハチミツ(スキル)
42
スカラーXフリル(ガンナー 腰装備)
43
EX老山龍チケットS(アイテム)
44
鳳仙火竜砲【永焔】Lv9(ライトボウガン)
45
ミラバルXRヘッド(剣士 頭装備)
46
【剣士】ツインハイボルト装備(見切り+1 業物 斬れ味レベル+1 胴系統倍加 雷属性攻撃強化+2 )
47
【剣士】武器スロ無しガンランス(装填数UP 斬れ味レベル+2 ガード性能+2 砲術王 )
48
銀輝のアストリオスLv5(ライトボウガン)
49
炎戈砲アグナコルピオLv2(ヘビィボウガン)
50
茸食(スキル)
51
レウスXヘルム(剣士 頭装備)
52
ひさかたの天紅驟雨弩Lv5(ライトボウガン)
53
乱叛砲アルシャマリLv6(ヘビィボウガン)
54
【剣士】新スキル二種ブレイブ(超会心 龍気活性 死中に活 抜刀術【技】 挑戦者の納刀 )
55
龍星剣オルグLv2(片手剣)
56
獰猛化恐暴竜厚鱗(アイテム)
57
リオレイア(モンスター)
58
セルレギオス(モンスター)
59
ライクロニット帽(剣士 頭装備)
60
集会所クエスト★G4:犯人は黒狼鳥
61
バスターランシエルダLv6(ヘビィボウガン)
62
GXミラルーツスキン(ガンナー 胴装備)
63
ロアルドロス(モンスター)
64
ドボルベルク(モンスター)
65
ダイオーガーLv6(ランス)
66
闘魂(スキル)
67
盾蟹の重殻(アイテム)
68
会心強化(スキル)
69
タツジンチケットG(アイテム)
70
渓流(マップ)
71
【ガンナー】コルム=ダオラ用(見切り+2 反動軽減+1 攻撃力UP【小】 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
72
会心珠【3】(装飾品)
73
村クエスト★6:高難度:終焉を喰らう者
74
鬼神斬破刀Lv9(太刀)
75
ボルボロス(モンスター)
76
射法珠【2】(装飾品)
77
荒天・真【衣】(剣士 胴装備)
78
【剣士】スロット12〜空き(護石斬れ味5s3)(斬れ味レベル+2 業物 耳栓 )
79
アトラル・ネセト(モンスター)
80
ガララアジャラ(モンスター)
81
集会所クエスト★G1:【ニャンター】遺跡平原のポイント招きネコ
82
甲翅刃カンタゴスタLv7(スラッシュアックス)
83
オストガロア(モンスター)
84
闘技場(通常)(マップ)
85
餓斜ン牙王の大解放Lv5(スラッシュアックス)
86
テツカブラ(モンスター)
87
闘技大会・チャレンジクエスト:【ニャンター】ババコンガ討伐
88
老山龍砲・真Lv3(ヘビィボウガン)
89
痛撃(スキル)
90
禁足地(マップ)
91
テスカ・デル・ソルLV5(大剣)
92
不屈の証G(アイテム)
93
デスレストレインLv7(片手剣)
94
LV2斬裂弾(アイテム)
95
ティガレックス(モンスター)
96
キューキョクアックスLv6(スラッシュアックス)
97
スキュラフィストLv1(弓)
98
タマミツネ(モンスター)
99
砦(マップ)
100
巨獣の豪剛毛(アイテム)
(C)Game-Cap