| おすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| 全スタイル | |||
| 名称 | 腕を光らせたい | ||
| 時期 | G級 | ||
| 装備 | 剣士(男性) ネタ | ||
| 防御力合計 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | 最大強化 | ||||||||
| 566 | 742 | ||||||||
| 属性耐性合計 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | 
| -12 | 14 | -2 | 6 | -17 | 
| SLOT合計 | |
|---|---|
| 防具 | 護石・武器 | 
| 7/7 | 5(使用) | 
| 頭 [SLOT 2/2 ] | 
|---|
| ★9:アークXRキャップ 回復量+1無傷+6 | 
| ┗ 無傷珠【2】 | 
| 胴 [SLOT 1/1 ] | 
|---|
| ★10:荒天・真【衣】 本気+2回避性能+2会心強化+2 | 
| ┗ 無傷珠【1】 | 
| 腕 [SLOT 1/1 ] | 
|---|
| ★10:荒天戦流【袂】 本気+5回避性能+5 | 
| ┗ 全開珠【1】 | 
| 腰 [SLOT 2/2 ] | 
|---|
| ★9:ゴアXRフォールド 闘魂+7 | 
| ┗ 全開珠【2】 | 
| 脚 [SLOT 1/1 ] | 
|---|
| ★9:ゴアXRグリーヴ 闘魂+8 | 
| ┗ 好機珠【1】 | 
| 武器装飾品 [SLOT 2 ] | 
|---|
| 回避珠【2】 | 
| 投稿主のコメント | 
|---|
| なにかしら腕を光らせておきたいと思いました。物凄く弱いです。 何となく武器は審判の翼で妖刀羅刹とか使うと良い感じ? | 
| みんなのコメント(全8件) | 
|---|
| 4:名無しさん 2017/10/07 13:20 ID:bgQhsArE どうせ武器スロ2で業物ないなら、バルファルク太刀よね、実用性なら[編集削除] 審判の翼×妖刀羅刹まで無理にこのネタ投稿に突っ込む必要もない | 
| 5:pf ピアノフォルテ 2017/10/07 13:22 ID:5HRO33jE >>3 【表示】[編集削除] ネタだから突っ込みいれただけです(笑) でも、実用性として考えたら、 【挑戦者>フルチャージ>本気 のどれか1つだけしか効果が発揮しない】 ので、選ぶなら1つだけにする事。 尚、検証の結果 チャンススキルだけ 他の3つ(のどれか)と重複するので、 参考にすると良いです。 | 
| 6:名無しさん 2017/10/07 13:27 ID:rvT3L45c >>5 【表示】[編集削除] なにかしら腕を光らせたいということで、一応その知識は有りますが、説明不足でした。 フルチャに関してはもはや維持は諦めております。最初にちょっと光っとけばいいやぐらいの気持ちでした。 ほんの出来心だったんです… | 
| 7:pf ピアノフォルテ 2017/10/07 13:53 ID:5HRO33jE >>6 【表示】[編集削除] フルチャは難しいね。レンキン用だし。 妖刀羅刹が入ると、逆上スキルの出番ですね。 妖刀羅刹に本気を入れた所はいいセンス👍 本気・逆上・チャンススキルを付けた装備でも作れば、 少しは実用性あるかもね。 | 
| 8:気持ちは開拓者 2017/10/07 15:35 ID:OeK7y.5c >>3 【表示】[編集削除] ネタにするならもっと振り切らないとね。 光らせるだけなら挑戦者を2にする必要無いんだから、1にして維持できそうな別スキルを付けるか(フルチャ維持のために回避を2にするとか)、審判の翼とかで見た目を重視するなら、合成しなくてもカッコいい装備で挑戦者・解放・フルチャ・切り札の構成を作ってみるとかさ。 色々説明欄の内容が足りないのもね。 「なんとなく審判の翼・・・」とか書かれてると、たいして考えてないなと感じるよ。 | 
| もっと見る | 
| 投稿主・評価(5点満点) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 月間 | 通算 | ★5   00票 ★4   00票 ★3   00票 ★2   00票 ★1   00票 | |||
| 平均 | 0.00点 | 0.00点 | |||
| 評価 | 0票 | 0票 | |||
| 閲覧 | 10 | 3072 | |||
| 名前 | 名無しさん (rvT3L45c) | ||||
| 日時 | 2017/10/07 12:47 (月間残り6日) | ||||
| 発動スキルが近いおすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| なし | 
