カマキリ弓にのコメント
| カマキリ弓にのコメント全件を新着順で表示。 | 
| 投稿主:蟷螂◆24iM3aZdkA 2017/03/22 18:39 ID:Ew6Vync. お守りのみでの集中発動ですので、お守り無い人や、集中いらない人は他のお守りにでも[投稿主返信]
 [名前返信] 例えば攻撃系なら攻撃小(会心珠の影響で中は無理?) 達人10S3なら見切り2など 強い…(確信) | 
| 34:カマキリ 2017/04/06 15:14 ID:HPhGD6r. >>33 【表示】[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] とりあえず弱特の構成は 前作テオ弓の弱特追加したような感じになりました 弾薬節約有ったところで微々たる誤差ですが、強撃Lv2を少しでも多くですね 正直な話、弾薬付けるなら強撃Lv1追加を入れたかったけど無理そうでした 他には攻撃小とか見切り1とか挑戦者1… 攻撃小や見切り1入れるなら挑戦者1入れた方が断然良いのですが、挑戦者1と書かれてるのがどうも嫌なので、弾薬にしました 挑戦者1でも良いから教えてと有りましたら装備を記載します 挑戦者2の方はどちらかというと弱点狙えない人用(腕とかの問題だけで無く、パーティでタゲが分散するとかで) それ以外に足せるの無さそうでした | 
| 35:カマキリ 2017/04/06 15:19 ID:HPhGD6r. >>34 【表示】[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] 倍率と会心補正の簡単な計算だけですが、 カマキリ弓360 爪護符15 飯大7 =382 弱特(会心50%)=1.125 382×1.125=429.75 挑戦者2(倍率+20、会心15%=1.0375) 402×1.0375=417.075 数値的には12程挑戦者側が負けてますが、 パーティで使うなら速攻キレるので挑戦者の発動は問題なし 弱特はタゲ分散で狙いづらく有るなら、挑戦者構成も有りかと ソロでもパーティでも弱特余裕なら弱特構成ですね | 
| 36:カマキリ 2017/04/06 15:23 ID:HPhGD6r. [No.返信] [名前返信] [編集削除] | 
| 37:名無しさん 2017/04/06 15:29 ID:AgiL.Cnk [No.返信] [名前返信] [編集削除] | 
| 38:カマキリ 2017/04/06 15:40 ID:HPhGD6r. [No.返信] [名前返信] [編集削除] | 
| 39:カマキリ 2017/04/06 15:44 ID:HPhGD6r. やっぱ聞かれる前に書いとこ[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] アカムトXR、グリードXR、ディアブロXR、艶戦流、グリードXR 装填、連射、特定、集中、弱特、挑戦者+1 392×1.15=450.8 因みに投稿のは 382×1.2=458.4 あれ?結構近いぞ笑 | 
| 40:名無しさん 2017/04/06 19:42 ID:AgiL.Cnk >>39 【表示】[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] 聖なる弓は前作倍率でテオ弓に負けてましたし、なにより常に爆破がついてましたから影が薄かった… 今回は倍率やや高めですからね お世話になってますw 挑戦者1で超会心に結構近い…!? 自分のお守りじゃ集中つき超会心が無理なので挑戦者1ならつけられるかも… もちろん聖なる弓Gで← | 
| 41:カマキリ 2017/04/06 20:06 ID:m5ft6C4I >>40 【表示】[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] 会心補正しかやってませんからね 実際にはここに溜補正(1.7)、クリティカル補正(1.5)、連射矢強化(1.1)、特定射撃強化(1.2)、肉質(0.45)でだいぶ差は出るはずですよ | 
| 42:名無しさん 2017/04/06 20:08 ID:AgiL.Cnk [No.返信] [名前返信] [編集削除] | 
| 43:カマキリ 2017/04/06 20:08 ID:m5ft6C4I 驚き![No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] 自分で言うのもあれだけど、これで1点付くのか!? | 
| 44:カマキリ 2017/04/06 20:15 ID:m5ft6C4I あ、話それたわ[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] 382×1.7×1.5×1.2×1.1×1.2×0.45=694.33848 392×1.7×1.5×1.15×1.1×1.2×0.45=682.82676 まあそれでも約12程の差か… で、更にここに全体防御率というシステムが入るから数値はもっと低くなりますが、まあ…結構イケるか… | 
| 45:名無しさん 2017/04/06 20:21 ID:AgiL.Cnk [No.返信] [名前返信] [編集削除] | 
| 46:カマキリ 2017/04/06 20:26 ID:m5ft6C4I >>45 【表示】[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] …ん〜……わかんないっす… 武器がG級になり、基礎倍率が上がったから会心の振り幅が上がったので会心系を重視した方がってのは有ると思いますが…… まあ倍率と会心率のバランスかな? 物によってはもしかしたら倍率上げた方が良いものだって有るかも…? | 
| 47:カマキリ 2017/04/06 20:30 ID:m5ft6C4I [No.返信] [名前返信] [編集削除] | 
| 48:名無しさん 2017/04/06 20:36 ID:AgiL.Cnk >>46 【表示】[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] 弓とは関係ないですが、 例えば、剣士で前作でのキリン双剣 属性は結構優秀だけど、倍率、会心率ともに期待は薄い そこで属性を無しで考えて、会心は無し 桐花着て会心底上げか、黒炎王着てでも倍率を上げる(黒炎王なら弱特付きで会心も出せるけど) 業物無しの前提でお守りを達人10スロ3とし、見切り2まで上げる 低い倍率と低い会心率の武器の場合だったら盛り方悩みますよね 倍率高ければ倍率重視、会心率が弱特や連撃で合わせたら安定するなら会心重視、のように 剣士はそのへん悩まされますよね、、 弓は補正こそぶっ壊れなんでどっちでもよさそうw | 
| 49:カマキリ 2017/04/06 23:24 ID:bhjGsOHQ 嫉妬厨湧いてて草[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] >>48 【表示】 低い倍率と低い会心率だったらそもそも担がないっすかね笑 好きな外見で使いたいっだったら悩みますが… とりあえずまずは武器種から見ますかね? 種類によって必須が有りますので、まずは必須スキル、次に斬れ味を見て斬れ味系統(省けそうなら省きます) それで余裕が有ったら火力スキルや補助スキルですね 例に挙げてますが、キリン双剣なら属性ガン盛で終わりっすね その為に会心率も上げます 会心撃属性は属性で攻める双剣なら入れたいスキルなので | 
| 50:名無しさん 2017/04/06 23:57 ID:AgiL.Cnk [No.返信] [名前返信] [編集削除] | 
| 51:カマキリ 2017/04/08 14:58 ID:E/yOh9EY 一生懸命1点付けてる方へ[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] 俺が気にしてるのは評価ではなく投稿数だから、俺に嫌な思いさせたいなら投稿数を上回ってくりゃれ 多分今投稿数俺トップ | 
| 52:名無しさん 2017/04/08 16:05 ID:AgiL.Cnk [No.返信] [名前返信] [編集削除] | 
| 53:カマキリ 2017/04/08 16:18 ID:E/yOh9EY [No.返信] [名前返信] [編集削除] | 
| 54:名無しさん 2017/04/08 17:14 ID:AgiL.Cnk [No.返信] [名前返信] [編集削除] | 
| 55:カマキリ 2017/04/08 17:46 ID:Y9UoRvHc [No.返信] [名前返信] [編集削除] | 
| 56:カマキリ 2017/04/10 20:34 ID:UmAgCFAE 凄いね笑[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] こんなに1点付けられていても業物評価貰えるんだね笑 あ、下がってきてたから1点付けやすいように上げておくね | 
| 57:名無しさん 2017/04/11 08:35 ID:AgiL.Cnk 嫌われてますなw[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] まぁ嫌がらせで1点付けるんじゃなくて、スキル構成で負かしてって思うわ | 
| 58:蟷螂 2017/04/16 23:41 ID:qLfdXvIw あ、下がってた[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] 1付けにくいよね? 上げ直しておくね笑 | 
