大丈夫だ問題ない(聖なる弓G)

大丈夫だ問題ない(聖なる弓G)のコメント
大丈夫だ問題ない(聖なる弓G)のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:名無しさん
2017/11/13 17:45 ID:czdzLiQw
またですが一応聖なる弓G用です。
超会心が欲しかった
[投稿主返信] [名前返信]
1:pf ピアノフォルテ
2017/11/13 18:38 ID:leAtIOVI
特定射撃は❓ 残念だけど、聖なる弓Gに超会心は
優先度最下位です。

【装填数>集中>通常矢強化>特定射撃>痛撃(連撃)>超会心】
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:名無しさん
2017/11/13 22:05 ID:cm2fV03w
mhxテオ弓「スタイル何使うか知らんが、集中は優先というより任意では…」
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:pf ピアノフォルテ
2017/11/14 02:45 ID:leAtIOVI
>>2 【表示】
真名ウプウアウト「溜め4運用ならな。」
>>4 【表示】
ハァ…(深い溜め息)やれやれ…力説乙()
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2017/11/24 07:53 ID:UI3hCZHc
そもそも弾強化などは必須スキルである以上、それらまで優先順位の中に並べること自体、既に論法がおかしい

龍頭琴以外なら弾強化・特定射撃は絶対に必須、聖Gやウプウ、テオ弓などなら装填数も並んで必須

その上で残りのスキルを優先順位として並べるならわかる。少なくともブシドー/ブレイヴ指定なら集中切りもあり得るから、優先というよりかは任意

というか、溜め撃ちをまともに使うなら、発射〜次の発射のタイムラグ、あと必ず連続で『すぐに』撃てる保証はないし、痛撃が候補に挙がってる以上、連撃が痛撃と同列は絶対にない。超会心より更に下が妥当



…はぁやれやれ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:SB
2017/11/24 17:18 ID:el.VpMKA
お守りと聖なる弓Gで組めたからここに載せただけだろ。
ネル弓使えばいいだけの話だと思うけど?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2017/11/24 18:11 ID:tHvfvrC6
>>5 【表示】
必死になってるとか悪いが何もコメント見てないのな…
そもそも弓ならまず必須スキルつけろっての。ネル弓で特定射撃なし?一体何を狩るつもりなんですの?小型モンスター?(ネル弓なら逆に集中ほぼ要らないし)

4のここをよーく見なさい(特に最初の文)

龍頭琴以外なら弾強化・特定射撃は絶対に必須、聖Gやウプウ、テオ弓などなら装填数も並んで必須
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:名無しさん
2017/11/25 21:26 ID:j0AiEeTI
>>4 【表示】
これに対して力説乙とか言ってるのは
一文字の奴とかヌメと同等ですよww

言い返せないなら無理しない方がいいですよピアノ君♪
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:編集多くて名前消える紅
2017/11/26 06:59 ID:xLzSiEsE
まじめにいうなら
装填は弓によってありなし違うから
どっちにしても先頭にくること考えても

会心率上げ前提で

装填数>矢強化>特定射撃(スタイルによる)>弱特(もしくは連撃、両方は厳しい?)>超会心>集中

個人差あるがブシドーブレイブなら集中無くてもそこそこ使える(テオ弓、聖なる弓でも)

まぁ俺は集中付けるけどねw
装填数付きでMAX段階で撃つなら集中はやはり欲しいとこだけど火力てんこ盛りなら集中無しジャスト回避やブレイブならありかなぁ?
弓結構使ってたけどヘタれな立ち回り解説はいらんかwすまんの
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:REンゴ
2017/11/26 20:11 ID:ZlQ6isYI
たまに見るけどスタイルで集中ありなしなんか普通決めんよ
相手によってだよ
溜めすぎ多発だからきるんよ
スタイルできるとか言ってるくらいなら集中つけたほうが賢明
回避した時点でやらかしたと思うんだけどねワシは。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:名無しさん
2018/01/03 02:11 ID:9IJ5lJyo
>>9 【表示】
今更真面目に言うけど、そもそも装填数と弾強化と特定射撃が不等式に並んでる時点でおかしい。
装填数は弓により必須、特定射撃は曲射も剛射も一切使う必要がない例外、すなわち龍頭琴以外なら必須(以後、龍頭琴は考察に含めない)

装填数>矢強化>特定射撃(スタイルによる)>弱特(もしくは連撃、両方は厳しい?)>超会心>集中

まず、装填数と弾強化、特定射撃は必要なものが最初からついてる前提で考えるべき。上の不等式にはそもそも入れない。
・装填数→聖G、カマキリ弓、テオ弓など
・特定射撃→エリアル以外。曲射に関しては、剛射不可のストやレンキンであれば曲射を使うか使わないかで決める

んで、これらのスキルで必要なものが『揃っている前提』で残りのスキルを埋めるわけだ。
真っ先に連撃は無理。撃って5秒で次の矢を撃つのは、溜め1パシパシじゃないと現実的でない。溜め(ながら狙いを定め)るなり避けるなりいなすなりあるしね。というわけで候補外。
弱特とその他火力スキルの選定は、武器種問わず当たり前の選び方でOK。一例として黒炎王はガンナー弱点が背中だけ。弓でろくに狙えたものではないから、弱特非推奨。

集中は溜め過ぎ多発する相手に対して切るってのは言われてる通りで、これに付け加えると弓の溜め段階にもよる。こういった場合は少ないけど。
スキュラ弓やシャガル弓(拡散)なんかはその典型。増弾しない上に、溜め2〜3がどちらも連射/拡散だから、溜め2撃ち→剛射溜め3、何ならそのまま溜め3からでも良い。集中なしでも殆ど即座に主力を撃てるから、つけるとむしろ過剰。

【まとめ】
必須(なものを揃えておく)→弾強化、特射、装填数
場合による→集中(ついてる前提ではない)

無理矢理不等式にするなら、等式も絡めてこうだね。
弾強化=特射=装填>弱特>挑戦2=見切り>超会心(弱特がある場合)≧集中
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:名無しさん
2018/01/04 22:28 ID:WrzPC9zc
タイトル詐欺で草
問題ありありでコメント欄炎上
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
運気(スキル)
2
森丘(マップ)
3
イベントクエスト(配信):幻譚 - 貪食の恐王
4
恐暴竜の重牙(アイテム)
5
【ガンナー】グラーグ用大型相手に(見切り+3 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 連撃の心得 )
6
集会所クエスト★6:心を燃やせ、燃石炭!
7
咎銃槍アビルグリードLv5(ガンランス)
8
【ガンナー】防具合成用 ネタ装備(無我の境地 剥ぎ取り鉄人 )
9
火山(マップ)
10
集会所クエスト★G3:グラビモス連続狩猟
11
集会所クエスト★G3:孤高の黒狼鳥
12
ギルドチケットG(アイテム)
13
ユクモ大霊剣【霽月】LV6(大剣)
14
【剣士】エリアル双剣とかに(胴系統倍加 スタミナ急速回復 飛燕 連撃の心得 業物 )
15
黒狼鳥のたてがみ(アイテム)
16
集会所クエスト★7:渓流からの救援要請
17
電竜の天鱗(アイテム)
18
【剣士】対紫毒姫専用装備(見切り+2 毒耐性 連撃の心得 胴系統倍加 業物 )
19
村クエスト★6:恐るべき火山の魔球
20
【剣士】採取運搬専用装備(スキル加点+2 護石系統倍化 運搬の達人 キープラン 採取+2 激運 お守りハンター )
21
旧砂漠(マップ)
22
【剣士】見た目重視―スシロ用(見切り+2 業物 回避性能+1 )
23
【剣士】双剣用(高級耳栓 斬れ味レベル+1 業物 見切り+1 回避性能+1 )
24
沼地(マップ)
25
轟竜の鋭牙(アイテム)
26
【剣士】おっぱ…ランス装備(見切り+2 ガード性能+2 弱点特効 攻撃力UP【小】 )
27
龍星弓ヘルバLv5(弓)
28
【剣士】大剣一式見た目良し(集中 抜刀術【技】 納刀術 )
29
隻眼大刀【災】Lv15(太刀)
30
村クエスト★4:湿地帯の鎌蟹
31
乱叛槍アルメンカルLv7(ランス)
32
ミヅハ真【具足】(剣士 脚装備)
33
紫毒姫キャップ(ガンナー 頭装備)
34
ねじれた角(アイテム)
35
クロームデスレイザーLV6(大剣)
36
海賊Jスカート(ガンナー 腰装備)
37
バルクXメイル(剣士 胴装備)
38
荒天・真【袴】(剣士 脚装備)
39
獰猛化水獣鱗(アイテム)
40
雪山(マップ)
41
アルカパトラLv1(弓)
42
技延珠【2】(装飾品)
43
力の爪(アイテム)
44
マッカォの厚鱗(アイテム)
45
キリンXホーン(剣士 頭装備)
46
GXミヅハ【烏帽子】(剣士 頭装備)
47
朧隠の特上羽鱗(アイテム)
48
【剣士】見切り3 切れ味2 業物(斬れ味レベル+2 見切り+3 業物 )
49
原生林(マップ)
50
特殊許可クエスト:矛砕狩猟依頼G5
51
混沌茸(アイテム)
52
【剣士】逆上or窮地6S3 龍識究刀ノニアス(業物 無我の境地 挑戦者+2 死中に活 逆恨み )
53
狩人(スキル)
54
【ガンナー】極星嘆弩グラーガロア用装備※神おま使用(見切り+2 攻撃力UP【中】 弱点特効 超会心 貫通弾・貫通矢UP )
55
【剣士】下位序盤装備_採取クエ用(精霊の気まぐれ 暑さ無効 採取+2 )
56
集会所クエスト★G3:巨大龍の侵攻
57
【剣士】チャアク強属性ビン(斬れ味レベル+2 属性攻撃強化 会心撃【属性】 見切り+3 )
58
【剣士】塵魔キメラ(逆恨み 真・鏖魔の魂 挑戦者+2 )
59
爆焔のスヴァローLv1(ランス)
60
運搬(スキル)
61
【剣士】断骨大剣用:お守り納刀10s3(斬れ味レベル+2 抜刀術【技】 抜刀術【力】 集中 納刀術 )
62
跳狗竜の大赤皮(アイテム)
63
古代林(マップ)
64
孤島(マップ)
65
ガノトトス(モンスター)
66
ギザミXRフォールド(剣士 腰装備)
67
【剣士】断骨大剣に!(集中 抜刀術【技】 斬れ味レベル+2 胴系統倍加 超会心 )
68
女神の抱擁(アイテム)
69
【ガンナー】超水属性特化二つ名ミツネライト(特定射撃強化 属性攻撃強化 暑さ無効 水属性攻撃強化+2 会心撃【属性】 連撃の心得 )
70
集会所クエスト★G3:旧砂漠に吹く熱風!
71
渓流(マップ)
72
レックスXRグリーヴ(剣士 脚装備)
73
【ガンナー】ミツネ砲装備立ち撃ち用(特定射撃強化 挑戦者+2 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 回避距離UP )
74
密林(マップ)
75
砂漠(マップ)
76
真・宝纏(スキル)
77
ココット・アルベロ(剣士 頭装備)
78
フィオレセロLv1(ガンランス)
79
ブルトデアマンテLv15(ガンランス)
80
闘技大会・チャレンジクエスト:ガララアジャラ討伐
81
蟹殻弩エルバンザザミLv7(ライトボウガン)
82
集会所クエスト★6:闇より生まれし者
83
真飛竜刀【玄冥】Lv15(太刀)
84
コウリュウノツガイLv4(双剣)
85
氷海(マップ)
86
混沌のカイ・覇(剣士 胴装備)
87
ブリザードヘイルLv3(ライトボウガン)
88
ダマスクXRコイル(剣士 腰装備)
89
キリンの剛蒼角(アイテム)
90
ハイリアの髪留め(剣士 頭装備)
91
闘技大会・チャレンジクエスト:【ニャンター】鳥竜種2頭討伐
92
【剣士】ベリオとキリンは合うと思うのね(見切り+1 属性攻撃強化 )
93
遺群嶺(マップ)
94
ベルナチケットG(アイテム)
95
【剣士】評価お願いします (桐花+見切り3)(見切り+3 連撃の心得 会心撃【属性】 超会心 )
96
地底火山(マップ)
97
SP延長(スキル)
98
【ガンナー】オシャレに龍頭琴(見切り+2 属性攻撃強化 会心撃【属性】 水属性攻撃強化+2 )
99
【剣士】私服風猫耳装備(チューブトップ×カーゴ)(胴系統倍加 泡沫の舞 耳栓 気絶確率半減 回避距離UP )
100
【剣士】火力重視ハンマー、大剣装備(弱点特効 超会心 攻撃力UP【中】 斬れ味レベル+1 集中 )
(C)Game-Cap