妖刀羅刹に本気スキルの出番を♪

妖刀羅刹に本気スキルの出番を♪のコメント
妖刀羅刹に本気スキルの出番を♪のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主: 名無しさん
2017/07/29 21:15 ID:leAtIOVI
チャンス・逆上スキルで有名になった妖刀羅刹V。
もし妖刀羅刹に会心率が上がったら、もっと凄くならないと思わないか❓

「出させてやるよ❗ 妖刀羅刹Vの本気を🎵」

と、言う事で(とりあえず)カマキリ太刀 真名メルセゲルでの運用です。狩技ゲージが溜まったら、
【どのタイミングでも良いので、妖刀羅刹Vを発動開始✨】
※本気スキルの発動条件は、累計【緑ゲージ体力181の消化】(毒や溶岩地形・クーラー無し等もOK)
※大型モンスターに発見されている状態(目玉アイコン)の時間の合計が5分を超える。
で発動なので、狩技を発動させれば、
【逆上スキルは勿論、本気スキルの発動条件も体力減少効果で早めます。】よって、

本気+2発動(前)➡発動条件の加速・体力減少具合度で発動が早い(不発のまま終了もある。が、蓄積はOK。)
本気+2発動(後)➡会心率50%の追加(1.125倍)+スタミナ軽減1/4
狩技効果が切れても、本気の効果は150秒間続くのでそのまま運用。

と、スキルに無駄が全くありません。

このように本気スキルを使ってみては如何でしょうか❓

お守りは【達人+6s3】【達人+7s2】などでも可能。【連撃+5s 3】があれば
【逆上を捨てて✨連撃で会心率100%ロマンもいけますね✨】
匠が不要な武器なら、頭を別のピアスや羽飾りに変更可。
武器スロ無しの二つ名武器なら見切り+1に落として運用も出来ますよ✨

追記:チャンスに本気(無傷・挑戦者)は重複しました。訂正いたします。
m(__)mペコリ
[投稿主返信] [名前返信]
1:気持ちは開拓者
2017/07/29 23:51 ID:pP3lLCfs
なかなか面白い組み合わせですね。

あとは防御力も下げてイナシ時のダメージ増加で発動条件時間短縮できそうですけど、それだとかなりPSが要求されそうですね。

見切り+2を連撃に置き換えできそうな気がします。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:名無しさん
2017/07/30 01:51 ID:bgQhsArE
散々発動条件やらその割に合わぬ効果やらで酷評だった本気スキルにこの様な使い方を見出せるとは…

それでも発動時間は短いとは言え、浪漫に賭けるのも面白そうです

敬意を込めて5点!
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:秋桜
2017/07/30 08:23 ID:ussb1F/Y
逆上と解放の混合型ですね。
こちらは私も以前に混合型を紹介してまして
私の混合型の羅刹込みドヒキサキですが
期待値は876。
この装備の期待値は羅刹込みで749ですが
ヴレイブならカウンターも当てられることながら
リーチが長く弱点を狙いにくい太刀にも
弱特運用も有効ですよ。
弱特+解放2で会心100%は行くので
痛撃5s3以上の護石があるなら腕GXグリードで
匠2、業物、解放2、弱特にした際の
期待値は投稿以上の真名太刀で
824まで跳ね上がります。

会心100%行くなら超会心含みたい場合は
痛撃6s3で真名期待値872まで行く装備も
ありますね。いずれも逆上は切りますが。

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2017/07/30 09:58 ID:/h1.MAW2
弱特超会心解放2逆恨みでドヒキサキっていうのが面白そうですね
ドヒキサキなら羅刹の回転率上げられますし
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:秋桜
2017/07/30 10:06 ID:WO71dDos
>>4 【表示】
実際は二つ名武器なのでそうですね。
先程投稿したカマキリ羅刹解放よりも
僅差でドヒキサキのがやはり期待値上ですし
まぁ、評価は今現在3点ですけど(^-^;
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:pf ピアノフォルテ
2017/07/31 08:11 ID:J4Auw4gU
やはり世間の流れでは本気の知名度は、
かなり低そうですね;; ( ´△`)ザンネン
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2017/07/31 08:26 ID:tMzWrla6
>>6 【表示】
瞬間火力はありますがやっぱりロマンとかネタの域を出ないからですかね…
溶岩島とかエリア移動がないマップならまだ使えるのかな?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:
2017/07/31 08:34 ID:dC9ls9/A
>pf ピアノフォルテさん
本気羅刹は有名ですよ
ただ妖刀羅刹なら本気が実用できるというだけで、他の会心系スキルの方が優先されるのは変わらないですから厳しいですね…

会心盛った上での超会心逆上羅刹は強いです
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:名無しさん
2019/03/17 21:17 ID:St1Rm7Qg
豪雷双剣ツインクルスで属性寄りのW会心の評価履歴
評価点 平均点 日時 ID
4 4.20 ↓ 2019/03/17 16:26 J4lFW6is
5 4.22 ↑ 2019/03/17 14:38 nq3bxHlA
2 4.12 ↓ 2019/03/17 11:51 RXmxDxSc


>>ID:RXmxDxSc(pf ピアノフォルテ)
お前さぁ…さっさとエリアルフルバーストとか説明しろよ
あと投稿消し
ついでに上の投稿に2点つけた理由と、お前は神おまなしで↑超える装備作れんのか?

逃げてばかりいて忘れた頃に戻ってきても皆覚えとるわエアプ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
バルファルク(モンスター)
2
真・鎧裂(スキル)
3
ふらっとハンター【下位】:赤甲獣ラングロトラ現る!
4
特殊許可クエスト:宝纏狩猟依頼4
5
雷神剣キリンLv3(片手剣)
6
【剣士】来たる「アモンの剣」用火特化大剣(属性攻撃強化 会心撃【属性】 抜刀術【技】 火属性攻撃強化+2 )
7
凄く風化した片手剣Lv4(片手剣)
8
赤甲獣の端材(アイテム)
9
ウォガウォガLv4(片手剣)
10
シュラーファンLv4(片手剣)
11
グロードエッジLv6(片手剣)
12
龍歴士ガード(ガンナー 腕装備)
13
レザーSコート(ガンナー 腰装備)
14
鋼龍の石双剣Lv1(双剣)
15
エスカドラソウル(剣士 胴装備)
16
【剣士】EXジンオウヘルムを使いたかっただけ(連撃の心得 超会心 業物 )
17
【ガンナー】天嵐ノ刻ヘビィハメ用※良おま使用(見切り+2 弱点特効 攻撃力UP【中】 胴系統倍加 貫通弾・貫通矢UP フルチャージ )
18
フォルティッシモLv6(狩猟笛)
19
制水珠【1】(装飾品)
20
【ガンナー】キノコ中毒者のためのテオ弓用装備(見切り+3 集中 通常弾・連射矢UP キノコ大好き )
21
クロオビアックスLv1(スラッシュアックス)
22
風化した剣斧Lv5(スラッシュアックス)
23
クルスランスLv3(ランス)
24
ガノスXレギンス(ガンナー 脚装備)
25
ザザミSグリーヴ(剣士 脚装備)
26
バルバロイブレイドLv3(大剣)
27
フィオレセロLv3(ガンランス)
28
暁闇刃【照破】Lv10(片手剣)
29
ラファガブレイカーLv9(ハンマー)
30
【剣士】お手軽おまでガードランス(業物 ガード強化 真・鎧裂の魂 斬れ味レベル+1 )
31
【剣士】猫を超えた?!採取&運搬装備(採取+2 神の気まぐれ 鉄面皮 キープラン 胴系統倍加 運搬の達人 自動マーキング )
32
【剣士】アナトカルナイム用白疾風キメラ(超会心 回避距離UP 白疾風の魂 斬れ味レベル+2 )
33
【ガンナー】新しくなった弓が嫌いになる装備(胴系統倍加 KO術 ガード強化 鈍足 雑念 )
34
【剣士】麻痺、スタン、攻撃力強化可能 狩猟笛(状態異常攻撃+2 斬れ味レベル+2 胴系統倍加 弱点特効 攻撃力UP【小】 飛行酒場の心 )
35
【ガンナー】重撃弾強化6s3グラディエンテ(弱点特効 超会心 挑戦者+2 特定射撃強化 重撃弾・重射矢UP )
36
【剣士】100%超会心・紅兜剣斧(見切り+3 連撃の心得 斬れ味レベル+2 超会心 )
37
【ガンナー】これ以外に使い道ありますかね…(痛恨会心 逆恨み 真・鏖魔の魂 通常弾・連射矢UP 弾導強化 )
38
【剣士】ストライカードヒキサキ痛連撃超会心回避2(回避性能+2 連撃の心得 弱点特効 超会心 )
39
紅熊大弓【波羅蜜】Lv10(弓)
40
サーペントクリーヴLv7(片手剣)
41
さぼてんハンマーLv3(ハンマー)
42
桔梗・雅【蕾袖】(ガンナー 腕装備)
43
たまかぎる磐鎚の星屑Lv3(ハンマー)
44
EXアークグリーヴ(剣士 脚装備)
45
ゴアRレギンス(ガンナー 脚装備)
46
プライベートグラス(ガンナー 頭装備)
47
【剣士】とても作りやすい(破壊王 細菌研究家 挑戦者+1 集中 )
48
ブレイブSヘルム(剣士 頭装備)
49
荒鉤爪狩猟の証10(アイテム)
50
ガムートキャップ(ガンナー 頭装備)
51
【剣士】無難なカマキリランス(ガード性能+2 ガード強化 業物 斬れ味レベル+1 弱点特効 )
52
アイアンソードLv7(大剣)
53
【剣士】エリアル塵滅刃武器(胴系統倍加 スタミナ急速回復 飛燕 業物 乗り名人 ボマー )
54
毒盾斧ディリティリオLv7(チャージアックス)
55
黒炎竜砲Lv5(ライトボウガン)
56
真・黒龍棍【天佑】Lv2(操虫棍)
57
紅兜狩猟の証11(アイテム)
58
【ガンナー】アカムヘビィ 弾薬節約5s3 武器s0(フルチャージ 通常弾・連射矢UP 弾薬節約 弱点特効 超会心 )
59
【剣士】火力チャアク用(装填数UP 弱点特効 攻撃力UP【小】 胴系統倍加 砲術師 )
60
ペングルスカイザーLv7(ヘビィボウガン)
61
和楽・極【腰当て】(ガンナー 腰装備)
62
炎焔刀イグナトルLv2(双剣)
63
ガブラスーツXベルト(剣士 腰装備)
64
オーリオLV3(大剣)
65
城塞遊撃隊【鎖帯】(剣士 腰装備)
66
秘術(スキル)
67
真名ネブタジェセルLV3(大剣)
68
龍識究斬ヴァルカルLV5(大剣)
69
【剣士】ナルガスラアク連撃エネチャ会心100%超会心(回避性能+2 飛燕 連撃の心得 超会心 スタミナ急速回復 )
70
乗慣珠【1】(装飾品)
71
【剣士】高耳、耐震エリアル(武器スロ不要)(高級耳栓 スタミナ急速回復 飛燕 胴系統倍加 耐震 )
72
【ガンナー】極星嘆弩グラーガロア用装備※神おま使用(見切り+2 攻撃力UP【中】 弱点特効 超会心 貫通弾・貫通矢UP )
73
【剣士】レギオス、ナルガ武器想定(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 攻撃力UP【大】 胴系統倍加 乗り名人 )
74
城塞遊撃隊【胴巻】(剣士 胴装備)
75
【剣士】エリアル装備(見切り+2 連撃の心得 飛燕 攻撃力UP【大】 )
76
【ガンナー】剛刃研磨テオ装備(装填数UP 剛刃研磨 通常弾・連射矢UP 胴系統倍加 集中 )
77
紫毒姫竜砲【輝華撃】Lv15(ヘビィボウガン)
78
ぐでたまフライパン灼Lv5(狩猟笛)
79
タンクメイジLv2(ヘビィボウガン)
80
ソフォスバレットLv11(ライトボウガン)
81
怒弩ブリガンテLv5(ライトボウガン)
82
天廻龍の浄爪(アイテム)
83
【剣士】護石簡単 エリアル素シロ大剣(抜刀術【技】 スタミナ急速回復 飛燕 攻撃力UP【中】 胴系統倍加 )
84
シザーガンランスLv4(ガンランス)
85
隻眼の堅殻(アイテム)
86
真滅砲エクリクノヴァLv15(ヘビィボウガン)
87
タロスRアーム(剣士 腕装備)
88
シザーアクスLv2(スラッシュアックス)
89
【剣士】鈍器大剣(武器スロ不要)(心眼 抜刀術【技】 集中 鈍器使い )
90
龍星笛ホルムLv5(狩猟笛)
91
スターナイトアーム(剣士 腕装備)
92
崩笛イコカムルバスLv2(狩猟笛)
93
テオ=クラテルLv2(ハンマー)
94
咬剣【凄蒼牙】LV9(大剣)
95
【ガンナー】対ミラ系通常弾ライト(弱点特効 超会心 挑戦者+2 通常弾・連射矢UP 弾導強化 )
96
バフォムル=ダオラLv3(狩猟笛)
97
精鋭討伐隊盾斧Lv1(チャージアックス)
98
和楽・極【袴】(ガンナー 脚装備)
99
【剣士】下位 灼炎用(弱点特効 攻撃力UP【小】 火属性攻撃強化+1 )
100
ヴァイクレギンス(ガンナー 脚装備)
(C)Game-Cap