PT長期戦向けカシオヴァ

PT長期戦向けカシオヴァのコメント
PT長期戦向けカシオヴァのコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:名無しさん
2018/04/24 09:06 ID:kNJvtHEs
真黒滅のよりはお守り難易度マシかなと

と言うわけでLModX9Ls氏の装備の代替案っす
[投稿主返信] [名前返信]
1:名無しさん
2018/04/24 09:13 ID:pkRniUbA
いやこれとその人の投稿もだけどさ…アスリスタX一式に斬れ味6〜7のスロ3でよくね?

お守りも余程簡単だし、武器スロなしで投稿のスキルに切り札(と、属性攻撃強化)がつくよ。砥石は防具に1スロずつ付いてるから装飾品だけでつく
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:名無しさん
2018/04/24 10:38 ID:prpvdLls
つーか砥石自体がいらない
混沌つけてんなら心眼の刃薬のほうが上

他の人の投稿などを見て勉強したら?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:名無しさん
2018/04/24 11:33 ID:bhnP0jSE
>>2 【表示】
あの、レンキンなんですが^ ^;

スタイルとアイテムの効果読んで使って勉強したら?

ヒント:錬金アイテム、効果持続、SP狩技
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2018/04/24 11:46 ID:prpvdLls
>>3 【表示】
ソロなら分かるがパーティープレイ前提の構成だから砥石使う暇くらい高速付けなくてもあるだろ
心配なら砥石飯食べりゃイイし、そんなに苦痛なほど何度も研ぐ必要あるか?
効果持続ついてるからかけ直す手間を減らせるんだし、砥石ばかりレンキンするつもりか?

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:名無しさん
2018/04/24 11:54 ID:nsTLT7xM
>>4 【表示】
何もわかってなくてダメだこりゃw

斬れ味の問題でもないし、ヒント全くスルーしちゃってるw砥石しかないと思ってるの?
それするぐらいならフエールも調合して増やした方が早いし、そもそもレンキンなら全てSPに出来るだろw

砥石調合
→明鏡や二つ名武器なども合わせて素早く他のSP技を溜める
→SP化する
→効果が切れてもまた高速研ぎでSP化
→混沌などの大技も貯まる

如何にして本来溜めにくいSP技3つで回すかがPT錬金片手のキモになるのさ

君の言う立ち回りは斬れ味しか気にしてないし、ならそもそもストライカー業物臨戦で良くなるよね!PT関係なくなるよね

3さんがヒントだしてから13分程度の考えが浅過ぎて笑うw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:名無しさん
2018/04/24 12:36 ID:TrYRlWN.
>>5 【表示】
お前は馬鹿か?

>>4 【表示】は砥石をレンキンすると言ってんだから、レンキン砥石も含めて説明してんの分からんのか
タゲが分散しやすいPTで火力削ってまで砥石高速付ける必要ないて話だろ

SP延長だってついてるし、お前はレンキン・2つ名武器・明鏡止水・アイテム使用強化・SP延長と盛り沢山構成に、砥石高速までしないとSP維持できないのか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2018/04/24 12:58 ID:e5yPKnCI
>>6 【表示】
だよな

しかも狩技に臨戦とラウフォだってさ
砥石高速ついてんのに臨戦だし、PTでラウフォて、ちゃんとレベルを考えてんのかね

こんなSPのことしか考えてないヤツ連れてくより火力あるヤツ連れてったほうが早くクリアできるわ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:名無しさん
2018/04/24 12:58 ID:vOGv7Z2w
少し落ち着いてアスリスタX一式に切れ味6スロ3のおまを用意して珠を詰めてみましょう

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:名無しさん
2018/04/24 13:24 ID:e5yPKnCI
>>5 【表示】
>3さんがヒントだしてから13分程度の考えが浅過ぎて笑うw


ほらほらどうした>>5 【表示】
>>4 【表示】より考える時間あったんだから>>4 【表示】よりマトモな返答ができるんだろ?

ほら、>>6 【表示】さんにやってみせろよwwww
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:名無しさん
2018/04/24 15:24 ID:9IjgfXZI
>>6 【表示】
>>7 【表示】
>>9 【表示】
自演臭いしまとめて穴突っついちゃるよ
あんだけ混沌+心眼あるから砥石いらないつったのに、何事もなかったかのように路線変更しちゃってて痛すぎィ!
火力4人で行った方が早いって効率重視なら、尚更ストライカーで良いだろうってのw君がなかった事にした斬れ味の問題も解決するしさw
火力目的でない投稿に火力ガードとかアスペ丸出しw火力全振り4人じゃなきゃ嫌なら効率部屋行けよ

お前がレンキンに関して無知なだけだろw
斬れ味しか考えてんなら、研磨飯に効果持続剛刃とかでもつけてろっての

>しかも狩技に臨戦とラウフォだってさ
>砥石高速ついてんのに臨戦だし、PTでラウフォて、ちゃんとレベルを考えてんのかね

今度はここらから、レンキン以前に片手すら無知かよ
斬れ味回復にしか臨戦使わんのかw
ラウフォは3じゃないと気が済まんのかw
投稿のシステム上レベルまで設定できないから、使用者は普通2にするぞ

タゲが分散しやすいなら、なおのこと研磨(実質、狩ドリ∞)に時間かけちゃいけないのもわかるっしょ

自覚なきゆうた怖すぎてハァ…

ささ、言い訳どうぞ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:名無しさん
2018/04/24 15:26 ID:9IjgfXZI
まぁまとめると、>>6 【表示】とか>>7 【表示】なやような効率厨は最強テンプレ以外はとことん無知、所詮プロの猿真似(理解はしてない)って、ハッキリわかんだね

効率部屋に集まってりゃ平和っしょ
最強装備以外も載せるこのサイトを見てる事自体無駄なんですがねぇ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:名無しさん
2018/04/24 17:04 ID:TrYRlWN.
>>10 【表示】
>>11 【表示】
何言ってんだお前
切れ味でどうこう言ってるのは>>2 【表示】>>4 【表示】だろ

砥石高速いらないのは同意したが、それか擁護しただけで自演認定してんの?

ほんの1〜2秒研ぐのに時間かかるだけでどんなデメリットがあるんだ?

ソロならその間に被弾してダメージくらったり中断とかになるから必要だが、PTでそんなヘマばかりすんのか?

あと、火力あるヤツと>>7 【表示】は言ってあるが火力全振りとは一言も言ってねーよ
勝手に話盛って叩こうとかww

臨戦の使い方?
切れ味の他は回避と位置取りだろ
他にあんのか?
ただの絶対回避にしとけばすぐにSPになるぞ

ラウフォも3じゃ仲間吹き飛ばすけど、説明ないからそのこと知ってんのか?て意味で「ちゃんとレベル考えてんのかね」と言ってんじゃないか?

こんな構成より>>8 【表示】が言ってるアスリスタ一式のほうがイイわ
ガンナー頭なら防御力下がるがもうちょいスキル盛れたりするしな

お前こそ、投稿者の自演くせーぞ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:名無しさん
2018/04/24 17:54 ID:TrYRlWN.
しかもこの投稿者、代替案とか言いながら
『パーティープレイ長期戦に』のほうの>>1 【表示】の意見丸パクりじゃねーか

ちなみにそちらの>>1 【表示】は俺だ

こうなると、『PT長期戦向けカシオヴァ』と『パーティープレイ長期戦に』の投稿者も自演くせーな
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:名無しさん
2018/04/24 17:59 ID:7x.aLyXM
とりま読んで把握したわ
ストライカーとレンキンの区別付かんアスペはマジでコメント控えてくれ…
ほっといてずっとストライカー使ってりゃそれで解決だろ…

絡まれてる方々に同情

まぁどのみち一式で出来る以上この投稿は劣化なので投稿者の同情は無理です
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:名無しさん
2018/04/24 18:23 ID:TrYRlWN.
>>14 【表示】
微妙に把握できてないよ

PTで火力削ってまで砥石高速つける必要あるか?て話だからね

レンキン砥石の効果は使った本人にしかないし、この投稿の狩技の臨戦・ラウフォ・混沌のために、高速つけて効果時間の1分毎に何回も研ぐつもり?

だいたいWにするころにPTなら大抵のモンスターは討伐かその寸前が多いから効果は実感しにくいよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
16:名無しさん
2018/04/28 12:13 ID:3LDCicIs
>>10 【表示】
>>11 【表示】

>>12 【表示】の返答に何も言い返せてなくて草
高速つけなくてもSPにできるんだからPTなら高速切っても大して変わらんよ。
あと「PTならラウフォは2」が『普通』てよく言えたもんだな。
昔から注意されてる「盾コン」が今でも大量にいるのにXから出た「ラウフォ」の注意が周りに浸透してるわけねーだろ。
実際今も野良にカチアゲるヤツたくさんいるしな。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
17:名無しさん
2018/05/26 17:57 ID:PQb4ISjU
ラウンドフォースは2でええやろ
砥石使用高速化は消して回避性能とか
付けた方が良いんじゃない?
あとわざわざレンキンしなくても良いと
思う、まぁレンキンは狩技溜まるのと
SPが使えるからってだけで別に狩技は
狩技ドリンクでなんとかカバー出来るし
何より防御力が問題、しかもこのスキル
程度ならカマキリ代用出来るから
お守り次第やな
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
18:名無しさん
2018/05/26 19:43 ID:hNsz9WGo
えぇ…野良で浸透してない=普通じゃないって…普通の意味っつーか意図わかってるんですかね…
投稿者も投稿者なら、食いつく奴も同じだってのはpf晒しとかが証明したように、くだらない以前に頭悪くて草
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
19:名無しさん
2018/05/28 10:52 ID:w34g5mNU
>>18 【表示】
ふ‐つう【普通】の意味
意味
例文
慣用句
画像
出典:デジタル大辞泉(小学館)

[名・形動]特に変わっていないこと。ごくありふれたものであること。それがあたりまえであること。また、そのさま。「今回は普通以上の出来だ」「普通の勤め人」「朝は六時に起きるのが普通だ」「目つきが普通でない」
[副]たいてい。通常。一般に。「普通七月には梅雨が上がる」


野良という不特定多数の人がいる場で『盾コン』『ラウフォ3』がたくさんいるということは、その2つがマルチに向いてないことを知ってることが「当たり前」「ごくありふれたもの」ではないという事実=知ってることが普通ではない

キミが普通の意味を理解してから意見しようね頭悪いボクちゃん
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
20:名無しさん
2018/06/08 10:03 ID:OWxXhU0Q
すごいpfっぽい
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
21:名無しさん
2018/06/08 16:49 ID:Kv6AkClo
>>20 【表示】
そう思う対象のIDと同じIDが、だいぶ過去とかにも使われてるなら確定するで
今でもそうやって名無しとして紛れ込んで逃げ続けてるし

固定IDやたら持ってるみたいだが、ピアノは捨てIDもなくはないが、固定IDの方が多い
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
22:名無しさん
2018/06/18 02:21 ID:nysZU1o6
なんか荒れてる所悪いけどこの装備でマルチ来られると余計長期戦になるし迷惑だから
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
【剣士】【G級中盤】作り易い抜刀大剣向け装備(集中 抜刀術【技】 納刀術 超会心 )
2
村クエスト★2:【ニャンター】ニャンター、はじめてのお使い
3
【剣士】コスプレ頑張ってみた〜魂魄妖夢〜(見切り+2 業物 )
4
ゲリョスRヘルム(剣士 頭装備)
5
肉球のスタンプ(アイテム)
6
集会所クエスト★G1:つつかれて、またつつかれて
7
重鎧玉(アイテム)
8
グラビドXヘルム(剣士 頭装備)
9
センチネルLv6(大剣)
10
【剣士】上位中盤大剣装備(集中 納刀術 抜刀術【技】 )
11
【剣士】鈍器ぃコング(心眼 弱点特効 鈍器使い 超会心 飛燕 )
12
【剣士】ブレイヴスタイルアステビオ(業物 明鏡止水 集中 挑戦者+2 砲術師 )
13
【ガンナー】二つ名ミツネ軽銃用(特定射撃強化 属性攻撃強化 貫通弾・貫通矢UP 連発数+1 水属性攻撃強化+2 )
14
白骸巨剣コルレオニスLV7(大剣)
15
岩穿テツカブラ(モンスター)
16
真・矛砕(スキル)
17
集会所クエスト★7:湯けむりと噴煙と
18
隻眼(スキル)
19
【ガンナー】全属性対応! 属性貫通弾特化(属性攻撃強化 貫通弾・貫通矢UP 特定射撃強化 水属性攻撃強化+2 )
20
【ガンナー】御守り簡単ナルガライト(見切り+1 超会心 連発数+1 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
21
豪雷震剣斧ヴォルトLv6(スラッシュアックス)
22
集会所クエスト★G1:砂中からのサプライズ
23
集会所クエスト★G4:火山の脅威・ブラキディオス
24
金剛魚(アイテム)
25
ドス大食いマグロ(アイテム)
26
【剣士】クーネでフルバしたかっただけです(装填数UP 業物 斬れ味レベル+1 砲術王 )
27
【ガンナー】G級龍頭琴(見切り+2 連撃の心得 属性攻撃強化 会心撃【属性】 水属性攻撃強化+2 )
28
グリードRアーム(剣士 腕装備)
29
村クエスト★3:古代林のトレジャー!蛙の巻
30
霊刀ユクモ・真打Lv4(太刀)
31
【ガンナー】見た目◎シャガル弓装備(見切り+2 集中 胴系統倍加 散弾・拡散矢UP 特定射撃強化 )
32
【剣士】ネセト1式 神おま 脳筋剣士(スキル加点+2 護石系統倍化 挑戦者+2 業物 弱点特効 攻撃力UP【大】 )
33
GXミラルーツレグス(ガンナー 脚装備)
34
グレートナバルタスクLv2(スラッシュアックス)
35
【剣士】見た目重視-ガルレギオン用(見切り+2 弱点特効 超会心 )
36
村クエスト★10:高難度:彼女は輝く金火竜
37
オオアギトLv6(大剣)
38
千刃竜の斬翼爪(アイテム)
39
回復量(スキル)
40
海竜の逆鱗(アイテム)
41
【ガンナー】G級白ナルガライト用(連撃の心得 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
42
62式突撃銃槍Lv5(ガンランス)
43
花香石のかけら(アイテム)
44
千刃竜の爪(アイテム)
45
ツインレギーナエピネLv15(双剣)
46
【ガンナー】風化した弓運用(胴系統倍加 特定射撃強化 散弾・拡散矢UP 強撃ビン全LV追加 )
47
雷狼竜の雷電殻(アイテム)
48
集会所クエスト★3:古の霞龍、オオナズチ
49
シミターアルナジトLv1(太刀)
50
集会所クエスト★7:煌黒龍アルバトリオン
51
ギガスクラブLv1(片手剣)
52
【剣士】meme 真 黒滅龍棍 旦明<隼刃>(見切り+3 斬れ味レベル+2 業物 連撃の心得 超会心 )
53
ラギアXガード(ガンナー 腕装備)
54
ガンキングリーヴ(剣士 脚装備)
55
エルトライト鉱石(アイテム)
56
砂漠(マップ)
57
【剣士】剣士多用(業物 回避性能+2 斬れ味レベル+2 超会心 )
58
燼滅刃ディノバルド(モンスター)
59
【剣士】裏会心チャアク 武器スロなし(業物 斬れ味レベル+1 弱点特効 痛恨会心 砲術師 )
60
ディノXガード(ガンナー 腕装備)
61
ノッチスゲネイオンLv5(スラッシュアックス)
62
斬破刀Lv4(太刀)
63
ベリオXフォールド(剣士 腰装備)
64
ハイメタXヘルム(剣士 頭装備)
65
【ガンナー】ぷりん装備 テオ弓編(装填数UP 集中 通常弾・連射矢UP 弱点特効 特定射撃強化 強撃ビンLV1追加 )
66
ガルルガXフェイク(剣士 頭装備)
67
マボロシチョウ(アイテム)
68
【剣士】聴覚保護7S3(斬れ味レベル+2 業物 見切り+1 胴系統倍加 高級耳栓 連撃の心得 )
69
集会所クエスト★G4:炎戈竜は地底で吠える
70
星霊ウラノメトリアLv3(太刀)
71
イベントクエスト(配信):急募・炭鉱採掘求ム
72
【ガンナー】ガチ勢仕様(見切り+2 連撃の心得 貫通弾・貫通矢UP 超会心 弾導強化 )
73
逆上(スキル)
74
闘技大会・チャレンジクエスト:【ニャンター】テツカブラ討伐
75
村クエスト★9:彗星の前にあらわる鎧竜
76
雪甲大塊(アイテム)
77
【剣士】G級中盤 抜刀大剣(高級耳栓 納刀術 集中 抜刀術【技】 )
78
【剣士】Vクレスト用(心眼 業物 砲術王 ガード性能+2 )
79
イベントクエスト(配信):マガジン・紅蓮爆炎の王
80
ビクトーリアノブレスLv6(チャージアックス)
81
テンリュウノアギトLV6(大剣)
82
【ガンナー】エレクトリカルコミュニケーション!(弱点特効 超会心 通常弾・連射矢UP 切り札 連撃の心得 )
83
村クエスト★3:ざわめく森
84
集会所クエスト★G3:氷海のすばらしい氷
85
【剣士】雷属性火力重視(見切り+3 攻撃力UP【中】 雷属性攻撃強化+2 )
86
恐暴竜の厚黒鱗(アイテム)
87
不老蛾(アイテム)
88
仁剣【創面】LV5(大剣)
89
グリードXRヘルム(剣士 頭装備)
90
集会所クエスト★G4:戈と槌は相容れず
91
鎌蟹の重脚(アイテム)
92
集会所クエスト★7:試練の帰結点
93
【剣士】匠2、業物、見切り2(斬れ味レベル+2 見切り+2 業物 )
94
炎焔舞刀イグナクダンLv3(双剣)
95
【剣士】護石 溜め短縮6 スロ3(弱点特効 超会心 挑戦者+2 抜刀術【技】 集中 )
96
混沌のヅァン・真(ガンナー 頭装備)
97
勇気の証XX(アイテム)
98
観察眼(スキル)
99
ミラバルXRヘッド(剣士 頭装備)
100
ウカムルバス(モンスター)
(C)Game-Cap