モンハンダブルクロス掲示板

募集 雑談 質問 すべて

MHX質問スレ

1:まあ
2015/06/04 19:05 ID:ib9ZHyMw
注意事項

>@質問を投稿する前に過去レス、過去スレを検索して調べる。
誰もが同じことを何度も答えたくありません。

>A質問と回答、御礼以外の書き込みは厳禁雑談は他スレでお願いします。
無駄話でレスが流れると他の利用者の迷惑となります。

>B誹謗中傷や煽りも当然禁止前項に付随したことですが言葉遣いも慎重に。
『(笑)』や『w』は嘲笑の意味を含みますので注意してください。

>質問する前にサイト内もしくは公式サイトなどを覗いてみましょう。

>質問に対してのレス、御礼のレス

例】>>777 【表示】 ←レスの番号

>◯◯◯←相手のお名前

上記をつけてのレスを宜しくお願い致します
どの質問に対しての回答、御礼なのかわかりやすくする為ですので是非ご協力下さい
[No.返信] [名前返信] [編集削除]

441:名無しさん
2017/12/24 21:55 ID:bgQhsArE
>>438 【表示】
モンニャン隊素材目当てで村1ケルビ周回してたらまさかのGチケ貰えて草

幻の素材とかじゃないっぽいですよ
激レアかもしれませんが
【表示】
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
442:名無しさん
2018/01/24 23:14 ID:zPTrEUKo
3つの連射弓についてなんですが、ソロの場合、スキュラ弓と隻眼弓と聖なる弓Gではどちらがよろしいんでしょうか?

スキルやスタイルにもよるでしょうが、

今作最強と言われてるスキュラ弓は瞬間火力は凄いが、使える瓶がかなり限られるので瓶切れが早くジリ貧感がある

聖なる弓Gはスキュラ弓より瞬間火力は劣るとはいえ沢山の瓶が使えるので継戦能力は高いが、装填数upと集中がほぼ必須なのでスキルが圧迫される

てことで現在は上記2つの中間的な隻眼弓を使用してますが、実際はどちらが良いのかあまり自信がありません

スキル構成は痛撃6溜め短縮4スロ3おまが手に入ったので、
連射矢up、特・射、弱・特、超会心、集中、挑戦者+1にしてます

集中切って挑戦者+2という意見もあるでしょうが、今回は置いといてください
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
443:名無し
2018/01/28 13:08 ID:kVshB70I
ユニオン鉱石を他のプレイヤーにあげたいのですが、可能なのでしょうか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
444:ジェイソン
2018/01/28 16:19 ID:6XizkMio
>>443 【表示】
>名無しさん
レア4以上は、渡せません
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
445:名無しさん
2018/02/21 14:14 ID:w9ebupgw
ブレイヴ太刀について質問です。

普段ガンナーなんですけど近接に興味が湧き、今作の近接で強いと言われるブレイヴ太刀を練習してる最中です。

練習なのでゲージの溜まり易い『明鏡止水』と納刀キャンセル攻撃が速く出せる『納刀』を入れてディアを狩りまくり、もうイイかなとこの2つを外してディアに行ったところ、カウンターのタイミングが合わず乙りまくりました。

気のせいなら申し訳ないのですけども、この2つのスキル、またはどちらかを入れることでカウンターのタイミングは変わるものなんでしょうか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
446:削除…
447:チョコビ
2018/06/24 20:18 ID:7faROIIo
痛撃6達人10スロット3のお守り持ってるハンターさんは何のクエストで入手しましたか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
448:まどか
2018/06/27 17:34 ID:Ysbm4pZA
聴覚保護7超会心4スロ2を入手したのですが、シミュできないためどなたか代わりにお願いします。

超会心、集中、痛撃、耳栓or高級耳栓、それに挑戦者がつけられたらなと思っています。
武器スロットは3です。

よろしくお願いします
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
449:名無しさん
2018/06/28 19:31 ID:cd6U0XBw
>>448 【表示】
頭S・ソルZヘルム
胴レウスXメイル
腕S・ソルZアーム
腰ゴアXRフォールド
脚S・ソルZグリーヴ
護石聴覚保護7 会心強化4 スロ2

お待たせしました
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
450:まどか
2018/06/28 23:58 ID:Ysbm4pZA
>>449 【表示】
ありがとうございます。
さっそく作ってみました。

もう一つお願いしたいのですが、挑戦者2を見切りや攻撃UPなど違うスキルに変更したら高級耳栓にできますか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
451:名無しさん
2018/06/29 20:05 ID:.sYeHsmc
>>450 【表示】
全てネセト一式で
集中、弱特、超会心、高耳
ここに足せるのは攻撃小、見切り1、挑戦者1、フルチャージ
です
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
452:名無しさん
2018/07/02 10:53 ID:cwWbL3wQ
二人でG4って厳しいですか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
453:名無しさん
2018/07/02 15:29 ID:9b83gjdE
>>452 【表示】
あなたたちのPS次第です。

超特殊やG4の大連続をソロでクリアする方々がそれなりの人数いらっしゃるので(中には裸縛りの方とか…)、2人ならキチンと対応すれば充分にクリア可能です。

クリアできないとしたら、装備の強化不足やスキル構成の不一致、PSの未熟さでしょうね。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
454:まどか
2018/07/03 13:08 ID:Ysbm4pZA
>>451 【表示】
ありがとうございました
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
455:名無しさん
2018/08/10 12:22 ID:Z.JKFUD2
>>453 【表示】
ありがとうございます。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
456:友人A
2018/09/16 01:22 ID:0ll4gJ2s
猫のブーメランの高さ調整ってどうやってやるんですか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
457:スルメ
2019/01/09 22:50 ID:6.5w02DA
なんでキノコ大好きは嫌われるのか
教えてください
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
458:名無しさん
2023/01/01 10:07 ID:jgg.ac/Y
おともの記憶の書が出なくなりました。
クエはギアノス2匹です。
確率50%とあるのですが何回やっても出ません。
理由わかる人いますか?
例のセンサーですかね??
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
459:ネル
2023/02/07 00:54 ID:g7bVdCuo
G4の戦慄の遺群嶺(雷狼竜&電竜&岩竜)
         全獰猛化モンス狩猟
ってどれほどの難しさ何でしょうか、
個人的な感想でいいんですが…


[No.返信] [名前返信] [編集削除]
460:蘭丸キッズ死んでくれないかな!!!
2023/05/15 00:14 ID:xXXINCj6
こういうスレッドにもどりたいな…

モンハンの話で盛り上がっていいな…

いまでは蘭丸だのニートだのいって
荒れてるし…


2019年でおわってるけど…
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
461:長文で失礼いたします◆JYuiELKqdQ
2023/07/07 00:15 ID:wFjME3Hs
ちょっとした質問でスレ立てるのが申し訳ないので、こちらから失礼します。(夏季休暇はまだなのに荒らしがすごいですね……)


ブシランスで超特殊鏖魔ソロを練習している者です。

ノーダメ討伐を達成できるほどに立ち回りが安定してきましたが、どうしても15分以上かかってしまいます。(一番良くて16分半でした)
10分針を目指してタイムを詰めようと思っているのですが、装備構築が悪いのか、立ち回りが悪いのか、それともブシランス自体火力に乏しく限界があるのかイマイチわからず……ランサー諸兄諸姉の知恵をお借りしたいです。
参考として、現在の構築・立ち回りをざっとですが以下に記させていただきます。改善点があればご教示いただきたいです。

○構築
カマキリ槍+ネセト一式で、スキルは「回避性能+2、業物、弱特、連撃、超会心」の5つ(回避性能+5斬れ味+4スロ3護石使用)を採用しています。
物理性能を底上げしつつ斬れ味の快適性・ステップ回避の安全性も求めたヨクバリ構築です。
狩技は斬れ味維持のために臨戦を採用してシャカシャカ回しています。
(ドヒキテンプレをそのまま流用してドツキサシとガードレイジを合わせた事もありますが、白120使い切っても狂暴走に全然届かず、斬れ味維持に難儀するせいか17,8分程度とタイムも少し遅くなってしまいました……臨戦ってすごいのよ!)

○立ち回り
元々ブレ太刀に慣れ親しんでいた(ドヒキテンプレで超ソロ7分半くらいの中級者です)ため、ほぼ同じような感覚で動いてます。
カウンターできるものはジャスガして十文字払いをできるだけ弱点に当て(尻尾叩きつけや連続カチ上げが特に気持ち良いです)、ジャスガの価値が薄い攻撃やジャスガが難しい攻撃はステップ回避で避ける……といった立ち回りが基本です。この時、Uターン突進や水蒸気突進をステップ回避する際に稀に謎の判定に轢かれる事故が起きるケースがあったので、回避性能を伸ばして事故回避しています。(性能をつけることで事故は起きなくなりました)
狂暴走時の大技につきましては、水蒸気爆発系統は爆発をジャスガして後隙に頭や尻尾を攻め、デスロールは納刀して走って最後の尻尾薙ぎ払いをジャスガして尻尾にカウンターキメてます。ブレ太刀の動きがほぼそのまま出来るので、大技は気持ちが良いです。
なお、隙あらば頭や尻尾を積極的にツンツンしています。3連撃目は隙が大きいので基本打たず、1,2撃ツンツンしたら次の行動の予備動作を見て様子見がてらステップ……の流れを徹底しています。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
462:名無しさん
2023/07/07 11:12 ID:wbPk7oAs
レギオンにしてレイジ使えよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
463:名無しさん
2023/07/07 16:28 ID:9WsPoRqA
クソスレに埋まっちゃったんだとしても、もっと新しい質問スレあったろ…こんな古スレじゃなくてさ…

>>464 【表示】
そうだよ、あっちで良いじゃん…まさかあっちもそんなに新しくないとか難癖付ける気じゃないよな…?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
464:名無しさん
2023/07/07 17:23 ID:rF1HdrPQ
>>463 【表示】

新しい質問スレってどこだよ?まさか
質問に全力で答えるスレの事じゃないよな?


>>463 【表示】

あんなのとっくに無くなってるっての
難癖付ける前にきっちり裏取りしとけよゴミが

参考 レス番67 レス番68
https://game-cap.com/mhx/bbs/com1014_91.html

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
465:◆JYuiELKqdQ
2023/07/07 19:56 ID:KKFTERnk
>>463 【表示】
>>464 【表示】の言う通り、いつの間にか全力回答スレが無くなっており、新しい総合質問スレ的なのがココくらいだったので、こちらから質問させていただいた次第です。
消えてしまったの勿体無いですね……


>>462 【表示】
アドバイスありがとうございます。

レギオン自体の物理性能があまり高くなく、紫維持のためステップ主体で立ち回ろうとするとジャスガを多用できずにガードレイジ発動スパンが落ちて勿体無いなと思い、候補から外していました。(紫維持できるか不安だったのもあります……)
弱点への物理期待値がガードレイジ1.3倍レギオンで700程度(レイジなしで540程度)、カマキリ連撃25%換算で620程度。
ガードレイジのバフがない間に恒常火力で勝るカマキリ槍がダメージレースで追いついてしまうので火力差は大差ないと思い、紫維持がより楽な臨戦構築を採用していました。

とは言え、合法的に斬れ味維持しつつステップで安全に攻められるレギオンガードレイジも魅力的なのは確かです。
レギオンで試してみますね。


(追記)
防具はそのまま、武器スロの都合で連撃→見切り+1に落としてガードレイジレギオンを実際に使ってみたところ、紫の維持に少し難儀しました(白に落ちたのが2回ほど)が、試しの一発目で14分48秒で行けました。
ジャスガもある程度しっかり使う事でゲージがサクサク溜まり、黄オーラを得られる攻撃が鏖魔には多いためにレイジでの火力維持は結構楽でした。1.3倍ってやっぱぶっ飛んでるなぁ、とひしひし感じますね。

多大なる感謝を。

(挑戦後の気づきとして、超会心を刃鱗磨きにしてしまえばカマキリ槍でもガードレイジ採用出来るしレギオンより高火力なのでは……と。こちらも試してみます)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]


全465件(465-441):178178HIT

管理パスワードを設定すると投稿後にコメント・名前の編集と自己削除、画像の追加が可能です。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。

コメント(2000文字・50行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワード設定(英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。



名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
>>>スレ番号」と入力すると板内のスレッドにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

募集 雑談 質問 すべて

リアルタイム人気コンテンツ

1
ジャギィの厚皮(アイテム)
2
【ガンナー】極星嘆弩グラーガロア用装備※神おま使用(見切り+2 攻撃力UP【中】 弱点特効 超会心 貫通弾・貫通矢UP )
3
真名アナトカルナイムLv3(スラッシュアックス)
4
獰猛化狩猟の証5(アイテム)
5
咎剣アビルディングLV5(大剣)
6
村クエスト★6:予想外!つがいの妨害!
7
狗竜の革手袋X(ガンナー 腕装備)
8
【剣士】痛撃5S3 双極影剣(業物 弱点特効 連撃の心得 超会心 会心撃【属性】 )
9
ソルズコアLv5(片手剣)
10
【剣士】見た目好き!性能は…いいと、思う…(心眼 スタミナ急速回復 飛燕 鈍器使い KO術 火属性攻撃強化+1 )
11
村クエスト★6:粉骨砕竜!
12
黒炎王グリーヴ(剣士 脚装備)
13
集会所クエスト★G3:氷海のすばらしい氷
14
村クエスト★3:ざわめく森
15
盾虫の重殻(アイテム)
16
金獅子の尻尾(アイテム)
17
真・青電主(スキル)
18
遺群嶺(マップ)
19
【剣士】武器s1納刀10s3(抜刀術【技】 挑戦者の納刀 斬れ味レベル+1 超会心 虎視眈々 納刀術 )
20
獰猛な重鋭牙(アイテム)
21
ケチャワチャ(モンスター)
22
特殊許可クエスト:天眼狩猟依頼G2
23
集会所クエスト★G3:桃毛獣による新人への洗礼
24
覇神剣イクセエムカムLV5(大剣)
25
テンリュウノアギトLV6(大剣)
26
【剣士】序盤汎用装備(攻撃力UP【小】 見切り+1 )
27
【ガンナー】スキュラ弓に(見切り+3 弱点特効 通常弾・連射矢UP 超会心 特定射撃強化 )
28
体術(スキル)
29
ネセトヒザム(剣士 腰装備)
30
羅刹の金剛角(アイテム)
31
【剣士】太刀、双剣汎用装備(挑戦者+2 斬れ味レベル+2 連撃の心得 超会心 挑戦者の納刀 )
32
万福福アイリューシカLv5(ガンランス)
33
竜頭殻(アイテム)
34
獰猛な鋭牙(アイテム)
35
【剣士】はじめにんげん(笛吹き名人 ハンター生活 お肉大好き )
36
集会所クエスト★7:ビリビリバリバリパニック!!
37
テッセン【兇】Lv1(双剣)
38
ミラアンセスシアLV3(大剣)
39
ヒーローガンランスLv1(ガンランス)
40
ハンターXメイル(剣士 胴装備)
41
村クエスト★5:ゲリョスな季節
42
特殊許可クエスト:金雷公狩猟依頼G5
43
村クエスト★10:すべてを喰らうもの
44
GXミラルーツクロウ(剣士 腕装備)
45
雷狼竜の尻尾(アイテム)
46
蟹殻弩エルバンザザミLv7(ライトボウガン)
47
鬼ヶ島Lv3(ライトボウガン)
48
【剣士】双剣オススメ(見切り+2 業物 斬れ味レベル+2 弱点特効 )
49
【剣士】お守り簡単 スキル変更可能(自由度高め)(明鏡止水 斬れ味レベル+2 業物 弱点特効 乗り名人 )
50
【剣士】G級序盤生存スキル(体術+2 精霊の加護 防御力UP【大】 満足感 )
51
影蜘蛛の重殻(アイテム)
52
アラジンの杖XXLv5(操虫棍)
53
【ガンナー】G級白ナルガライト用(連撃の心得 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
54
集会所クエスト★G3:古代林で目撃された迅竜の報告
55
イャンクック(モンスター)
56
【剣士】炎鱗の護りをうまく使う方法(炎鱗の護り 斬れ味レベル+1 挑戦者の納刀 弱点特効 攻撃力UP【小】 )
57
ミツネXレジスト(ガンナー 胴装備)
58
【剣士】護石装填数4スロ3 武器スロ無し(業物 斬れ味レベル+2 装填数UP 砲術師 )
59
特大水袋(アイテム)
60
集会所クエスト★G3:古代林に来たりし黒き蝕
61
集会所クエスト★G4:原生林にて呻くは渾沌の竜
62
島津豊久の刀Lv3(大剣)
63
銀嶺ガムート(モンスター)
64
リオレウス希少種(モンスター)
65
神滅龍棍アル・イニアLv5(操虫棍)
66
我慢(スキル)
67
【剣士】ディアブロ盾剣(龍気活性 攻撃力UP【小】 死中に活 斬れ味レベル+1 業物 砲術師 )
68
【剣士】護石 連撃5 スロ3(見切り+2 斬れ味レベル+2 超会心 回避性能+1 連撃の心得 )
69
村クエスト★10:高難度:覇者の証明
70
【剣士】会心片手(弱点特効 超会心 挑戦者+1 連撃の心得 業物 )
71
バルファルク(モンスター)
72
【剣士】超特殊許可クエスト用根性装備(斬れ味レベル+2 業物 根性 挑戦者+2 )
73
【ガンナー】ダオラ砲用(見切り+2 弱点特効 貫通弾・貫通矢UP 超会心 弾導強化 )
74
極・牙狼剣Lv3(大剣)
75
龍識究斬ヴァルカルLV5(大剣)
76
キリン(モンスター)
77
ハイメタXヘルム(剣士 頭装備)
78
青電主ライゼクス(モンスター)
79
至宝銃キサナドゥLv6(ライトボウガン)
80
狂走エキス(アイテム)
81
炎戈竜の堅殻(アイテム)
82
グライメデューサLv5(双剣)
83
研磨術(スキル)
84
運搬(スキル)
85
気力回復(スキル)
86
ウカムルバス(モンスター)
87
【剣士】納刀研磨は他5スロに変更可能!2スロ武器!(斬れ味レベル+1 業物 見切り+1 弱点特効 連撃の心得 挑戦者の納刀 )
88
銀輝のアストリオスLv5(ライトボウガン)
89
リオレウス(モンスター)
90
至宝剣レムリアLV7(大剣)
91
頭刃叉王の大切断LV5(大剣)
92
【ガンナー】シャガル弓男見た目装備(見切り+2 集中 胴系統倍加 散弾・拡散矢UP 特定射撃強化 )
93
ベリオロス(モンスター)
94
【剣士】エリアル汎用6(神おま無しなら5)スキル(心眼 スタミナ急速回復 飛燕 鈍器使い 攻撃力UP【小】 乗り名人 )
95
夜銃槍【残月】Lv7(ガンランス)
96
【ガンナー】射法5S3白疾風(見切り+3 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
97
シュラーファンLv1(片手剣)
98
砂竜の鱗(アイテム)
99
サラマンダーLv3(双剣)
100
獰猛な炎鱗(アイテム)
(C)Game-Cap