| おすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| ブシドースタイル | |||
| 名称 | 鍛冶屋の意地 | ||
| 時期 | 上位 | ||
| 装備 | 剣士(男女) ネタ | ||
| 狩技 [ 1/1 ] |
|---|
| 大挑発 |
| 防御力合計 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | 最大強化 | ||||||||
| 180 | 552 | ||||||||
| 属性耐性合計 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 6 | 6 | 8 | 6 | 6 |
| SLOT合計 | |
|---|---|
| 防具 | 護石・武器 |
| 2/2 | 0(使用) |
| 頭 [SLOT 0/0 ] |
|---|
| ★7:剣聖のピアス 剣術+10 |
| 胴 [SLOT 0/0 ] |
|---|
| ★7:王者のボディ 闘魂+3食事+3気配-2 |
| 腕 [SLOT 0/0 ] |
|---|
| ★4:跳狗竜の革篭手S 減気攻撃+6 |
| 腰 [SLOT 0/0 ] |
|---|
| ★5:坊屋ベルト 攻撃+5気力回復+2気配-3 |
| 脚 [SLOT 2/2 ] |
|---|
| ★4:跳狗竜の革臑当S 減気攻撃+4 |
| ┗ 攻撃珠【2】 |
| 護石 [SLOT 0 ] |
|---|
| 攻撃+7 |
| 武器装飾品 [SLOT 0 ] |
|---|
| 未設定 |
| 投稿主のコメント |
|---|
| 工房真打・オオナグリで運用する ぶっちゃけ見た目装備です まぁスキル構成も悪くはないけど 胴の王者はただの飾り(笑) 使えないこともないので よかったらいかが? |
| みんなのコメント(全11件) |
|---|
|
7:名無しさん 2017/02/06 16:57 ID:uluGsyX6 待て待て投稿者
[編集削除]
勘違いしたまま行かないでおくれ ハンマーに心眼は「そんなよくはない」ではなく 全く必要としないんだよ。切れ味が緑でもいらんのだよ。 そもそも心眼が必要なのは、ほんの一部の武器で状態異常を付与させるためだけに使う程度だ。 |
|
8:名無しさん 2017/02/06 17:55 ID:Eguv4LVU 7
[編集削除]
言ってることはわかるが「付与させる」はやめとけ。この投稿者じゃ間に受けて勘違いを加速させてしまうぞ。 まぁ7の通り、某片手剣1つと某棍棒の1つだけだな。あと1つの片手は切る余地はあるがそこまでスキルに困る事もないから基本切らないが。 |
|
9:天霧 ~羅 2017/02/06 22:24 ID:8E5CAC8k 色々と勘違いしてました....
[編集削除]
勉強し直してきます みなさんご指摘有り難う御座いました。 本当に申し訳ありませんでした。 |
|
10:名無しさん 2017/02/06 22:29 ID:./lKczTE 心眼無くても心眼効果がある武器や攻撃があるからね。例えばスラアクの剣モードとか。
[編集削除]
いらない武器に心眼付けちゃうのは実にもったいない。 |
|
11:名無しさん 2017/02/06 22:41 ID:Eguv4LVU >>10 【表示】
[編集削除]
まぁ心眼効果はあってもほぼ保険と考えた方がええ。心眼効果あってもわざわざ硬い部位を狙うべきでない。火力必要としないなら話は別だが。 もうこんなの相当前から結論出てる筈なのに何でかなぁ |
| もっと見る |
| 投稿主・評価(5点満点) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 月間 | 通算 |
★5 ★4 ★3 ★2 ★1 |
|||
| 平均 | 0.00点 | 0.00点 | |||
| 評価 | 0票 | 0票 | |||
| 閲覧 | 8 | 2816 | |||
| 名前 | 天霧 ~羅 (8E5CAC8k) | ||||
| 日時 | 2017/02/05 22:35 (月間残り12日) | ||||
| 発動スキルが近いおすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| 剣士 0.00(0) |
G:早食いしたかった | 心眼高級耳栓早食い+2胴系統倍加挑戦者の納刀スタミナ奪取 | |
| 剣士 1.00(2) |
上:ラーガレギオンおすすめ | 心眼笛吹き名人KO術スタミナ奪取鈍器使い | |
| 剣士 0.00(0) ネタ |
上:剣士スキルの悪い例 | 心眼挑戦者+1鈍器使いスタミナ奪取 | |
| 剣士 1.00(1) ネタ |
上:○○スキルを集めた○凶装備 | 心眼状態異常攻撃+1胴系統倍加スタミナ奪取精霊の加護KO術 | |
