| おすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| 全スタイル | |||
| 名称 | 【ネタ】ガンナー・ギグギグギ | ||
| 時期 | G級 | ||
| 装備 | ガンナー(男女) ネタ | ||
| 防御力合計 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | 最大強化 | ||||||||
| 350 | 479 | ||||||||
| 属性耐性合計 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 2 | 2 | -11 | -7 | -4 |
| SLOT合計 | |
|---|---|
| 防具 | 護石・武器 |
| 9/12 | 0(使用) |
| 頭 [SLOT 2/2 ] |
|---|
| ★8:ギザミXキャップ 達人+6弾薬節約+1 |
| ┣ 強弾珠【1】 |
| ┗ 節弾珠【1】 |
| 胴 [SLOT 3/3 ] |
|---|
| ★10:グリードXRレジスト 通常弾強化+4 |
| ┗ 達人珠【3】 |
| 腕 [SLOT 2/2 ] |
|---|
| ★8:ギザミXガード 達人+1弾薬節約+4 |
| ┗ 達人珠【2】 |
| 腰 [SLOT 0/3 ] |
|---|
| ★10:グリードXRコート 通常弾強化+5 |
| 脚 [SLOT 2/2 ] |
|---|
| ★8:ギザミXレギンス 達人+5弾薬節約+1 |
| ┗ 節弾珠【2】 |
| 護石 [SLOT 0 ] |
|---|
| 未設定 |
| 武器装飾品 [SLOT 0 ] |
|---|
| 未設定 |
| 投稿主のコメント |
|---|
| 剣士テンプレ「グギグギグ」の逆バージョンを作ってみました。 試験的な装備なので、お守りと武器スロを無しにしてます。なのである程度自由にスキルを組む事ができます。 例・達人珠【3】を外して「見切り+2」に落として、武器スロを2つ用意すれば、「弱点特効」「連撃の心得」といった火力スキルを入れる事ができます。 |
| みんなのコメント(全1件) |
|---|
|
1:名無しさん 2019/04/20 18:57 ID:yFA/Toyw 剣士のグギグギグは防具のみで切れ味+2と業物が発動し達人ポイントも7ついてたからこそ汎用性と有用性と自由度が高いのでテンプレになってる
[編集削除]
だがここの構成は、 ・見切り+1以外は珠を使用しないと発動しない(節弾に至っては3つも使用) ・弾強化がほぼ固定なので、ガンナーにとっては汎用性がかなり低い とグギグギグには遠く及ばない 名前が若干似てるだけの紛い物 |
| 投稿主・評価(5点満点) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 月間 | 通算 |
★5 ★4 ★3 ★2 ★1 |
|||
| 平均 | 1.00点 | 1.00点 | |||
| 評価 | 1票 | 1票 | |||
| 閲覧 | 22 | 4905 | |||
| 名前 | アスラ (OboijjRM) | ||||
| 日時 | 2019/04/20 12:15 (月間残り20日) | ||||
| 発動スキルが近いおすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| ガンナー 1.00(1) |
上:弓とかよくわからん | 見切り+3弾薬節約通常弾・連射矢UP集中胴系統倍加 | |
| ガンナー 3.80(5) |
G:連撃+5のスロ3がない方へ | 見切り+3連撃の心得貫通弾・貫通矢UP弾薬節約最大数生産 | |
| ガンナー 0.00(0) ネタ |
上:重射弓 | 見切り+3集中弾薬節約重撃弾・重射矢UP | |
| ガンナー 4.04(27) |
上:風化弓Lv5用拡散弓装備(散弾5s3) | 見切り+3弾薬節約集中散弾・拡散矢UP | |
| ガンナー 0.00(0) |
上:通常弾運用スロちょっと自由 | 見切り+3弾薬節約通常弾・連射矢UP胴系統倍加攻撃力UP【小】 | |
| ガンナー 1.00(2) |
上:デザイア見た目○ | 見切り+3集中弾薬節約胴系統倍加散弾・拡散矢UP | |
| ガンナー 1.00(4) |
上:グラン=ダオラ用装備 | 見切り+3貫通弾・貫通矢UP弾薬節約罠師 | |
| ガンナー 1.93(15) |
G:真・王牙弩【天鼓】斬裂弾特化お守り無 | 見切り+3弾薬節約連発数+1特定射撃強化 | |
| ガンナー 0.00(0) |
上:パニッシャー | 見切り+3弾薬節約通常弾・連射矢UP弱点特効 | |
| ガンナー 4.00(4) |
G:オウガライトで斬裂弾をメイン運用 | 見切り+3弾薬節約超会心弱点特効特定射撃強化 | |
