☆骨ガロア大剣運用☆ プロハン装備

☆骨ガロア大剣運用☆ プロハン装備のコメント
☆骨ガロア大剣運用☆ プロハン装備のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:るかねぇさん
2017/09/28 21:12 ID:0aHeaNmA
どうも、初投稿です(●´ω`●)<ハイィ、ヨロシクゥ! 
この装備が良い理由を4つ提示します。

@骨ガロア大剣は攻撃380 切れ味+2で白、会心‐25%であるため、今作は白運用でも十分戦える、そして攻撃力が大剣で2位なので、良いダメージを与えられる。

A痛恨会心を使わず、あえて抜刀会心と弱点特攻を使い、会心率が75%、モンスターの弱点に攻撃できるプロハンなら100%、さらに超会心によって1.25倍から1.4倍に補正がかかり、ダメージが大幅に上がる。

B納刀が素早くできるので、手軽に何度も抜刀攻撃をすることができる、そして、チャンス時なら溜め3を当てて、納刀して逃げることもできる。

Cこの装備で抜刀攻撃をした場合、期待値が700を超えます。アタシの知る限りではこれ以上のものはないんじゃないかな〜と思います。あったらスマン


〜この装備の難点♂〜

@属性耐性が頭おかしいほどに悪い。雷攻撃を喰らってはいけない(戒め)

Aこの装備はブレイブスタイルにはあまり向いてません。納刀術が意味なしになるので、ブレイブ大剣の信者さんはお守りでなんとか調整してください。(集中とか付いたらいいなぁ)

Bお守りは多少ブラキ炭鉱行かないと手に入りにくいかも。 そういう時は切れ味レベル+2を+1に妥協して、納刀+10スロット2でもOK そもそも、納刀なんかいらない場合、お守りなしでもOK (今作はそれほど武器しまうの遅くないし…多分…)

備考

@切れ味が白の長さがあまりないので、狩り技を、絶対回避「臨戦」にすることを強く勧めます。回避して、被弾もしなくなるし、良いと思います。

A私はギルドスタイルでこの防具を使用してますが、ブレイブ以外ならちゃんと使えるはずです。まぁ、やっぱギルドが一番安定してるとは思いますがね〜

Bまさかの既出だった場合、許してください、なんでもしますから

〜追記〜

この装備は抜刀大剣で戦います。ディアブロスや、キリンなど、良く動くし、強いモンスターには確実にダメージを与えられる装備となっています。 そして、モーション値のことなんですが、抜刀攻撃は約40 溜め3攻撃は約100となっております。 普通に考えると溜め3のほうが圧倒的に強いのですが、隙が少ない相手には溜め3が当たらないので、抜刀攻撃で手数を増やして勝負ということになります。


他に質問、文句、意見があるかたはコメントにオナシャス!



[投稿主返信] [名前返信]
1:deadora
2017/09/28 21:24 ID:LAe4F5UM
個人的には納刀よりも集中を優先したいですね。大剣は高速納刀からの即離脱よりも如何に溜め斬りを当てるかが立ち回りのキーポイントになりますし
キリン等の追いかけっこをする素早い相手が特に相性のいい装備ですね

ブレイヴ大剣での納刀術は結構評価高い人も多いので一概にブレイヴ不向き、という訳では無さそうです
狩技を臨戦にして運用すれば切れ味レベル+1でも十分ですね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:るかねぇさん
2017/09/28 21:29 ID:0aHeaNmA
>deadoraさん

やっぱり大剣の醍醐味は溜め攻撃を当てていくことですもんね…
それにしてもブレイブに納刀術は意外と使えるんですね、知りませんでした。
コメントありがとうございました
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:pf ピアノフォルテ
2017/09/28 23:12 ID:DAIUJmuM
やはり、大剣に集中は必須ですよ。
エリアルは切ってもいいですけどね。
次点はブレイヴ(無しでも一応、他のスタイルでの集中アリと同じ速さ)
勿論、あればそれ以上に速くなります。
ブレイヴゲージ溜めるときの納刀キャンセル斬りで溜めやすくなりますからね。

−25%くらいで痛恨会心を使わない選択は正解。会心率を上げた方がいいですね。
大剣で痛恨会心使うならオリジンorエンドで。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2017/09/28 23:25 ID:sI38YNco
というか、断骨の匠2集中抜刀超会心と期待値同じですね。龍属性はありませんけど。
集中無しなら匠2攻撃中抜刀超会心の断骨で758です。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:るかねぇさん
2017/09/28 23:29 ID:0aHeaNmA
>pf ピアノフォルテさん
大変参考になるコメントありがとうございます
ところで、痛恨会心を使う場合、どの大剣を使うのかということなんですが、
オリジンorエンド より、 仁剣【創面】 という大剣のほうが強いような気がするんですが、実際のところどうなんでしょうか? 攻撃力は大剣で一番高い390なのですが、会心率がー50%なんです…若干風化したシリーズのような武器なんですが、どうですかね?どちらが火力でますかね? よろしければ回答お願いできないでしょうか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:るかねぇさん
2017/09/28 23:38 ID:0aHeaNmA
>>4 【表示】
コメントありがとうございます
弱点特効が発動する場合の骨ガロア匠2抜刀超会心(要するに会心100%)だとどうですかね?断骨を上回りますかね? まぁ、超えないにしても断骨と肩を並べるぐらいの期待値ならよかったです
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2017/09/28 23:42 ID:sI38YNco
>>6 【表示】
白骸大剣弱特抜刀会心で計算して期待値同じですが、断骨はどこを切っても同じ期待値のうえ、集中も付きます。
差別化するとなると、白骸大剣は龍属性と弱点攻撃時、抜刀攻撃でなくても25%で会心がでますが、匠2断骨の方が圧倒的に使いやすいでしょう。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:るかねぇさん
2017/09/28 23:45 ID:0aHeaNmA
>>7 【表示】
ありがとうございます!やはり断骨大剣には勝てませんか(´;ω;`)
集中は強い攻撃を当てる上でとても重要ですね よくわかりました
わざわざありがとうございました


[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:pf ピアノフォルテ
2017/09/28 23:53 ID:DAIUJmuM
>>5 【表示】
確実にロマン裏会心でいくなら、仁剣【創面】の方がいいですが、パーティープレイで、
狩猟笛旋律の会心率アップ・操虫棍の広域会心率アップ・ビースト猫の強化咆哮伝播の会心率アップ
は、完全にデメリットになります。

【裏会心スキル】
📖自力で会心率をアップさせるスキル、要素との両立が完全にデメリットとなる。

でも、【オリジンorエンド】の特長は、
📖or武器は【マイナスとプラスの会心率の絶対値の合計は100までという性質】を持つ。
そのためマイナス会心を放置して使う場合、会心率を100%にすることができない。
具体的には-20%の会心率がある場合、会心率は80%までしか上がらない。

と、マイナス会心は固定となり、たまに通常の会心も出るという特殊な武器で、会心率アップもプラスに働きますので、無駄がありません。

匠+2もあるので、あとはどちらの大剣を担ぐか?で決めればよろしいかと。
白の仁剣【創面】か、紫のオリジンorエンドか。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:るかねぇさん
2017/09/28 23:58 ID:0aHeaNmA
>pf ピアノフォルテさん
わざわざありがとうございます!
まさかor武器はそんな特徴があるだなんて知りませんでした…
たしかに無駄がないですね、納得です。返す言葉もありません泣
修行してきます(ノД`)・゜・。

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:名無しさん
2017/09/29 00:00 ID:sI38YNco
裏会心はマイナス会心を打ち消す程度の期待値上昇しかありません。仁剣なら攻撃390が400くらいになるだけです。(正確な期待値ではありません)
弱特抜刀会心の仁剣は集中有りで今最強の期待値かな?
期待値を求めるなら裏会心は使いづらいですね。
モラクなど必須スキルが多く、会心を上げるより効果的な武器に有効なようです。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:pf ピアノフォルテ
2017/09/29 00:06 ID:DAIUJmuM
>>10 【表示】
気にする事はありません。失敗を重ねて人は成長します。

大剣に期待値を求めるのもいいですが、たまにはこういった
活用法もあるという事で、作って試されても如何かな♪
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:るかねぇさん
2017/09/29 00:08 ID:0aHeaNmA
>>11 【表示】
なるほど…確かにその一撃を当てることが出来たらスゴイダメージになりそうですね…骨ガロア大剣よりこっちのほうがプロハン向きですかねwww ただ、
切れ味レベル+2(もしくは+1)
集中
抜刀会心
弱点特効
超会心   以上のスキルを武器スロットなしで果たして組めるのか…
神おまクラスがないと難しそうですね(^^;
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:るかねぇさん
2017/09/29 00:11 ID:0aHeaNmA
>pf ピアノフォルテさん
ありがとうございます! もしかするとこれからもお世話になるかもしれませんが、
もしよろしければ力を貸してください!よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:鬼の目にもコンタクト
2017/09/29 00:19 ID:hmAGofp2
>るかねぇさんさん
集中6スロ3で匠1
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
16:るかねぇさん
2017/09/29 00:35 ID:0aHeaNmA
>鬼の目にもコンタクトさん
ちょっと確かめてみたんですが、どうやら集中+6スロット3のお守りでも、納刀術と切れ味レベル+2を+1に妥協しても、そのほかのスキルが付かなくなってしまいますね…集中をなんとかして付けて、超会心と抜刀会心、弱点特効を活かしたいです💦
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
17:pf ピアノフォルテ
2017/09/29 00:40 ID:DAIUJmuM
>>13 【表示】
ん〜早速組んでみたが、超会心は難しかった。
オマケで抜刀減気は足せた。

武器:仁剣【創面】 狩技:絶対回避【臨戦】
頭: レウスXRヘルム    −−−
胴: グリードXRメイル   匠1・抜刀2
腕: グリードXRアーム   痛撃3
腰: ダマスクXRコイル   抜打1
脚: ディアブロXRグリーヴ 抜打1
お守り:溜め短縮+6s3【短縮3】

発動スキル
斬れ味レベル+1・抜刀会心・集中・抜刀減気・痛撃

頭狙いなら、期待値は高いか❓

>>14 【表示】
と、まあ早速、力にならせてもらいました♪
笑(´∇`)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
18:鬼の目にもコンタクト
2017/09/29 00:44 ID:hmAGofp2
>るかねぇさんさん
上善水如、投稿者検索してください
投稿しようとしたらあった(笑)
pfさんにちかいよ
レウスキャップグxrシルzシルxrグxr
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
19:名無しさん
2017/09/29 00:46 ID:sI38YNco
>>17 【表示】
レウスXRをキャップにして腕SソルZ腰をSソルXRに、足をグリードXRすればいけます。
匠1集中弱特抜刀超会心
このサイトに載っていたはずです。
検索すればでると思いますよ。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
20:るかねぇさん
2017/09/29 00:48 ID:0aHeaNmA
>pf ピアノフォルテさん
うおー!すごいです!本当にわざわざありがとうございます!!
やはり超会心は付けきれませんでしたね(ノД`)・゜・。
それでも抜刀減気が付くのは良いですね!本当にすごいです!
今度、私もちょっと考えてみますね!!ありがとうございます!
とても参考になりました!! 

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
21:pf ピアノフォルテ
2017/09/29 00:50 ID:DAIUJmuM
>>19 【表示】
うん。写真付きであったヽ( ̄▽ ̄)ノアハハ
やるな〜🎵
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
22:るかねぇさん
2017/09/29 00:51 ID:0aHeaNmA
>鬼の目にもコンタクトさん
そうみたいですね!う〜ん、やはり新参の私には考えれそうもないものがたくさんありますね…(遠い目)

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
23:るかねぇさん
2017/09/29 00:54 ID:0aHeaNmA
>pf ピアノフォルテさん
あなたもすごいですよ!あの短時間でさっきの装備を考えるなんて、普通はできないとおもいますwww 私なんかこれ考えるのに2日かかりましたし笑
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
24:鬼の目にもコンタクト
2017/09/29 00:56 ID:hmAGofp2
>るかねぇさんさん
新参も古参も関係なかよ( ´ ▽ ` )ノ
いろんな人の意見きいていろんな考えいろんなこと話しあえばいいす
私もいろんな人と時にはバトル(笑)しながらいつしか一緒に狩りしたりしましたから( ´ ▽ ` )ノ
xx一番投稿多いのエアプ(笑)だから気にしな〜〜い
バレたらエアプエアプ言うな怒られっかな
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
25:るかねぇさん
2017/09/29 00:59 ID:0aHeaNmA
>鬼の目にもコンタクトさん
ありがとうございます(ノД`)・゜・。
きっと成長してみせます!みててください!(`・ω・´)<キリッ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
村クエスト★8:【ニャンター】ナイショのお仕事
2
【ガンナー】オシャレに龍頭琴(見切り+2 属性攻撃強化 会心撃【属性】 水属性攻撃強化+2 )
3
真・王牙刀【天威】Lv6(太刀)
4
迅竜の厚鱗(アイテム)
5
【ガンナー】龍12S3 赫醒弩ボルテルク 貫通強化版(北風の狩人 連発数+1 弾薬節約 貫通弾・貫通矢UP 龍属性攻撃強化+2 )
6
ミラージュショテルLv3(太刀)
7
電竜の超電膜(アイテム)
8
鎧裂剣ドカキキリLv5(片手剣)
9
盾蟹の爪(アイテム)
10
【剣士】ブレイブガンランス用グギグギグ(斬れ味レベル+2 業物 見切り+1 砲術王 虎視眈々 挑戦者の納刀 )
11
【剣士】見た目装備!女の悪魔をイメージしました!(挑戦者+1 力の解放+1 回避性能+1 )
12
【剣士】武器スロなしガードランス(ガード性能+2 業物 超会心 胴系統倍加 弱点特効 )
13
憤怒の双刃Lv1(双剣)
14
青熊長筆【鮭獣戯画】Lv8(太刀)
15
闘技大会・チャレンジクエスト:リオレウス討伐
16
【剣士】対クシャルダオラ 黒炎王+3スロ3(見切り+3 弱点特効 耳栓 黒炎王の魂 )
17
【ガンナー】ミツネ砲で水ばしゃばしゃ(装填数UP 属性攻撃強化 水属性攻撃強化+1 貫通弾・貫通矢UP 特定射撃強化 )
18
集会所クエスト★7:湯けむりと噴煙と
19
【ガンナー】ブレイブ・回避性能+2 拡散弓(回避性能+2 集中 特定射撃強化 挑戦者+2 胴系統倍加 散弾・拡散矢UP )
20
ウィルギガンスロワーLv15(操虫棍)
21
増弾のピアス(ガンナー 頭装備)
22
ブロウデアマンテLv15(操虫棍)
23
【ガンナー】御守り簡単ナルガライト(見切り+1 超会心 連発数+1 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
24
巨竜結晶(アイテム)
25
フィオレセロLv1(ガンランス)
26
南風珠【3】(装飾品)
27
【ガンナー】シャガルヘビィ 闘魂5S3(弱点特効 超会心 挑戦者+2 通常弾・連射矢UP 見切り+1 )
28
骸頭骨(アイテム)
29
グランシャムシールLv1(大剣)
30
マスターソードGLv5(片手剣)
31
集会所クエスト★G4:千刃は刀よりも鋭く
32
ラヴァ・コアLv4(ハンマー)
33
【ガンナー】テオ弓とか 見た目重視装備い(満足感 フルチャージ 通常弾・連射矢UP キノコ大好き 集中 )
34
村クエスト★3:ほいっ!キノコ納品ですよ!
35
【剣士】超超会心お守り簡単武器スロ1(見切り+3 連撃の心得 会心撃【属性】 超会心 )
36
獰猛化泡狐竜鱗(アイテム)
37
電竜の天鱗(アイテム)
38
ガード強化(スキル)
39
集会所クエスト★G4:【ニャンター】モンスターニャンターXX
40
集会所クエスト★7:超☆メモ帳-千刃竜捕獲編-
41
ドスコイン(アイテム)
42
【剣士】武器s無し お守りs3であればなんでも(弱点特効 連撃の心得 斬れ味レベル+1 超会心 )
43
村クエスト★8:でっかい岩だと思ったら…?
44
射法珠【1】(装飾品)
45
【剣士】コスプレ頑張ってみた〜魂魄妖夢〜(見切り+2 業物 )
46
ウェルLv1(ライトボウガン)
47
【剣士】達人10s3がある方へ(見切り+3 斬れ味レベル+1 連撃の心得 超会心 弱点特効 )
48
【ガンナー】研ぎ師8S3 クシャヘビィ(幸運 剛刃研磨 弾導強化 貫通弾・貫通矢UP 砥石使用高速化 アイテム使用強化 )
49
鏖魔の重殻(アイテム)
50
集会所クエスト★G2:洞くつに潜む影
51
V-クレストLv7(ガンランス)
52
ギザミSコート(ガンナー 腰装備)
53
遺跡平原(マップ)
54
【剣士】桐花を意識(斬れ味レベル+1 業物 連撃の心得 超会心 会心撃【属性】 )
55
【剣士】ダブルクロス汎用採取用装備(採取+2 精霊の気まぐれ 運搬の達人 お守りハンター ハンター生活 )
56
ベアライト石(アイテム)
57
【剣士】真・鏖魔3S3 ノニアス等のS3太刀(真・鏖魔の魂 挑戦者+2 業物 )
58
刀匠(スキル)
59
【剣士】弱点を狙っていけるならどうぞ(見切り+2 弱点特効 集中 抜刀術【力】 )
60
真飛竜刀【双獄炎】Lv6(太刀)
61
【剣士】双剣 村☆4までで作成可(業物 見切り+1 砥石使用高速化 採取+1 )
62
テツカブラ(モンスター)
63
【剣士】TAガチ勢テンプレ 慨出だったらすいません(見切り+3 弱点特効 超会心 挑戦者+2 業物 )
64
【ガンナー】テオ弓にどうでしょ(フルチャージ 弾薬節約 通常弾・連射矢UP 集中 特定射撃強化 )
65
海帝剣エクスカリウスLV3(大剣)
66
【ガンナー】超ディア用高級耳栓ガンナー(挑戦者+2 高級耳栓 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
67
古龍の浄濃血(アイテム)
68
【剣士】匠ランスG級版(斬れ味レベル+2 ガード性能+2 ガード強化 砥石使用高速化 )
69
会心珠【3】(装飾品)
70
【剣士】ヴァルカル専用 高火力+快適大剣装備(超会心 挑戦者+2 集中 抜刀術【技】 納刀術 )
71
【剣士】無慈悲超会心業物明鏡止水(明鏡止水 無慈悲 業物 超会心 )
72
ネセトダラー(剣士 脚装備)
73
【剣士】ガンランス 武器スロ2(装填数UP 砲術王 業物 ガード性能+2 ガード強化 )
74
マーティアーLV6(大剣)
75
千刃竜の飛刃片(アイテム)
76
クックツインズLv1(双剣)
77
【剣士】乗り特化&見た目装備!(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 精霊の加護 胴系統倍加 乗り名人 )
78
跳躍珠【1】(装飾品)
79
【剣士】榴弾チャックス(装填数UP 斬れ味レベル+2 業物 見切り+1 攻撃力UP【小】 砲術師 )
80
【剣士】ベリオとキリンは合うと思うのね(見切り+1 属性攻撃強化 )
81
遺群嶺(マップ)
82
黒狼鳥の地獄耳(アイテム)
83
雷狼竜の角(アイテム)
84
【剣士】真・封龍宝剣用スキル6個装備(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 胴系統倍加 回避距離UP 乗り名人 砥石使用高速化 )
85
泡沫(スキル)
86
回避性能(スキル)
87
【剣士】龍識究刀ノニアス(逆恨み 真・鏖魔の魂 弱点特効 超会心 )
88
【剣士】ガードして飛んで斬る安定のエリアル(ガード性能+1 飛燕 連撃の心得 高級耳栓 回避距離UP )
89
ハイジークムントLV6(大剣)
90
【剣士】武器スロ無しガンランス(装填数UP 斬れ味レベル+2 ガード性能+2 砲術王 )
91
獰猛な炎鱗(アイテム)
92
【剣士】下位序盤装備_採取クエ用(精霊の気まぐれ 暑さ無効 採取+2 )
93
女王笛ランゴスタU世Lv3(狩猟笛)
94
太古龍骨(アイテム)
95
村クエスト★3:砂上のテーブルマナー
96
光剣サイファーXLv3(双剣)
97
集会所クエスト★G3:無茶苦茶ムシャムシャ
98
【剣士】【火事場龍気】骸バルク(逆恨み 死中に活 火事場力+2 龍気活性 攻撃力UP【中】 )
99
極・煌竜剣Lv6(片手剣)
100
アカムトXRサクイマキ(ガンナー 頭装備)
(C)Game-Cap