ウロコトル
| 基本 | |||
|---|---|---|---|
| 種類 | - | 素材 | - |
| 状態異常攻撃 |
|---|
| - |
| 部位別吸収エキス | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 頭 | 胴 | ||||||||
| 弱点・有効・属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 攻撃 | 弱点 | 有効 | ||
| 斬 | 全 | - | ||
| 打 | 全 | - | ||
| 弾 | 全 | - | ||
| 属性効果 | ||||
| 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| × | ◎ | ◎ | △ | × |
|
属性は【×<△<〇<◎】で効きやすい。 |
||||
| 耐久値 | ||
|---|---|---|
| - | - | |
| 戦闘備考 |
|---|
| - |
| 報酬備考 |
|---|
|
剥取採掘:- 落し物:- 部位破壊:- |
| ウロコトル上位 | |
| 本体剥ぎ取り 1回 | |
| 55%:溶岩獣の上鱗 20%:竜骨【中】 15%:龍殺しの実 10%:溶岩獣の鱗 |
| ウロコトルG級 | |
| 本体剥ぎ取り 1回 | |
| 40%:溶岩獣の厚鱗 30%:竜骨【中】 10%:龍殺しの実 10%:柔軟な厚皮 |
| 難 度 |
クエスト名 | 位階 | 指定地 種類 |
モンスター 出現条件 |
|---|
| 3 | ふらっと:スカヴェンジャーズ軍団! | 下位 | 火山 | 大型:ウロコトル | |
| 小型 | 条件:村★4:幻惑の魔術師クリア。 |
| 赤背景のモンスターは不安定乱入。 Lv.は全出現モンスターのステータスを元に独自に設定した強さの目安。 Lv.10…最強、Lv.9〜8…かなり強い、Lv.7…強い、Lv.6…まあまあ強い。 |
| 剣士:ウロコトルのおすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| なし |
| ガンナー:ウロコトルのおすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| なし |
|
あ行:アオアシラ、
紅兜アオアシラ、
アカムトルム、
アグナコトル、
アトラル・カ、
アトラル・ネセト、
アマツマガツチ、
アルセルタス、
アルバトリオン、
イビルジョー、
怒り喰らうイビルジョー、
イャンガルルガ、
隻眼イャンガルルガ、
イャンクック、
ヴォルガノス、
ウラガンキン、
宝纏ウラガンキン、
ウカムルバス、
ウルクスス、
大雪主ウルクスス、
オオナズチ、
オストガロア。 か行:ガノトトス、 ガムート、 銀嶺ガムート、 ガララアジャラ、 キリン、 クシャルダオラ、 グラビモス、 ケチャワチャ、 ゲネル・セルタス、 ゲリョス、 ゴア・マガラ、 渾沌に呻くゴア・マガラ。 さ行:ザボアザギル、 シャガルマガラ、 ショウグンギザミ、 鎧裂ショウグンギザミ、 ジンオウガ、 金雷公ジンオウガ、 セルレギオス。 た行:ダイミョウザザミ、 矛砕ダイミョウザザミ、 タマミツネ、 天眼タマミツネ、 ディアブロス、 鏖魔ディアブロス、 ティガレックス、 荒鉤爪ティガレックス、 ディノバルド、 燼滅刃ディノバルド、 テオ・テスカトル、 テツカブラ、 岩穿テツカブラ、 ドスイーオス、 ドスガレオス、 ドスギアノス、 ドスゲネポス、 ドスファンゴ、 ドスマッカォ、 ドスランポス、 ドドブランゴ、 ドボルベルク。 な行:ナルガクルガ、 白疾風ナルガクルガ、 ネルスキュラ。 バサルモス、 ババコンガ、 ハプルボッカ、 は行:バルファルク、 ブラキディオス、 猛り爆ぜるブラキディオス、 フルフル、 ベリオロス、 ボルボロス、 ホロロホルル、 朧隠ホロロホルル。 ま行:ミラボレアス、 ミラバルカン、 ミラルーツ。 や行:ラージャン、 激昂したラージャン、 ライゼクス、 青電主ライゼクス、 ラオシャンロン、 ラギアクルス、 ラングロトラ、 リオレイア、 リオレイア希少種、 紫毒姫リオレイア、 リオレウス、 リオレウス希少種、 黒炎王リオレウス、 ロアルドロス。 |
