仁剣 表会心装備

仁剣 表会心装備のコメント
仁剣 表会心装備のコメント全件を新着順で表示。
投稿主:上善水如
2017/05/15 12:59 ID:v.fxmruw
スキルの既出はあります
集中5スロ3作用で武器スロ3での投稿です
こちらは武器スロ0用装備なのでまぁ〜差別化出来ると思います
塊イズムの継承者の方はご遠慮ください

装備の内容については昨日何処かの投稿で熱く議論させて頂いたので其方を参照して下さい
[投稿主返信] [名前返信]
36:上善水如
2017/06/27 05:13 ID:Xa2Go1BY
春さん

一応調べたたら約3倍ってのが出てきたんですがただwikiじゃないとこだからどうなんかは不明ですけど
大剣 溜め3 倍率で検索したら

倍率の問題ですので、
基本的にはどの状態でも倍率は一緒ですね!

溜1 = 1.49倍

溜2 = 2.00倍

溜3 = 2.98倍

ってのが出てきたんでそんまま約3倍って載せました
詳しい方いましたら教えて下さい

追記
間違ってたらの保険で計算しておきます
溜め3を1.3倍だと2747.8です
確かに3倍って高すぎるよな〜



[No.返信] [名前返信] [編集削除]
37:名無しさん
2017/06/27 12:16 ID:ePJvdEQY
>>36 【表示】
細かくありがとうございます。
(390+15+25)×1.4×1.32×(100×1.3÷100)×1.33×2.0=2747で
同じ答えになりました(^^)
3000近いダメージってロマンですね。
実際は柔らかい肉質狙っても
減ってるんでしょうが(^-^;

追記
やはりストライカーで真価を発揮しそうだし
睡眠武器と相性良いかもですね(*´-`)
ちなみに麻痺や落し穴中でも1.1倍の補正
かかるようですね。
例として肉質45部位に上の当てたら
2747×(45÷100)=1236のダメージの
結果となりました。

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
38:
2017/06/27 13:04 ID:.dj.785M
>上善水如さん
確かにそういう記事ありますね
おそらく過去作の数値だと思いますよ

自分で検証したわけではないので、信憑性には欠けますけど( ̄▽ ̄;)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
39:
2017/06/27 13:10 ID:.dj.785M
>>37 【表示】
ボマー大タルGで威力195ですから、かなりぶっ飛んだ数値ですね(笑)
サポガンや睡眠オトモがいるとかなり楽しそう

ヴラディスの紫5を維持するのは流石に厳しそうですね…( ̄▽ ̄;)
常に溜め3当てて臨戦連打でいけるのかどうか…
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
40:上善水如
2017/06/27 13:12 ID:.l21.5jU
春さん
俺の知識間違ってました〜w
いつもありがとうございます😊
今度 計算関係は全部 は春さんにお願いしようかな〜w
俺はさんすうれんしゅうちょう からやり直します🎵

37さん
罠でも補正かかるんですか
知らんかった
情報ありがとうございます😊
もうこれからは期待値は春さんに丸投げしま〜すw

投稿はしたけどオマ出なくて使えてない装備なんですけどね🎵
早く出ないかな〜w
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
41:
2017/06/27 13:38 ID:.dj.785M
>上善水如さん
大袈裟ですよ(笑)
自分の知識も所詮受け売りなんで、確証なんてありません( ̄▽ ̄;)

なのでこういった議論ができるのはかなり有意義ですね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
42:上善水如
2017/06/28 18:00 ID:Xa2Go1BY
37さん
春さん

ちょっと聞きたいんですけど
ブレイブスタイルで集中無し大剣って有りだと思います?無しだと思います?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
43:名無しさん
2017/06/28 18:44 ID:TK0sSUB2
これテンリュウ担いでラージャン行ったら楽しそうですね。
(強溜め会心ネライ)

テンリュウなら頭ヘルムに出来ます(はず)し。

オトモに獰猛ホロロ持たせて行けば結構強溜め入れる機会が増えるはず。


早速使ってラージャン行ってみます。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
44:上善水如
2017/06/28 19:20 ID:Xa2Go1BY
43さん

ジャラーシュナイダー 340 水34 スロ1
の方が計算してないけど多分いいかと

大剣で属性は微妙らしいけど一応ラーにはほんの少しだけ水属性通るし
テンリュウと倍率同じだから
多分テンリュウより良いかなと思いますよ?

参考になって使って頂けるなら此方としても嬉しいです
ありがとうございます😊


[No.返信] [名前返信] [編集削除]
45:名無しさん
2017/06/28 20:47 ID:TK0sSUB2
>44さん

43の者です。

ご意見ありがとうございます。そちらも合わせて作りますね。


大剣で属性は微妙ですか…。

物理重視なのは間違ってないですが一定の条件を満たした上で属性付きならありだと思いますけどね。

溜め補正を考えれば悪くないと思いますが…。

私の場合、アルバは断骨ではなくミラブレイド使ってますよ。

断骨と比べてトントンかチョイ早くらいで倒せますんで物理20の差を埋めていると言えますね(個人的な使用感)。


私的には断骨が最強と思ってますがそれに勝るとも劣らない装備を考えるのもモンハンの醍醐味だと思ってます。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
46:上善水如
2017/06/28 21:12 ID:Xa2Go1BY
45さん

どっかの投稿で
大剣に属性はいらね〜ってのがあったんで
ちょい ディスってコメ入れちゃいました

今回のテンリュウとジャラーシュナイダーだったら同じ倍率で紫なんで属性絡めた方が上がりますしね

正直 大剣投稿している物にとっては断骨の期待値超えるのは目標ではありますね🎵
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
47:名無しさん
2017/06/28 21:18 ID:ePJvdEQY
>>上善水如さん

ブレ大剣はあまり使ったことないんですが
ブレイヴ状態になると、抜刀溜め斬りが
高速強溜め斬りに変化するんですよね?
その名の通り、溜めが高速な訳ですが、
「集中」をつければ、それがほぼ一瞬で
溜めが完了するそうですね。

つまりそれってブレイブ中に、
より多くの高速溜め斬りを入れるなら
集中ある分、無いより何秒かは節約になって
元に戻るまでの、その間に節約した秒数分
手数が増えてる。って見解でいいのかな…

実証してみて回数増えてるなら
結論的にアリじゃないでしょうか?

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
48:
2017/06/28 21:18 ID:yqWuuuR2
>上善水如さん
うーん、自分は使っていないのですが、抜刀会心運用でのブレイブなら有りだと思います


でも自分は、移動溜め切りを多用するので弱特運用にしています
いなさないと納刀が遅いのもありますし、ステップのおかげで機動力もあるので抜刀会心はつけてません
その場合は集中必須かと

弱点殴りやすい敵→弱特ブレイブ
それ以外→抜刀ギルドor連撃エリアル
というのが主なプレイスタイルなので、エリアル以外は集中抜いてないです( ̄▽ ̄;)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
49:上善水如
2017/06/28 21:39 ID:Xa2Go1BY
ePJvdEQYさん
春さん

ご意見ありがとうございます😊

ブレイブでの集中無し考えたのは
ダマスクXの防具で抜刀技と明鏡止水がはいるからブレイブ大剣向きな防具だなと思ったのがきっかけです
ブレイブスタイルでブレイブ状態に早くする為の明鏡止水
まぁ〜ブレイブでは要る?要らん?の議論されている抜刀技
より早くブレイブ状態にして集中無しでも武器出し溜め3入れられてしかも狩技ゲージも早く溜まるから回避の狩技も使えるかなと思ったんですよ
まぁ〜これは動画とかみても誰もやってないからオ○ニーに近いかなと思いますが🎵
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
50:
2017/06/28 22:13 ID:yqWuuuR2
>上善水如さん
なるほど

ただ大剣はブレイブゲージ溜めるのが簡単なので、明鏡止水の恩恵がちょっと少ない気がしますね
臨戦の回数増えて、斬れ味5を維持できるとかなら、担げる武器がぐっと増えるんですけどね( ̄▽ ̄;)
このへんは検証してみたいです

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
51:上善水如
2017/06/28 22:36 ID:Xa2Go1BY
>春さん

確かに 溜め3 2発か足りなかったら横ペチでブレイブ状態になりますよね〜

まぁ〜ある意味 大剣必須の集中抜いてまでの火力盛りって無いか

ちょっとぶっ飛んだ考え方だったかも知れないですね

でもこんなことも話せるのは本当に良い投稿サイトだと思います🎵

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
52:
2017/06/29 01:19 ID:yqWuuuR2
>上善水如さん
イナシ→抜刀溜め切り→イナシ→…みたいな感じで、集中の代わりに逆恨みとかつけると強いかもしれないですね
タゲが散るマルチだと難しいかな…?

今作集中ついた優秀な防具のが少ないのも痛いですよね…
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
53:上善水如
2017/06/29 05:26 ID:Xa2Go1BY
>春さん

マルチでは無くソロ向きな感じですね
イナシでもライフ削られるので逆恨みでの火力アップですか
集中あった方がイイと思うけどこれでタイム短縮できたならこれも正解なんじゃないかなと思います
相当なPS求められそうですね

確かに〜
集中ついて使用しているって胴のアルマジロ素材のやつと足の雪山の猿 素材のやつしかないかも🎵
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
54:
2017/06/29 11:44 ID:yqWuuuR2
>上善水如さん
とりあえず装備投稿してみました(笑)

ソロで使ってみましたが、意外といけますね
納刀キャンセル攻撃の溜めが遅いのが少し気になるくらいでした
正直普通に強いですね( ̄▽ ̄;)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
55:ok次郎
2017/08/29 13:50 ID:rvZ6IdAU
ブレイブなら弱点当てるのミスったことも考えてコルレニオスのほうがいいんじゃない?
武器倍率10しか変わらんし
あと臨戦外して鏖魔大剣に使うのも良さそう エリチェンまで白維持できるんじゃない?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
56:上善水如
2017/08/29 23:29 ID:s6V0PSc6
>ok次郎さん

もうあんまりモンハンに興味ないけど〜w
色々ツッコミたいけど一つだけ

武器倍率10違うと斬れ味と超会心入れると攻撃大未満 攻撃中以上ですよ
前半の装備提案だったらね
ブレイブでその後の攻撃までは知らん


計算違ってたら悪いけど〜
苦手やねん

てかどうでもイイね
よくわからんけど楽しくモンハンやってね
今は興味ないから〜

古い投稿上げるより現役ハンターなら新しい投稿考えな🎵

中古ハンターより〜🎵


[No.返信] [名前返信] [編集削除]
57:上善水如
2017/08/31 23:18 ID:s6V0PSc6
>ok次郎さん

暇潰しにさらにもう2こ^ ^

弱特外したらの保険の考えはやめた方がイイ

だったら弱特装備は使わない方がイイよ

ガンナーの話だけど通常弾装備に弱特入れてるのにクリ距離外したらの保険で弾道強化いれろよって言ってるようなもんだから
PSでカバーしろってお話🎵

昔にとある方に豊田議員の秘書みたいにフルボッコくらったな〜w

後半の臨戦無しのお話だけどここでお話する内容ではないよ〜
島津に業物入れて劣化させて臨戦無しでヒャッハしている所で話してくれ
もう1こあるけど其処はまた暇潰しに〜🎵
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
58:蛙の子はおたまじゃくし
2017/09/01 15:53 ID:QhNKQR2Q
>上善水如さん
外すこと考えるなら連撃見切りか手数増やせるようにくみんしゃい
ぱげ〜〜
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
59:上善水如
2017/09/01 20:46 ID:s6V0PSc6
>蛙の子はおたまじゃくしさん

名前指定 俺じゃなくて二郎さんでしょ^ ^

ちーがーうーだーろ
ちがうだろw
因みに俺は禿げてません
リアルガチです す?
スッスッスッ〜🎵
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
60:編集多くて名前消える紅
2017/09/02 03:00 ID:DYWVDRQw
大剣で弱点狙うチャンスなんてここだ!って時のほうが多いんだし、外したら…って時の方が少ないと思うのよね
まぁ一発がでかいから外したら…ってなるのだろうけど


ま、最近全然やらんくてただでさえ下手なのに更に下手になってた自分が言うことでもないが…笑
PS4での画質に慣れすぎて久々3DSやったら目痛いしなんか動き遅いでモンハン無理やわってなった
PSOにハマってますごめんなさい


スイッチ版買うなら復帰するかもなぁ
まず本体が買えるかわからん

詐欺に気をつけないと←


と話反れたし古い投稿また上げちゃうことになるが…


てことでまた引っ込みます
[No.返信] [名前返信] [編集削除]

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
オオナズチ(モンスター)
2
グラビモス(モンスター)
3
ガララアジャラ(モンスター)
4
鏖魔の凄惨な角(アイテム)
5
銀嶺の重殻(アイテム)
6
燼滅刃ディノバルド(モンスター)
7
ドスガレオス(モンスター)
8
オストガロア(モンスター)
9
隻眼イャンガルルガ(モンスター)
10
ナルガクルガ(モンスター)
11
アイルー大砲Lv1(ヘビィボウガン)
12
ラージャン(モンスター)
13
特殊攻撃(スキル)
14
ジンオウガ(モンスター)
15
ティガレックス(モンスター)
16
キリン(モンスター)
17
隻眼の重殻(アイテム)
18
封龍槍【刹那】Lv3(ランス)
19
テオ・テスカトル(モンスター)
20
紅兜アオアシラ(モンスター)
21
アカムトルム(モンスター)
22
海賊Jチケット(アイテム)
23
真・神剣ファルシオンLv4(片手剣)
24
猛り爆ぜるブラキディオス(モンスター)
25
黒炎王リオレウス(モンスター)
26
【ガンナー】神おま出たのでゼルダ弓に(弱点特効 超会心 挑戦者+2 通常弾・連射矢UP キノコ大好き 特定射撃強化 )
27
【ガンナー】テオ弓にでも^_^(装填数UP 弾薬節約 通常弾・連射矢UP 集中 特定射撃強化 )
28
オオ筒ドングリ(アイテム)
29
雷耐性(スキル)
30
鏖剣クリスタLv5(片手剣)
31
【剣士】高耳、耐震エリアル(武器スロ不要)(高級耳栓 スタミナ急速回復 飛燕 胴系統倍加 耐震 )
32
【ガンナー】拡散弓/THEデザイアに(見切り+2 集中 弾導強化 散弾・拡散矢UP )
33
集会所クエスト★7:奈落の妖星
34
巨獣の堅殻(アイテム)
35
リオレウス(モンスター)
36
イャンガルルガ(モンスター)
37
ヴォルガノス(モンスター)
38
カイザーXレジスト(ガンナー 胴装備)
39
ショウグンギザミ(モンスター)
40
S・ソルZヘルム(剣士 頭装備)
41
角竜の重尾甲(アイテム)
42
アマツマガツチ(モンスター)
43
ガノトトス(モンスター)
44
立体闘技場(通常)(マップ)
45
叛断ノ覇刀レギオンLV6(大剣)
46
グリードコート(ガンナー 腰装備)
47
爆剣エクスサーモLv7(片手剣)
48
【剣士】双剣 村☆4までで作成可(業物 見切り+1 砥石使用高速化 採取+1 )
49
テツカブラ(モンスター)
50
【剣士】見た目重視のHR解放前大剣装備(業物 集中 抜刀術【技】 )
51
銀嶺ガムート(モンスター)
52
赤熱した堅胸殻(アイテム)
53
ディアブロス(モンスター)
54
天眼タマミツネ(モンスター)
55
大雪主ウルクスス(モンスター)
56
鏖魔ディアブロス(モンスター)
57
リオレウス希少種(モンスター)
58
ザボアザギル(モンスター)
59
ライゼクス(モンスター)
60
ガムート(モンスター)
61
イャンクック(モンスター)
62
アオアシラ(モンスター)
63
ディノバルド(モンスター)
64
フルフル(モンスター)
65
アルバトリオン(モンスター)
66
ミラルーツ(モンスター)
67
白疾風ナルガクルガ(モンスター)
68
ミラバルカン(モンスター)
69
ミラボレアス(モンスター)
70
閣螳螂の麗眩玉(アイテム)
71
怒り喰らうイビルジョー(モンスター)
72
バルファルク(モンスター)
73
黄金騎士【ヘルム】(ガンナー 頭装備)
74
ボルボロス(モンスター)
75
ドスギアノス(モンスター)
76
ドスゲネポス(モンスター)
77
クシャルダオラ(モンスター)
78
ドボルベルク(モンスター)
79
ブラキディオス(モンスター)
80
イビルジョー(モンスター)
81
鎧裂ショウグンギザミ(モンスター)
82
ラオシャンロン(モンスター)
83
アトラル・ネセト(モンスター)
84
クロムメタルXコイル(剣士 腰装備)
85
バサルモス(モンスター)
86
マスターXアーム(剣士 腕装備)
87
いにしえの巨龍骨(アイテム)
88
ロアルドロス(モンスター)
89
ライクロニット帽(剣士 頭装備)
90
セルレギオス(モンスター)
91
渾沌に呻くゴア・マガラ(モンスター)
92
ウラガンキン(モンスター)
93
真・双滅龍刃【黄昏】Lv3(双剣)
94
ゴア・マガラ(モンスター)
95
シャガルマガラ(モンスター)
96
リオレイア(モンスター)
97
【ガンナー】武器スロ無し 見た目重視 アレンジ可(見切り+2 通常弾・連射矢UP フルチャージ 弱点特効 )
98
【剣士】斬れ味7S1隼刃無し覇笛装備(見切り+2 業物 超会心 鈍器使い 飛行酒場の心 )
99
ロックラックXブーツ(剣士 脚装備)
100
ガブラス(モンスター)
(C)Game-Cap