モンハン4G掲示板

質問・攻略:古龍 討伐!



雑談・交流 募集・交換 質問・攻略 すべて

最新<<>> 最後投稿

1:フラン
2015/01/31 13:32 ID:stxocKi6
今回は、古龍についての質問です!
・アカムトルム 集会所上位
  装備をリオハート 武器がエイムofマジックだと、討伐できそうですか?  よく尻尾で攻撃されます...  
  お返事待ってます!                   
[編集・削除]
2:ソルト
2015/01/31 16:18 ID:figfcZf2
頑張れば大抵の武器でなんでも行けるよ。
聞くくらいなら勝手にやればいいのに…それに俺から見た意見だしあなたのPSは知らん。

まぁ頑張れ。(-.-)
[編集・削除]
3:名無しさん
2015/01/31 18:00 ID:4oJ4XwT6
俺はそれで戦えるが時間内に倒せるかはわからん。お前が倒せるかはもっとわからん。
ある程度の強さの装備は必須だが、立ち回りが悪ければG級装備で発掘ゴール武器アイテム使いまくってもクリアできないです。
棍装備だとアカムの尻尾なんてただの回復薬で予備動作見てから武器しまって緊急回避できるから当たるのは下手なだけ、装備よりまずは練習しましょう。
[編集・削除]
4:ソルト
2015/01/31 19:06 ID:figfcZf2
発掘ゴールでそれはないだろ…
[編集・削除]
5:うどんや◆aOiyUqafIY
2015/01/31 19:53 ID:nzCdx5Js
尻尾があたる?

アカムを後ろから見て尻尾の左側に陣取っているんじゃないの?

尻尾凪ぎ払いは左(後ろから見て)にしかしないはず。
慣れないうちはアカムの右後ろ足に張り付いてチクチク。

どのモンスにも言えることだが、慣れないうちは2・3回クエストを捨てるつもりでモンスの動きを観察することが大事。
[編集・削除]
6:名無しさん
2015/01/31 21:28 ID:guKY5NPI
モンスの動き見極めるのも大事だけど装備が貧弱すぎない

集会所☆7ならシャガル狩れるしワンランク上のチェイサーにして、スキルは匠or業物、W回避くらいあればソロ安定じゃないか

棍はスピードよりのバランスにすれば回復up付いてエキス回収にストレス感じない(G級上がったら産廃だが)

ちな、アカムはレウス等と同じ飛竜種
[編集・削除]
7:名無しさん
2015/01/31 23:01 ID:4oJ4XwT6
俺は発掘持ってないが上位装備で十分倒せるんだが、核地雷級のへたれハンターだと四人パーティーで他の三人で倒す前にハットトリック決めるようなのもいるからという意味。流石にそんな奴はいないだろうけど、後ろ足に大剣で溜めなし抜刀しかしなけりゃ倒せないでしょ?
[編集・削除]
8:名無しさん
2015/02/02 15:30 ID:oWooqMS2
…以前ジンオウガスレを立てていた方ですかね…?
アカムまで来たんですね…。
素晴らしい…!

防具はリオハート。
アカムは風圧を起こす行動も無く、火属性の通じない相手です。
火耐性が高いのはありがたいですが、余り相性の良い防具とは言えません。
相手の特徴と自分の武器の特性を良くみて防具を選んであげて下さい。
装飾品を足す事で高級耳栓と早食が付き火耐性も中々高いレックスU等はいかがでしょうか?

[編集・削除]
9:名無しさん
2015/02/02 17:08 ID:LTZs4l6k
横槍を入れて申し訳ないが
アカムの攻撃って噴火と潜る時とあとは這い上がる時しか火属性は見た事ないが、そんなに火耐性が必要なのか?
どちらかと言うと物理攻撃力が高いから、単に防御不足だと思いますよ。レックスUがベストですが、ティガ亜種は初心者では狩猟難易度が高いので少しは軽減出来る原種の装備をオススメします。




リオハートでも全然狩れるし
あとは装虫棍の使い方かな?
尻尾攻撃はジャンプで避けれないの?
[編集・削除]
10:名無しさん
2015/02/02 19:01 ID:oWooqMS2
あ、はい…
すいません。

リオハートでも狩れるなんて…そんなのは当たり前じゃないですか。

火耐性は…案外役に立ちますよ?
それにほら、初心者の方がアカム上位まで到達したんですよー♪
前回は防具がどうとか書き込みも無かったのに今回はリオハートと明記。
耐性を気にしているのかな?と思い込んでしまいました。
申し訳ない。

確かにレックスUは…ティガ亜種は初心者には厳しい装備かも…
反省。

しかし…不粋で的確な横槍が悔しいから揚げ足取るけど、尻尾攻撃はジャンプで避けられないの?
…ってアドバイスもどうなのさ?
それ初心者向けかい?

[編集・削除]
11:名無しさん
2015/02/02 19:12 ID:4oJ4XwT6
尻尾は別にアカムの左から精々顔の前くらいにしかこないから顔殴って腹の下潜ってもいいし、回り込んで右足の爪折ってもいいし、腹切りしてもいいし。
あとはよだれついたら忍耐の種飲むのと、潜ったら地面見て移動したら追いかける、立ち上がったら離れる(大咆哮対策)、それと閃光玉と狂走薬(乗りしやすい)あればいいかな?罠はきかない。
初心者向けだとこんな感じかな?
[編集・削除]
12:名無しさん
2015/02/02 19:43 ID:nzCdx5Js
まあスレ主が二日間放置しているし、もういいんじゃない?(笑)
[編集・削除]
13:名無しさん
2015/02/03 00:36 ID:LTZs4l6k
>>10 【表示】
アドバイスではないのだが?
初心者でも上位に上がったくらいなら操虫棍のジャンプぐらいは出来ると思う。
だから聞いたの
初心者向けのアドバイスかどうかは>>1 【表示】が決めればそれでいいとは思うし、いかんせんみんなが言う意見が正しい訳ではないからね。尚俺もそうだが最低限は気遣いで言おうと思ってはいる。だから>>1 【表示】が狩れればそれでいいと思いますし、意見を言った側としては嬉しいですね。それだけです。別にそんな気持ちで横槍を入れた訳ではありませんよ。





結局>>1 【表示】の問題だから
こちらが何言おうが結局は>>1 【表示】なの
それだけです。




待ちましょう
あとは前みたいに報告が来るまでですよ。


今分かる事は>>1 【表示】は前よりも着実に成長していることです。
[編集・削除]
14:名無しさん
2015/02/03 04:20 ID:oWooqMS2
そうですねぇ。
ちょっと調子に乗っちゃって…。
ごめんなさい。
>>1 【表示】さんを待つことにしましょう。

[編集・削除]
15:フラン
2015/02/07 14:08 ID:stxocKi6
 この前、アカムトルムに挑戦しました。その時は、まだ武器がエイムofマジックでした。 やっぱりクエストクリアできませんでした...。(力及ばず無念...)  ですが、なんとか武器をtheチェイサーにできました! ジンオウUも、そろってきました!  この装備でやってみます。(アカムトルムの立ち回り方も、参考にします。ありがとうございました!)  クエスト状況を、伝えられたら伝えます。《すぐに返事が出せなくてすいません!》
[編集・削除]
16:名無しさん
2015/02/07 17:33 ID:4oJ4XwT6
役に立ったならいいけど、戦い挑んだのとなんかしらんが負けて装備作ったから再挑戦するぜ!ということしか1の状態がわからん。
ジンオウガの時にも言ったけど、次アドバイス求めるならある程度の情報だした方がいいですよ。
[編集・削除]
17:フラン
2015/02/08 13:54 ID:stxocKi6
アカムトルムの咆哮を、わかっていても避けられません! じょうたいをあげたら咆哮でダメージくらうのは、わかりました。 今回もクリアできませんでした... モンスターの動きはわかりました。ジンオウUの防御力は、計300で低いですが...
[編集・削除]
18:名無しさん
2015/02/08 15:11 ID:4oJ4XwT6
今気づいたけどなんでジンオウUつかってんの?
防御力については、とりま堅鎧玉使えよ。で済むとして、一式でのスキルは

回避性能+1
回避行動時の無敵時間が1.5倍に伸びる。

回避しやすくなるが要練習、着けても回避できないなら無駄スキル。

集中
大剣・ハンマー・弓の溜め時間が20%短くなる
双剣・太刀・スラッシュアックス・チャージアックスの錬気ゲージ溜め速度が1.2倍に速くなる。

当然のように棍では死んでる。

フルチャージ
体力ゲージ最大時に攻撃力が上昇する

足かすっても溶岩踏んでも回復するまで火力低下、尻尾エキスで回復できるけどやっぱり当たらないの前提スキル。

龍属性攻撃強化+1
龍属性攻撃と減龍弾の威力が1.05倍+小α上昇する
龍属性有効な相手には有効で小の部分だけで大抵の武器で1.05倍以上の補整、更に強化すると倍率も上がるし、+小から中、大にもなるしもちろんアカムにも有効

というわけでスキルの半分くらい死んでる、ついでに火耐性0はマイナスでないだけで高くもないし。
他の人が言ってたけどティガ亜種はきついの?
[編集・削除]
19:フラン
2015/02/08 17:55 ID:stxocKi6
正直、ティガレックス亜種はあんまりやったことがないですが、レックスUのほうがいいですか?そっちのほうがいいならそろえます。        操虫棍がダメならチャージアックスにしますが…
[編集・削除]
20:名無しさん
2015/02/08 18:34 ID:oWooqMS2
>>18 【表示】さんが言っているのは…相手(地形・場所も含む)と自分の武器に合った防具を選ぼう。
という事ですよ。
もちろん見た目で選ぶのもありなのですが、本気で倒したいなら防具をしっかりと準備して、少しでも有利になる様にしないといけません。
発動するスキルの説明をよく読んで防具を選んで下さい。

レックスUはアカムの咆哮(雄叫び、叫び声)による硬直を無効化するスキルと、回復薬や肉を素早く食べられる様になるスキルが付いています。

[編集・削除]
21:名無し
2015/02/08 21:48 ID:ofJbRKhc
初心者さんなら
ひとまずここで上がっている防具集めてみてはいかがですか?

早くアカム倒したいでしょうけど、
倒したい相手に対して装備をどう選ぶかの練習になるとおもいますよ

スキルの説明をこちらがしてもわからないレベルならまずは全部使ってみて
このスキルいいな!と思うものが見付かったらそのスキルを付けれそうな装備を一式揃えてみる
そういう感じで慣れていくのがいいと思いますよ

ティガ亜種は難しいとは思いますが、G入っても戦うし1さんが倒せない訳ではないでしょうから、やってみるのもいいと思います

本当に初心者さんでしたら、目の前の敵を倒すことだけを考えず
端から端までとりあえずやってみてから上に行く方がいいのではないかと思いますよ
[編集・削除]
22:名無し
2015/02/08 21:55 ID:ofJbRKhc
攻撃をジャンプでよけれないの?という質問は初心者さんに対してはいい質問だと思いますが…

最初はジャンプでよけるなんて発想しないと思うので
え?そんなことできるの?やってみようかなと思ってもらえたら成功ですからね〜
質問者がその回答に対してどうとらえてるかはわからないのでなんとも言えませんが。
[編集・削除]
23:名無しさん
2015/02/08 23:55 ID:mSQ3c2Do
何を言おうと結局はスレ主だから
[編集・削除]
24:名無しさん
2015/02/09 00:34 ID:guKY5NPI
「獄炎に座す、覇たる者」に行ってきた

チェイサー(スピード114の虫)+ジンオウU一式
防具は堅鎧玉まで強化(護符系込みで防御401)、スキルは龍属性攻撃強化+2、回避性能+1、集中、フルチャージ、暑さ無効(地形ダメージ無効用)

手持ちオトモはLv21以上なので無し、猫飯は魚+穀物の揚げるでネコの防御【大】(防御力アップに意味は無いが事故防止に加護狙い)

所持アイテムは調合書1・2、モドリ玉(調合分含む)、回復薬グレート(調合分含む)、秘薬系、砥石、噛みつきの防御力ダウン用に忍耐の種、ソニックブラストの龍属性攻撃用にウチケシの実

前後の脚を基本にダウン(乗り含む)時は頭を攻撃、次行動の予備動作の前に攻撃止めて離脱の繰返し(咆哮は耳塞ぐアクションだがダメージ無し)


ソニックブラスト発射位置に移動されたら後脚側までダッシュして退避
間に合わない、砥石使用、体力回復は安全第一にモドリ玉でBCに戻る

0乙20針でクリア
常時怒りの横行覇道でも行けるっちゃー行けるが、一式装備は繋ぎと考えてサイトのオススメ装備や他レス者のアドバイス取り入れたほうが良いと思う

因みに尻尾攻撃はジャンプで回避出来なかった…

訂正
×龍属性攻撃
〇龍属性やられ
[編集・削除]
25:名無しさん
2015/02/09 01:39 ID:oWooqMS2
おお!>>24 【表示】さん乙です!

尻尾は飛び越えられませんでしたか。
残念…。
検証感謝です。
[編集・削除]

最新<<>> 最後投稿

管理パスワードを設定すると投稿後にコメント・名前の編集と自己削除、画像の追加が可能です。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

名前(1〜20文字)

コメント(1500文字・50行以内)

管理パスワード(英数字6〜20文字)



名前の後に「♯文字」と入力するとトリップが表示されます。
>文字」と入力すると以降の文字が緑色になります。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます。
>>>スレ番号」と入力すると板内のスレッドにリンクが指定されます。

雑談・交流 募集・交換 質問・攻略 すべて

全42件(24-1):10190HIT

モンハン4G攻略

アイテム・武器・防具検索

防具

装飾品

アイテム

ら・わ
「モンハン4G」TOP
(C)モンハン4G