| おすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| レンキンスタイル | |||
| 名称 | ラ オ ー ト も ど き | ||
| 時期 | G級 | ||
| 装備 | ガンナー(女性) ネタ | ||
| 防御力合計 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | 最大強化 | ||||||||
| 364 | 490 | ||||||||
| 属性耐性合計 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | 
| -3 | -4 | -7 | -6 | 1 | 
| SLOT合計 | |
|---|---|
| 防具 | 護石・武器 | 
| 8/8 | 5(使用) | 
| 頭 [SLOT 2/2 ] | 
|---|
| ★9:フィリアXRキャップ 回復量+1無傷+6 | 
| ┣ 無傷珠【1】 | 
| ┗ 属攻珠【1】 | 
| 胴 [SLOT 3/3 ] | 
|---|
| ★10:グリードXRレジスト 通常弾強化+4 | 
| ┗ 刃鱗珠【3】 | 
| 腕 [SLOT 3/3 ] | 
|---|
| ★10:ミラバルフィスト 怒+3通常弾強化+2防御-3 | 
| ┣ 跳躍珠【1】 | 
| ┣ 刃鱗珠【1】 | 
| ┗ 刃鱗珠【1】 | 
| 腰 [SLOT 0/0 ] | 
|---|
| ★8:クロムメタルXコート 胴系統倍加+1 | 
| 脚 [SLOT 0/0 ] | 
|---|
| ★8:クロムメタルXフット 属性攻撃+9 | 
| 武器装飾品 [SLOT 2 ] | 
|---|
| 無傷珠【2】 | 
| 投稿主のコメント | 
|---|
| ラオートとは、 老山龍砲・極に自動装填をあわせた装備のこと。MHP2Gで大人気の戦闘スタイル。 名前の由来は、ラオシャンロン+自動(オート)装填から、です。このスタイルは 弱点に照準を合わせて○を連打するだけでモンスターを討伐出来てしまうほど強力で、ラチートなんて呼ばれてたりw さて装備についてです。ラオートを再現しようと頑張りましたw「老山龍砲・真」を使用してます レギオス武器の特殊効果を付与する新スキル「刃鱗」を主軸としています。 レンキンにした理由は、装填速度+1になるというレンキンスタイルの効果を利用しているのと、 SP状態3によるフルチャージの持続です。そして何よりサポートですよ!サポート!アイテムレンキンできますしねえ!(正直、レンキン耳栓と狩技弾しか使いませんw) この装備の立ち回りとしては、ウラガンキンのように転がり通常弾、弱点属性の弾(火、水、雷の弾が撃てます。属性強化はそのため。)を弱点に撃ち続けます。ボルテージショット飽きた!という私はやみつきですよ、そりゃあw。立ち撃ち好きな方もぜひ! | 
| みんなのコメント(全2件) | 
|---|
| 1:名無しさん 2017/06/12 14:59 ID:tOxADd9g ブレイヴスタイルが主流の中でのこういった投稿、いいですね〜。火力としてはブレイヴの方が高いですけど、レンキンやストライカー等、いろんなスタイルを使いながらの狩りが個人的には好みです。*ブレイヴスタイルを否定しているわけではございません。[編集削除] | 
| 2:名無しさん 2017/06/17 16:57 ID:Fs51wc5c 追記[編集削除] 立ち撃ちする時、属性弾を撃ってもいいんですがそれだとレンキンゲージと狩技ゲージがあまり溜まらないので、SP状態3を発動することができるよう通常弾Lv2を撃つことをおすすめします手順としては最初にSP狩技をしてSP状態1にすることで、レンキンゲージが早く溜まります(おすすめは絶対回避) そして、「レンキン速振薬」を生成後、レンキン狩技弾×2生成したらSP状態3が発動できます その後は、耳栓作るなり、サポートするなりしてSP状態4を発動すれば良いと思います♪ あ、属性弾はSP状態3になる前でもダウン中、しっかり撃ってくださいね! あとレンキン中に被弾しないように気をつけてね〜 | 
| 投稿主・評価(5点満点) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 月間 | 通算 | ★5   09票 ★4   00票 ★3   00票 ★2   01票 ★1   03票 | |||
| 平均 | 3.75点 | 3.85点 | |||
| 評価 | 1票 | 13票 | |||
| 閲覧 | 24 | 5991 | |||
| 名前 | 名無しさん (u1yXekOQ) | ||||
| 日時 | 2017/06/11 13:10 (月間残り6日) | ||||
| 発動スキルが近いおすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| なし | 
