モンハン4G掲示板

質問・攻略:モンスター戦闘攻略所。



雑談・交流 募集・交換 質問・攻略 すべて

最新<<>> 最後投稿

1:龍神
2014/12/29 12:24 ID:4aXKt40M
ここではモンスターの戦う時に攻略方法を教えていきましょう。
攻略方法の話し合い、アドバイスなので、モンスターを効率良く狩れるように色々な攻略方法をお待ちしてます。
モンスターは大型モンスターのみで宜しくお願いします。
また人の攻略方法にアドバイスは良いですが、ダメ出しや悪口を言うのは無しで。また荒しや適当な書きこみは止めてください。

また武器や防具スキルの書きこみも忘れないように宜しくお願いしますm(_ _)m。


[編集・削除]
2:龍神
2014/12/29 16:29 ID:4aXKt40M
怒ラージャンの攻略方法。
武器、スラッシュアックス(氷属性)。防具スキル、回避距離UP、体術+2、業物、耐震、乗り名人です。
怒ラージャンの攻撃パターン。キリンステップ、突進、電気ブレス、掴み投げ、物投げ、電気ブレス(振り向きジャンプ時)、三回のジャンプ体当たり。電気ブレス(雷弾)。ボディブレス、連発殴り。
攻撃&回避方法。

怒ラーは体当たり、キリンステップ、連発殴りは努ラーの回りを時計回りをすると当たりません。
電気ブレスが放ったら電気ブレスが切れる直前で顔面を切る。また電気ブレスの時に後ろ足に回り剣モードにして連続切りをする。

ジャンプ三回体当たりは 右、左、上など上下左右に走りながら移動してたらあたらない。当たるのはだいたい3回目が高い為、危ないと思ったら3回目で緊急回避をする。
3回目が終了時に隙がでるので頭か後ろ足を攻撃をする。上手くすればこけるので頭をその時に切る。

掴み投げはボディブレス時に捕まれる?ので左右に良ければ回避が出来る時があり、回避できれば攻撃のチャンスで頭が狙えます。

基本はブレス時に後ろ足を攻撃、怒ったら落とし穴を設置して落として頭に属性解放突き。

ブレス時に後ろ足攻撃、角が欲しいならブレスが終了する直前に頭を切る。
転けたら頭を切る。空中3回体当たり(ジャンプ体当たり)の3回目終了時の隙に後ろ足を攻める。

ブレスした所がジャンプ切りを狙える所ならジャンプ切りをしてダウンを狙う。

それを繰り返してたら勝てます。

私でも勝てたのですから大丈夫なはずです。
[編集・削除]
3:CASTERgold
2014/12/29 19:21 ID:TwbA.MMg
便乗。
よく乙る方がいるので。
祖龍の雷(祖龍が消えるやつ)の避けかた
@他のプレイヤーから離れます
A歩きます(いつでも走れるように)
※ずっと走ってると直線にしか走れなくなるので危険
B画面を見て雷の真下に行かないように注意しながら自分の歩いた軌道に3回雷が落ちるまで歩き続けます。
※自分をターゲットにした雷が3発、その他にもランダムで雷が落ちるので、最後まで気を抜かない

私は
・その場をぐるぐる回る
・まっすぐ歩き続ける
この歩き方で15回狩って被弾0です!
[編集・削除]
4:龍神
2015/01/01 12:48 ID:4aXKt40M
ダマ亜種の攻略方法。

ダマが爪で攻撃で爪が赤くなったら攻撃しましょうo(^∇^)o。爪が赤くなってない時は爪は固いです。
基本は頭攻撃です。
ダマが舌をペロペロして威嚇をする(口をあける)時にジャンプ攻撃をするの繰り返しです。そしたらダウンをします。また頭に攻撃。隕石はハンターを狙って落ちてくるのに注意してれば当たりません(^∇^;)。

簡単に言うと上位のダマを討伐できる人は討伐できるという事です。
[編集・削除]

最新<<>> 最後投稿

管理パスワードを設定すると投稿後にコメント・名前の編集と自己削除、画像の追加が可能です。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

名前(1〜20文字)

コメント(1500文字・50行以内)

管理パスワード(英数字6〜20文字)



名前の後に「♯文字」と入力するとトリップが表示されます。
>文字」と入力すると以降の文字が緑色になります。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます。
>>>スレ番号」と入力すると板内のスレッドにリンクが指定されます。

雑談・交流 募集・交換 質問・攻略 すべて

全4件(4-1):2322HIT

モンハン4G攻略

アイテム・武器・防具検索

防具

装飾品

アイテム

ら・わ
「モンハン4G」TOP
(C)モンハン4G