そ↑げ↓きぃ↑(イケボ)のコメント

そ↑げ↓きぃ↑(イケボ)のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:vectr
2018/05/03 19:08 ID:pKp3cHlE
カーディアーカ運用の狙撃榴弾特化装備です。
狙撃榴弾のクールタイム用に貫通を付けてます。
集中3でクールタイムが1分になっているので、その間に打ってください。砲術は噂では乗るらしいけど、どの武器、スキルで検証しても乗らなかったのでつけてません。特定の条件があるかもなので、付けれたら教えて頂けるとありがたいです。
ソロなら拡散弾でも。拡散弾と狙撃榴弾は会心の影響がないので、相性が良かったりします。
(むしろマルチ救済での貫通スキル)
会心こそ無視していますが、肉質には影響されるので狙撃榴弾の撃つタイミングも大事になります。
__(⌒(_ ´-ω・)▄︻┻┳══━
狙撃榴弾には貫通性能がついてるので、バゼルギウスやゼノジーヴァ、イビルジョーにガンキン様、エリア2以降のマムタロトがオススメです。
撃つ前には「そ↑げ↓きぃ↓(イケボ)」と言い、綺麗に撃ち抜けたら「ビューティフォー↓( ¯•ω•¯ )」と言うのが礼儀作法です。楽しくスナイピングしましょう。
投稿主返信 名前返信
1:vectr
2018/05/03 21:00 ID:pKp3cHlE
完全に弓スキルだな…。
既存のスキルがシリーズ毎に狂っていくモンハン文化は嫌いじゃないよ(困惑)
今作も仕様がバグってやがるぜ…(褒め言葉)
No.返信 名前返信 編集削除
2:名無しさん
2018/05/04 00:42 ID:kfOrqpF.
弓スキル?
いや今作は集中いらんし体術必須だから周りは弓とは見てないから安心しなよ
No.返信 名前返信 編集削除
3:vectr
2018/05/04 08:37 ID:pKp3cHlE
コメアザ━━(・д・)ゞ━━ス!!
はい、仕様変更で弓×集中が死んでますね。
今作にタメの概念なんてなかったんや…。
チャージステップTUEEEE。
後、溜め段階解放スキルが付けにくいせいで、何となく忌避感ありますね…。
誰や、レイギエナの防具に弓スキル付けなかったの…。
4部位スキル「弓タメ段階解放」死んでるやろ!!
「抜刀技」と「氷属性強化」持ちだから、
4部位スキルが「(✕弓)タメ段階解放」なら、「氷解放抜刀大剣」に可能性があったのに…。
No.返信 名前返信 編集削除
4:vectr
2018/05/04 08:41 ID:pKp3cHlE
Σ(´□`;)、抜刀一矢の氷属性を作れ!という事か…?
巷で話題になる前に、実は仕組まれていたのか…。
レイギエナの防具スキルとセットスキルは陰謀説ですか!?
No.返信 名前返信 編集削除
5:vectr
2018/05/05 21:51 ID:ZNdDJoA2
結構最近使い込んで見たけど、この装備依存性高いわ…(笑)
怒りゼノジーヴァ相手に貫通ヒットダメージ33に爆破が133の6〜8回表示された時が気持ちよすぎて脳汁どぱゎ〜(*´﹃`*)
表示が重なって、まだhitしているかも知れないけど、弱点狙う感じで撃てば1000以上ダメージとか楽しいすぐる。
ヴァルハザクも普通にクリティカルしてるけどダメージが合計600くらいしか出てないな…。
普通の相手にはそこまで多段hitはしませんが、
ディア種やガンキン様などは、硬肉質を1つ突き抜けたら弱点部位を貫通するので、見ているだけで楽しいです。
No.返信 名前返信 編集削除
6:vectr
2018/05/11 10:36 ID:ZNdDJoA2
黒ディアさん、ダメージ216出てるけど、ディア種も一発で1000ダメ行ってるぽい。
だけど、硬肉質の所でも216出てるけど、肉質関係ないのかな?
場所によっては183しかでてなかったし、133の時もあったし…。
仕様が謎すぎる…。
No.返信 名前返信 編集削除
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
毒妖鳥の上鱗(アイテム)
2
ハイメタアーム(腕装備)
3
フレイムランスT(ランス)
4
藤色ツボアワビ(アイテム)
5
スティールブレードV(操虫棍)
6
グレイスパグパイプT(狩猟笛)
7
双雷剣キリン改(双剣)
8
スティールランスU(ランス)
9
アロイヘルムα(頭装備)
10
黒鋼の大剣U(大剣)
11
コキュートス(ハンマー)
12
レイアコイルα(腰装備)
13
防風の護石T(護石)
14
ブリゲイドロポスβ(頭装備)
15
泥流の盾斧V(チャージアックス)
16
ブレスも安心!食欲旺盛広域きのこ(広域化Lv5 攻撃Lv2 キノコ大好きLv3 ガード性能Lv2 破壊王Lv1 瘴気耐性Lv3 早食いLv3 ガード強化 )
17
ガマルメイルα(胴装備)
18
ボロスメイルα(胴装備)
19
ダマスクグリーヴα(脚装備)
20
ヘイタイカブトガニ(アイテム)
21
シャムオスの上皮(アイテム)
22
龍骨剣U(片手剣)
23
エンプレスコイルβ(腰装備)
24
プケプケメイル(胴装備)
25
チェーングラブβ(腕装備)
26
ハンターヘルムα(頭装備)
27
クロスブリッツU(ライトボウガン)
28
眩鳥の閃光膜(アイテム)
29
スティーラー(太刀)
30
ダチュラパイクT(ランス)
31
パピメルペットα(胴装備)
32
ストロングアームズT(チャージアックス)
33
ハンターグリーヴα(脚装備)
34
ブルームランスU(ランス)
35
ラヴァアームβ(腕装備)
36
ランゴメイルα(胴装備)
37
クルルヘルムα(頭装備)
38
マムガイラメイルβ(胴装備)
39
ダマスクヘルムα(頭装備)
40
シャドウアイα(頭装備)
41
賊竜の上皮(アイテム)
42
ウルズメイルβ(胴装備)
43
ダチュラパイクV(ランス)
44
ハードボーンランスU(ランス)
45
マムガイラコイルβ(腰装備)
46
ギルオスグリーヴ(脚装備)
47
爆鱗鼓バゼルライド(狩猟笛)
48
バルキンアーム(腕装備)
49
爆鎚竜の耐熱殻(アイテム)
50
剛刃研磨 (惨爪竜の奥義)(スキル)
51
爆鎚竜の鱗(アイテム)
52
ハコビアリ(アイテム)
53
ブレイズアサルトU(ヘビィボウガン)
54
さくらボディα(胴装備)
55
砥石使用高速化 (スキル)
56
バルノスの上皮(アイテム)
57
雷槍【イカズチ】(ランス)
58
龍骨弓 その3(挑戦者Lv4 弱点特効Lv3 龍属性攻撃強化Lv5 整備Lv3 体力増強Lv2 通常弾・通常矢強化Lv1 散弾・剛射強化 弓溜め段階解放 体術Lv3 会心撃【属性】 スタミナ上限突破 )
59
パピメルテスタ(頭装備)
60
龍骨弓T(弓)
61
ガマルメイルβ(胴装備)
62
秘蔵ツボアワビ(アイテム)
63
キリンアームロング(腕装備)
64
古代樹の森(マップ)
65
魔の化石(アイテム)
66
火竜の強弓V(超会心Lv1 スタミナ急速回復Lv2 弱点特効Lv3 火属性攻撃強化Lv2 通常弾・通常矢強化Lv1 弓溜め段階解放 体術Lv4 会心撃【属性】 )
67
岩賊竜の顎(アイテム)
68
賊竜の皮(アイテム)
69
ゾンビ装備。汎用性高め(渾身Lv3 弱点特効Lv3 ひるみ軽減Lv1 超会心Lv1 攻撃Lv7 フルチャージLv3 加速再生 )
70
捕獲用麻酔弾(アイテム)
71
シャムオスの鱗(アイテム)
72
ガンキンメイルα(胴装備)
73
猛毒袋(アイテム)
74
ブルームハンマーU(ハンマー)
75
ハジケ結晶(アイテム)
76
キリンベストα(胴装備)
77
ウルズヘルムγ(頭装備)
78
防風の護石U(護石)
79
フリークエスト★7:特殊競技場:火竜上位編
80
オーグヘルムβ(頭装備)
81
ギエナアームα(腕装備)
82
バクレツの実(アイテム)
83
エルダーバベル(ランス)
84
痛撃の護石U(護石)
85
黒鋼の鎚T(ハンマー)
86
バゼルアームα(腕装備)
87
クルルグリーヴα(脚装備)
88
タロスヘルムα(頭装備)
89
タロスグリーヴα(脚装備)
90
ダマスクコイルα(腰装備)
91
クロムランツェT(ランス)
92
氷結弾(アイテム)
93
ドラゴンフラワー(アイテム)
94
アーロイボディα(胴装備)
95
デスギアムスケル(胴装備)
96
ブリゲイドブーツ(脚装備)
97
アクアホーンU(ランス)
98
ダマスクメイルβ(胴装備)
99
リオソウルアームβ(腕装備)
100
ヴァルハザク(モンスター)
(C)Game-Cap