モンハンダブルクロス掲示板

募集 雑談 質問 すべて

雑談スレ用語集 随時更新

297:名無しさん
2024/07/13 01:28 ID:9Ueuwyr.
ゴキブリーフィまとめ018
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
298:名無しさん
2024/07/13 01:28 ID:9Ueuwyr.
ゴキブリーフィまとめ019
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
299:名無しさん
2024/07/13 01:30 ID:9Ueuwyr.
ゴキブリーフィまとめ020
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
300:名無しさん
2024/07/13 01:31 ID:9Ueuwyr.
ゴキブリーフィまとめ021
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
301:名無しさん
2024/07/13 01:32 ID:9Ueuwyr.
ゴキブリーフィまとめ022
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
302:名無しさん
2024/07/13 01:32 ID:9Ueuwyr.
ゴキブリーフィまとめ023
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
303:名無しさん
2024/07/13 01:33 ID:9Ueuwyr.
ゴキブリーフィまとめ024
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
304:名無しさん
2024/07/13 01:34 ID:9Ueuwyr.
ゴキブリーフィまとめ025
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
305:名無しさん
2024/07/13 01:37 ID:9Ueuwyr.
ゴキブリーフィまとめ026
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
306:名無しさん
2024/07/13 01:40 ID:9Ueuwyr.
ゴキブリーフィまとめ027
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
307:名無しさん
2024/07/13 01:42 ID:9Ueuwyr.
ゴキブリーフィまとめ028
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
308:名無しさん
2024/07/13 01:44 ID:9Ueuwyr.
ゴキブリーフィまとめ029
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
309:名無しさん
2024/07/13 01:45 ID:9Ueuwyr.
ゴキブリーフィまとめ030
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
310:名無しさん
2024/07/13 17:10 ID:EUhMKD2o
https://game-cap.com/mhx/bbs/com3124_1000.html

ID:c3HAceE2という昭和ゴジラおじさん
1:名無しさん
2024/06/29 13:08 ID:N8uJDnAI
ゴジラ(Godzilla)は、日本の東宝が1954年に公開した特撮怪獣映画『ゴジラ』に始まる一連のシリーズ作品および、それらの作品に登場する架空の怪獣の名称である。

ID:c3HAceE2は70-80歳と判明
実に昭和ゴキブリ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:削除…
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
311:名無しさん
2024/07/14 13:06 ID:.Ze6qTlc
12:名無しさん
2024/06/09 15:26 ID:c3HAceE2
>>10 【表示】 【表示】
怪獣映画に限らず面白そうなら何でも観ますよ
中でもゴジラ映画は別格ですが

>>10 【表示】 【表示】
一応シン・ゴジラ以降は劇場で見てますしBlu-rayも買ってますよ

>>24 【表示】 【表示】
仰る通りマイゴジは近年のゴジラの中では50.1メートルと小さめです
その上他のシリーズ作品と比べると防御力が弱く、艦砲射撃で十分なダメージを与える事が出来ました
なので、ダラ・アトラル(ネセト)・オストガロア辺りなら体躯を活かした格闘戦であれば勝機ありと思います
(ただしマイゴジは桁外れな自己再生能力がある為、再生を上回る勢いでダメージを与え続けなければならない)

ただこのゴジラの熱戦の威力が桁外れで、なんと着弾地点を中心に半径6kmの範囲を壊滅させたそうです(小説版より)ので、熱線を撃たれたらアウトになるのでは無いかと思われます

結論としては、ダラ・アトラル(ネセト)・オストガロア辺り勝機はあるが、一撃死と隣合わせの状態で持久戦という厳しい戦いになるのでは無いかと考えています

>>8 【表示】 【表示】>>24 【表示】 【表示】
シン・ゴジラの放射熱線って当たった所が16万℃まで一気に加熱されるらしいので例えダラやゾラでも耐えられませんよ
参考資料によると『これに耐えられる物質は地球上はおろか宇宙のどこにも存在しない』らしいです
監督繋がりでの例え話で、エヴァのATフィールドを一瞬で破壊して装甲を貫通、本体に直接ダメージが行くとも書かれてました
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
312:名無しさん
2024/07/17 00:09 ID:N1sHnON6
https://game-cap.com/mhx/bbs/com2804_314.html#314

>>312 【表示】

そこに書いてない改竄捏造捏ち上げがあったから貼るぞw


135:名無しさん
2024/01/26 16:39 ID:8hJ1yXNA
>>133 【表示】 【表示】
蘭丸なら前に固定IDの人をおちゅ呼ばわりしてたぞ
何か凄く馬鹿な理由だったと思うけどなんて言ってたっけ?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]

136:名無しさん
2024/01/26 20:23 ID:c3HAceE2
>>135 【表示】 【表示】
それは恐らく私の事ですね
経緯は忘れましたが一度言われたことがあります
根拠として「鍵括弧や句読点を使うのはID:c3HAceE2だけ」と書いていたのを見て吹き出した記憶があります
[No.返信] [名前返信] [編集削除]

雑談ゴキバエ蘭丸ジジイだけを叩くスレII.+☆(1000)
166:名無しさん
2024/01/31 00:08 ID:s3UH/6S6
>>136 【表示】 【表示】
思い出した
それリアルタイムで見てたやつだ
確かID:c3HAceE2が「個人情報晒した蘭丸は居ないかも知れないけど、蘭丸と呼ばれてる荒らしはいる」って言ったらゴキブリがブチ切れてID:c3HAceE2のコメント全部削除しておちゅおじさん呼ばわりした挙げ句、晒しスレと雑談スレ荒らした時のやつだねw
[編集・削除]
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
313:削除…
314:削除…
315:ゴキダニ蘭丸はゴミクズ◆CKQuAYRKtE
2024/07/17 21:41 ID:2MVRdLaM
>>313 【表示】
どしたんゴキダニ蘭丸ちゃん🤭
叩かれて泣きながら書込みしてるの?🤭
早く巣に帰ってカサカサ削除しなくていいの?🤪
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
316:らあ◆x1cmuXNH46
2024/07/19 20:01 ID:sRbKIRPU
>「態度を巻きまえない非常識な反抗」
巻きまえないwwwww
ドアホゥ!このソウロウがー
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
317:らあ◆x1cmuXNH46
2024/07/19 20:01 ID:sRbKIRPU
>「俺のハンターメイドの出せやw」
ハンターメイドwwwww
ドアホゥ!このソウロウがー
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
318:削除…
319:削除…
320:名無しさん
2024/08/05 17:23 ID:YfiFnl5o
雑談ダブルクロスモンスターvsゴジラ(89)
82:名無しさん
2024/07/03 00:10 ID:PJ5dnhUI
https://game-cap.com/mhx/bbs/com3124_1000.html

これゴキダニ蘭丸お得意の捏造なんだけど計算おかしくない?
これだとID:c3HAceE2が0歳とか産まれる前にゴジラ見に劇場に行ってるんだがw

仮にこの計算が正しいならシン・ゴジラを劇場で見たID:c3HAceE2は0〜10歳になるし、月光仮面をリアルタイムで見てたゴキダニ蘭丸は70〜80歳になるぞwwww
[編集・削除]
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
321:削除…


全388件(321-297):23362HIT

管理パスワードを設定すると投稿後にコメント・名前の編集と自己削除、画像の追加が可能です。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。

コメント(2000文字・50行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワード設定(英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。



名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
>>>スレ番号」と入力すると板内のスレッドにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

募集 雑談 質問 すべて

リアルタイム人気コンテンツ

1
獰猛な帯電重殻(アイテム)
2
集会所クエスト★7:鎚と刀の鍔迫り合い
3
村クエスト★4:とびきりのゼンマイティー作り
4
ウラガンキン(モンスター)
5
ディノバルド(モンスター)
6
狂撃耐性(スキル)
7
【ガンナー】極星嘆弩グラーガロア用装備※神おま使用(見切り+2 攻撃力UP【中】 弱点特効 超会心 貫通弾・貫通矢UP )
8
未解を示す剣Lv1(片手剣)
9
村クエスト★4:【ニャンター】沼地は釣りの穴場?
10
フォックスブレイドLv1(大剣)
11
GXホクシン【上衣】(剣士 胴装備)
12
集会所クエスト★G3:巨大龍の侵攻
13
村クエスト★7:これが本当のダイミョウ行列?
14
獰猛な大氷塊(アイテム)
15
逆境珠【1】(装飾品)
16
集会所クエスト★G1:毒怪鳥が盗んだものを追って
17
巨獣の剛鼻棘(アイテム)
18
獰猛化鎌蟹重殻(アイテム)
19
【剣士】大剣武器スロなし(抜刀術【技】 挑戦者の納刀 斬れ味レベル+2 集中 納刀術 )
20
古代林(マップ)
21
ショウグンギザミ(モンスター)
22
龍識究剣ルペオパスLv5(片手剣)
23
【剣士】汎用大剣(集中 抜刀術【技】 斬れ味レベル+2 超会心 )
24
真・祖龍霊槍【無始】Lv3(ランス)
25
シャドウアイ(剣士 頭装備)
26
【ガンナー】ガオウ・バルゾルデ(見切り+3 会心撃【属性】 連発数+1 特定射撃強化 雷属性攻撃強化+2 )
27
集会所クエスト★6:出陣!地底火山の果し合い!
28
サラマンダーLv3(双剣)
29
英雄の盾(スキル)
30
猛毒袋(アイテム)
31
グライメデューサLv5(双剣)
32
特殊会心(スキル)
33
極・煌竜剣Lv6(片手剣)
34
村クエスト★9:鎧竜は、とってもグルメ?
35
黄金騎士【アーム】(ガンナー 腕装備)
36
【剣士】HR解放までの繋に(見切り+3 業物 超会心 納刀術 )
37
集会所クエスト★G3:絞蛇竜の消化能力について
38
スカラーXフリル(ガンナー 腰装備)
39
ゲリョス(モンスター)
40
村クエスト★2:ぽかぽかタケノコ納品
41
集会所クエスト★3:電の反逆者
42
ラギアクルス(モンスター)
43
肉食(スキル)
44
古びた真紅の角(アイテム)
45
【剣士】カマキリスラアクエリアル特化(罠師 斬れ味レベル+2 スタミナ急速回復 乗り名人 飛燕 回避距離UP )
46
特産ゼンマイ(アイテム)
47
ハプルボッカ(モンスター)
48
鎌蟹の爪(アイテム)
49
アグナコトル(モンスター)
50
グロボブロウLv8(操虫棍)
51
勇気の証XX(アイテム)
52
短縮珠【3】(装飾品)
53
【剣士】護石簡単 斬れ味+2 業物 見切り+2(見切り+2 斬れ味レベル+2 業物 )
54
ディノXヘルム(剣士 頭装備)
55
【剣士】ラノベ主人公2(アスリスタ×ゾディアス)(明鏡止水 飛燕 回避性能+1 切り札 )
56
徹甲虫の斬羽(アイテム)
57
ミラドレパノンLv7(太刀)
58
【剣士】お守り簡単ナルガ武器想定装備(見切り+1 業物 超会心 弱点特効 胴系統倍加 )
59
飛行酒場(スキル)
60
村クエスト★10:俺のソウルはブロウアップ
61
抜刀減気(スキル)
62
ニセたまS胴タイツ(剣士 胴装備)
63
ラオシャンロン(モンスター)
64
抜刀会心(スキル)
65
真・黒炎王(スキル)
66
マギュルXフロール(剣士 頭装備)
67
【剣士】汎用属性会心装備(業物 連撃の心得 属性攻撃強化 会心撃【属性】 超会心 )
68
【ガンナー】スキュラ弓に(弱点特効 超会心 通常弾・連射矢UP 集中 特定射撃強化 )
69
ガルルガXフェイク(剣士 頭装備)
70
冥カイコ(アイテム)
71
秘術(スキル)
72
天廻龍の重殻(アイテム)
73
逆境(スキル)
74
霞龍の尖角(アイテム)
75
炎熱適応(スキル)
76
ゴア・マガラ(モンスター)
77
アトラル・ネセト(モンスター)
78
不屈の証G(アイテム)
79
青電主ライゼクス(モンスター)
80
特殊攻撃(スキル)
81
村クエスト★9:【ニャンター】旧砂漠のポイント招きネコ
82
ドスガレオス(モンスター)
83
【剣士】角王斧ジオブロス@火力盛り(斬れ味レベル+1 業物 挑戦者+2 砲術師 弱点特効 )
84
蛇槍【ウロボロス】Lv8(ランス)
85
集会所クエスト★G2:ネルスキュラの生態研究
86
装填数(スキル)
87
艶戦流【胸当て】(ガンナー 胴装備)
88
獰猛な氷塊(アイテム)
89
【ガンナー】アカムヘビィ乱れ撃ち編(超会心 挑戦者+2 連撃の心得 通常弾・連射矢UP )
90
渓流(マップ)
91
剛撲双剣ハプルボッカLv8(双剣)
92
いにしえの巨龍骨(アイテム)
93
闘技大会・チャレンジクエスト:【ニャンター】テツカブラ討伐
94
銀嶺剣斧Lv2(スラッシュアックス)
95
【ガンナー】見た目重視弓装備 お守り次第で全弾対応(集中 胴系統倍加 弱点特効 貫通弾・貫通矢UP )
96
LV2斬裂弾(アイテム)
97
銀嶺の鼻棘(アイテム)
98
マギュルXライース(剣士 脚装備)
99
白兎獣の剛毛(アイテム)
100
女王のフェロモン(アイテム)
(C)Game-Cap