乗りサポートに活躍の予感!?

おすすめ装備
エリアルスタイル
名称乗りサポートに活躍の予感!?
時期G級
装備剣士(女性)
防御力合計
初期 最大強化
600 798
属性耐性合計
14 -3 -9 5 -10
SLOT合計
防具 護石・武器
6/6 4(使用)
頭 [SLOT 1/1 ]
10:アカムトXRサクパケ
 剣術+8聴覚保護+1
乗慣珠【1】
腕 [SLOT 1/1 ]
10:アカムトXRサクンペ
 鈍器+5聴覚保護+3剣術+2
乗慣珠【1】
腰 [SLOT 1/1 ]
10:アカムトXイッケク
 鈍器+2聴覚保護+3剣術+2炎熱適応+2
乗慣珠【1】
脚 [SLOT 0/0 ]
8:ダークメタルXブーツ
 特殊攻撃+9
武器装飾品 [SLOT 1 ]
防音珠【1】
投稿主のコメント
上位版を更新してみました!
参考にどうでしょう

聴覚保護+7 スロ3使用
武器スロ1使用
乗り名人は変更可能になってます
みんなのコメント(全4件)
1:ななし
2017/04/24 11:12 ID:h8TosH.A
鈍器いらない希ガス
乗り推しなら腕クロオビで腰アカムトXRにして鈍器を飛燕に変えた方がいいのでは?
お守りも聴覚6で済みますし。
何担ぐのか知りませんが…
[編集削除]
2:名無しさん
2017/04/24 13:47 ID:WfIXko6.
自分が入れようとしてるスキルの事は良く調べた方がいい。マジで

状態異常と鈍器はXXで優先度落ちまくってオンラインだと熟練したプレイヤーからは冗談抜きで白い目で見られる。XXで未だにキックされたりしてないのはホストも生半可な知識だから

連撃、飛燕、この辺りに変えるべき

あとこんな事言うのは何だけど、ぶっちゃけお守りさえあればこの防具全部揃えるよりカマキリ一式のがお手軽
[編集削除]
3:名無しさん
2017/04/24 14:28 ID:4BE2yVj.
>>2 【表示】
優先度落ちまくってるのもそうだけど、サポートならサポートに無駄なスキル(この場合は鈍器などの火力スキル全般)は省いた方が良い。中途半端に両方やろうとするのはもっと白い目で見られる。

連撃飛燕+で火力エリアルにするのか、火力切ってサポートエリアルなのか、せめてそれはハッキリさせるべき。まぁ武器の状態異常値とかによって、状態2とかで蹴られるのはあるかもしれないが。
[編集削除]
4:名無しさん
2017/04/24 15:15 ID:w7DZ.X3.
そもそもサポートしようとしてる片手に周りは火力など求めてないからね
仕事だけキチンとしてくれりゃいい みたいな
[編集削除]
投稿主・評価(5点満点)
  月間 通算 ★5 00票
★4 00票
★3 01票
★2 03票
★1 00票
平均 2.25点 2.25点
評価 1票 4票
閲覧 20 15238
名前 ぼん (UjmgzMhA)
日時 2017/04/24 03:06 (月間残り8日)
発動スキルが近いおすすめ装備
剣士
3.35(26)
:エアリアル再び 心眼高級耳栓胴系統倍加状態異常攻撃+2乗り名人
剣士
0.00(0)
:デスパライズ 心眼高級耳栓胴系統倍加状態異常攻撃+2罠師
剣士
2.50(2)
:自分用片手神オマ使用 飛燕状態異常攻撃+2鈍器使い高級耳栓心眼罠師
剣士
1.67(6)
:ハイアー神オマ使用_炭坑用 高級耳栓心眼斬れ味レベル+2南風の狩人状態異常攻撃+2
剣士
1.00(1)
:対金銀 高級耳栓ハイエスト 心眼状態異常攻撃+2鈍器使い高級耳栓


リアルタイム人気コンテンツ

1
【剣士】チャアク装備(G4序盤攻略用)(攻撃力UP【中】 砲術師 業物 ガード性能+1 胴系統倍加 耐震 )
2
【剣士】序盤汎用装備(攻撃力UP【小】 見切り+1 )
3
【ガンナー】ミツネ砲装備立ち撃ち用(特定射撃強化 挑戦者+2 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 回避距離UP )
4
【ガンナー】G級龍頭琴(見切り+2 連撃の心得 属性攻撃強化 会心撃【属性】 水属性攻撃強化+2 )
5
【剣士】本当に序盤のおすすめ装備(まんぷく 砥石使用高速化 ハンター生活 採取+1 )
6
とがった牙(アイテム)
7
【剣士】下位大剣(集中 攻撃力UP【小】 )
8
猛者の戦斧【巨魁】Lv7(スラッシュアックス)
9
達人珠【1】(装飾品)
10
獰猛化狩猟の証5(アイテム)
11
獰猛化毒怪鳥特皮(アイテム)
12
【剣士】青電主エリアル(見切り+3 飛燕 連撃の心得 真・青電主の魂 )
13
集会所クエスト★G3:鎌蟹は逃げ道を狩る
14
曙光槍【勁風】Lv15(ランス)
15
【剣士】とりあえず盾使い使いたかっただけ。(ガード性能+2 盾使い 業物 )
16
集会所クエスト★G4:砂漠の死闘と挑戦
17
灼炎のヴァルスターLv2(弓)
18
GXザザミレギンス(ガンナー 脚装備)
19
【剣士】黒狼姫双剣 火力盛り(見切り+2 飛燕 剛刃研磨 精霊の加護 燼滅刃の魂 )
20
集会所クエスト★G2:空の家族・空路を守るっス
21
大地の結晶(アイテム)
22
サルビアダガーLv2(双剣)
23
ベルナチケットG(アイテム)
24
ケチャワチャ(モンスター)
25
集会所クエスト★G1:罪深きタルの食材探訪
26
叛断ノ覇槍レギオンLv6(ランス)
27
村クエスト★9:轟竜の狩猟をさせてやるぜ!
28
アスラトアルマイサLv1(チャージアックス)
29
盾虫の重殻(アイテム)
30
キリサキマクリLV8(大剣)
31
アニュラ=ソルLv2(片手剣)
32
トーメンターLV8(大剣)
33
鏖砲イヴァンLv5(ヘビィボウガン)
34
鎌蟹の脚(アイテム)
35
集会所クエスト★G2:遺群嶺の緑の女王
36
【剣士】轟大剣【王虎】専用(業物 抜刀術【技】 集中 納刀術 )
37
村クエスト★10:獄炎の覇王
38
ゾーラアックスLv1(スラッシュアックス)
39
龍識究斧フォールビチLv5(スラッシュアックス)
40
【剣士】汎用爆破ブレ太刀(挑戦者+2 斬れ味レベル+2 ボマー 明鏡止水 挑戦者の納刀 )
41
妖刀・鬼怨斬首刀Lv5(太刀)
42
雷公宝斧キリンLv8(スラッシュアックス)
43
いにしえの龍骨(アイテム)
44
黄金の煌毛(アイテム)
45
ギザミXアーム(剣士 腕装備)
46
【剣士】下位大剣(抜刀術【技】 集中 )
47
集会所クエスト★G2:【ニャンター】原生林コンガ戦線
48
七色たんぽぽ(アイテム)
49
【ガンナー】スキュラ弓に(見切り+3 弱点特効 通常弾・連射矢UP 超会心 特定射撃強化 )
50
集会所クエスト★G4:火山の脅威・ブラキディオス
51
【剣士】轟大剣【大王虎】用、痛恨会心(集中 抜刀術【技】 痛恨会心 見切り-1 )
52
集会所クエスト★G1:人騒がせないたずら者たち
53
ザザミXRヘルム(剣士 頭装備)
54
金獅子の尻尾(アイテム)
55
獰猛な重竜骨(アイテム)
56
イベントクエスト(配信):名探偵コナン・砂漠の逮捕劇!
57
ジンオウガ(モンスター)
58
溶岩獣の上鱗(アイテム)
59
血戦の漆黒皮(アイテム)
60
ナルガクルガ(モンスター)
61
黒炎王リオレウス(モンスター)
62
龍識究刀ノニアスLv5(太刀)
63
【剣士】双剣 村☆4までで作成可(業物 見切り+1 砥石使用高速化 採取+1 )
64
獰猛な雷電毛(アイテム)
65
覇王の証(アイテム)
66
紅兜アオアシラ(モンスター)
67
LV2斬裂弾(アイテム)
68
【ガンナー】ブラキ炭鉱サポート鬼ヶ島(装填数UP 弾薬節約 通常弾・連射矢UP 状態異常攻撃+2 罠師 )
69
鬼神斬破刀Lv9(太刀)
70
獰猛な帯電殻(アイテム)
71
セルレギオス(モンスター)
72
鎧裂鎌ドヒキサキLv5(太刀)
73
角王盾斧ジオブロスLv5(チャージアックス)
74
【ガンナー】運要素ほぼ無し 神滅弓アル・カニア用装備(見切り+2 挑戦者+2 特定射撃強化 貫通弾・貫通矢UP )
75
ファンゴXグリーヴ(剣士 脚装備)
76
太古の塊(アイテム)
77
鬼斬破Lv6(太刀)
78
武装戦線ジャケット(剣士 胴装備)
79
【剣士】超特殊向け会心装備(弱点特効 超会心 業物 見切り+2 根性 )
80
ハプルボッカ(モンスター)
81
腹減り(スキル)
82
発光する粘液(アイテム)
83
鬼蛙の弩級牙(アイテム)
84
集会所クエスト★1:ロアルドロスを狩猟せよ!
85
銀輝のアストリオスLv5(ライトボウガン)
86
【ガンナー】お守り簡単!テオ弓にでも♪(装填数UP 弱点特効 通常弾・連射矢UP 特定射撃強化 集中 )
87
村クエスト★2:古代林の精算アイテム納品
88
高級ユアミリスト(剣士 腕装備)
89
クロオビXレギンス(ガンナー 脚装備)
90
集会所クエスト★3:雷狼の尾を踏む青熊
91
雷狼竜の逆鱗(アイテム)
92
【ガンナー】溜め2パシャパシャブレイブ覇弓(見切り+2 属性攻撃強化 会心撃【属性】 集中 龍属性攻撃強化+2 )
93
砂竜の鱗(アイテム)
94
【剣士】乗り特化&見た目装備!(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 精霊の加護 胴系統倍加 乗り名人 )
95
ギザミSヘルム(剣士 頭装備)
96
砕竜の骨髄(アイテム)
97
【ガンナー】龍貫通弓(集中 貫通弾・貫通矢UP 属性攻撃強化 特定射撃強化 龍属性攻撃強化+2 )
98
鎧裂狩猟の証1(アイテム)
99
【剣士】放射でもフルバガンランス(装填数UP 業物 砲術王 回避性能+2 )
100
村クエスト★7:これが本当のダイミョウ行列?
(C)Game-Cap