モンハンダブルクロス掲示板
MHXX攻略
雑談
ブラキ炭鉱の愚痴スレ【MHXX】
編集フォーム
掲示板
村キー
おすすめ剣士
スキル
武器
モンスター
集会所キー
おすすめガンナ
狩技
防具
アイテム・武器・防具 サイト内検索
募集
雑談
質問
すべて
ブラキ炭鉱の愚痴スレ【MHXX】
の
「25」
の編集・削除ページです。
編集の場合は変更したい項目変更後に管理パスワードを確認して[編集]を選択。
画像を追加したい場合は画像を選択して[編集]を選択。
削除の場合は管理パスワードを確認して[削除確認]を選択。
スレッド主権限での削除はスレッド作成時のパスワードを入力して[削除確認]を選択(編集は不可)。
名前
(1〜20文字)
コメント
(2000文字・50行以内)
*
⚫︎ガンハメのマナー まず、入室時に高速で挨拶。する人としない人がいますが、基本するのがマナーです。食事はしません。アイテムBOXでマイセットを所持して、クエストを受注して出発です。基本サポがクエストを貼ります。サポが火力よりすぐサブタゲで帰還できるからです。詳しい説明は省きます。クエストが始まったら速攻でモドリ玉を使いましょう。先程現地の話をしましたが、初心者のうちは現地はやめましょう。グダリます。なので速攻でモドリ玉です。3DSなら、下画面のアイテムショートカットを使用しましょう。モドリ玉が登録できるはずです。そして、BCでサポから鬼人弾もしくは鬼人会心弾をもらいます。サポが使う武器によって異なります。神ヶ島は鬼人弾、幻神は鬼人会心弾です。その後、サポの後にエリア2に入ります。ただ、サポの後に入るか入らないかは賛否両論分かれます。そして、エリア2に入場後、半分くらいにある段差をジャンプしたタイミングでRXAの同時押しで空撃ちと呼ばれる高速抜銃。斬列弾Lv2でブレイヴゲージを溜め、顔に目がけて「貫通弾Lv1」をしゃがみ撃ちしましょう。電撃弾は駄目です。あとはクリ距離(クリティカル距離または適正距離)と呼ばれる、最も威力がでる距離で撃ちましょう。ある程度撃ったら捕獲できるので、サポが捕獲してサブターゲットで帰還です。ブラキの素材など、報酬が出ますが、全部売りましょう。タイムロスになります。お守りはピンク色の護石と赤色の護石だけをみて、あとは全て売却です。マカ錬金したいのなら、受け取ってもいいでしょう。そして、「セーブをせずに」酒場に戻ります。 ⚫︎ガンハメ部屋を立てるときの注意 まず、部屋名はガンハメだと分かる様にしましょう。そして、「ターゲットとクエスト形式をブラキディオスとイベントクエスト」と設定しましょう。募集HRは13〜。ブラキ炭鉱クエストである、イベントクエスト、急募•炭鉱採掘求ムはHR13〜しか受注できません。サポができないのなら、サポ募集と部屋をたててもいいのですが、基本、サポで(が)部屋を立てます。部屋に入ってくるのは、サポである神サポか幻サポ、ガオウとラーホルだけです。ラーホルは後で説明します。 ⚫︎サポをするのなら サポをするのなら、神ヶ島と呼ばれるライトボウガンを作りましょう。麻痺弾、睡眠弾のそれぞれ3発ずつ装填できます。ブラキディオスは睡眠弾3発で眠りますし、麻痺弾4発で麻痺ります。入手方法を調べれば出てきます。幻神もありますが、初心者にはおすすめできません。後ほど説明します。装備は調べてください。スキルは 反動軽減+2 装填数アップ 罠師 は必須です。耳栓や納刀術をつけてもいいですね。特殊攻撃強化はいりません。大して麻痺弾や睡眠弾を撃つ数は変わりません。スタイルはエリアルです。クエストを受注して、クエストに出発です。食事はいりません。サポも火力と同じで、開幕速攻モドリ玉。そして、背面鬼人弾を打ちます。できない人が多いです。YouTubeなどに解説動画が多くあります。そちらをご覧ください。コツは、カメラを180度まわし、崖が黄色くなったらXA同時押しでリロードなしで装填し、後ろスティックで撃ちます。エリア1に移動したら、落下中にエリアル専用のXA下発射で飛び越えます。そして速攻でエリア2に入場。この時、入場するタイミングで、睡眠弾をXAで装填しておくと楽です。YouTubeなんかに載ってると思います。慣れが必要です。個人で練習してもいいかもですね。入場後は、睡眠弾3発で眠らせ、麻痺弾4発で麻痺。(麻痺弾3発あとにリロードして1発うつ。)そして痺れ罠で拘束し続けてサブで帰還です。「落とし穴は使わないこと」です。慣れないうちは使ってもいいかもです。が、貫通弾Lv1の3ヒットが通らないので、基本痺れ罠拘束です。今のサポ手順は個人でカスタマイズして下さい。睡眠の後の麻痺を痺れ罠に変えてもいいですし、慣れないなら麻痺の後に落とし穴を使って連爆榴弾でスタンをとっても良いと思います。
管理パスワード
*
投稿時に設定した英数字6〜20文字を入力してください。
投稿画像
※
画像は1レス1枚のみで投稿された画像は自動縮小されます。
※
新たに画像を投稿すると過去の画像に上書きされます。
募集
雑談
質問
すべて
リアルタイム人気コンテンツ
1
↑
【剣士】太刀、双剣汎用装備(挑戦者+2 斬れ味レベル+2 連撃の心得 超会心 挑戦者の納刀 )
2
↑
渓流(マップ)
3
↑
セルレギオス(モンスター)
4
↑
【剣士】ダブルクロス汎用採取用装備(採取+2 精霊の気まぐれ 運搬の達人 お守りハンター ハンター生活 )
5
↑
ミラルーツ(モンスター)
6
↑
砦(マップ)
7
↑
銀嶺ガムート(モンスター)
8
↑
真・隻眼(スキル)
9
↑
グラビモス(モンスター)
10
↑
ティガレックス(モンスター)
11
↑
キリン(モンスター)
12
↑
タマミツネ(モンスター)
13
↑
紅兜アオアシラ(モンスター)
14
↑
テオ・テスカトル(モンスター)
15
↑
【ガンナー】見た目重視弓装備 お守り次第で全弾対応(集中 胴系統倍加 弱点特効 貫通弾・貫通矢UP )
16
↑
アトラル・カ(モンスター)
17
↑
アルティマ結晶(アイテム)
18
↑
輝煌剣リオレウスLV5(大剣)
19
↑
ブラキディオス(モンスター)
20
↑
イビルジョー(モンスター)
21
↑
鎧裂ショウグンギザミ(モンスター)
22
↑
ラオシャンロン(モンスター)
23
↑
真・荒鉤爪(スキル)
24
↑
ダオラ=ディグリベグLV6(大剣)
25
↑
G・ナイトXコイル(剣士 腰装備)
26
↑
バサルモス(モンスター)
27
↑
アカムトルム(モンスター)
28
↑
イベントクエスト(配信):マガジン・星降る翼の夜想曲
29
↑
塔の秘境(マップ)
30
↑
砂漠(マップ)
31
↑
燼滅刃ディノバルド(モンスター)
32
↑
ドスガレオス(モンスター)
33
↑
オストガロア(モンスター)
34
↑
隻眼イャンガルルガ(モンスター)
35
↑
ナルガクルガ(モンスター)
36
↑
装填数(スキル)
37
↑
漂流者の刀Lv1(大剣)
38
↑
ラージャン(モンスター)
39
↑
ガララアジャラ(モンスター)
40
↑
六花垂氷丸【瑞雪】Lv7(太刀)
41
↑
禁足地(マップ)
42
↑
密林(マップ)
43
↑
歴戦の漆黒皮(アイテム)
44
↑
オオナズチ(モンスター)
45
↑
ラギアXガード(ガンナー 腕装備)
46
↑
【ガンナー】アカムヘビィ乱れ撃ち編(超会心 挑戦者+2 連撃の心得 通常弾・連射矢UP )
47
↑
青電主ライゼクス(モンスター)
48
↑
猛り爆ぜるブラキディオス(モンスター)
49
↓
イベントクエスト(配信):名探偵コナン・砂漠の逮捕劇!
50
↑
ジンオウガ(モンスター)
51
↑
竜ノ墓場(マップ)
52
↑
極圏(マップ)
53
↑
白疾風ナルガクルガ(モンスター)
54
↑
ベルゲルブリザードLv2(双剣)
55
↑
ボルボロス(モンスター)
56
↓
アルバトリオン(モンスター)
57
↓
天眼タマミツネ(モンスター)
58
↓
【剣士】超火力型(弱点特効 超会心 挑戦者+2 業物 見切り+2 )
59
↑
ザボアザギル(モンスター)
60
↓
ライゼクス(モンスター)
61
↓
ホロロホルル(モンスター)
62
↓
ガムート(モンスター)
63
↑
イベントクエスト(配信):ドリフターズ・孤島の漂流者
64
↓
村クエスト★6:高難度:終焉を喰らう者
65
↑
バルファルク(モンスター)
66
↓
装填数(スキル)
67
↑
ミラバルカン(モンスター)
68
↑
獰猛化恐暴竜厚鱗(アイテム)
69
↑
ミラボレアス(モンスター)
70
↓
隼刃の羽飾り(剣士 頭装備)
71
↓
無明刀【空諦】Lv8(太刀)
72
↓
溶岩島(マップ)
73
↑
インフレイム=ギグLv3(狩猟笛)
74
↑
【ガンナー】ブラキ炭鉱サポート鬼ヶ島(装填数UP 弾薬節約 通常弾・連射矢UP 状態異常攻撃+2 罠師 )
75
↑
怒り喰らうイビルジョー(モンスター)
76
↑
雲羊鹿の毛玉(アイテム)
77
↓
イャンクック(モンスター)
78
↓
【剣士】弱特、高耳、匠2 + 10スロ ※武器スロ3使用(弱点特効 高級耳栓 斬れ味レベル+2 乗り名人 飛燕 )
79
↓
荒天・真【衣】(剣士 胴装備)
80
↓
集会所クエスト★G4:轟竜の軌跡を追いかけて
81
↑
獰猛化絞蛇竜殻(アイテム)
82
↓
リオレイア(モンスター)
83
↓
モラクディアーカLv5(ヘビィボウガン)
84
↑
遺跡平原(マップ)
85
↑
一虎刀【餓刃】Lv6(太刀)
86
↓
ゲネル・セルタス(モンスター)
87
↑
貫通弾強化(スキル)
88
↓
ロアルドロス(モンスター)
89
↑
シャガルマガラ(モンスター)
90
↑
ゴア・マガラ(モンスター)
91
↑
鬼人会心弾(アイテム)
92
↓
アオアシラ(モンスター)
93
↓
幻鳥竜玉(アイテム)
94
↑
ドスゲネポス(モンスター)
95
↑
【剣士】ナルガスラアク連撃エネチャ会心100%超会心(回避性能+2 飛燕 連撃の心得 超会心 スタミナ急速回復 )
96
↓
クシャルダオラ(モンスター)
97
↓
渾沌に呻くゴア・マガラ(モンスター)
98
↓
ウラガンキン(モンスター)
99
↑
イベントクエスト(配信):キングダム・大陸最強決定戦!
100
↑
【剣士】大剣必須スキル(高級耳栓 納刀術 斬れ味レベル+1 集中 抜刀術【技】 )
MHXX攻略
雑談
ブラキ炭鉱の愚痴スレ【MHXX】
編集フォーム
(C)Game-Cap