ランポスアーム
MHXX攻略
剣士 腕装備
ランポスアーム
掲示板
村キー
おすすめ剣士
スキル
武器
モンスター
集会所キー
おすすめガンナ
狩技
防具
アイテム・武器・防具 サイト内検索
剣士
:
頭
、
胴
、
腕
、
腰
、
脚
、
ガンナー
:
頭
、
胴
、
腕
、
腰
、
脚
。
おすすめ装備:剣士
、
おすすめ装備:ガンナー
、
スキル一覧
、
装飾品
。
ランポスアーム
基本性能
剣士
(男女)
防御
8
強化
56
SLOT
●××
レア
★
1
スキル
水属性攻撃
+4
火
水
雷
氷
龍
0
0
0
-2
0
人気
532位
(剣士腕装備 全571種)
ランポスアーム 生産
費用
460z
必要
素材
ランポスの大爪
×2
ランポスの大皮
×3
ランポスの鱗
×2
大地の結晶
×3
端材
入手
ランポスの端材×2
ランポスアーム 強化素材
Lv2
鎧玉
×1
Lv3
鎧玉
×1
Lv4
上鎧玉
×1
Lv5
ランポス素材
×10
Lv6
尖鎧玉
×1
Lv7
堅鎧玉
×1
Lv8
ランポス素材【上位】
×10
Lv9
重鎧玉
×1
Lv10
重鎧玉
×1
Lv11
ランポス素材【上位】
×10
Lv12
重鎧玉
×1
鳥竜玉
×1
ランポス素材【上位】
×4
合計
鎧玉
×2
上鎧玉
×1
尖鎧玉
×1
堅鎧玉
×1
重鎧玉
×3
鳥竜玉
×1
ランポス素材
×10
ランポス素材【上位】
×24
おすすめ装備
:
使用おすすめ装備
なし
ランポス[剣士]シリーズ
部
名前
防御
強化
SLOT
火
水
雷
氷
龍
スキル
頭
ランポスヘルム
8
56
●××
0
0
0
-2
0
気絶+3
麻痺-3
胴
ランポスメイル
8
56
×××
0
0
0
-2
0
気絶+4
麻痺-4
腕
ランポスアーム
8
56
●××
0
0
0
-2
0
水属性攻撃+4
腰
ランポスフォールド
8
56
●××
0
0
0
-2
0
水属性攻撃+4
脚
ランポスグリーヴ
8
56
●●×
0
0
0
-2
1
気絶+3
麻痺-3
シリーズ合計
40
280
5
0
0
0
-10
1
気絶
+10
麻痺
-10
水属性攻撃
+8
シリーズ発動スキル
気絶確率半減 [10]
気絶時に1/2で気絶状態を無効化する。
麻痺倍加 [-10]
麻痺状態の時間が2倍になる。
シリーズ生産必要素材
ランポスの大皮
×6
ランポスの大爪
×5
ランポスの鱗
×10
セッチャクロアリ
×4
鳴き袋
×2
ランポスの皮
×7
大地の結晶
×5
ファンゴの毛皮
×1
竜骨【小】
×4
鉄鉱石
×4
↑TOPへ
リアルタイム人気コンテンツ
1
↑
獰猛な尖爪(アイテム)
2
→
グリードXRメイル(剣士 胴装備)
3
↑
【剣士】混沌マガラ大剣(見切り+2 斬れ味レベル+2 超会心 龍気活性 集中 )
4
↑
【剣士】ナルガランスにどうぞ(業物 回避性能+1 ガード性能+2 連撃の心得 胴系統倍加 超会心 )
5
↑
真滅剣アールノヴァLv15(大剣)
6
↑
大海賊Jコイル(剣士 腰装備)
7
↑
鎌蟹の堅殻(アイテム)
8
↓
【剣士】ブラキ炭鉱用天眼双剣装備(弱点特効 超会心 斬れ味レベル+2 連撃の心得 )
9
↑
集会所クエスト★6:飛竜たちの乱舞
10
↑
集会所クエスト★G3:巨獣流 狩人道場
11
↑
村クエスト★6:高難度:重甲虫と腕試し!
12
↑
ドスランポス(モンスター)
13
↑
本気(スキル)
14
↑
重撃(スキル)
15
↑
白疾風(スキル)
16
↑
ロックラックXスーツ(剣士 胴装備)
17
↑
回避術(スキル)
18
↓
グリードXRヘルム(剣士 頭装備)
19
↑
マスターコート(ガンナー 腰装備)
20
↑
【剣士】エリアル大剣(超会心 弱点特効 抜刀術【技】 飛燕 )
21
↑
獰猛な業炎袋(アイテム)
22
↓
走行継続(スキル)
23
↑
ブナハブラ(モンスター)
24
↑
ディスティフェロースLv3(ヘビィボウガン)
25
↑
ゲリョス(モンスター)
26
↑
艶亜流【鉢金】(ガンナー 頭装備)
27
↓
集会所クエスト★G4:蠢く墟城
28
↓
捕獲(スキル)
29
↑
匠珠【3】(装飾品)
30
↑
【剣士】切れプラ2業物 見た目重視(胴系統倍加 斬れ味レベル+2 業物 砥石使用高速化 )
31
↑
集会所クエスト★G1:ドスの威信を賭けた戦い
32
↑
火竜の骨髄(アイテム)
33
↑
マリネロXフリル(ガンナー 腰装備)
34
↑
カイエン【添髪】(ガンナー 頭装備)
35
↑
オオ毒クモリ(アイテム)
36
↑
集会所クエスト★4:遺跡平原でキノコ狩り
37
↑
シルバーソルメイル(剣士 胴装備)
38
↑
【剣士】攻撃中弱特+5スロスキル(弱点特効 攻撃力UP【中】 砥石使用高速化 )
39
↑
【剣士】砲術10S3 倍率上げ上げガルグガシ(挑戦者+2 龍気活性 死中に活 鈍器使い 砲術師 )
40
↑
銀嶺ヘルム(剣士 頭装備)
41
↓
集会所クエスト★3:双頭の骸
42
↑
三眼の腰飾り(剣士 腰装備)
43
↑
火竜の厚鱗(アイテム)
44
↓
海竜の剛爪(アイテム)
45
↑
堅竜骨(アイテム)
46
↑
犯人ヘッド(剣士 頭装備)
47
↓
天道絵巻物(アイテム)
48
↑
鎧裂剣ドカキキリLv5(片手剣)
49
↑
イベントクエスト(配信):【ニャンター】WORST・セニドクロ
50
↑
火竜の煌液(アイテム)
51
→
ヨロイザキボウLv2(弓)
52
↑
スターナイトレジスト(ガンナー 胴装備)
53
↑
ドラゴンフット(剣士 脚装備)
54
↓
【剣士】対テオ用装備(弱点特効 細菌研究家 挑戦者+2 胴系統倍加 耳栓 )
55
↓
【ガンナー】武器スロなし属性貫通弾特化型ライト(特定射撃強化 属性攻撃強化 連撃の心得 会心撃【属性】 火属性攻撃強化+2 )
56
↑
覇王の証(アイテム)
57
↓
気まぐれ(スキル)
58
↓
痛撃(スキル)
59
↓
キリンの特上皮(アイテム)
60
↓
角竜の重尾甲(アイテム)
61
↓
ブリザードタビュラLv5(ライトボウガン)
62
↓
アマツマガツチ(モンスター)
63
↑
デオス・ラートゥムLv5(ガンランス)
64
↓
ベリオロス(モンスター)
65
↑
【剣士】エリアル麻痺双剣(斬れ味レベル+1 状態異常攻撃+1 胴系統倍加 キノコ大好き 飛燕 )
66
↑
堅鎧玉(アイテム)
67
↑
真鎧玉(アイテム)
68
↑
【剣士】どうしても短い紫ゲージで戦いたい(斬れ味レベル+2 剛刃研磨 攻撃力UP【中】 アイテム使用強化 砥石使用高速化 )
69
↓
堅牢な鳥竜骨(アイテム)
70
↓
【剣士】ダブルクロス汎用採取用装備(採取+2 精霊の気まぐれ 運搬の達人 お守りハンター ハンター生活 )
71
↓
【剣士】簡単に作れるガンランス装備(・ω・*)(ガード性能+1 業物 砲術師 砥石使用高速化 )
72
↓
無心(スキル)
73
↑
【剣士】無我の境地を活かしてみたい(無我の境地 回避性能+2 攻撃力UP【小】 砥石使用高速化 )
74
↑
デスレストレインLv7(片手剣)
75
↑
カブラコイン(アイテム)
76
↑
村クエスト★9:彗星の前にあらわる鎧竜
77
↓
艶戦流【胸当て】(ガンナー 胴装備)
78
↓
爆剣エクスサーモLv7(片手剣)
79
↑
村クエスト★7:これが本当のダイミョウ行列?
80
↑
イャンガルルガ(モンスター)
81
↓
雷狼竜の逆鱗(アイテム)
82
↑
【剣士】ニンジャソードを使いたい時(見切り+2 超会心 鈍器使い 胴系統倍加 アイテム使用強化 )
83
↓
勇気の証XX(アイテム)
84
↑
集会所クエスト★G3:先生の鬼門は獰猛な影蜘蛛
85
↓
【剣士】スロ2のナルガ、レギオス武器に。(見切り+2 超会心 連撃の心得 業物 )
86
↓
凍刃【氷華】Lv2(太刀)
87
↑
【剣士】破壊捕獲怪人_ドボルブラック(破壊王 抜刀術【技】 集中 捕獲の見極め )
88
↑
火竜の延髄(アイテム)
89
↑
リオレウス(モンスター)
90
↓
尖鎧玉(アイテム)
91
↓
砕巌双刃アルコバレノLv6(双剣)
92
↓
【剣士】スラアク用 会心100%?+超会心(見切り+2 超会心 弱点特効 業物 )
93
↓
クロオビXグリーヴ(剣士 脚装備)
94
↑
獰猛な炎鱗(アイテム)
95
↓
獰猛な尖角(アイテム)
96
↓
ゲネポスの大尖牙(アイテム)
97
↑
蒼天戦流【袴】(ガンナー 脚装備)
98
↑
【剣士】超会心100%スラアク 回避距離付き(見切り+2 超会心 連撃の心得 回避距離UP )
99
↓
【ガンナー】流弩ガノシュトローム(装填数UP 特定射撃強化 属性攻撃強化 ボマー 連発数+1 水属性攻撃強化+2 )
100
↓
相克の変異角(アイテム)
MHXX攻略
剣士 腕装備
ランポスアーム
(C)Game-Cap