ハイアーザントップに・・・神おま必要

ハイアーザントップに・・・神おま必要のコメント
ハイアーザントップに・・・神おま必要のコメント全件を新着順で表示。
投稿主:・・・
2017/05/08 20:54 ID:6AJziq/s
初投稿です。
これは、スロットが、一つ空いているので、特殊攻撃6の乗り4が、あれば、作れます。

[投稿主返信] [名前返信]
8:名無しさん
2017/05/08 21:55 ID:bgQhsArE
>>6 【表示】
1ちゃんのデスレストは見てないが飛行酒場知らずして笛語るな的なコメントは見た気がするw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:名無しさん
2017/05/08 21:57 ID:FFmKLENc
ネセト投稿して逃げた※1が何か言うてるで〜
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:蟷螂◆24iM3aZdkA
2017/05/08 21:59 ID:HVqW.om2
>>8 【表示】
自身も状態異常7聴覚保護5S2使ってて状態異常発動させてたで!
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:蟷螂◆24iM3aZdkA
2017/05/08 22:02 ID:HVqW.om2
ま、投稿消しててもID検索したら痕跡がグーグルに表示されるんだけどね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:名無しさん
2017/05/08 22:03 ID:bgQhsArE
>>10 【表示】
マ?だとしたらこれはひどいブーメランw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:蟷螂◆24iM3aZdkA
2017/05/08 22:05 ID:HVqW.om2
>>12 【表示】
因みに投稿者名はよるですよ
松やんにMARUっちによるはんこれからはこの3人から1点活動が集中するのか笑
モテる男は辛いにゃ〜笑
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:名無しさん
2017/05/08 22:09 ID:/82rbbns
一番要らないのは1のコメントと存在だったとさ


〜完〜
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:名無しさん
2017/05/08 22:14 ID:/82rbbns
みんなに共感して貰えると思って頑張って投稿者を煽ったが、誰からも共感を得られず
逆に自分の恥ずかしい過去をバラされたID:7yCioD0Yは可哀想過ぎる・・
まぁドンマイ こういう事もあるさ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
16:蟷螂◆24iM3aZdkA
2017/05/08 22:15 ID:HVqW.om2
>>15 【表示】
喧嘩を売る相手を間違えた()
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
17:
2017/05/09 00:04 ID:xjNOFGzQ
1コメさんどこ行ったのーーー
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
18:名無しさん
2017/05/09 00:55 ID:52VyCccM
1コメ
悔しくて失禁するほど泣いた夜
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
19:
2017/05/09 02:23 ID:xjNOFGzQ
1 1.00 ↑ 2017/05/08 20:46 7yCioD0Y

天眼ライトの評価の1部より


とりあえずはよ1さんは完璧なハイアーザンのスキル構成教えて!ネセトでもいいよ!()

匠2入れてる構成も見かけたことあるけど、そのへんはどう思うかもちょっと教えていただけたら幸いです
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
20:名無しさん
2017/05/09 11:31 ID:A0uSZPYU
あ、どうしてそのスキルを選んだかの理由もお願いしやーす
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
21:名無しさん
2017/05/10 11:10 ID:Zg2VcwaQ
そもそも一試合5分と考えた場合、虫で特殊2を積む意味がない。元々手数が多いから特殊2を積もうが積まないが5分以内に2〜3回麻痺るから。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
22:名無し
2017/05/10 13:51 ID:RmnQnJNA
>>21 【表示】
スキルの組み合わせからして拘束に主を置いてるからマルチなら状態異常はあってもいいんでない?
ガンナーと違って蓄積の発生をコントロールできない剣士なら状態異常強化がついてればより早く麻痺らせる可能性が高くなる訳だし
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
23:名無しさん
2017/05/10 14:40 ID:TMcmUvK6
罠や乗り絡めるならむしろ特殊2は尚更邪魔になると思うんだが…
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
24:名無し
2017/05/10 14:57 ID:RmnQnJNA
へ?
乗り罠麻痺全て自分でやるのに状態異常2でグダるならそれは拘束が下手なだけでは?
マルチで仲間の罠とかでグダって拘束ミスるっていうならそもそも状態異常2ついてなくてもミスは起きやすいんだし……
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
25:名無しさん
2017/05/10 15:24 ID:TMcmUvK6
早く麻痺させる→乗り→罠→で斬り続けたらまた麻痺しない?乗りダウン取ってすぐ罠張る訳でもないんだし。
麻痺→罠ならそれこそ待ってる間何するのよって話だし
乗りスタート罠スタートは論外。乗りダウンや罠が切れる前に斬り続ければ1麻痺入るよ

罠スタート→乗り攻撃だったら、罠が切れた後に乗れるにしろ、その後の攻撃で乗りダウンが終わる前にすぐ麻痺るでしょ。4系統と違って棍棒の乗り蓄積はそんなに早くない分、乗るまでの手数が増えるから麻痺もそれなりに溜まるからこうなるよ?

デスパラでさえ状態+が邪魔だって言われてた理由は何だ?つまりそういうことよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
26:名無し
2017/05/10 15:48 ID:RmnQnJNA
麻痺蓄積が多く発生してるなら乗り蓄積を溜めるように飛んで調整すればいいし他にもエキス回収で赤延長なり広域虫で仲間の改心率上昇の維持とかすれば良くない?
拘束したらずっと殴り続けないといけない訳じゃないんだし拘束役は次に向けて準備し始めてて問題ないと思うけど?

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
27:名無しさん
2017/05/10 16:18 ID:A0uSZPYU
ID:TMcmUvK6さんとID:RmnQnJNAさんの議論は興味深いけどID:7yCioD0Yの件がうやむやになりそうだから雑談板とかでやってもらえませんかね?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
28:蟷螂◆24iM3aZdkA
2017/05/10 18:28 ID:R5LszqFk
>>27 【表示】
うやむやにしてもいいと思います
そんな掘り下げる程の者じゃ無いし
ぶっちゃけ興味ある人居ないでしょう
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
29:名無しさん
2017/05/20 13:28 ID:qCdO0/T2
所詮は麻痺…
しかもそのごみ戦闘力!
アイメラと変わらんからなぁwどうでもよい
onにはくるなよ!

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
30:名無しさん
2017/05/20 14:24 ID:4BE2yVj.
>>29 【表示】
言うて麻痺武器でもガララ棍とハイアー、片手になるがガララ剣とセクトドスは倍率もそこそこ高めで火力盛り時々麻痺は普通に強いから舐めちゃあかんぜよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
31:名無しさん
2017/05/20 14:36 ID:3jVMESJ6
なんせ片手剣にデスレストレインが多くて、
セクトドスベルデが少ないのかが謎(。-∀-)

>>32 【表示】
ホンそれ。総合的に考えても
セクト 斬れ味紫(短いw)が匠不要の白やや長い
290のスロ1 麻痺25

デスレス 斬れ味青やや長 匠+1で実用化白
300のスロ2 麻痺32
明らかに期待値はセクトが勝ってるのにね。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
32:名無しさん
2017/05/20 16:34 ID:4BE2yVj.
>>31 【表示】
そもそもクロス時代にデスパラ(状態2鈍器切りアイテム強化)の優秀な投稿があって、それは使ってたが、結局何か気に食わなくてセクトとパラスパに変えた私です

何で麻痺片手はデスパラデスレスばっかなんでしょうね……ホントそのコメントには同意です
[No.返信] [名前返信] [編集削除]

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
ウカムルバス(モンスター)
2
白疾風ナルガクルガ(モンスター)
3
イベントクエスト(配信):岩の如き硬い鎧
4
【剣士】汎用大剣(集中 抜刀術【技】 斬れ味レベル+2 超会心 )
5
太古の塊(アイテム)
6
天彗龍の堅殻(アイテム)
7
【剣士】G級序盤 エリアル装備(高級耳栓 攻撃力UP【中】 弱点特効 飛燕 気絶無効 )
8
納刀(スキル)
9
天廻龍の光虹翼(アイテム)
10
フィロゾフハンマーLv3(ハンマー)
11
【ガンナー】ヴァイスorヴァーチ用通常貫通運用(見切り+2 通常弾・連射矢UP 貫通弾・貫通矢UP 弱点特効 弾導強化 )
12
タルの蓋(アイテム)
13
ネルスキュラ(モンスター)
14
【剣士】ニンジャソードを使いたい時(見切り+2 超会心 鈍器使い 胴系統倍加 アイテム使用強化 )
15
村クエスト★7:これが本当のダイミョウ行列?
16
村クエスト★6:天下分け目の大合戦
17
孤島(マップ)
18
護石王(スキル)
19
獰猛な雷電毛(アイテム)
20
ショウグンギザミ(モンスター)
21
ベニドラ【参ノ薙】Lv15(狩猟笛)
22
抑反珠【3】(装飾品)
23
ちいさな研精石(アイテム)
24
【剣士】騎虎用火力盛り装備(挑戦者+2 攻撃力UP【小】 業物 砲術師 )
25
ランドグリーズLv5(スラッシュアックス)
26
【剣士】下位序盤装備_採取クエ用(精霊の気まぐれ 暑さ無効 採取+2 )
27
アカムトXRサクイマキ(ガンナー 頭装備)
28
村クエスト★9:【ニャンター】岩竜の胸部破壊に挑戦!
29
爆弾強化(スキル)
30
【剣士】武器スロ無しで護石簡単!エリアル大剣^^*(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 胴系統倍加 挑戦者+2 )
31
ラギアブリッツLv1(ヘビィボウガン)
32
ブラキXコート(ガンナー 腰装備)
33
真・王牙双刃【天業】Lv7(双剣)
34
波動砲モロコシLv6(ガンランス)
35
影射ネル=アルタLv6(弓)
36
ラングロトラ(モンスター)
37
【剣士】耳栓大剣レウスなどに(耳栓 属性やられ無効 集中 抜刀術【技】 超会心 )
38
王牙剣斧【裂雷】Lv4(スラッシュアックス)
39
ラファガアックスLv1(スラッシュアックス)
40
狩猟戦線ジャケット(剣士 胴装備)
41
【剣士】大剣装備(挑戦者+1 斬れ味レベル+2 超会心 抜刀術【技】 集中 )
42
【剣士】高耳必須モンス用装備(高級耳栓 斬れ味レベル+1 抜刀術【技】 超会心 集中 )
43
獰猛化泡狐竜厚鱗(アイテム)
44
闘技大会・チャレンジクエスト:【ニャンター】鳥竜種2頭討伐
45
豪雷盾斧ヴァンクロムLv8(チャージアックス)
46
ギザミXRコート(ガンナー 腰装備)
47
集会所クエスト★6:地底火山に響く侵略の足音
48
【剣士】剣士切れ味4空きスロ3でOK(見切り+1 斬れ味レベル+2 連撃の心得 業物 超会心 )
49
泡沫(スキル)
50
王牙刀【伏雷】Lv4(太刀)
51
【剣士】武器スロ無 属性汎用(斬れ味レベル+2 見切り+2 業物 属性攻撃強化 会心撃【属性】 胴系統倍加 )
52
イーオスの厚紫鱗(アイテム)
53
守りの爪(アイテム)
54
双雷宝剣【麒麟児】Lv8(双剣)
55
セクトドスベルデLv8(片手剣)
56
ディアブロXヘルム(剣士 頭装備)
57
ウラガンキン(モンスター)
58
会心強化(スキル)
59
集会所クエスト★7:千刃竜セルレギオス
60
【剣士】ギルカ用 【ゴスロリ風】(精霊の加護 超会心 )
61
モラクディアーカLv5(ヘビィボウガン)
62
集会所クエスト★G3:ハロー遺群嶺!
63
【剣士】渦紋鬼懐刀【下克上】用会心100%装備(見切り+2 斬れ味レベル+1 連撃の心得 超会心 弱点特効 )
64
【剣士】スロ3ハンマー用(挑戦者+2 斬れ味レベル+1 弱点特効 超会心 高級耳栓 )
65
聴覚保護(スキル)
66
瑠璃色の龍神玉(アイテム)
67
匠(スキル)
68
裏会心(スキル)
69
【剣士】【剣士ガンナー兼用】防具合成用(精霊の加護 雷属性攻撃強化+1 )
70
豪雷迅剣ラギアクルスLV6(大剣)
71
【剣士】ソロ用 不屈火力装備 痛撃6スロ3お守り使用(業物 斬れ味レベル+1 胴系統倍加 挑戦者+2 不屈 弱点特効 )
72
会心珠【3】(装飾品)
73
バルファルク(モンスター)
74
村クエスト★6:高難度:終焉を喰らう者
75
ボルボロス(モンスター)
76
セッチャクロアリ(アイテム)
77
【剣士】ダブルクロス汎用採取用装備(採取+2 精霊の気まぐれ 運搬の達人 お守りハンター ハンター生活 )
78
古龍の大宝玉(アイテム)
79
【剣士】バギバギバお守り自由(龍気活性 攻撃力UP【小】 死中に活 業物 見切り+1 )
80
覇王の証(アイテム)
81
コトルXフォールド(剣士 腰装備)
82
グリードXRグリーヴ(剣士 脚装備)
83
ファンゴの上毛皮(アイテム)
84
鏖魔の凄惨な角(アイテム)
85
燼滅刃ディノバルド(モンスター)
86
オストガロア(モンスター)
87
爆刀エクスグレイドLv7(太刀)
88
ガノトトス(モンスター)
89
天を統べる角(アイテム)
90
テスカ・デル・ソルLV5(大剣)
91
ブラキディオス(モンスター)
92
イビルジョー(モンスター)
93
島津豊久の刀Lv3(大剣)
94
ラオシャンロン(モンスター)
95
砕巌槍ブラキディオスLv6(ランス)
96
無心(スキル)
97
闘技大会・チャレンジクエスト:【ニャンター】テツカブラ討伐
98
スキュラフィストLv2(弓)
99
レックスXRグリーヴ(剣士 脚装備)
100
紅兜アオアシラ(モンスター)
(C)Game-Cap