武器スロ無し スキル5つ装備

武器スロ無し スキル5つ装備のコメント
武器スロ無し スキル5つ装備のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:名無しさん
2016/12/15 14:31 ID:YKURUwjM
アカムの笛など
[投稿主返信] [名前返信]
1:名無しさん
2016/12/15 14:40 ID:4opbhvQA
心眼→え?斬れ味赤やら橙やら黄色やらでも使ってんの?それともサポート特化なの?笛なのに?
鈍器→おk
業物→アカム笛だよね?匠1の方が良くない?
KO→え?ホントに笛?
笛吹き→おk

結論 : 君のその武器は本当に覇笛ですか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:名無しさん
2016/12/15 15:42 ID:alepMKRQ
>>1 【表示】
心眼はそもそも自己強化有るからいらない
業物か匠かなんて覇笛なら別にどっちでも問題ないよ?
KOは笛以前にハンマーとかでも別にいらんよね?笛に限った話ではない
笛吹き名人は覇笛の旋律なら無くても平気新システム使おうぜ
斬れ味5S3で覇笛ならテンプレで十分っしょ?
そこに鈍器が入るならどうぞご勝手に
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:名無しさん
2016/12/15 15:47 ID:6iIDlvkg
1:名無しさん 2016/12/15 14:40  ID:4opbhvQA
心眼→え?斬れ味赤やら橙やら黄色やらでも使ってんの?それともサポート特化なの?笛なのに?
鈍器→おk
業物→アカム笛だよね?匠1の方が良くない?
KO→え?ホントに笛?
笛吹き→おk
結論 : 君のその武器は本当に覇笛ですか?

心眼→笛に心眼使うん?自己強化吹かないのかい?
鈍器→緑運用維持出来るならおkだが、効果は薄い。
業物→勿論、狩技【臨戦】付けてますね? 匠+1でもかまわないが。
KO→1クエでスタン回数2回位増えますか? 猫飯で十分。
笛吹き→攻撃&防御強化【小】の旋律効果時間が長いので、維持出来るなら切っても大丈夫。
結論:1コメも怪しいので、笛使った事ないって事が正論。

4:名無しさん 2016/12/15 17:41  ID:D/JTGQaM
ぶっちゃけ【自己強化なんて1回しか吹かないわ。】緑で弾かれやすい相手ならそもそも【鈍器笛使うべきかどうか甚だ疑問。】まぁ仮にサポ笛だとしてもそれこそ大して手間のかからない自己強化2回で良い。

自己強化の時に重音色を使わない、にわか笛使いですか?w
このシステムのおかげで笛吹き切って運用出来るんだけどw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2016/12/15 17:41 ID:D/JTGQaM
ぶっちゃけ自己強化なんて1回しか吹かないわ。緑で弾かれやすい相手ならそもそも鈍器笛使うべきかどうか甚だ疑問。まぁ仮にサポ笛だとしてもそれこそ大して手間のかからない自己強化2回で良い。つか、サポ特化笛なんて聞いた事ないからどのみち心眼は全くいらない。自己強化がどうとか以前に。

KOは「ホントに笛?」とかじゃなくて「いらない」の一言でええ。もう2と3が言ってるが。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:名無しさん
2016/12/15 19:57 ID:Agxz2vSY
4が割とマジで何言ってんのかわからない件。
つまりアカム笛は緑だから固い相手に使うなと?
自己強化重ね掛け吹くなと?
新しい理論だな

そして重ね掛けについてなのか心眼についてなのかブレブレでコメの価値無し
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
真・紫毒姫(スキル)
2
【ガンナー】阿武祖龍弩【零】(見切り+2 連撃の心得 属性攻撃強化 会心撃【属性】 貫通弾・貫通矢UP )
3
集会所クエスト★6:沼地の狂騒楽団
4
【剣士】スロ2のナルガ、レギオス武器に。(見切り+2 超会心 連撃の心得 業物 )
5
金雷公ジンオウガ(モンスター)
6
集会所クエスト★G4:禍は鋼鉄よりも硬し
7
【剣士】ALOキリト君 画像付きです(見切り+2 切り札 明鏡止水 回避性能+1 )
8
走行継続(スキル)
9
暁丸亜流【兜】(剣士 頭装備)
10
影蜘蛛の鋭爪(アイテム)
11
矛砕(スキル)
12
紫毒姫ヘルム(剣士 頭装備)
13
【剣士】スロ3武器 グギグギグXR (斬れ味レベル+2 業物 見切り+2 攻撃力UP【中】 砥石使用高速化 )
14
獰猛化電竜鱗(アイテム)
15
ゴアXRフォールド(剣士 腰装備)
16
カジキマグロ(アイテム)
17
相克の変異角(アイテム)
18
鳥竜玉(アイテム)
19
GXアークレギンス(ガンナー 脚装備)
20
【ガンナー】アカム砲装備(弱点特効 超会心 挑戦者+2 通常弾・連射矢UP 最大数生産 )
21
特殊許可クエスト:白疾風狩猟依頼G4
22
寒冷適応(スキル)
23
納刀(スキル)
24
真・燼滅刃(スキル)
25
ウルクスス(モンスター)
26
金獅子の尻尾(アイテム)
27
真・青電主(スキル)
28
ジンオウXメイル(剣士 胴装備)
29
真・鎧裂(スキル)
30
真・矛砕(スキル)
31
特産キノコ(アイテム)
32
ポッケ(スキル)
33
真・紅兜(スキル)
34
高速設置(スキル)
35
真・大雪主(スキル)
36
【剣士】見た目重視 ウサ耳エリアル連撃(飛燕 回避性能+2 連撃の心得 )
37
鉤爪盾斧【荒騎虎】Lv10(チャージアックス)
38
霞龍の特上皮(アイテム)
39
【ガンナー】アカムヘビィ用?弱点なら会心100%(攻撃力UP【小】 弱点特効 通常弾・連射矢UP 超会心 最大数生産 見切り+1 )
40
【剣士】龍属性12S3 赫醒刃リクヘスト(見切り+2 連撃の心得 挑戦者+2 会心撃【属性】 龍属性攻撃強化+2 )
41
ダイミョウザザミ(モンスター)
42
セルタスヘルム(剣士 頭装備)
43
獰猛化黒蝕竜厚鱗(アイテム)
44
村クエスト★10:時を廻りて戻り来よ
45
集会所クエスト★G4:斬鉄の剣、不壊の鎧
46
【剣士】ナルガ太刀用(弱点特効 超会心 挑戦者+2 業物 見切り+2 )
47
ウィルガカッターLv1(太刀)
48
太虚ノ針【沖天】Lv5(ライトボウガン)
49
氷牙竜の靭尾(アイテム)
50
デザートストームLv1(ライトボウガン)
51
白疾風(スキル)
52
エテル=シデロスLv8(ハンマー)
53
炎熱適応(スキル)
54
希望の証XX(アイテム)
55
海帝剣エクスカリウスLV3(大剣)
56
ミラバルXRスケイル(ガンナー 腰装備)
57
集会所クエスト★7:千刃竜セルレギオス
58
覇竜の大棘(アイテム)
59
青電主ヘルム(剣士 頭装備)
60
【剣士】グギグギグちょい改造(斬れ味レベル+2 業物 弱点特効 連撃の心得 挑戦者の納刀 )
61
龍識船(スキル)
62
狂撃耐性(スキル)
63
ココット(スキル)
64
集会所クエスト★G4:起源にして、頂点
65
紫毒姫(スキル)
66
我慢(スキル)
67
特殊許可クエスト:【超】天眼狩猟依頼
68
白疾風ナルガクルガ(モンスター)
69
【剣士】スタ急ハンマー(高級耳栓 スタミナ急速回復 斬れ味レベル+1 超会心 弱点特効 )
70
金色ノ羽織(剣士 胴装備)
71
無明刀【空諦】Lv8(太刀)
72
集会所クエスト★G4:黒蝕竜は禍々しく猛る
73
【剣士】ヴァルカル専用 高火力+快適大剣装備(超会心 挑戦者+2 集中 抜刀術【技】 納刀術 )
74
【剣士】エリアル特化スラアク(見切り+2 体術+1 回避性能+1 飛燕 回避距離UP 連撃の心得 )
75
逆境(スキル)
76
飛行酒場(スキル)
77
アルティマ結晶(アイテム)
78
ユクモ(スキル)
79
護石王(スキル)
80
【ガンナー】スキュラ砲用お手軽テンプレ(換装可能)(弱点特効 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 回避距離UP )
81
【剣士】茸食い:ナルガ双剣闘魂仕様(挑戦者+2 業物 見切り+2 超会心 キノコ大好き )
82
集会所クエスト★G4:獰猛な砕竜は、孤島で何を思う
83
【ガンナー】会心100%超会心ナルガライト(お守りスロ3)(見切り+3 連撃の心得 超会心 貫通弾・貫通矢UP )
84
星見の花(アイテム)
85
【剣士】カマキリ武器想定護石スロ3(見切り+1 斬れ味レベル+2 連撃の心得 超会心 キノコ大好き )
86
【剣士】エリアル見た目装備(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 攻撃力UP【小】 ランナー )
87
巨獣の剛鼻棘(アイテム)
88
【剣士】ジャンプドンキー汎用型(胴系統倍加 スタミナ急速回復 飛燕 攻撃力UP【大】 鈍器使い )
89
鎧裂ヘルム(剣士 頭装備)
90
ベルナ(スキル)
91
【剣士】双剣片手剣ソロ(見切り+2 不屈 連撃の心得 会心撃【属性】 超会心 )
92
【剣士】【武器スロなし】匠1業物属性双剣(業物 斬れ味レベル+1 会心撃【属性】 連撃の心得 龍属性攻撃強化+2 )
93
真・荒鉤爪(スキル)
94
不屈の証G(アイテム)
95
逆上(スキル)
96
獰猛な重牙(アイテム)
97
真・鏖魔(スキル)
98
アカムトルム(モンスター)
99
【剣士】エリスラ、武器バラクレ、(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 業物 胴系統倍加 回避距離UP )
100
【ガンナー】Re:ゼロ レム風コス装備(弾薬節約 回避性能+1 特定射撃強化 罠師 )
(C)Game-Cap