スロ1素白榴弾チャアク用 痛撃5s3

スロ1素白榴弾チャアク用 痛撃5s3のコメント
スロ1素白榴弾チャアク用 痛撃5s3のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:わたのー
2016/03/26 10:41 ID:DQjYEuIE
チャアク用必須スキルを揃え、その上に火力を少しだけ盛ってみました。
ちなみに「全スタイル」となっているのは実際に全てのスタイルに対応しているのでなく、ストライカーとブシドーでの運用を想定としているからです。(2つ同時に選択できたらいいのにネ)
タイトルでスロ1素白と言ってますが、ほのティガチャアク専用ようなものです。
装填数UPの仕様変更がとっても嬉しい。
以前まではビンが1本増えてましたが、Xではチャージ量が2倍になりました。黄色から一気に6本チャージできるのは楽です。
問題は・・・ レア4、5の防具とピアスだけで構成してるだけあって防御がもの凄く低いことです・・・
最大まで上げて459ですからオンで蹴られてもおかしく無いレベルですね・・・
そもそもチャアクはソロで使うのがメインだと思われるので、その辺はご了承ください。
[投稿主返信] [名前返信]
1:名無しさん
2016/03/26 10:48 ID:qrqrOyHM
腕をセルタスアームにして、
脚を倍加にしてみては如何ですか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:わたのー◆nTJ64vdsmM
2016/03/26 10:57 ID:DQjYEuIE
ご意見ありがとうございます。
セルタスアーム 砲術6 斬れ味2 英雄の盾2 s1
入れ替えると防御力は上がりますが、その分見切りを付けることが厳しくなってしまいます。
ですが、オンに潜るために防御力を上げるなどの場合には見切り1をきれば600位まで上昇しそうですね。
見切りを付けずに防御を上げた装備も考えてみたいと思います。

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:名無しさん
2016/03/26 10:59 ID:We7LTnCA
とりあえず榴弾に会心効果がつくのかどうかを先に調べよう
話はそれからだ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2016/03/26 11:05 ID:8rM1mhoU
チャアクに見切り系はほぼ死にスキルなんだよなぁ…
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:わたのー◆nTJ64vdsmM
2016/03/26 11:09 ID:DQjYEuIE
弱点特攻、見切りを付けた理由は、単に火力になりそうだから、ということでは無く、ティガチャアクなりの立ち回りを意識した上での結果です。
ティガチャアクの場合、クーネなどとは違い剣モード状態でもかなりの攻撃力を出すことができます。その少しの間も見切りなどにより火力を上げることができます。
さらに、ラッシュのときには解放2→斬りあげ(オンならば叩きつけ)→解放2のループにより火力を出すことを想定しており、その場合榴弾のダメージだけでなく、斬撃でのダメージを強化することによってさらなる火力UPを試みています。もしラッシュ時に高出力を撃つ立ち回りならば、攻撃力UPの方が良いと思います。そこは個人の立ち回りによって判断してください。その上、ティガチャアクの欠点であるマイナス会心を消す、という意味でも見切りなどは重要な役割を果たしています。榴弾自体のダメージは攻撃力を上げる他にこれ以上上げることが不可能なので、攻撃力UPと見切り、弱点特攻での期待値を計算した上で弱点特攻と見切りをとりました。
長文失礼しました。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:名無しさん
2016/03/26 11:15 ID:U.4I7bww
まあチャアクに会心は意味ないってことはないが、チャンス時とかは大体頭に高出力するもんだしな
そう言った意味では会心系はいらんな
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2016/03/26 11:43 ID:8WJbWRVg
斬り上げ高出力ループするにしてもチャンス時はそんな時間ある訳でもないから、ループはできて1回(場合によってはできない事もある)

1回だけなら見切りの意味があまりないから(見切り発動しないこともあるし)他のスキルに回した方がいいかも

見切りと弱特つけるだけで、スキル結構圧迫されちゃうし
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:名無しさん
2016/03/26 12:07 ID:CVeEpjGE
というか投稿者は轟盾斧【騎虎】を前提にしてるんだろ?あれ素の状態で会心−15%だぞ?
見切り+1付けたとしても−5%。弱特で見切り上げるって言っても肉質45以上の箇所限定だし、それで上がったとしても会心率は50%にも満たない
何と戦うかによるけど弱特通るのなんて大体頭だし、わざわざ頭叩くなら高出力使えって話になるから、少なくともこの構成に見切り系はいらないんじゃないか?
二つ名ティガ盾斧担いで、尚且つ弱特通る箇所を常にしっかり狙えるプロハンならまた話は違ってくるが
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:わたのー◆nTJ64vdsmM
2016/03/26 12:30 ID:DQjYEuIE
ご指摘等ありがとうございます。
まず頭に高出力を撃つときについて説明させていただきます。
弱点特攻が有効な部位は頭がほとんどで、頭には高出力を当てることがほとんどなので意味はあまり無いということですが、自分の立ち回りでは、短い隙、つまり突進の後や振りむきなどに斧変形や叩きつけを当てています。そういった僅かな攻撃でも当てていればかなりの火力に繋がります。その為、弱点特攻を付けた装備を使用しています。そういった立ち回りをする方にこの装備をおすすめします。つまり何が言いたいかというと、自分の立ち回りに合わせて装備を選んでほしい、ということです。あくまでこの装備は私なりの立ち回りをした上での参考程度、ということになります。
長文失礼しました。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:名無しさん
2016/03/26 12:35 ID:43hU8u1s
マイナス会心を消すために(見切りでは消しきれてないが)見切りつけるより攻撃力上げる方がスキル効率いいんだよな
わざわざ弱点特効(×特攻)と合わせてつける理由にはなってないな
他の人が言うようにビンに関係しないチャージアックスでわざわざつけないし、高倍率マイナス会心・スシロの長所でもある自由度を半ば殺してる
期待値よりも解放2ループのダメージ計算してから語ろう
ビンよりも武器期待値の比重が高いので高出力打たないから攻撃upじゃない?ちょっと何言ってるのか…
砲術師も外せば?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:わたのー◆nTJ64vdsmM
2016/03/26 12:39 ID:DQjYEuIE
>>>7
チャンス時にループはあまりできない、とのことですが、主に気絶、転倒、撃墜時には位置取りをしっかりしていれば少なくともループ2回は入ります。特に気絶時には4回入ることもあります。
ちなみにこのループはチャンス時だけでなく、隙の大きい攻撃(ブレス、咆哮等)にも使うことができます。
自分の立ち回りではこういったループをちょくちょく使うので、弱点特攻は意味を成しています。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:名無しさん
2016/03/26 12:47 ID:43hU8u1s
それと、>クーネとは違い
って言うからにはクーネの期待値計算して言ってるんだよね?w
投稿のを計算してないけど攻撃大ついてないから、普通に匠鈍器つけたクーネのが上じゃね?

あ、これは流石に言い過ぎだった
倍率45違って、ティガチャアクは毎回弱点必須だけど
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:わたのー◆nTJ64vdsmM
2016/03/26 13:05 ID:DQjYEuIE
>>>10
では数値で説明します。
ラッシュ時に入れることが可能なコンボは
1.斬り上げ→解放2→斬り上げ→解放2 と
2.叩きつけ→高出力 です。
これで肉質50、斬れ味白で計算した場合、
1のほうは合計モーション値190で
200×1.9×0.5×1.32×1.2=300.96
それに爆発ダメージで
200×0.05×4×1.4=56
つまり合計で356dmgということになります。
2の方は、合計モーション値120で
200×1.2×0.5×1.32×1.2=190.08
爆発 200×0.1×3×1.4=84
合計274dmgとなります。
1、2共に会心での期待値を加えると
1は397dmg、2は299dmgとなります。

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:わたのー◆nTJ64vdsmM
2016/03/26 13:15 ID:DQjYEuIE
>>>12
ティガチャアク 220、弱特込みで45%、白
220×1.32×モーション値×肉質×会心補正=
290.4×モーション値×肉質×会心補正

クーネ 265、弱特無しで45%、緑
265×1.05×モーション値×肉質×会心補正=278.25×モーション値×肉質×会心補正

会心は同じなのでティガの方が若干上。
ただしクーネに弱特が付けば・・・
そう言うと弱特って強い・・・
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
16:名無しさん
2016/03/26 13:24 ID:AmtOLJG2
>>13 【表示】
(そういうことじゃなく、ティガ武器での攻撃力UP:弱点特効+見切りで主要コンボのスキル比較ってことじゃないの...)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
セルレギオス(モンスター)
2
【ガンナー】濃汁回収(装填数UP 剥ぎ取り名人 採取+2 )
3
【剣士】G3から作れる便利セット(攻撃力UP【大】 弱点特効 耳栓 )
4
イビルジョー(モンスター)
5
曙光刀【業風】Lv15(太刀)
6
鬼神角斧【雷火豊】Lv4(スラッシュアックス)
7
村クエスト★5:峨々たる巨獣
8
【剣士】太刀、双剣汎用装備(挑戦者+2 斬れ味レベル+2 連撃の心得 超会心 挑戦者の納刀 )
9
プリュム=アアーラLv8(弓)
10
天空の龍神玉(アイテム)
11
双星の紅蓮刃Lv1(双剣)
12
集会所クエスト★6:どくどくパニック・毒怪鳥!!
13
【ガンナー】WX発売まですること無い人のための装備(装填数UP 隠密 弾薬節約 集中 通常弾・連射矢UP 胴系統倍加 )
14
素材玉(アイテム)
15
村クエスト★5:黒き禍
16
レックスSガード(ガンナー 腕装備)
17
LV1水冷弾(アイテム)
18
バリアスーツスコープ(ガンナー 頭装備)
19
【剣士】エリアルスラアク(高級耳栓 回避距離UP 斬れ味レベル+2 乗り名人 飛燕 風圧【小】無効 )
20
鉄刀【禊祓】Lv11(太刀)
21
素朴な重端材(アイテム)
22
【剣士】拘束 睡爆用(トラップマスター 回避性能+1 体力回復量UP 飛燕 状態異常攻撃+2 乗り名人 )
23
罠師珠【1】(装飾品)
24
【剣士】匠が発動しない武器に(真・鏖魔の魂 業物 見切り+1 連撃の心得 )
25
【剣士】龍識武器用快適エリアル(回避性能+2 スタミナ急速回復 回避距離UP 飛燕 高級耳栓 )
26
青熊薙Lv2(太刀)
27
幻界のザリエラLv6(スラッシュアックス)
28
【剣士】心眼版拘束装備(幸運 高級耳栓 心眼 胴系統倍加 乗り名人 飛燕 罠師 )
29
モスXブレスト(剣士 胴装備)
30
【剣士】G級序盤匠ランス(ガード性能+2 ガード強化 斬れ味レベル+2 )
31
こんがり肉(アイテム)
32
極鎚ジャガーノートLv2(ハンマー)
33
集会所クエスト★G4:天地が焔に染まるとき
34
マカライト鉱石(アイテム)
35
サルヴェイションLv4(大剣)
36
【ガンナー】炎熱適応聖なる弓(需要皆無?)(装填数UP 弱点特効 南風の狩人 胴系統倍加 通常弾・連射矢UP 特定射撃強化 )
37
ウィルギガンフエグリLv15(スラッシュアックス)
38
【剣士】コスプレ頑張ってみた〜十六夜咲夜〜(アイテム使用強化 砥石使用高速化 )
39
フィリアXコート(ガンナー 腰装備)
40
ダイオオアギトLV9(大剣)
41
ランゴXヘルム(剣士 頭装備)
42
アセンションLV7(大剣)
43
猛者の戦斧【巨魁】Lv7(スラッシュアックス)
44
ザザミRレジスト(ガンナー 胴装備)
45
森丘(マップ)
46
村クエスト★6:雷電
47
ペピポパンプキン(アイテム)
48
メルホアZフロール(剣士 頭装備)
49
【剣士】火力装備(超会心 弱点特効 連撃の心得 飛燕 )
50
極星狂双剣ニドガロアLv5(双剣)
51
龍星刃ヘストLv5(双剣)
52
【剣士】二つ名ディノ武器特化型(業物 耳栓 胴系統倍加 ボマー 回避性能+1 )
53
クロオビXガード(ガンナー 腕装備)
54
叛断ノ覇爪レギオンLv6(双剣)
55
アカムトルム(モンスター)
56
S・ソルZヘルム(剣士 頭装備)
57
アマツマガツチ(モンスター)
58
【ガンナー】しゃがみ貫通乱れ撃ち(胴系統倍加 隠密 弾薬節約 貫通弾・貫通矢UP 最大数生産 回避距離UP )
59
ベリオロス(モンスター)
60
【剣士】G級中盤 抜刀大剣(高級耳栓 納刀術 集中 抜刀術【技】 )
61
【ガンナー】射法5S3白疾風(見切り+3 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
62
断骨大剣LV11(大剣)
63
【剣士】下位序盤装備_採取クエ用(精霊の気まぐれ 暑さ無効 採取+2 )
64
集会所クエスト★G3:巨大龍の侵攻
65
紅兜アオアシラ(モンスター)
66
アトラル・カ(モンスター)
67
【ガンナー】武器スロ1連射弓(見切り+2 弱点特効 通常弾・連射矢UP 超会心 キノコ大好き 特定射撃強化 )
68
【剣士】防御力800越え絶対死なないマン(攻撃力UP【中】 業物 体力回復量UP 防御力UP【中】 )
69
村クエスト★8:ものぐさには爆鎚竜で喝!
70
アオアシラ(モンスター)
71
ウラガンキン(モンスター)
72
【剣士】快適大剣 イビルやラージャンなど(高級耳栓 納刀術 集中 抜刀術【技】 耐震 )
73
会心強化(スキル)
74
【剣士】ダブルクロス汎用採取用装備(採取+2 精霊の気まぐれ 運搬の達人 お守りハンター ハンター生活 )
75
ダイオーガーLv6(ランス)
76
【ガンナー】アームキャノンXX用(見切り+1 弾薬節約 装填数UP 弱点特効 連発数+1 胴系統倍加 特定射撃強化 )
77
イャンガルルガ(モンスター)
78
特殊許可クエスト:白疾風狩猟依頼G4
79
潔癖(スキル)
80
ディオスライサーLv2(双剣)
81
ドラゴンスケイル(ガンナー 腰装備)
82
鋼龍の重殻(アイテム)
83
ハイリアの髪留め(剣士 頭装備)
84
【ガンナー】距離弾道貫通ヘビィ(回避距離UP 弾導強化 貫通弾・貫通矢UP )
85
アーサーの鎧(アイテム)
86
【ガンナー】ミツネで快適(挑戦者+2 貫通弾・貫通矢UP 回避距離UP )
87
氷炎剣ヴィルマフレアLv5(双剣)
88
ハイメタZヘルム(剣士 頭装備)
89
【ガンナー】見切りヴィズィ(装填数UP 見切り+3 回避距離UP 貫通弾・貫通矢UP )
90
クロオビグリーヴ(剣士 脚装備)
91
納刀(スキル)
92
アグナコトル(モンスター)
93
鳳仙火竜砲【永焔】Lv9(ライトボウガン)
94
闘技大会・チャレンジクエスト:ブラキディオス討伐
95
ゲリョス(モンスター)
96
ダイミョウザザミ(モンスター)
97
ハイメタZアーム(剣士 腕装備)
98
グリードXRヘルム(剣士 頭装備)
99
【ガンナー】痛撃5スロ3でできる万能弓(装填数UP 弱点特効 通常弾・連射矢UP 集中 スタミナ急速回復 特定射撃強化 )
100
尖竜骨(アイテム)
(C)Game-Cap