レギオスライトを使ってみよう⁉

レギオスライトを使ってみよう⁉のコメント
レギオスライトを使ってみよう⁉のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:狂気ランサー
2017/09/04 12:51 ID:5oxsy68I
派生先は2つあるもののそれほど性能差はなく、速射も没収され、個性としては回避時の自動装填と両Lvの斬裂弾…。前作のメインモンスターにしてはやや残念気味な武器になってしまったレギオスライト、叛逆ノ覇弩弓レギオン。今回はそれを上手いこと使えないか装備を組んでみました。
反動が大きいので通常弾を運用として通常弾強化。内臓弾の斬裂弾は威力が大きいので特定射撃で強化。素の会心が20%あり、通常弾や斬裂弾にも会心が乗るので見切り+3と弱点特効で弱点への射撃は会心100%に。さらに超会心で威力底上げしてます。
他の一線級ライトには見劣りするかもしれないですが、斬裂弾の威力はバカにならないのでPTプレイなら怯み誘発等いい仕事が出来るかと思います。斬裂弾が切れたら通常弾や強装弾でトドメにもっていくこともできます。自動装填もあって損はないと思います。
速射等の小技に頼らない汗臭いライトボウガンで無骨な狩りをしてみては?
*同じスキル発動装備がありますが、お守りや武器スロで違いがあります。
[投稿主返信] [名前返信]
1:
2017/09/04 19:53 ID:PSA.Zthk
自動装填も狩技の全弾装填や臨戦のせいで恩恵薄くなりましたし、個人的にはサイレンサーの必要ないオウガライトの方が使いやすそうです

斬裂弾2速射の反動が気になる場合はレギオスライトでも良さそうですね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:pf ピアノフォルテ
2017/09/04 22:41 ID:YBA1HuMQ
>>1 【表示】
それをブレイヴスタイルで使ってみよう🎵
感覚がガラッと変わるよ(⌒‐⌒)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:
2017/09/04 23:49 ID:PSA.Zthk
>>2 【表示】
確かにブレイヴスタイルと相性良いですよね

でも結局斬裂弾の反動なくすにはブレイヴリロードしなきゃですよね?(違ったらごめんなさい(・・;))
それなら特射切って、斬裂弾はゲージ溜め用に割り切って物理弾での運用の方が良さそうな気がします
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:pf ピアノフォルテ
2017/09/05 00:02 ID:j22IBjkY
>>3 【表示】
ブレイヴ状態になると、通常の反動になる。
そこからブレイヴリロード中は、更に反動が軽くなる。つまりレギオスライトに、

>サイレンサー+ブレイヴ状態+ブレイヴリロード中=反動やや小

になり、貫通弾LV2・散弾LV3も無反動で撃てるようになる。勿論、
ブレイヴ状態なら斬裂弾も無反動(反動・中)(  ̄▽ ̄)

そしてブレイヴ状態でステップ回避すると・・・・

後は、わかるよな🎵
特定射撃を削るなんて勿体無いぜぇ( ´∀`)ダンナ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:
2017/09/05 00:43 ID:PSA.Zthk
>>4 【表示】
やっぱブレイヴリロードなしで撃つにはサイレンサーつけますよね
となるとやはりロングバレルとの差を自動装填で補えるかは微妙な気がします
ステップと自動装填の相性が良いのはわかりますが結局定期的にブレイヴリロードが必要なら、臨戦や全弾装填だけでもそれほど差はないと思います

なのでサイレンサーもブレイヴリロードも必要のない通常弾で、臨戦と自動装填を駆使してリロードをほとんどなくす用な立ち回りの方が使いやすいのかなぁと( ̄▽ ̄;)

ステップ自動装填自体は使い勝手良さそうですね
少し試してみようと思います
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
獰猛化狩猟の証5(アイテム)
2
黒滅龍棍Lv1(操虫棍)
3
煌黒龍棍アルイノLv3(操虫棍)
4
金狼砲ライドLv3(ヘビィボウガン)
5
黒炎斧アクセロードLv1(チャージアックス)
6
黒滅龍弩Lv1(ライトボウガン)
7
黒炎竜砲Lv1(ライトボウガン)
8
金剛角斧Lv1(スラッシュアックス)
9
金狼双刃ハタタカミLv4(双剣)
10
金狼銃槍ゴウライLv4(ガンランス)
11
クリスタルノヴァLv2(ハンマー)
12
クロノアームズLv5(チャージアックス)
13
黒龍槍Lv7(ランス)
14
金狼刀ライキリLv3(太刀)
15
クラブホーンLv3(双剣)
16
骨盾斧Lv4(チャージアックス)
17
金狼牙砲【山雷】Lv11(ヘビィボウガン)
18
高原のフリューベルLv4(ライトボウガン)
19
鋼銃剣【飛天改】Lv11(操虫棍)
20
骨銃槍Lv7(ガンランス)
21
金砕棍棒Lv1(操虫棍)
22
クックピックLv3(ハンマー)
23
鋼氷剣Lv2(片手剣)
24
工房謹製・オオナグリLv2(ハンマー)
25
黒龍銃槍Lv7(ガンランス)
26
クロノハンマーLv5(ハンマー)
27
クロウofリッパーLv1(双剣)
28
クロオビハンマーLv3(ハンマー)
29
煌黒剣アルスタLv4(片手剣)
30
クロノロッドLv5(操虫棍)
31
口裂けハーイゲヴァーLv5(ライトボウガン)
32
クロノツインダガーLv5(双剣)
33
金狼刀ライキリLv1(太刀)
34
金狼牙刀【伏雷】Lv11(太刀)
35
甲刃スクーレLv3(スラッシュアックス)
36
金狼牙砲【山雷】Lv12(ヘビィボウガン)
37
金狼琴トドロキLv3(狩猟笛)
38
煌黒堅鎚アルメタLv4(ハンマー)
39
煌月盾斧エストオレLv4(チャージアックス)
40
煌黒盾斧アルプルガLv2(チャージアックス)
41
煌竜剣Lv2(片手剣)
42
金獣棍Lv2(片手剣)
43
骨盾斧Lv3(チャージアックス)
44
煌黒剣アルスタLv3(片手剣)
45
煌黒大剣アルレボLV4(大剣)
46
黒龍剣Lv7(片手剣)
47
クゥイルバーストLv3(ライトボウガン)
48
クロウofハンガーLv6(双剣)
49
クイーンリコーダーLv7(狩猟笛)
50
煌戦の金剣斧Lv1(スラッシュアックス)
51
高高度気艦銃バラオンLv6(ライトボウガン)
52
金狼牙琴【鳴雷】Lv11(狩猟笛)
53
フィリアRヘルム(剣士 頭装備)
54
煌黒の大剣Lv1(大剣)
55
煌黒大剣アルレボLv3(大剣)
56
コロサル=ダオラLv4(ハンマー)
57
鋼氷槍Lv2(ランス)
58
煌黒の強弓Lv1(弓)
59
黒滅龍剣斧Lv1(スラッシュアックス)
60
鋼殻竜騎槍ゲイボルグLv7(ランス)
61
黒龍棍Lv7(操虫棍)
62
鋼殻鉄騎槍Lv3(ランス)
63
煌黒の龍棍Lv1(操虫棍)
64
黒狼将軍のダイトウLv4(太刀)
65
煌黒の龍棍Lv2(操虫棍)
66
光剣サイファーXXLv4(双剣)
67
黒狼姫のグンセンLv4(双剣)
68
ラオシャンロン(モンスター)
69
集会所クエスト★6:火の海に棲む竜!
70
混沌の鎚Lv1(ハンマー)
71
獰猛化影蜘蛛重殻(アイテム)
72
光剣サイファーXLv2(双剣)
73
集会所クエスト★G3:先生の鬼門は獰猛な影蜘蛛
74
極・煌竜剣Lv6(片手剣)
75
黒龍双刃Lv7(双剣)
76
クロウofリッパーLv2(双剣)
77
煌黒の強弓Lv2(弓)
78
クロウofリッパーLv4(双剣)
79
鋼氷大刃Lv1(太刀)
80
黒滅龍銃槍Lv1(ガンランス)
81
黒滅龍槍Lv1(ランス)
82
混沌のゴンLv3(弓)
83
クロウofリッパーLv3(双剣)
84
金狼牙双刃【土雷】Lv12(双剣)
85
コーンヘッドハンマーLv2(ハンマー)
86
黒炎王鎚ガライテルLv15(ハンマー)
87
コロサル=ダオラLv3(ハンマー)
88
高密度硬棍デュールLv7(操虫棍)
89
金狼刀ライキリLv6(太刀)
90
黒滅龍剣Lv1(片手剣)
91
集会所クエスト★G2:ドドブランゴは2頭いる
92
黒滅龍盾斧Lv1(チャージアックス)
93
煌黒弓アルカニスLv3(弓)
94
クックツインズLv2(双剣)
95
黒狼軍のホウテンゲキLv4(ランス)
96
クラブホーンLv2(双剣)
97
クラブホーンLv1(双剣)
98
煌黒弓アルカニスLv4(弓)
99
黒炎王斧アムガロードLv15(チャージアックス)
100
鋼氷蜂弩Lv1(ライトボウガン)
(C)Game-Cap