対煌黒龍 諦めずに立ち向かえ。のコメント
| 
対煌黒龍 諦めずに立ち向かえ。のコメント全件を新着順で表示。 | 
| 
投稿主:os 2016/05/14 12:32 ID:jSKGsxG6 皆様、お疲れさまです。 
[投稿主返信]
 [名前返信]今回は、何とか単独でアルバトリオンを討伐した時の装備です。(オトモなし) 武器は<歴耀刀カリミア>を使い、斬れ味白と青の状態を意識し続けて40分ほどでした。 装飾品を<攻撃球>に変えると<攻撃アップ小>の発動を狙えるので、慣れてきた方は、 そちらに変えてみるのもいいかもしれません。  | 
| 
1:名無しさん 2016/05/14 12:45 ID:hdEOGoyA なぜ薬草強化を…回復スキルにしても微妙過ぎません? 
[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除]南風ついてるから暑さ無効は良いとして何か他のものに変えると良いですよ  | 
| 
2:os 2016/05/15 03:52 ID:.6HeuV8E アルバトリオンを一人で討伐しようとすると、いつも回復薬を切らしてしまうので、悪あがきをするために薬草強化をつけました。 
[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除]余裕のある人なら、「調合成功率+2」や「効果持続+2」などを、装飾品で付け足していってもらえたらと思います。 やっと一人で討伐できたので、そのうち私も他のスキルに切り換えていくようになると思います。 アドバイスありがとうございます。  | 
| 
3:名無しさん 2016/05/15 06:30 ID:Ci7cGxKk 3ヶ月も前に同じ装備(お守りも同じ)が出てますよ 
[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] | 
| 
4:名無しさん 2016/05/16 06:38 ID:ay9b1nMU ソロなんて2乙か20分越えたらりタイヤしてるけどね 
[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除]回復薬を充実させたりダラダラやらないよ 勝率100%を目指してるわけじゃないから 勝つ時は勝つし、負けるときは負ける 諦めたクエストもいくつか有るけど  | 
| 
5:名無しさん 2016/05/16 08:31 ID:H2z6J0DE 薬草強化してもたかが知れた回復量…どうせなら回復量UPの方がまだ使えるような(どっちのスキルも使った事ないけど) 
[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] | 
| 
6:名無しさん 2016/05/16 13:38 ID:9wzIDfRA キノコ大好きで食事で回復UP出せば? 
[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] | 
| 
7:名無しさん 2016/05/16 14:22 ID:H2z6J0DE >>6 【表示】 
[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除]回復量UPは飽くまで薬草強化よりはマシってだけで、流石にキノコには負けるね。同じ5スロだし。 もっと言うなら上記全てよりもアルバ最善の防御スキルは属性耐性、これの方が余程使える。アルバなら一度に多数の属性を使うので属性耐性スキルが一番活きる。 無論ブシドーとか回避とか使うなら話は別。  | 
| 
8:名無しさん 2016/05/16 14:42 ID:H2z6J0DE ※正確には医療術だが 
[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除] | 
| 
9:名無しさん 2016/05/16 14:45 ID:/eLNTNqI 全ての属性の耐性を上げるスキル付けるくらいなら 
[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除]ブシドーでキノコ付けるわ。同じ5スロならね。  | 
| 
10:名無しさん 2016/05/16 14:49 ID:H2z6J0DE 属性耐性…もとい属性やられ無効は属性やられは消せるけどダメージを抑えられないのと、10SPでもややつけにくいのが欠点。 
[No.返信]
 [名前返信]
 [編集削除]素の属性耐性25以上に出来るとこあればそこを25以上にする。同じ5スロならね。(ギルド派) というかブシドーするならキノコ役に立つ?回復はさておきクタビレタケもニトロダケもマヒダケも全部薬Gで済むと思うんだけど…  | 
