剛刃大剣

剛刃大剣のコメント
剛刃大剣のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:
2017/07/27 00:33 ID:dC9ls9/A
臨戦抜いて他の狩技を使いたい場合にはこんな装備もありでしょうか
普通の絶対回避を納刀のかわりに使うのも有効ですし、獣宿しなんかも普通に強いですよね

大剣の手数だと剛刃研磨の恩恵少ないけど、まぁ選択肢の一つとしてどうでしょう( ̄▽ ̄;)

(追記)
書き忘れてましたが、武器は一応テンリュウを想定しています
[投稿主返信] [名前返信]
1:名無しさん
2017/07/27 00:51 ID:7wzOnrIU
刃燐磨き「なんで大剣にボクを使わないの❓」
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:
2017/07/27 01:40 ID:dC9ls9/A
>>1 【表示】
単純に自分の手持ちのお守りだと武器スロ2でしか組めなかったからです
武器スロ2以上だと属性大剣以外は大体カマキリ大剣の下位互換になるので需要ないと判断しました

まぁカマキリかマーティアーで匠抜いて刃鱗入れるのもアリかもしれないですね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:名無しさん
2017/07/27 07:25 ID:rQzZ3WGQ
単純に剛刃きって匠2武器s0で
使った方がよいと思いました。
コンセプトから完全に外れて
しまい、すいませんw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:
2017/07/27 12:13 ID:dC9ls9/A
>>3 【表示】
確かにそうですよね( ̄▽ ̄;)
いやいや、もっともな意見だと思いますよ
コメント感謝です

強いてこちらのメリットを挙げるなら、雷耐性がマシになるってくらいですかね…
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:上善水如
2017/07/27 14:10 ID:VSrgijs6
>春さん

多分 既出だから候補から外したと思うけど剛刃研磨を挑戦者の納刀でもいいんじゃないですか?
挑戦者の納刀使ったことないからどんだけ斬れ味維持に役立つか解りませんが・・

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:名無しさん
2017/07/27 14:29 ID:yJrZqVx6
>>5 【表示】
大剣は挑戦者の納刀の斬れ味回復は4です。

勿論、怒ってないと効果ないから🎵ちゃんと勉強しよう✨

>発動確率は公式攻略本によれば35%。
>大剣が4、太刀が10、片手剣、双剣、ランスが15、ハンマーと狩猟笛が11、ガンランスとチャージアックスが16、
>スラッシュアックスが14、操虫棍が12となっている。
納刀の頻度が多くなる武器ほど回復量が少ない傾向にある。
納刀が遅い、そもそもモーションの隙が大きくイナシが使いづらい、イナシ以外の防御手段が充実している、
手数が多く斬れ味の減りが速い、といった武器種は回復量が大きめに設定されているため、
極端に相性が悪い武器種は狩猟笛くらいしかない(狩猟笛は抜刀攻撃で旋律が崩れてしまう)。
怒り状態ではない時は発動しない、確率発動である、などの制約があるため、
最大斬れ味が短過ぎると時々下の斬れ味に落ちたりする。

>武器の斬れ味によっては業物との併用が必須か。逆に斬れ味が長大すぎても効果は薄まってしまう。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:上善水如
2017/07/27 14:38 ID:VSrgijs6
6さん

情報ありがとうございます
スキルのとこに書いてあったが一定確率で斬れ味回復ってあったがそこはどんな感じなんでしょうか?
モンス オコじゃないと駄目なんでマルチならその一定確率次第でどうなんでしょうね?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:名無しさん
2017/07/27 14:56 ID:yJrZqVx6
>>7 【表示】
以上の事で、大剣は察してますね☀
次点で太刀10 ブレイヴスタイルとの関係で低いですね。

以外と使えそうな武器種はブシドー双剣かな❓
鬼人化状態を放置しない(必要時以外は毎回解く)人向けなら、使えるんじゃない✨
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:上善水如
2017/07/27 15:33 ID:VSrgijs6
8さん

丁寧に情報ありがとうございます

数値で見ると死にスキルぽい感じしますね
狩技 絶対回避って納刀になるのかな?
これは家帰ってから試してみますね

狩技 絶対回避にして狩ってみて斬れ味維持できるか試してみますね

怒りっぽいモンスでやってみます
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:名無しさん
2017/07/27 15:50 ID:.wxGnus6
>>9 【表示】
絶対回避、イナシ、獅子宿しも含まれますよ。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:
2017/07/27 18:04 ID:dC9ls9/A
>上善水如さん
納刀研磨も良いと思いますよ

前にマーティアーで納刀研磨使ってましたが、ぎりぎりエリチェンまでなら白維持できるくらいですね
まぁ安定はしないので落ちることもありましたが( ̄▽ ̄;)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:
2017/07/27 18:10 ID:dC9ls9/A
>>6 【表示】
なるほど、各武器の斬れ味回復量は初めて見ました
情報ありがとうございます

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:上善水如
2017/07/27 18:57 ID:CP9vRseA
このスキルに於ける納刀の定義は意外に広く、
ブレイヴスタイルのイナシや、レンキンスタイルの抜刀時の回避からマカ錬金タルを取り出す動作も納刀として扱われる。
これ以外にも狩技の絶対回避や獣宿し【獅子】なども納刀として扱われるようになっている。
ただし太刀の気刃大回転斬りの納刀は対象にならず、
気絶や麻痺などの行動不能になる状態異常や、震動による強制納刀は含まれない。
また、片手剣の抜刀アイテム使用での納刀(主に砥石)も納刀には含まれない。
上述したように絶対回避や獣宿し【獅子】が対象になっているため、
抜刀術を使用する大剣との相性は非常に良い。
ただし後述するように大剣の斬れ味回復量は非常に少ないため、
確率に振り回されるとすぐに斬れ味が落ちてしまうため過信は禁物である。
確率に振り回されたくない場合は絶対回避【臨戦】を使った方がいいだろう。
余った5スロや優秀な護石についてくるおまけ程度に考えるのがいいか。*1
発動の前提としてモンスターが怒り状態になっている必要があるため、
怒りやすく体力の多い獰猛化モンスター相手では特に効果を発揮しやすい。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:上善水如
2017/07/27 19:02 ID:CP9vRseA
月末で速度制限かかってたから〜
wikiみたらこんなこと書いてた〜
とりあえず帰宅🎵
とりあえずビール
とりあえず夜に検証してみますね

良い?悪い?は試してみてからかな〜

酔い潰れて寝たらすいません^ ^
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:上善水如
2017/07/27 19:18 ID:CP9vRseA
マルチ狩猟では斬れ味を回復する絶好のタイミングが存在する。
それは仲間が怒り状態のモンスターに乗った時。
その状況になったら立ち止まって納刀→抜刀を繰り返すだけ。運が良ければ一気に回復できる。
他にも怒り状態のモンスターが飛んだり潜ったりしてエリア移動する際にも狙い目だ。
この方法だと納刀が遅くなるブレイヴスタイルが却って不向きになる。
最大の長所はお手軽な5スロスキルである点。
斬れ味ケア系のスキルとしては砥石使用高速化と並ぶ軽さであり、相手や武器によって使い分けることができる。
闘技場等少しでも隙を減らしつつ斬れ味を保つならこちら、確実に斬れ味を保ちたいなら砥石使用高速化等。
ソロかマルチかの狙われやすさの違いでソロならこちら、マルチならあちらと使い分けても良い。
ただし装飾品の納研珠は納刀のSPが-1となっているので、納刀術と併用するにはそれなりの工夫が必要となる。
納刀術の方の速納珠にこちらのマイナスポイントはついていないのが幸い。


ついでにこれでwikiの全文かな

暇な方いたら試して貰いたいな
どっちが正解とか不正解の話じゃなくてね🎵
感想聞かせて欲しいです
追記
2つの文の間に6さんのコメが入ります
すいません
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
16:上善水如
2017/07/27 19:45 ID:CP9vRseA
>春さん


剛刃研磨の投稿で挑戦者の納刀の話して
すいません

失礼ついでに
暇だったら斬れ味維持できるか試して頂いたら幸いです
狩技 絶対回避が多分推奨
獣宿し使用の場合は狩技ドリンク又はイナシ マシマシで〜w

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
17:名無しさん
2017/07/27 19:55 ID:rqFoj3Lw
>>15 【表示】
そそ🎵大事な部分だけコピーした。
ま、仲間が怒りのモンスターに乗った時にと言ってるが、

>実質、そんな暇あるなら砥石使えばいいよね✨
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
18:上善水如
2017/07/27 20:09 ID:CP9vRseA
17さん
どうもです〜

色々調べるきっかけ貰ってありがとうございます

こっちは不利な情報も上げて一応挑戦者の納刀のwikiの全文出しました〜🎵
まだ試してないけどね

ちょっと時間下さいね〜

個人的には明日休みなんで今日の夜と明日の子供が寝てる時間で検証してみるつもりです

追記
17さん
それは普通に砥石使うでしょ〜
砥石無し縛りじゃ無かったら🎵


[No.返信] [名前返信] [編集削除]
19:
2017/07/27 20:30 ID:dC9ls9/A
>上善水如さん
びびった、コメント荒れてるのかと(笑)

細かく転載ありがとうございます…って自分でやらないんかーい(´⊙ω⊙`)
なんて、まぁ時間があればやってみますね
とりあえず今はサーモンラン…
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
20:上善水如
2017/07/27 20:51 ID:CP9vRseA
>春さん

質問なんですが
斬れ味1でスロ1使う大剣って何想定してます?
こっちはスキル組みやすいカマキリの匠無しで検証してみようと思ってるんですが?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
21:
2017/07/27 21:30 ID:dC9ls9/A
>上善水如さん
テンリュウですね
先程追記しておきました
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
22:上善水如
2017/07/27 22:53 ID:CP9vRseA
テオで3戦しましたよ〜
意識して納刀と無駄にブレスにイナシして溜まったら絶対回避したらカマキリの紫ハゲませんでしたよ
てか斬れ味維持楽勝でした〜🎵

そこは関係無しにして普通に行ってもある意味維持は楽でした、エリア移動時も砥石無しでも1回 白になったぐらいでした
多分 エリア移動に砥石使えばほぼ紫でなんとかなるレベルだど思います

あくまで個人的な感想と検証としては回数が少ないと思うので感想文と思って下さい
マルチ運用です
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
23:
2017/07/29 00:50 ID:dC9ls9/A
>上善水如さん
検証ありがとうございます(^_^)
納刀研磨は大剣装備には比較的つけやすいし、採用価値は普通にありそうですね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
24:上善水如
2017/07/29 02:07 ID:CP9vRseA
>春さん

いえいえ〜
あくまで感想文として思ってくださいね

怒りにくいジンオウガとかだと多分 死にスキルかと〜w
相手選べばワンチャン有りかと思います
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
【剣士】エリアル格闘術(飛燕 鈍器使い )
2
集会所クエスト★G3:遺群嶺の楽しい旅
3
ふらっとハンター【G級】:リモセトス採果利用法
4
【剣士】下位終盤〜上位中盤まで(砥石使用高速化 業物 )
5
集会所クエスト★G4:全てを奪い去る嵐
6
鋼の龍鱗(アイテム)
7
雷狼竜の天玉(アイテム)
8
【剣士】プレイヤースキル欲しい…(状態異常攻撃+1 胴系統倍加 乗り名人 抜刀術【力】 納刀術 罠師 )
9
気絶(スキル)
10
【剣士】切れ味2挑戦2業物弱特+α(挑戦者+2 斬れ味レベル+2 業物 弱点特効 )
11
村クエスト★7:旬な食材を採らせておくれ!
12
【ガンナー】ベリオヘビィ(挑戦者+2 反動軽減+1 貫通弾・貫通矢UP 特定射撃強化 氷属性攻撃強化+2 )
13
集会所クエスト★7:渓流からの救援要請
14
村クエスト★6:高難度:炎王の帰還
15
真・黒滅龍弩【早天】Lv3(ライトボウガン)
16
【剣士】爆破双剣用装備(見切り+2 超会心 連撃の心得 ボマー )
17
極範馬刃牙流格闘術Lv5(双剣)
18
村クエスト★2:【ニャンター】ニャンター、はじめてのお使い
19
【剣士】見た目重視「侍」(業物 心眼 胴系統倍加 砥石使用高速化 )
20
フレイムテンペストLv5(スラッシュアックス)
21
ロワーガXテスタ(剣士 頭装備)
22
【剣士】連撃5S3 至宝杖アガルタ(攻撃力UP【小】 弱点特効 挑戦者+2 超会心 連撃の心得 )
23
集会所クエスト★G2:泥まみれの商魂!
24
村クエスト★10:高難度:古代林に現る2頭の影
25
白兎獣の豪剛毛(アイテム)
26
集会所クエスト★6:たんと掘れ燃石炭
27
インセクトアラートLv4(双剣)
28
【ガンナー】武器スロなし貫通5スロ3(弱点特効 攻撃力UP【小】 弾導強化 貫通弾・貫通矢UP )
29
【剣士】火力装備(超会心 弱点特効 連撃の心得 飛燕 )
30
マッカォヘルム(剣士 頭装備)
31
集会所クエスト★G4:【ニャンター】雪に紛れしドスギアノス
32
【ガンナー】ナズチ弓用 火力盛り(見切り+2 攻撃力UP【中】 散弾・拡散矢UP 集中 胴系統倍加 )
33
【ガンナー】射法3スロ3版 グラーグ用(装填数UP 連撃の心得 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
34
ヨロイシダイ(アイテム)
35
特殊許可クエスト:宝纏狩猟依頼6
36
集会所クエスト★G2:密林のナルガクルガと対峙せよ
37
【剣士】炭坑夫(激運 暑さ無効 採取+2 お守りハンター )
38
闘魂珠【2】(装飾品)
39
神霊弓ユクモ【揺光】Lv6(弓)
40
集会所クエスト★G1:川辺のアオアシラ退治
41
村クエスト★9:空路を阻む電竜退治!
42
集会所クエスト★G3:女帝の花道
43
【剣士】ナルガ片手/スラアク/操虫棍に(連撃の心得 超会心 飛燕 業物 )
44
村クエスト★8:龍識船強化!【溶岩竜編】
45
村クエスト★6:雷電
46
赤蟹槍レッドロードLv8(ランス)
47
【剣士】【ソロ専用】ブレイヴ×ガンランス 汎用装備(装填数UP 砲術王 業物 攻撃力UP【大】 )
48
豪嘴剣斧ビークックスLv6(スラッシュアックス)
49
【剣士】ナルガ笛 業物5s3 見直し(弱点特効 超会心 挑戦者+2 笛吹き名人 業物 )
50
ヒドゥンブレイズLv1(大剣)
51
集会所クエスト★7:森丘の黒い霧
52
【ガンナー】Re:ゼロ レム風コス装備(弾薬節約 回避性能+1 特定射撃強化 罠師 )
53
【剣士】ソロ太刀(連撃の心得 超会心 会心撃【属性】 スタミナ急速回復 不屈 逆恨み )
54
【ガンナー】あしひき専用(属性攻撃強化 特定射撃強化 貫通弾・貫通矢UP 最大数生産 弾導強化 水属性攻撃強化+2 )
55
密林(マップ)
56
【ガンナー】神装備!エロ可愛いくて強い!(集中 通常弾・連射矢UP 弱点特効 )
57
集会所クエスト★G4:獰猛な砕竜は、孤島で何を思う
58
【剣士】G級中盤 抜刀大剣(高級耳栓 納刀術 集中 抜刀術【技】 )
59
ババコイン(アイテム)
60
アルビノエキス(アイテム)
61
ザンシュトウ【金鶏】LV9(大剣)
62
集会所クエスト★G4:巨獣の進攻
63
【剣士】ナルガ装備おすすめ、護石+防具スロ3自由(業物 力の解放+2 超会心 明鏡止水 )
64
アトラル・カ(モンスター)
65
【剣士】無我の境地を活かしてみたい(無我の境地 回避性能+2 攻撃力UP【小】 砥石使用高速化 )
66
ミラボレアス(モンスター)
67
ゼルダチケット(アイテム)
68
インゴットXメイル(剣士 胴装備)
69
天眼タマミツネ(モンスター)
70
集会所クエスト★G4:沼地の冒険
71
【剣士】XX版桐花真装備(見切り+2 連撃の心得 超会心 会心撃【属性】 業物 )
72
スタールークコート(ガンナー 腰装備)
73
神滅爪アル・ファリアLv5(太刀)
74
【剣士】ナルガ双剣 会心100%(見切り+3 業物 連撃の心得 超会心 砥石使用高速化 )
75
【剣士】キリン娘の休日的な装備♪(精霊の加護 雷属性攻撃強化+2 寒さ無効 砥石使用高速化 )
76
ブラスウォルLv2(大剣)
77
【ガンナー】お守りがあったので(スキル既出です)(痛恨会心 通常弾・連射矢UP 貫通弾・貫通矢UP 反動軽減+1 弾導強化 )
78
【ガンナー】反動6S3 ディスティフェロース(見切り+2 連撃の心得 貫通弾・貫通矢UP 反動軽減+1 弾導強化 )
79
【剣士】斬れ味+2 挑戦者+2 超会心 +α 護石自由♪(斬れ味レベル+2 挑戦者+2 超会心 弱点特効 )
80
【剣士】武器スロなし属性双剣(斬れ味レベル+2 属性攻撃強化 会心撃【属性】 業物 見切り+1 )
81
【ガンナー】デザイア用! 見た目火力◎ お守りスロ2(見切り+2 集中 散弾・拡散矢UP 特定射撃強化 )
82
曙光槍【勁風】Lv15(ランス)
83
跳躍(スキル)
84
【剣士】S・ソルRの見た目が好きな人へ (再)(斬れ味レベル+1 超会心 弱点特効 )
85
集会所クエスト★4:悪戯好きの奇猿狐を狩猟せよ
86
金獅子の剛角(アイテム)
87
イベントクエスト(配信):カプコン・白と黒の乱舞
88
SP延長(スキル)
89
【剣士】評価お願いします (桐花+見切り3)(見切り+3 連撃の心得 会心撃【属性】 超会心 )
90
集会所クエスト★G3:桃毛獣による新人への洗礼
91
フル・フルミナントLV7(大剣)
92
観察眼(スキル)
93
特殊会心(スキル)
94
【ガンナー】THEデリュージュに(見切り+2 弱点特効 超会心 通常弾・連射矢UP 最大数生産 )
95
三葵・真【具足】(ガンナー 脚装備)
96
【剣士】ガードして飛んで斬る安定のエリアル(ガード性能+1 飛燕 連撃の心得 高級耳栓 回避距離UP )
97
跳躍珠【3】(装飾品)
98
獰猛な竜骨(アイテム)
99
【剣士】武器スロ無し超会心60%匠2(見切り+3 斬れ味レベル+2 超会心 連撃の心得 )
100
集会所クエスト★G1:罪深きタルの食材探訪
(C)Game-Cap