王弩ライカン | |||
攻撃 | 208 | ||
会心 | 10% | 防御 | 0 |
SLOT | ●×× | レア | ★3 |
改造 | |
サイレン | 2400 |
ロンバレ | 2400 (+13) |
スコープ | 800 |
解除 | - (+-) |
性能 | |
リロード | 普通 |
ブレ | なし |
反動 | 中 |
連射・隙 | |
電撃弾(3)小 |
装填数 | |||||||||
通常 | 6/7/8 | 回復 | 2/- | ||||||
貫通 | -/2/- | 毒弾 | -/- | ||||||
散弾 | -/3/- | 麻痺 | 2/- | ||||||
徹甲 | -/-/- | 睡眠 | -/- | ||||||
拡散 | 1/-/- | 減気 | 2/- | ||||||
火炎 | - | 捕獲 | 2 | ||||||
水冷 | - | ペイ | 2 | ||||||
電撃 | 4 | 鬼人 | 1 | ||||||
氷結 | - | 硬化 | 1 | ||||||
滅龍 | - | 斬裂 | 3 | ||||||
爆破 | - | 竜撃 | - |
生産による入手 | |||
なし |
強化による入手 | |||
費用 | 8000z | ||
強化元 | |||
バンデットファイア | |||
必要素材 | |||
雷狼竜の甲殻×5 雷狼竜の帯電毛×2 雷狼竜の角×2 雷狼竜の尻尾×1 |
武器強化先(攻撃力) |
王弩ライカン改(221)普通 中 なし |
関連派生表 |
クロスボウガン(104) ┣クロスボウガン改(130) ┃┗グレネードボウガン(156) ┃ ┣グレネードボウガン改(182) ┃ ┃┗グレネードリボルバー(234) ┃ ┗火竜砲(195) ┃ ┗業火竜砲(234) ┃ ┗鳳仙火竜砲(247) ┃ ┗蒼火竜砲【炎天】(260) ┃ ┣蒼火竜砲【烈日】(286) ┃ ┗繚乱の対弩(273) ┗ジャギットファイア(143) ┗バンデットファイア(169) ┣バンデットレイジ(208) ┗王弩ライカン(208) ┗王弩ライカン改(221) ┗王牙弩【野雷】(234) ┗獄弩リュウシン(247) ┗獄弩リュウゼツ(273) |
赤=生産可 緑=選択中 |
ライトボウガンのおすすめ装備 | ||
5.9(14) | テオを殺るために | 回避性能+2 装填数UP 力の解放+2 |
6.4(83) | 新感覚睡眠爆弾専用装備 | ボマー 根性 反動軽減+1 連発数+1 装填数UP 胴系統倍化 |
5.7(38) | 【ギルカ用見た目】河城にとり | 広域化+1 |
5.8(38) | 【ド】用の滅龍速射 | 攻撃力UP【小】 貫通弾・貫通矢UP 連発数+1 龍属性攻撃強化+3 |
6.0(19) | ロアル砲の正しい使い方が分かる | 回避性能+2 反動軽減+1 連発数+1 胴系統倍化 水属性攻撃強化+2 ボマー |
9.2(13) | 発掘ヘビィ | 貫通弾・貫通矢UP 舞闘家 回避性能+1 攻撃力UP【中】 |
8.8(6) | 兵士感のあるガンナー | 反動軽減+2 連発数+1 胴系統倍化 通常弾・連射矢UP |
5.5(44) | グラビ狩りにどうですか? | 水属性攻撃強化+3 暑さ無効 反動軽減+1 連発数+1 胴系統倍化 |
5.9(100) | 烈日用おススメ装備 | 通常弾・連射矢UP 反動軽減+1 連発数+1 弱点特効 最大数生産 |
6.7(6) | ゴアライトに | 舞闘家 装填数UP 胴系統倍化 通常弾・連射矢UP 連発数+1 乗り下手 |