モンハン4G掲示板

質問・攻略:MH4G質問スレ



雑談・交流 募集・交換 質問・攻略 すべて


947:新米ハニーハンター
2015/02/27 22:14 ID:.ealhLYQ
そうでしたかすいません(汗
[編集・削除]
948:941
2015/02/28 06:51 ID:LozafWC6
>>943 【表示】やっぱソロで採掘かね〜
結局低レベのギルクエやってもレベル上がるは、中々人集まらないしで。
>>944 【表示】
参考にしますどうもありがとう
[編集・削除]
949:AILA
2015/03/03 14:14 ID:WlBra3j.
極限ジンオウガについての質問です

インターネット環境ないのでソロクリア目指してかなりの回数失敗しながら疑問に思ったのですが
極限解除にかなりの回数攻撃して解除される時とあれ、もう解除されたの?
と差があるのですが抗竜石の抑制効果は与えるダメに応じて変化するのでしょうか?

また極限弾き?の紫火花のようなエフェクトが出たときはダメは無くても抑制効果はあるのでしょうか?

ご存知の方いましたら解答よろしくお願いします
[編集・削除]
950:名無しさん
2015/03/03 15:48 ID:.R04KFn2
>>949 【表示】

まず、抗竜石の内容、武器種などの質問者さんの情報がないのでどこまで情報を提示すればいいのか分かりません

極限状態の情報については過去レスに幾つか言及されています、かなり長くなるので詳細を知りたいのでしたらネットのまとめサイトか攻略本でお探し下さい(携帯電話自体ネット環境があるのと変わりません)
以下に簡略化した内容を記載します

覚えていて損の無いかなりおおざっぱな情報としては
・剣士、各種肉質無視攻撃は肉質と武器のモーション値(とその補正値)にのみ影響。極限はじかれだと抑制値、ダメージ1/5
例:闘気硬化状態の極限ラージャンではダメージが腕>後ろ脚となる程に悲惨である
・ガンナーは肉質、クリティカル補正、攻撃倍率が影響。極限はじかれは反射する上抑制値、ダメージ0
・剛撃は極限・狂竜個体へのダメージと抑制値が他の石より高い、耐衝は同個体からのダメージ大幅減
・属撃使用したとしても、属性値は抑制に全く干渉はしない。極限はじかれ部位では属性値1/5
・心撃は狂竜・極限個体への切れ味補正+と極限はじかれ無効のみ。はじかれ部位への抑制効果は1/5
・耐衝の効果時間は概ね心撃以外の石の再使用可能時間と同じなので、他の石→耐衝→他の石…と使う事で抑制効果を維持しやすくなる
・足ひるみや部位破壊によるダウン、乗りダウン以外の拘束モーション中は抑制値蓄積はされるものの解除はされない
・再極限化する毎に解除に必要な抑制蓄積値が増える。解除して二分後に再極限化し、極限化後一分は蓄積値まで到達しても解除されない
以上の点を留意すればスムーズに解除がしやすいかと思います。極限状態モンスターは武器毎の相性が凄まじく、ソロで続けるのでしたら最適解となる装備構築を見直す事も推奨します、攻略の一助となれば幸いです



[編集・削除]
951:AILA
2015/03/03 17:26 ID:WlBra3j.
>>950 【表示】

ありがとうございます!
再度極限化すると1分は解除されないとは(>_<)
その時間利用してのBC回復とクールダウン等考え
再度挑戦してみます
[編集・削除]
952:名無しさん
2015/03/03 17:39 ID:LKIPgcO2
>>951 【表示】
あ、誤解させちゃったみたいですけど抑制値自体はちゃんと蓄積してます!
ソロだとそうそう一分以内に溜まりませんから、気にせず戦ってもいいかと思います、失礼しましたm(_ _)m
[編集・削除]
953:AILA
2015/03/03 20:43 ID:WlBra3j.
>>952 【表示】
早とちり失礼しました(*゜0゜)

ですが2乙でなんとか極限ジンオウガ討伐成功しました
結果オーライです!

[編集・削除]
954:マキ
2015/03/04 17:53 ID:VQRKOTp6
このスレ、次スレ安価指定しておいた方がいいんじゃないですかね?>>1 【表示】はテンプレで流用してしまえばいいですし…
[編集・削除]
955:シン
2015/03/06 10:37 ID:sFPC.fZ2
テオの最小金冠を目指しているのですが、4Gになってからテオの最小金冠を出された方、何のクエストで出ましたか?
たしか4のときはLv76以上のギルクエでは出ないと聞いたことがあります。4Gも高レベルのギルクエでは出ないのでしょうか?

集会所7の高難度とギルクエ(上位〜)をやってますが、全然出ないのでやりかた間違ってるのかなと思い、質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
[編集・削除]
956:名無しさん
2015/03/06 16:59 ID:hvF9CK9o
>>955 【表示】

G3のクエストで出ましたよ、たまたま昨日。


[編集・削除]
957:新米ハニーハンター
2015/03/06 21:14 ID:.ealhLYQ
>>955 【表示】
これらのクエで確認されているらしいです
•村★6 高難度:炎より出でし炎王龍
•集★7 高難度:牙を持つ太陽
•G★3 高難度:灼熱の帝王
•G緊急 対炎王龍防衛作戦!
•ギルクエ(〜Lv118)

なお、いままでの傾向を見る限り、ランクが高いほうが出やすくなると思います(未確定)
ちがったらすいません
なので、上位の倒しやすいのを乱獲するか、G級の確立にかけるかはあなた次第です
ただ、防衛戦はあまりおすすめはしませんね
[編集・削除]
958:シン
2015/03/07 07:59 ID:YQHGDnow
>>956 【表示】
>>957 【表示】
解答ありがとうございました。
G3の灼熱の太陽を廻してみます。
[編集・削除]
959:名無しさん
2015/03/07 11:40 ID:Cuv40BGA
ゴグマクエストで
攻撃中のスキルと砲術マスター
どっちがいいですか?

武器は棍の火属性
バリスタと大砲は使わないです!

あと残り何分くらいで飛んでないとまず無理だなって感じですか?

砲術マスターつけてるとき、威力ってけっこう違う感じですか?
[編集・削除]
960:名無しさん
2015/03/07 12:15 ID:27z.1oQw
>>959 【表示】
ソロですか?
砲術マスターより砲術士に変えて、猫飯で砲撃術食べれば
砲術マスターと同等になるのでいりません。

そもそも、大砲やバリスタ使わないのであればいりません
チャアク(榴弾ビン)やガンスで無い限りつけても無意味なスキルです

もし、ソロであれば不屈スキルがオススメです
2乙後、攻撃倍率、防御倍率1.3倍になるスキルです
ソロ以外で不屈スキルは地雷スキルなのでお気をつけ下さい

不屈、真打、業物つけて殴ってれば30分ぐらいで並ハンでもソロ討伐可能です

火属性だと前半しか効かないので、物理特化がいいです
[編集・削除]
961:マキ
2015/03/07 12:43 ID:ZUsJE9A6
>>959 【表示】さん

棒でしたら赤白エキス維持さえ出来れば魔猿でもクリア出来るほど強いので、火で軟化する部位を徹底的に殴る方が効率良いですよ

龍属性が軟化部位に凄く効きますけど、ガンランスかボウガンでもない限り火と龍の両立は不可能ですから、クリア後ならいっそ一気に後半戦まで持って行けるほど良く効く爆破属性も良いかもしれませんね

あと、乗りはタイムロスに繋がるので後半戦以外で使用は避けるのがいいと思いますよ。気体モードなら軟化部位がかなり軟化するので、そこまでは辛抱で!
[編集・削除]
962:すざく
2015/03/07 14:31 ID:RnPQZkY6
質問です。シャガルのギルクエ140部屋に入ったら蹴られました。
なにか改善したほうが良い所がありましたら教えてください。
スキルは
挑戦者+2
見切り+2
高級耳栓
業物
回避距離アップ
武器は龍双剣で防御は750です
[編集・削除]
963:名無しさん
2015/03/07 15:36 ID:27z.1oQw
>>962 【表示】
その双剣は素紫ですか?
生産or発掘武器ですか?

肝心な部分が抜けてますし
攻撃力書いてないので何ともいえませんが
(自分表示じゃなくて武器自体の攻撃力)
双剣に回避距離はいらないですし、素紫じゃないとしたら
斬れ味+1つけて紫ゲージ出して欲しいですね。


あと考えられるとしたら、
弓部屋にしたいから近接いらないと考えてる部屋主
攻撃力が生産以下
HNが実名系or厨二系
などなど考えられます

[編集・削除]
964:名無しさん
2015/03/07 16:17 ID:Cuv40BGA
ゴグマの投稿したものです!

砲術さほどいらん感じ了解です。

ちなみにソロです


あまり乗らないほうがいいんですね。
頭狙えるからやったほうがいいのかとおもってました。

とりあえず乗ったりとかしまくってた時、討伐失敗したので困ってたのでありがとうございます!

でかい大砲当てて音変わって討伐したかとおもったら違いました!

なんかイラっとした!
っはい愚痴です(。-∀-)

まだやれてないけど、ありがとうございます!
[編集・削除]
965:名無しさん
2015/03/07 16:26 ID:8mSnei5g
>>962 【表示】

シャガル相手に耐震無しの時点で剣士部屋でもお断りしたいレベルですね

上半身(前足と頭)を重点的に攻めるのがセオリーなので、判定が長く精度の増した土下座連発もしてくる140シャガル相手に角以外の部位破壊など不要です

下半身に貼り付く面子が増えるほどヘイトが散り、ダメージ効率はガタ落ちになり、無駄に討伐時間は延び事故も増えていきます。まずはソロでシャガルギルクエを育ててみたらいかがでしょう?嫌でも痛感出来るはずです
[編集・削除]
966:削除…
967:名無しさん
2015/03/07 17:00 ID:8mSnei5g
>>966 【表示】

必須スキル
耐震
(切れ味の色が変わり、ゲージが20以上なら)匠or真打

推奨スキル
各種火力スキル

不要なスキル
高級耳栓(応急耳栓で代用可)
回避距離(双剣では無意味)
他無意味なスキル

おまけ:推奨武器(対140lv前提。いずれかの極限強化は必須)
火or龍属性武器
高威力無属性武器

ですかね。高レベルギルクエは腕試し的な位置付けですので、妥協を許さないプレイヤーはかなり多いです。スキルと共に最低限はソロ討伐を経験しておけば何処へ行っても恥ずかしくないとは思いますのでご検討下さいまし
[編集・削除]
968:すざく
2015/03/07 17:04 ID:RnPQZkY6
回答ありがとうございました。
肝心な所が抜けててすいません。
生産武器で色が青
威力367です。

ソロでやってみましたが時間がかかり大変でした。
武器とスキル変えてみました。
発掘大剣で紫
スキルが
真打
業物
高級耳栓
集中
耐震
このスキルでどうでしょうか?
改善点があれば教えて下さい。
いろいろと聞いてすいません。
[編集・削除]
969:名無しさん
2015/03/07 17:25 ID:8mSnei5g
>>968 【表示】
ステータスでは爪護符やスキルの補正が掛かって分かりにくいので、装備情報の攻撃力表示をお願いします

武器の詳細が分からないので何とも言えませんが、大剣は生産が強力ですので、真打の攻撃大を加味しても生産以下でしたら素直にウカウカウアーティラート装備(匠、耐震、集中、痛撃、抜刀術〈技〉)で事足りますよ

抜刀攻撃の威力が2割以上増加する抜刀会心スキルを強くお勧めします
[編集・削除]
970:名無しさん
2015/03/07 17:27 ID:27z.1oQw
>>968 【表示】

それと、攻撃力から双龍剣【至極】と推測しますが
それならシャングリラの方が上かと
(匠で紫出るし)


だから、何度攻撃力書けと・・・
大剣なら

高級耳栓いらない
業物いならい
抜刀術技必須

業物入れて紫出てるってことはシロナガス?
正直、大剣に業物入れてる時点でキック対象

あと、
1584素紫
1680匠紫20or40
1728素紫

発掘大剣で許されるのは以上の大剣だけです
大剣は物理と斬れ味優先で属性は二の次

これ以外担いでいるだけでもキック対象


[編集・削除]
971:名無しさん
2015/03/07 17:52 ID:8mSnei5g
>>970 【表示】
ちょっと効率脳過ぎませんかね?誰だってゴール品妥協品持ってるわけでもないし…

抜刀攻撃の比率がかなり高い大剣ですけど、攻撃力以外の要素や所持するおまもりとの兼ね合いで他の生産や発掘武器も充分選択肢に入ることもありますよ

もっともその肝心な「その他」が他プレイヤーからは見えないので、そこまで気にするなら生産武器限定で部屋建てないと信用も出来ませんがね
[編集・削除]


このスレッドは投稿が上限の1000件に達したのでこれ以上書き込みできません。
新しいスレッドを作成してください。

雑談・交流 募集・交換 質問・攻略 すべて

全1000件(971-947):321554HIT

モンハン4G攻略

アイテム・武器・防具検索

防具

装飾品

アイテム

ら・わ
「モンハン4G」TOP
(C)モンハン4G