| おすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| 全スタイル | |||
| 名称 | 見極め5種+α 〜レベルアップへの道〜 | ||
| 時期 | G級 | ||
| 装備 | 剣士(男性) ネタ | ||
| 防御力合計 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | 最大強化 | ||||||||
| 513 | 696 | ||||||||
| 属性耐性合計 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | 
| 4 | -6 | 1 | -2 | -3 | 
| SLOT合計 | |
|---|---|
| 防具 | 護石・武器 | 
| 8/8 | 5(使用) | 
| 頭 [SLOT 0/0 ] | 
|---|
| ★8:ガルルガXフェイク 聴覚保護+10加護-5 | 
| 胴 [SLOT 2/2 ] | 
|---|
| ★9:ブラキXメイル 闘魂+2細菌学+3納刀研磨+1 | 
| ┣ 痛撃珠【1】 | 
| ┗ 痛撃珠【1】 | 
| 腕 [SLOT 2/2 ] | 
|---|
| ★9:ディアブロXRアーム 抜刀減気+2闘魂+6 | 
| ┣ 観察珠【1】 | 
| ┗ 観察珠【1】 | 
| 腰 [SLOT 2/2 ] | 
|---|
| ★9:ゴアXRフォールド 闘魂+7 | 
| ┣ 観察珠【1】 | 
| ┗ 観察珠【1】 | 
| 脚 [SLOT 2/2 ] | 
|---|
| ★8:ホロロXグリーヴ 特殊攻撃+3痛撃+2観察眼+2 | 
| ┣ 痛撃珠【1】 | 
| ┗ 痛撃珠【1】 | 
| 投稿主のコメント | 
|---|
| ナルガ、カマキリ武器等推奨 5種 弱点特効(弱点の見極め)→弱点がわかる 耳栓(咆哮の見極め)→咆哮無、小、大、特大がわかる 挑戦者(怒りの見極め)→怒り状態かがわかる 捕獲の見極め→捕獲可能かがわかる 自動マーキング(場所の見極め)→モンスターの居場所がわかる なるべく高会心の方が弱点攻撃した時にわかりやすいです 習うより慣れろです 欠点はこのスキルを外したあと やはり捕獲タイミングや弱点などがわからない これらのスキルをつけずにわかればかなりの上級者ですね 各武器ごとの必須スキルが無いですね 大剣なら集中はつけたいところ 今回は挑戦者は怒り状態かを判断するためのスキルなので挑戦者を1に落として集中つけるといいですね +α 弾かれの見極め 切れ味は緑推奨 緑ゲージで弾かれるかどうかがわかる 弱点狙う練習でもあるため弾かれることは少ないと思います (緑斬れ味でできるならの話です) | 
| 投稿主・評価(5点満点) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 月間 | 通算 | ★5   00票 ★4   00票 ★3   00票 ★2   00票 ★1   00票 | |||
| 平均 | 0.00点 | 0.00点 | |||
| 評価 | 0票 | 0票 | |||
| 閲覧 | 24 | 2499 | |||
| 名前 | Ω (1C6hm03Y) | ||||
| 日時 | 2018/01/01 21:28 (月間残り6日) | ||||
| 発動スキルが近いおすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| 剣士 2.44(9) ネタ | G:懐かしの140テオ再現 | 耳栓業物胴系統倍加挑戦者+2細菌研究家弱点特効 | |
| 剣士 3.00(2) | G:聴覚保護5S3 ハンマー | 弱点特効超会心挑戦者+2高級耳栓 | |
| 剣士 1.00(3) | 上:テオ・ブラキ仕様! | 胴系統倍加細菌研究家挑戦者+2耳栓弱点特効 | |
| 剣士 2.00(2) | G:ナルガ武器用エリアル装備 | 弱点特効超会心挑戦者+2高級耳栓乗り名人 | |
| 剣士 0.00(0) | G:ブレ弱特カマキリ大剣想定 | 弱点特効超会心挑戦者+2耳栓逆恨み | |
| 剣士 3.00(1) | G:会心虫ドナギハライ 最大超会心100%高耳 | 弱点特効超会心挑戦者+2高級耳栓 | |
| 剣士 0.00(0) | 上:対テオ用 武器スロ0 OK 護石痛撃5S3 | 胴系統倍加細菌研究家挑戦者+2耳栓弱点特効 | |
| 剣士 2.33(3) | G:火力重視 | 挑戦者+2斬れ味レベル+1高級耳栓攻撃力UP【中】弱点特効 | |
| 剣士 2.40(100) ネタ | 上:見極め4種 〜レベルアップへの道〜 | 耳栓挑戦者+2弱点特効捕獲の見極め | |
| 剣士 4.00(2) | G:耳栓大剣 | 弱点特効超会心挑戦者+2耳栓集中 | |
