モラクディアーカ用 反動5s3

モラクディアーカ用 反動5s3のコメント
モラクディアーカ用 反動5s3のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:名無しさん
2017/03/27 12:55 ID:h4sRVKU2
貫通ヘビィでトップクラスの性能を持つモラクディアーカ用のスキル構成です。頭装備はスロ3なら何でもいいです。

[投稿主返信] [名前返信]
1:もいらくん
2017/03/27 21:39 ID:kw1K027w
反動4s3の護石でも腰をザザミxにすればスキルつきますー
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:
2017/03/28 02:32 ID:rbY8umUc
裏会心ってどうなんでしょう?

ネットでも結構騒がれてますが…
剣士になっちゃいますが鈍器と合わせたら強そう
みたいなことで話題になってましたが
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:名無しさん
2017/03/28 16:17 ID:L/NQq9Lw
キメラが好きなので夢がない話ですが
お守り貫通強化+4スロ3でネセト一式でも同じスキル構成作れます。
裏会心の装飾品のホロロホルルの福耳が何気面倒なのでお守りに裏会心をつけることで素材を一つ減らせますよ。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2017/03/28 19:44 ID:/tMXzgu6
>紅さん
確か25パーセントくらいで威力2倍の会心になる
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:カマキリ
2017/03/28 19:49 ID:EhKwiIjM
>>4 【表示】
ほう…
じゃワイが組んだ風化大剣はネタじゃないんやな!
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:名無しさん
2017/03/28 20:36 ID:cQ9Px2d2
>>4 【表示】
>>カマキリさん

どうも紅です
なんと…!超会心軽く上回ってません!?

−値がそのまま会心率になるって感じにも記憶してるんですけど、刃牙ハンマーとか風化系の武器やばくなりそうですねw

鈍器よりロマンありそう
でも鈍器で組まずとも、白、紫でマイナス会心武器はいくつかあったと思うのでちょっと構成考えるのもありでしょうね!
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2017/04/10 14:42 ID:1nunT3ig
カマキリでできちゃう装備の評価ってどうなんだろうね

>>5 【表示】
ネタです
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:カマキリ
2017/04/10 16:07 ID:G4wXAQ8o
>>7 【表示】
待ってくれよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
凍刃【氷華】Lv2(太刀)
2
銀嶺突ドシュドLv4(ランス)
3
叛逆の斬刃Lv1(太刀)
4
鎌蟹の堅殻(アイテム)
5
潔癖(スキル)
6
【ガンナー】オシャレに龍頭琴(見切り+2 属性攻撃強化 会心撃【属性】 水属性攻撃強化+2 )
7
シルバープロミネンスLv2(ランス)
8
ゴールドヴァリオトスLv5(片手剣)
9
ゲリョスXRメイル(剣士 胴装備)
10
雷狼竜の蓄電殻(アイテム)
11
光る粘菌(アイテム)
12
パラミティコールLv6(狩猟笛)
13
豪雷盾斧ヴァンクロムLv8(チャージアックス)
14
ギャラクシーキャノンLv7(ヘビィボウガン)
15
【剣士】やや防御重視カマキリ大剣(高級耳栓 集中 抜刀術【技】 超会心 )
16
獰猛化白柔艶皮(アイテム)
17
闘技大会・チャレンジクエスト:ブラキディオス討伐
18
気力回復(スキル)
19
ウカムルバス(モンスター)
20
レウスXヘルム(剣士 頭装備)
21
走行継続(スキル)
22
サラマンダーLv4(双剣)
23
矛砕(スキル)
24
アエソニークLv5(双剣)
25
無明大剣【苦諦】LV8(大剣)
26
【剣士】エリアル装備(見切り+2 連撃の心得 飛燕 攻撃力UP【大】 )
27
雷狼竜の尻尾(アイテム)
28
跳狗竜の重尾棘(アイテム)
29
【剣士】見た目重視「侍」(業物 心眼 胴系統倍加 砥石使用高速化 )
30
蟹殻弩エルバンザザミLv7(ライトボウガン)
31
罠師珠【1】(装飾品)
32
ギガフロストアンバーLv4(スラッシュアックス)
33
【ガンナー】亡国の宝銃バイジン(装填数UP 反動軽減+2 弾薬節約 砲術王 )
34
グリードXRレギンス(ガンナー 脚装備)
35
【剣士】見切り3、匠2、業物、連撃、5スロ(見切り+3 斬れ味レベル+2 業物 連撃の心得 アイテム使用強化 )
36
シェルキャスターLv1(操虫棍)
37
雷公宝斧キリンLv8(スラッシュアックス)
38
破岩弓イクサプロドLv3(弓)
39
エスペイズムLv6(太刀)
40
黒狼方天戟【玄】Lv5(ランス)
41
獰猛な強毒液(アイテム)
42
【剣士】見切り3業物集中明鏡止水+おまけに挑発(見切り+3 業物 明鏡止水 集中 胴系統倍加 挑発 )
43
ジャギィの上鱗(アイテム)
44
炎帝王刀【蜃気楼】Lv7(太刀)
45
フィオレセロベルデLv1(ガンランス)
46
ブラキフォールド(剣士 腰装備)
47
矛砕狩猟の証1(アイテム)
48
リオレイア希少種(モンスター)
49
採取(スキル)
50
オルタデントLv1(操虫棍)
51
村クエスト★5:噴煙まとう王者
52
グロードフラップLv1(狩猟笛)
53
【剣士】炭鉱夫でもおしゃれしたい!さくら用装備!(採取+2 お守りハンター )
54
ドスゲネポス(モンスター)
55
水跳ドロスブルームLv8(操虫棍)
56
【剣士】快適大剣 イビルやラージャンなど(高級耳栓 納刀術 集中 抜刀術【技】 耐震 )
57
ゴア・マガラ(モンスター)
58
召雷剣【麒麟】Lv1(大剣)
59
キリンの雷角(アイテム)
60
煌黒龍の凶爪(アイテム)
61
青電主ヘルム(剣士 頭装備)
62
【剣士】デグデググ(抜刀術【力】 挑戦者+1 斬れ味レベル+2 抜刀術【技】 飛燕 納刀術 )
63
クロムメタルコイル(剣士 腰装備)
64
イベントクエスト(配信):ドリフターズ・孤島の漂流者
65
獰猛化狩猟の証6(アイテム)
66
獰猛化恐暴竜厚鱗(アイテム)
67
隼刃の羽飾り(剣士 頭装備)
68
【剣士】片手 双剣などに(弱点特効 超会心 斬れ味レベル+2 連撃の心得 会心撃【属性】 )
69
タツジンチケットG(アイテム)
70
集会所クエスト★G4:黒蝕竜は禍々しく猛る
71
星霊ウラノメトリアLv3(太刀)
72
会心珠【3】(装飾品)
73
鬼神斬破刀Lv9(太刀)
74
【剣士】割りとかっこいい回避付き乗り重視装備(斬れ味レベル+2 回避性能+2 乗り名人 飛燕 業物 )
75
【ガンナー】ダオラ砲用(見切り+2 弱点特効 貫通弾・貫通矢UP 超会心 弾導強化 )
76
徹甲虫の斬羽(アイテム)
77
集会所クエスト★G3:古代林に来たりし黒き蝕
78
甲翅刃カンタゴスタLv7(スラッシュアックス)
79
ドスガレオス(モンスター)
80
ゼクスXレジスト(ガンナー 胴装備)
81
ゲネポスの大尖牙(アイテム)
82
至宝剣レムリアLV7(大剣)
83
ギザミRヘルム(剣士 頭装備)
84
イベントクエスト(配信):USJ・霊峰に吹き荒れる嵐
85
炎焔舞刀イグナクダンLv3(双剣)
86
集会所クエスト★G4:巨獣の進攻
87
村クエスト★3:砂上のテーブルマナー
88
ヴァイパーバイトLv3(片手剣)
89
頭刃叉王の大切断LV5(大剣)
90
ガンキングリーヴ(剣士 脚装備)
91
剣術(スキル)
92
禍々しい冥布(アイテム)
93
【剣士】ダブルクロス汎用採取用装備(採取+2 精霊の気まぐれ 運搬の達人 お守りハンター ハンター生活 )
94
水裂ドロスドロスLv8(双剣)
95
無心(スキル)
96
【ガンナー】アームキャノンXX用(見切り+1 弾薬節約 装填数UP 弱点特効 連発数+1 胴系統倍加 特定射撃強化 )
97
ノワルイグニスLv1(双剣)
98
【剣士】ローグか宵闇かな?(集中 泡沫の舞 死中に活 胴系統倍加 抜刀術【技】 )
99
チアフルXガード(ガンナー 腕装備)
100
特殊許可クエスト:白疾風狩猟依頼G2
(C)Game-Cap