【ネタではない】無属性特化双剣【入門編】

【ネタではない】無属性特化双剣【入門編】のコメント
【ネタではない】無属性特化双剣【入門編】のコメント全件を新着順で表示。
投稿主:ATMヌヌ@何度でも蘇る
2017/02/21 07:42 ID:X0MPkQaI
覇鋭爪クーネアムカムの緑20は、一瞬で蒸発します。
しかしながら、鈍器使いにより黄色ゲージならば攻撃力UP【大】をも上回る+25の恩恵が受けられます。
また双剣なので連撃の最高会心を維持しやすく、さらに餓狼を発動させれば、すばやく会心を底上げしつつ火事場相当の攻撃力UPが手に入ります。

肝心の運用方法についてですが、斬れ味ゲージが黄色以下の時でも鬼人化さえ発動していれば切り方補正を無視しつつ、攻撃力を上昇できます。
もちろん強走薬は必須になってしまいますが、どうせずっと鬼人化をしているのならと餓狼のためにストライカーを選択しました。地味に乱舞の後隙を食い気味に鬼人回避が出せるようにもなります。またMHXから鬼人化中も鬼人突進連斬が出せる仕様になったのも追い風だと思います。

狩技についてですが、個人的に火力補完に回したいです。手数の多い双剣なので、一瞬で狂竜身を克服して会心上昇を狙うなり、慣れてきたら独楽で猛攻を掻い潜りながら攻撃したり。ちなみにシャンティエンみたいな名前のやつは大剣の強溜めくらい強いらしいです。当たればダケドネ。

余談ですがMHXXからは、まさに物理双剣にうってつけの狩技も追加されるらしいですね。(螺旋丸ではない)
見た目は犠牲になったのだ…古くから続く狩猟スタイル、その犠牲にな…
[投稿主返信] [名前返信]
12:名無しさん
2017/02/21 13:33 ID:tYOZi3X.
>>11 【表示】
入るで

アカム顔、爪護符飯種薬有り、斬り方補正無視
この装備約260
テンプレエタンゼル約460

だんちやがな
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:名無しさん
2017/02/21 13:54 ID:OVrMm5w.
弱すぎてATMにも使えん
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:名無しさん
2017/02/21 13:55 ID:G5A/Rvlw
つか今シミュ回したけど、何で見切り3にしないで連撃なの?
タイムリミットとか気にしなくていいし、ちゃんと初撃にも会心30乗るし、微々たるもんだけど見切り3入るなら見切り3のがええで?
連撃の一番の売りは見切りと重複出来るところだと思っとる
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:名無しさん
2017/02/21 13:57 ID:MRTCuevQ
みんな切り方補正に拘り過ぎでは?
投稿者も書いてるが鬼人化運用ですぜ?

R防具やアカム使って【入門編】はどうかとは思うが、、、

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
16:名無しさん
2017/02/21 14:10 ID:Vx2mc5Zo
いや…もはや強い弱い以前にわざわざこの武器この装備で戦う利点、そして意味すら無いのよね。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
17:名無しさん
2017/02/21 14:17 ID:hzcJmWXs
>>15 【表示】
双剣は基本鬼人化運用ですぜ?
この投稿に限らず
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
18:名無しさん
2017/02/21 14:17 ID:t56xyaYY
ま、セット登録にあったら迷わず消すねw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
19:名無しさん
2017/02/21 14:29 ID:./lKczTE
個人的にこのレベルで入門編なら上級編・プロ編になったらどんな恐ろしい事が待ってるのかが気になる。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
20:名無しさん
2017/02/21 14:32 ID:hzcJmWXs
>>19 【表示】
確かに…
期待して待ってみますかw

これじゃ入門編というより、地雷編…?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
21:名無しさん
2017/02/21 14:39 ID:02E38AnE
>>17 【表示】
マジで?
自分、鬼人強化状態で、闘う派何ですが、鬼人化で、闘う方が普通だった?いや、まあ強いやつ相手だと、強走飲んで鬼人化で闘うけども。

>>22 【表示】 ありゃ、じゃあGamy情報は、間違えてた訳だ。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
22:名無しさん
2017/02/21 14:44 ID:hzcJmWXs
>>21 【表示】
基本は鬼人化ですぜ
寺子屋スレ行って見てくればわかりますが、鬼人化にはモーション値に補正が乗ります
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
23:名無しさん
2017/02/21 15:21 ID:MRTCuevQ
>>22 【表示】
俺も普段鬼人強化運用してたから寺小屋で検索したら 愛媛県などで事業展開している学習塾が出てきたんだが、、、
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
24:エアプ
2017/02/21 15:34 ID:qlJyGTO2
エタンゼルのとクーネどっちが強いか試してみたよ
集会シャガルだけど3回ずつ
なんと驚くべき結果が!





つづく



[No.返信] [名前返信] [編集削除]
25:名無しさん
2017/02/21 16:13 ID:hzcJmWXs
>>23 【表示】
何で検索かけてんねん…
このサイトの質問攻略スレにあるで
言葉足らんかったね申し訳
因みに1.15倍でたかだか1〜3しかモーション値は上がらないけど、双剣の手数で見るとかなりのもんでしょう
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
26:名無しさん
2017/02/21 16:16 ID:Sz4Y0xrs
入門編としては不適切だろ。
どうせ切れ味スキル全切りなら護石ちゃんとしたのにして
火力増し増しにして投稿するとかにして番外編とかネタ編
として売り出せばいいじゃん。

この投稿を擁護する気はないけど鬼人化時の斬り方補正
について記載されていて、鬼人化運用と書いているのに関わらず
馬鹿の一つ覚えみたいに斬り方補正について語ってる奴も
どうなのよ。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
27:名無しさん
2017/02/21 16:21 ID:hzcJmWXs
例えば突進連斬で見ると
鬼人強化時は7+7+7+7+10+10=48
鬼人化時は8+8+8+8+11+11=54
10秒間に突進連斬を5回出来たらと考えると
48*5=240
54*5=270
まあ詳しくはちゃうかもだけど単純にみて10秒間に30も差が出てるんじゃね?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
28:名無しさん
2017/02/21 16:30 ID:hzcJmWXs
>>26 【表示】
そもそも鬼人化なら斬り方補正の影響を受けないっててのがおかしいんだけどもね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
29:名無しさん
2017/02/21 16:51 ID:u2mtpaKI
入門者に鬼人化を維持して当たり前みたいな運用をやらすのかよ…
これもう上級者編になったら裸でノースキルアカム双剣でどうぞって感じになるんじゃないか
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
30:名無しさん
2017/02/21 16:57 ID:MRTCuevQ
>>25 【表示】
マ、マジか・・・
別の質問サイトで鬼人化自体は強くなってる訳じゃないって回答貰ってずっと鵜飲んでたわ〜。
1.15倍って会心率60%相当じゃん。。。
愛媛の学習塾でも教えとくべきだな。。。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
31:名無しさん
2017/02/21 16:59 ID:hzcJmWXs
>>29 【表示】
そうね
でも薬飲むの前提的なの書いてあるしね?
でもそしたらアイテム使用強化で時間を少しでも延ばしてあげた方が双剣初心者にとって入門編と言えると思いますよね
後はやはり双剣の斬れ味の大切さを知って貰いたいから業物も抜けないかなぁ…
業物抜いて火力増しなんてのは初心者向きではない気も
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
32:名無しさん
2017/02/21 17:00 ID:hzcJmWXs
>>30 【表示】
それは無いw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
33:名無しさん
2017/02/21 17:14 ID:4r/c8nV2
立ち回り方も不十分な双剣初心者に薬がぶ飲みして突っ込めってか・・
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
34:名無しさん
2017/02/21 17:22 ID:hzcJmWXs
>>33 【表示】
でも基本的には鬼人化は上の人が言うとおり鬼人強化メインで使うでも必ず使うものだから、突っ込む突っ込まない関係無しに薬で効果時間延長させれば多少初心者は鬼人化を使いやすくはなるとは思うよ
立ち回り云々は、モンスターの動きを覚えて双剣はどう動くかとか、攻撃のコンボはどう繋いだらいいか(ダメージを与えやすいか、または動きやすいか)という感じでスキルよりPSと言う名の覚えかな?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
35:名無しさん
2017/02/21 17:26 ID:MRTCuevQ
あ、
攻撃力じゃなくてモーション値が1.15倍か。
また変な勘違いしてた(笑)

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
36:名無しさん
2017/02/21 19:45 ID:jfWAJZjk
調べてみました

双剣鬼人化 斬り方補正で調べた結果の一部のコピー↓

ちなみに、MHXで双剣の鬼人化状態だと斬り方補正を無視できると一部で話題になった。
その後に有志による検証により、本当に無視出来ている事が明らかになった。
原理は不明だが、「鬼人化時のモーションに出始め・中腹・出終わりの判定が設定されていない」

まぁしかし、強いかどうかはまた別問題かと思います。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
エスカドラXRアルマ(ガンナー 腕装備)
2
無心珠【3】(装飾品)
3
ゲェレーラエスピノLv4(ヘビィボウガン)
4
【剣士】ウサ耳 異常+2KO装備 見た目重視(状態異常攻撃+2 胴系統倍加 KO術 笛吹き名人 )
5
鎧裂槍ドツキサシLv5(ランス)
6
ジャギィの上鱗(アイテム)
7
獰猛化濃縮エキス(アイテム)
8
スタジオGパス(アイテム)
9
【剣士】斬れ味5S3 真名ネベトヘウト(挑戦者+2 業物 龍気活性 死中に活 砲術師 )
10
骸龍の青斑皮(アイテム)
11
氷炎魔剣ヴィルマクスLv6(双剣)
12
獰猛化轟竜厚鱗(アイテム)
13
【ガンナー】G級中盤〜通常強・集中・特定強・キノコ(集中 特定射撃強化 キノコ大好き 通常弾・連射矢UP )
14
力の成長餌(アイテム)
15
【ガンナー】【散弾強化5スロ3】拡散弓 火力盛り(特定射撃強化 挑戦者+2 連撃の心得 超会心 散弾・拡散矢UP )
16
ゲリョス(モンスター)
17
アエソニークLv5(双剣)
18
【剣士】ベリオとキリンは合うと思うのね(見切り+1 属性攻撃強化 )
19
【剣士】快適抜刀大剣(超会心 斬れ味レベル+2 挑戦者の納刀 抜刀術【技】 納刀術 )
20
グリードXRヘルム(剣士 頭装備)
21
炎戈竜の鋭爪(アイテム)
22
大海原の輝石(アイテム)
23
ラファガアックスLv1(スラッシュアックス)
24
暁丸戦流【兜】(剣士 頭装備)
25
イベントクエスト(配信):雪山に咲け、恋の花
26
ムーファSスーツ(剣士 胴装備)
27
鬼ヶ島Lv3(ライトボウガン)
28
ミラバルXRフェイス(ガンナー 頭装備)
29
グリードXRレギンス(ガンナー 脚装備)
30
S・ソルZグリーヴ(剣士 脚装備)
31
コウリュウノツガイLv4(双剣)
32
炎龍の宝玉(アイテム)
33
煌黒の大剣Lv2(大剣)
34
ラギアRグリーヴ(剣士 脚装備)
35
海竜の蒼玉(アイテム)
36
肉球のスタンプ(アイテム)
37
白兎獣の凍爪(アイテム)
38
【剣士】コスプレ頑張ってみた〜魂魄妖夢〜(見切り+2 業物 )
39
【剣士】審判の翼を使った目装備!!(連撃の心得 属性攻撃強化 会心撃【属性】 )
40
剛骸棘殻(アイテム)
41
【剣士】覇壊斧イクセエンカム(ガード性能+2 砲術師 業物 鈍器使い 超会心 )
42
フォークデアマンテLv15(太刀)
43
集会所クエスト★G4:孤島で遭遇!獰猛な雷狼竜
44
真名ウンネフェルLv3(片手剣)
45
鎧裂の重竜頭殻(アイテム)
46
【ガンナー】メテオバズーカ(剛刃研磨 反動軽減+1 胴系統倍加 罠師 )
47
ラギアXキャップ(ガンナー 頭装備)
48
恐暴竜の唾液(アイテム)
49
【剣士】ナルガ太刀用弱点連撃超会心(見切り+3 連撃の心得 弱点特効 超会心 砥石使用高速化 )
50
イーオス(モンスター)
51
【剣士】アマツチャアク 痛撃4スロ3(心眼 弱点特効 鈍器使い 砲術王 )
52
【剣士】天眼片手(対銀レウス)(弱点特効 超会心 斬れ味レベル+2 水属性攻撃強化+2 明鏡止水 )
53
【ガンナー】武器スロなし属性貫通弾特化型ライト(特定射撃強化 属性攻撃強化 連撃の心得 会心撃【属性】 火属性攻撃強化+2 )
54
タマミツネ(モンスター)
55
テオ・テスカトル(モンスター)
56
紅兜アオアシラ(モンスター)
57
特殊許可クエスト:白疾風狩猟依頼G2
58
頭刃叉王の大切断LV5(大剣)
59
六花垂氷丸【瑞雪】Lv7(太刀)
60
集会所クエスト★G1:【ニャンター】遺跡平原のポイント招きネコ
61
隻眼イャンガルルガ(モンスター)
62
【ガンナー】あり?(護石系統倍化 スキル加点+2 弾導強化 連発数+1 痛恨会心 貫通弾・貫通矢UP )
63
LV2斬裂弾(アイテム)
64
剛撲双剣ハプルボッカLv8(双剣)
65
【ガンナー】狂竜症利用100%会心デマイズ装備(お守り難)(見切り+2 通常弾・連射矢UP 超会心 貫通弾・貫通矢UP 無我の境地 弾導強化 )
66
ホロロゾファーLv1(チャージアックス)
67
ミラボレアス(モンスター)
68
【剣士】メモ(斬れ味レベル+1 業物 見切り+1 回避性能+1 高級耳栓 )
69
【ガンナー】メモ(装填数UP 弾導強化 貫通弾・貫通矢UP 隠密 回避距離UP )
70
レギーナエアルエピネLv15(狩猟笛)
71
【剣士】斬れ味7S1隼刃無し覇笛装備(見切り+2 業物 超会心 鈍器使い 飛行酒場の心 )
72
デュアルタバルジンLv2(双剣)
73
【剣士】渦紋鬼懐刀【下克上】用会心100%装備(見切り+2 斬れ味レベル+1 連撃の心得 超会心 弱点特効 )
74
曙光剣斧【暁風】Lv15(スラッシュアックス)
75
真・荒鉤爪(スキル)
76
黒炎王リオレウス(モンスター)
77
【ガンナー】神おま出たのでゼルダ弓に(弱点特効 超会心 挑戦者+2 通常弾・連射矢UP キノコ大好き 特定射撃強化 )
78
【剣士】火力装備 お守り切れ味6スロ3(攻撃力UP【大】 弱点特効 超会心 業物 )
79
集会所クエスト★G4:巨獣の進攻
80
烈火・極【笠】(剣士 頭装備)
81
集会所クエスト★G3:無茶苦茶ムシャムシャ
82
集会所クエスト★G3:先生の鬼門は獰猛な影蜘蛛
83
狂走エキス(アイテム)
84
真・王牙剣【天賦】Lv7(片手剣)
85
フル・フルミナントLV7(大剣)
86
【剣士】ネコに負けたくない採取運搬(ランナー スタミナ急速回復 採取+2 運搬の達人 )
87
ウカムルバス(モンスター)
88
集会所クエスト★4:古代林の採集ツアー
89
集会所クエスト★G2:毒怪鳥は元気に走る
90
集会所クエスト★G3:雪崩を呼ぶ遠吠え
91
グリードコート(ガンナー 腰装備)
92
曙光笛【天風】Lv15(狩猟笛)
93
ショウグンギザミ(モンスター)
94
古龍の浄血(アイテム)
95
【剣士】G級中盤 抜刀大剣(高級耳栓 納刀術 集中 抜刀術【技】 )
96
強力麻痺袋(アイテム)
97
集会所クエスト★7:破壊と滅亡の申し子
98
クロオビXグリーヴ(剣士 脚装備)
99
イベントクエスト(配信):ゼルダの伝説・勇気の試練
100
狩団子【毒天狗玉】饌Lv5(双剣)
(C)Game-Cap