モンハン4G掲示板

質問・攻略:MH4G質問スレ



雑談・交流 募集・交換 質問・攻略 すべて


958:シン
2015/03/07 07:59 ID:YQHGDnow
>>956 【表示】
>>957 【表示】
解答ありがとうございました。
G3の灼熱の太陽を廻してみます。
[編集・削除]
959:名無しさん
2015/03/07 11:40 ID:Cuv40BGA
ゴグマクエストで
攻撃中のスキルと砲術マスター
どっちがいいですか?

武器は棍の火属性
バリスタと大砲は使わないです!

あと残り何分くらいで飛んでないとまず無理だなって感じですか?

砲術マスターつけてるとき、威力ってけっこう違う感じですか?
[編集・削除]
960:名無しさん
2015/03/07 12:15 ID:27z.1oQw
>>959 【表示】
ソロですか?
砲術マスターより砲術士に変えて、猫飯で砲撃術食べれば
砲術マスターと同等になるのでいりません。

そもそも、大砲やバリスタ使わないのであればいりません
チャアク(榴弾ビン)やガンスで無い限りつけても無意味なスキルです

もし、ソロであれば不屈スキルがオススメです
2乙後、攻撃倍率、防御倍率1.3倍になるスキルです
ソロ以外で不屈スキルは地雷スキルなのでお気をつけ下さい

不屈、真打、業物つけて殴ってれば30分ぐらいで並ハンでもソロ討伐可能です

火属性だと前半しか効かないので、物理特化がいいです
[編集・削除]
961:マキ
2015/03/07 12:43 ID:ZUsJE9A6
>>959 【表示】さん

棒でしたら赤白エキス維持さえ出来れば魔猿でもクリア出来るほど強いので、火で軟化する部位を徹底的に殴る方が効率良いですよ

龍属性が軟化部位に凄く効きますけど、ガンランスかボウガンでもない限り火と龍の両立は不可能ですから、クリア後ならいっそ一気に後半戦まで持って行けるほど良く効く爆破属性も良いかもしれませんね

あと、乗りはタイムロスに繋がるので後半戦以外で使用は避けるのがいいと思いますよ。気体モードなら軟化部位がかなり軟化するので、そこまでは辛抱で!
[編集・削除]
962:すざく
2015/03/07 14:31 ID:RnPQZkY6
質問です。シャガルのギルクエ140部屋に入ったら蹴られました。
なにか改善したほうが良い所がありましたら教えてください。
スキルは
挑戦者+2
見切り+2
高級耳栓
業物
回避距離アップ
武器は龍双剣で防御は750です
[編集・削除]
963:名無しさん
2015/03/07 15:36 ID:27z.1oQw
>>962 【表示】
その双剣は素紫ですか?
生産or発掘武器ですか?

肝心な部分が抜けてますし
攻撃力書いてないので何ともいえませんが
(自分表示じゃなくて武器自体の攻撃力)
双剣に回避距離はいらないですし、素紫じゃないとしたら
斬れ味+1つけて紫ゲージ出して欲しいですね。


あと考えられるとしたら、
弓部屋にしたいから近接いらないと考えてる部屋主
攻撃力が生産以下
HNが実名系or厨二系
などなど考えられます

[編集・削除]
964:名無しさん
2015/03/07 16:17 ID:Cuv40BGA
ゴグマの投稿したものです!

砲術さほどいらん感じ了解です。

ちなみにソロです


あまり乗らないほうがいいんですね。
頭狙えるからやったほうがいいのかとおもってました。

とりあえず乗ったりとかしまくってた時、討伐失敗したので困ってたのでありがとうございます!

でかい大砲当てて音変わって討伐したかとおもったら違いました!

なんかイラっとした!
っはい愚痴です(。-∀-)

まだやれてないけど、ありがとうございます!
[編集・削除]
965:名無しさん
2015/03/07 16:26 ID:8mSnei5g
>>962 【表示】

シャガル相手に耐震無しの時点で剣士部屋でもお断りしたいレベルですね

上半身(前足と頭)を重点的に攻めるのがセオリーなので、判定が長く精度の増した土下座連発もしてくる140シャガル相手に角以外の部位破壊など不要です

下半身に貼り付く面子が増えるほどヘイトが散り、ダメージ効率はガタ落ちになり、無駄に討伐時間は延び事故も増えていきます。まずはソロでシャガルギルクエを育ててみたらいかがでしょう?嫌でも痛感出来るはずです
[編集・削除]
966:削除…
967:名無しさん
2015/03/07 17:00 ID:8mSnei5g
>>966 【表示】

必須スキル
耐震
(切れ味の色が変わり、ゲージが20以上なら)匠or真打

推奨スキル
各種火力スキル

不要なスキル
高級耳栓(応急耳栓で代用可)
回避距離(双剣では無意味)
他無意味なスキル

おまけ:推奨武器(対140lv前提。いずれかの極限強化は必須)
火or龍属性武器
高威力無属性武器

ですかね。高レベルギルクエは腕試し的な位置付けですので、妥協を許さないプレイヤーはかなり多いです。スキルと共に最低限はソロ討伐を経験しておけば何処へ行っても恥ずかしくないとは思いますのでご検討下さいまし
[編集・削除]
968:すざく
2015/03/07 17:04 ID:RnPQZkY6
回答ありがとうございました。
肝心な所が抜けててすいません。
生産武器で色が青
威力367です。

ソロでやってみましたが時間がかかり大変でした。
武器とスキル変えてみました。
発掘大剣で紫
スキルが
真打
業物
高級耳栓
集中
耐震
このスキルでどうでしょうか?
改善点があれば教えて下さい。
いろいろと聞いてすいません。
[編集・削除]
969:名無しさん
2015/03/07 17:25 ID:8mSnei5g
>>968 【表示】
ステータスでは爪護符やスキルの補正が掛かって分かりにくいので、装備情報の攻撃力表示をお願いします

武器の詳細が分からないので何とも言えませんが、大剣は生産が強力ですので、真打の攻撃大を加味しても生産以下でしたら素直にウカウカウアーティラート装備(匠、耐震、集中、痛撃、抜刀術〈技〉)で事足りますよ

抜刀攻撃の威力が2割以上増加する抜刀会心スキルを強くお勧めします
[編集・削除]
970:名無しさん
2015/03/07 17:27 ID:27z.1oQw
>>968 【表示】

それと、攻撃力から双龍剣【至極】と推測しますが
それならシャングリラの方が上かと
(匠で紫出るし)


だから、何度攻撃力書けと・・・
大剣なら

高級耳栓いらない
業物いならい
抜刀術技必須

業物入れて紫出てるってことはシロナガス?
正直、大剣に業物入れてる時点でキック対象

あと、
1584素紫
1680匠紫20or40
1728素紫

発掘大剣で許されるのは以上の大剣だけです
大剣は物理と斬れ味優先で属性は二の次

これ以外担いでいるだけでもキック対象


[編集・削除]
971:名無しさん
2015/03/07 17:52 ID:8mSnei5g
>>970 【表示】
ちょっと効率脳過ぎませんかね?誰だってゴール品妥協品持ってるわけでもないし…

抜刀攻撃の比率がかなり高い大剣ですけど、攻撃力以外の要素や所持するおまもりとの兼ね合いで他の生産や発掘武器も充分選択肢に入ることもありますよ

もっともその肝心な「その他」が他プレイヤーからは見えないので、そこまで気にするなら生産武器限定で部屋建てないと信用も出来ませんがね
[編集・削除]
972:名無しさん
2015/03/07 18:02 ID:tHFLx.t.
>>971 【表示】

生産が優秀なのに、背伸びしてまで発掘大剣使う必要はないということですよ

>>969 【表示】でも、言ってますが下手な発掘大剣使うぐらいなら
ウカウカウアーティなりレギオン使えばいいわけで
どちらも優秀な大剣です

140クエな訳ですから、それなりの効率求めないと失敗続きになりますよね?

要は身の丈に合った武器に
身の丈に合ったクエをこなすべきかと

フレ同士なら好きなようにやれますが
野良ならそういうわけには行きませんしね
[編集・削除]
973:名無しさん
2015/03/07 18:15 ID:8mSnei5g
>>972 【表示】
なるほど、納得いきました。マスクデータが多すぎて発掘武器持ちはどうも信用しにくい面もありますからね…失礼しました
[編集・削除]
974:ソルト
2015/03/07 18:20 ID:figfcZf2
ギルクエ140を回していると、アーティはまだしもレギオスを使っている方が多い。上でもレギオスは優秀と述べているが正直そうは思えない。それらを使うならウカムの方がいいかと。ちなラーです。

まぁ質問としては頭狙う、基本スキル(必須)前提条件として計算するとこれら2つとレギオス、どちらがいいのか?ということです。過去レスは多いので見てないですが勘弁を。自分の媒体だときついので。なお、過去レスであるのならジャンプ付けて頂けるとありがたい。
長文失礼
[編集・削除]
975:名無しさん
2015/03/07 19:26 ID:27z.1oQw
>>973 【表示】
斬れ味見えないので不安視するのは良く分かりますが
立ち回りなど見て信用するかしないかしか判断しずらいですからね


>>974 【表示】
ダメ計算してみました
対ラージャン
面倒なんで弱特は外しました(付けても+ダメが増えるだけなので)

アーティ(匠抜刀)
頭部溜め3
507

レギオン(攻撃中抜刀)
GX解禁されたことで攻撃中までは並おまで盛れるハズ
頭部溜め3
505

ウカム(匠抜刀)
頭部溜め3
物理 505 属性 8
ウカム(攻撃中抜刀)
頭部溜め3
物理 477 属性 7


この3つなら大差ありません。
3つともに極限強化【攻撃】で計算

匠付けない分、攻撃スキルが盛れるんであれば
レギオン優勢です。

極限中は属撃つけないのであれば
レギオンもウカムも同じダメージ

レギオン紫10
ウカム匠白15かな?

斬れ味の落ち具合も同じと考えれば
レギオンかと(抜刀しながら回避することもありますし)

ptで麻痺罠拘束あるならアーティ
拘束ナシやソロならレギオンでいいんではないですか?

[編集・削除]
976:名無しさん
2015/03/07 19:31 ID:27z.1oQw
ちなみに、
ソロ生産大剣140ラー2頭を15針でクリアしてる動画ありますが
そこで使われてるのはレギオンです

URL載せていいのか分からないので、
検索かければ出てくると思います
[編集・削除]
977:すざく
2015/03/07 19:37 ID:RnPQZkY6
沢山の回答ありがとうございました。
教えて頂いたことを参考にしてまた組直したいと思います。

野良行く前にしばらくソロでやろうと思います。
回答ありがとうございました。
[編集・削除]
978:新米ハニーハンター
2015/03/07 21:49 ID:.ealhLYQ
生産大剣でブラックミラブレイドが作れるようになるわけですが、レギオンと比べてどうなんでしょうか
スムラのがいいんですかね?
[編集・削除]
979:名無しさん
2015/03/07 22:24 ID:27z.1oQw
>>978 【表示】

質問が漠然としすぎです
レギオンと何に比べてなんですか?

対モンスに対してですか?

仮にシャガルだとして

頭部溜め3
攻撃中抜刀のレギオンより
匠抜刀のブラミラの方が属性ダメ分、若干上です
(物理ダメはほぼ一緒)
[編集・削除]
980:新米ハニーハンター
2015/03/07 22:34 ID:.ealhLYQ
>>979 【表示】
丁寧な回答ありがとうございました
[編集・削除]
981:新人ハンター
2015/03/07 23:41 ID:RnPQZkY6
質問です。
ラーのギルクエをまわそうと思いましてスキル組んで見たのですがこんなのもので良いのでしょうか?
足りないものがあったら教えて下さい

発掘双剣白ベース 攻撃力463 
属性なし

スキル
耳栓
挑戦者+2
力の解放+1
真打ち
耐震
です。
[編集・削除]
982:名無しさん
2015/03/08 00:03 ID:27z.1oQw
>>981 【表示】

武器倍率が上がってるGにおいて

挑戦者2>弱特>攻撃超>攻撃大
というスキル優先度があります

対ラーということですが
腕硬化時以外、全身弱特が生きるモンスで
弱特無しはオンだと蹴られます

恐らくドクドミベースですかね?

武器もシロナガスなら
真打いらないですね

その構成をベースに
耳栓
挑戦者2
弱特
耐震
業物のほうが火力出ます

それと、皆さん言ってますけど
攻撃力を書かれるときは
爪護符など無い素の攻撃力を示してください

恐らく434だと思いますけど
それなら
極限強化攻撃にした蛇帝棘ベルムマデュラを覚醒させないで
使った方が強いです・・・
[編集・削除]


このスレッドは投稿が上限の1000件に達したのでこれ以上書き込みできません。
新しいスレッドを作成してください。

雑談・交流 募集・交換 質問・攻略 すべて

全1000件(982-958):321496HIT

モンハン4G攻略

アイテム・武器・防具検索

防具

装飾品

アイテム

ら・わ
「モンハン4G」TOP
(C)モンハン4G