| ババコンガ | |||
| 種類 | 牙獣種 | 素材 | 桃毛獣 |
| You Tube 検索 | |||
| 状態異常攻撃 |
| 火やられ、麻痺、毒、猛毒、アイテム使用制限状態、振動、咆哮【小】。 |
| 罠・耐性・備考 |
| 罠肉はスタミナ一定以下時のみ。 |
| 状態異常耐性 | |||||
| 状態 | 効果 | 初耐性 | 耐性UP | 継続 | ダメージ |
| 毒 | ◎ | 高 | 中 | 中 | 大 |
| 麻痺 | 〇 | 高 | 大 | 中 | - |
| 睡眠 | 〇 | 高 | 中 | 中 | - |
| 気絶 | 〇 | 中 | 中 | 中 | - |
| 減気 | ◎ | 中 | 中 | 長 | - |
| 爆発 | 〇 | 中 | 中 | - | 中 |
| ダウン | 〇 | 中 | 大 | - | - |
| 効果は総合評価、初期耐性は低いほど有効、耐性UPは小さいほど有効、継続は長いほど有効、ダメージは大きいほど有効。 | |||||
| アイテム耐性と効果時間 | ||||
| アイテム | 効果 | 通常時 | 怒り時 | 疲れ時 |
| 閃光 | 〇 | 長 | 長 | 長 |
| 痺罠 | 〇 | 短 | 短 | 長 |
| 落穴 | 〇 | 短 | 短 | 長 |
| 音爆 | × | - | - | - |
| 罠肉 | 〇 | - | - | - |
| 簡易弱点 | ||
| 切 | 打 | 弾 |
| 頭 |
頭 |
頭 |
| 属性弱点 | |||||||
| 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |||
| 〇 |
△ |
△ |
△ |
× |
|||
| ×<△<○<◎ | |||||||
| 各部位肉質詳細 | |||||||
| 切 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 頭 (ガード時) | |||||||
| 70 | 70 80 |
60 | 30 | 10 | 10 | 15 5 |
0 |
| 胴 (ガード時) | |||||||
| 30 5 |
30 5 |
40 5 |
10 | 5 0 |
5 0 |
10 0 |
0 |
| 前脚 (ガード時) | |||||||
| 50 70 |
40 15 |
40 15 |
15 | 10 | 10 | 15 5 |
0 |
| 後脚 (ガード時) | |||||||
| 40 70 |
40 15 |
40 15 |
15 | 10 | 10 | 15 5 |
0 |
| 尻尾 (ガード時) | |||||||
| 40 30 |
40 30 |
30 | 15 10 |
10 5 |
10 5 |
15 10 |
0 |
| 切 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 肉質の数値が高い部位ほどダメージを与えやすい。 | |||||||
| 部位別吸収エキス | |||||||||
| 頭 | 胴 | 脚 | 尻尾 | ||||||
| ■ | ■ | ■ | ■ | ||||||
| 出現エリア | |||||
| 地底洞窟 | 1、2(休)、4、6、8(初)。 | ||||
| 原生林 | 2(初)、5、6(休)、7。 | ||||
| 天空山 | 1、2(初)、3、5、6、7(休)。 | ||||
| 初は初期配置、休は休息場所、※初は特定クエストでの初期配置。 | |||||
| 攻撃備考 |
|
口臭ブレスは4パターンが存在しブレスの内容で火やられ、麻痺、毒、アイテム使用制限状態になる。 フン投げとオナラ攻撃を受けるとアイテム使用制限状態になる。 ブレス攻撃時、敵の側面に回り込めれば大きな攻撃チャンスとなる。 |
| 戦闘方法 |
|
ババコンガの攻撃は側面に回り込めばほとんどの攻撃を回避可能。 連続ひっかき後の転倒は最大のチャンス。 ブレス溜め時はダッシュで側面まで移動すれば安全圏で攻撃可能。 |
| 出現クエスト | ||||||
| 難度 | クエスト名 | 指定地 | 種類 | 報奨金(契約) | 時間 | モンスター |
| 村4 | ノラオトモ、危機一髪! | 原生林 | 狩猟 | 2700(300) | 50分 | ババコンガ |
| 村4 | 桃色大将ババコンガ | 原生林 | 狩猟 | 2700(300) | 50分 | ババコンガ |
| 村4 | 迫りくる悪臭と麻痺 | 地底洞窟 | 狩猟 | 3900(400) | 50分 | ババコンガ ドスゲネポス |
| 村5 | 高難度:不穏の幕開け | 天空山 | 狩猟 | 3900z(400z) | 50分 | ババコンガ:狂竜 |
| 集2 | ババコンガを狩猟せよ | 原生林 | 狩猟 | 4500z(500z) | 50分 | ババコンガ |
| 集4 | 桃色大将ババコンガ | 原生林 | 狩猟 | 6300z(700z) | 50分 | ババコンガ ゲリョス イビルジョー 怒り喰らうイビルジョー |
| 集4 | 自己主張の激しい者達 | 原生林 | 狩猟 | 10200z(1100z) | 50分 | アルセルタス ババコンガ ゲリョス |
| イ4 | モンハン部・紅組白組応援歌 | 闘技場 | 狩猟 | 9000z(1000z) | 50分 | ウルクスス ババコンガ |
| イ4 | マリオ・キノコ好きブラザーズ | 闘技場 | 狩猟 | 9300z(1000z) | 50分 | ババコンガ ババコンガ亜種 |
| 村4 | 垂皮油の納品 | 原生林 | 採取 | 1200(200) | 50分 | ゲリョス ババコンガ |
| 村4 | さてもきらめく黄金魚 | 原生林 | 採取 | 1500(200) | 50分 | ババコンガ ドスゲネポス |
| 村6 | 高難度:血に迷う無双の狩人 | 天空山 | 狩猟 | 6900z(700z) | 50分 | ジンオウガ:狂竜 ババコンガ:狂竜 |
| 集2 | コンガの討伐 | 原生林 | 討伐 | 1800z(200z) | 50分 | ババコンガ |
| 赤文字は不安定乱入 | ||||||
| 剥取採掘 |
| - |
| 落し物 |
| 尻尾にアイテムがある時に尻尾に耐久値2回分のダメージでドロップ確定。 尻尾にアイテムがある時のフン投げ時の約1/3でドロップ。 |
| 破壊報酬 |
| 頭破壊は頭部に耐久値2回分のダメージでボロボロになり報酬確定。 爪破壊は左右どちらかの前脚に耐久値2回分のダメージで先端が折れて報酬確定。 尻尾破壊は尻尾に耐久値2回分のダメージで先端のアイテムがなくなる。 |
| ババコンガ下位 | |
| 本体剥ぎ取り | |
| 回数 | 3 |
| 60%:桃毛獣の毛 30%:桃毛獣の牙 10%:大きな骨 | |
| 落とし物 | |
| 回数 | 1 |
| 75%:なわばりのフン 10%:マカライト鉱石 05%:アオキノコ 05%:竜骨【小】 05%:ドキドキノコ 05%:ライトクリスタル 05%:獣骨 | |
| 捕獲報酬 | |
| 45%:桃毛獣の牙 45%:桃毛獣の毛 20%:獣骨×4 | |
| 頭破壊 | |
| 60%:桃毛獣の毛 45%:極彩色の毛 | |
| 爪破壊 | |
| 100%:桃毛獣の爪 | |
| 乱入 | |
| 45%:桃毛獣の牙 30%:桃毛獣の毛 10%:極彩色の毛 10%:大きな骨×2 10%:桃毛獣の尖爪 | |
| ババコンガ上位 | |
| 本体剥ぎ取り | |
| 回数 | 3 |
| 60%:桃毛獣の剛毛 20%:堅牢な骨 20%:桃毛獣の牙 05%:桃毛獣の毛 | |
| 落とし物 | |
| 回数 | 1 |
| 30%:なわばりのフン 30%:なわばりの大フン 10%:ドラグライト鉱石 05%:アオキノコ 05%:上竜骨 05%:ニトロダケ 05%:ノヴァクリスタル 05%:尖竜骨 | |
| 捕獲報酬 | |
| 45%:桃毛獣の剛毛 30%:堅牢な骨 30%:桃毛獣の牙×2 | |
| 頭破壊 | |
| 45%:極彩色の毛 45%:桃毛獣の剛毛 | |
| 爪破壊 | |
| 75%:桃毛獣の尖爪 20%:桃毛獣の爪×2 | |
| 乱入 | |
| なし | |
|
ア行:アカムトルム
、アルセルタス
、イビルジョー
、怒り喰らうイビルジョー
、イャンガルルガ
、イャンクック
、イャンクック亜種
、ウルクスス。 カ行:ガララアジャラ 、キリン 、キリン亜種 、クシャルダオラ 、グラビモス 、グラビモス亜種 、ケチャワチャ 、ゲネル・セルタス 、ゲリョス 、ゲリョス亜種 、ゴア・マガラ。 サ行:ザボアザギル 、シャガルマガラ 、ジンオウガ 、ジンオウガ亜種。 タ行:ダラ・アマデュラ 、ダレン・モーラン 、ティガレックス 、ティガレックス亜種 、ティガレックス希少種 、テオ・テスカトル 、テツカブラ 、ドスイーオス 、ドスゲネポス 、ドスジャギィ 、ドスランポス。 ナ行:ネルスキュラ。 ハ行:バサルモス 、バサルモス亜種 、ババコンガ 、ババコンガ亜種 、ブラキディオス 、フルフル 、フルフル亜種。 マ行:ミラボレアス。 ラ行:ラージャン 、激昂したラージャン 、リオレイア 、リオレイア亜種 、リオレイア希少種 、リオレウス 、リオレウス亜種 、リオレウス希少種。 小型モンスター:アイルー 、アプトノス 、イーオス 、オルタロス 、ガーグァ 、ガブラス 、クンチュウ 、ゲネポス 、ケルビ 、コンガ 、ジャギィ 、ジャギィノス 、スクアギル 、ズワロポス 、ブナハブラ 、ポポ 、メラルー 、ランポス 、リノプロス。 |
