燼滅刃+火力1スキル

燼滅刃+火力1スキルのコメント
燼滅刃+火力1スキルのコメント全件を新着順で表示。
投稿主:Ein
2017/08/18 14:06 ID:TevowpAo
タイトル通り燼滅刃に火力系スキルを1つ入れるならというコンセプトです。
どんなモンスでも確実に1.0625倍は火力アップということで、連撃を選びました。効果が地味ですが。
第1スキルは研摩術や加護でも可能です。加護いらないかも。
第2スキルが燼滅刃3なら2部位交換で武器スロ無しにもできますが、龍耐性が-7まで下がるので、こちらがバランスよいかと思います。
[投稿主返信] [名前返信]
3:Ein
2017/08/19 04:36 ID:0c4KiunA
>1
それもそうですね。
>2
やっぱ燼滅刃イマイチ火力足りないですね。城塞で効果持続つけて快適装備ぐらい。

しかし双剣って火力伸ばしにくい(´-`)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:pf ピアノフォルテ
2017/08/19 11:53 ID:MgeItVbo
>>3 【表示】
❌火力足りない ⭕燼滅刃一式を使いこなせてない

まず武器を何使うか指定がないからねぇ。
【匠+2と剛刃研磨に砥石使用高速化+@】
この利点を活かさないと燼滅刃は弱いです。

単純にミラ系双剣に使ってみて下さい。
お守りは自由ですが【納刀研磨+10s0〜3】辺りがあれば、
剛刃研磨中の効果が切れても、紫斬れ味維持しやすくなるかな❓
【ガノス双剣のガルヴェルデン】でも良いですね✨睡爆用にボマーも活きるし🎵
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:Ein
2017/08/19 15:43 ID:0c4KiunA
>>>4
なんかやな感じ(´-`)釣り?

燼滅刃装備の特性なんてわかってますよ。
これ着て燼滅刃超特殊ソロクリアできるくらいのPSはありますので。その上でもうちょこっと火力欲しいと思った次第です。
対象武器はスロ1以上の全属性。あんまり武器スロ使うと自由が効かないので。

てかブシ双に納刀研磨とかないです(-_-)
何かのついでに付いてもいいや程度。納刀してる暇があったらジャスト回避して切り続けた方がよいです。
ブレイブ追加のためか納刀or納刀研磨のSP10はやたら出ますね。

ボマー無理に活かそうとしなくてよいと思います。ポーチに爆弾忍ばせておいて、置く機会があれば使う感じ。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:pf ピアノフォルテ
2017/08/19 15:56 ID:luY/u0tQ
>>5 【表示】
なら、この投稿いらないです(゜_゜)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:Ein
2017/08/19 16:12 ID:0c4KiunA
>>6 【表示】
あなたがどんな方か知りませんが、中途半端な批評は良くないですよ。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:pf ピアノフォルテ
2017/08/19 16:22 ID:luY/u0tQ
>>7 【表示】
君は何を思ってこんな中途半端
(特に>>1 【表示】 第2スキル使用)な装備を投稿したのか?
その結果、何もわかってない。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:Ein
2017/08/19 17:39 ID:0c4KiunA
>8
ここを利用してる方々に何かしらの迷惑がかからなければ何を投稿しようが自由でしょう^^;ルールの範囲内。
取るに足らないと思ったならスルーすれば良いのだし。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:名無しさん
2017/08/19 19:13 ID:bgQhsArE
>>9 【表示】
指摘に対し釣り?だとかお前がほざいたのがそもそもの火種だろ
投稿以上にお前が迷惑
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:Ein
2017/08/19 19:21 ID:VCBpMvCY
>>10 【表示】
火種はこちらかと>>4 【表示】
装備とコメントだけ見て使いこなせてないと言われたらやな感じしますよ。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:pf ピアノフォルテ
2017/08/19 19:27 ID:WofM4k5k
>装備とコメントだけ見て使いこなせてない(投稿者)

当たり前じゃん。武器は何担ぐの❓
って聞いてるのにねぇ〜。
(゜_゜)ナニイッテルノ?

>そもそもコレ、燼滅刃一式の【連撃+5s3(連撃3)】の劣化装備だし。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:Ein
2017/08/19 19:43 ID:VCBpMvCY
>>12 【表示】
だからこそ>>4 【表示】は余計でしょう?

それに微妙ではありますが劣化とも言えないです。
防御力−6で水と氷の耐性をマイルドに&火耐性は15以上を維持。
それと連撃5スロ3だと加護消えます。
加護がいるかといえばいらないかもですが、タイトルは燼滅刃+火力1スキルなので。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:名無しさん
2017/08/19 21:31 ID:bgQhsArE
>>13 【表示】
必死に弁明してるところ悪いけど、そのコメント加味しても劣化の域を出るのは無理がある。

>>防御力−6で水と氷の耐性をマイルドに&火耐性は15以上を維持。
せいぜいこれぐらい。一歩譲って耐性が若干良くなった程度だけど、勝る(と言いたい)点がみみっち過ぎる。後述の劣ってる点と比べればね。

>>それと連撃5スロ3だと加護消えます。
加護なんてあっても困らんだろ…確率でダメージ軽減する程度のスキルなんて5スロでも要らん。
そんなゴミスキルの為に護石難易度上げてしまう時点で既に劣ってる。

>>加護がいるかといえばいらないかもですが、タイトルは燼滅刃+火力1スキルなので。
→で?火力スキルと加護がどう関係あるの?タイトルはわかるけど、それとどう関係あるの?結局いらないかもって自分で言うぐらいなら、わざわざ「加護消えます」なんて言わなきゃ良いのに…
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:Ein
2017/08/19 22:09 ID:99ibJioc
>>14 【表示】
要は燼滅刃のスキル構成をそのままに1つ火力スキルを入れてみたという話です。
結局いまいちだと>>1 【表示】>>2 【表示】>>3 【表示】までで納得したところ、>>4 【表示】にやな感じがしたのでちょっと一生懸命になってしまいました。
このページを読んだ方々すみません。
>>1 【表示】>>2 【表示】の方々に伝わったかなというタイミングで削除しますね。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
16:恥さらし
2017/08/19 22:33 ID:r.mflibc
コメント全部読んだけどどれも言い訳ばっかり
見苦しい。

内容はどうであれ>>4 【表示】でアドバイスしてくれてる
相手に、一言目に嫌な感じとか…
 
こんなピンポイントな御守り使ってまで
得られるメリットもなんだかなぁ…

この投稿こそ 
なんかやな感じ(´-`)釣り?
ってコメントが正に当てはまるw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
17:猿にツクツクボウシ
2017/08/19 22:40 ID:JQXeDqvg
>Einさん
真っ先に1点いれたの私です
二つな装備一個外して頭かおまではなんの工夫もないと個人的に思ってるため←が一点理由

みて思ったんですが、業物ないですよね?
きれたら納刀砥石で紫維持してなんぼの装備ですよね?
納刀してる暇あるならジャス使って切り続ける?
もっと冷静にアドバイスと叩きたいだけを見分けてね。



[No.返信] [名前返信] [編集削除]
18:Ein
2017/08/19 22:58 ID:99ibJioc
>>17 【表示】
ありがとうございます。
1点の理由ごもっともだと思います。
業物を入れなかったのは双剣だと業物でも切れ味の維持に物足りなさを感じたからです。
燼滅刃を使う時は剛刃の効果が切れた頃になるべくリズムが途切れないように研ぐ感じです。なので効果持続はとても楽。

紫の補正が弱体化しているので、白×攻撃力補正1.05以上の効果が得られるなら白の途中で研ぐのはありかと思い連撃を入れてみました。
属性の方は紫と比べて6%ちょっと下がってしまいますが。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
19:猿にツクツクボウシ
2017/08/20 00:31 ID:JQXeDqvg
>Einさん
さすがに私も剛研装備には業物いれないすよ^ ^
白あやういタイミングの研ぎでやると思います。
武器指定ないため白紫でどんだけあるかわからないからあの方は武器なに?聞かれてるかと。
白紫合わせて短いなら納刀研磨とか持続強化にしないと良さいかしきれないからじゃないかなあ。
納刀研磨好き嫌い使う使わないは好みあるんで仕方ないけど。
私は持続派かなどちらか言われたら。
双なら私は匠業物か紫するより白のが期待値高いなら業物運用派なんで剛研の使い心地はわからないですけど…
序盤斧ではお世話になりました。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
20:猿にツクツクボウシ
2017/08/20 00:50 ID:JQXeDqvg
追記
もし師匠に真・燼滅刃でTAしろ言われたら一つの火力より倍率高属性高の武器選び紫切らさないことを一番に選びます。
それが一番ダメ高いから。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
21:pf ピアノフォルテ
2017/08/20 00:55 ID:.VUyUgDE
>一つの火力より倍率高属性高の武器選び紫切らさないことを一番に選びます。それが一番ダメ高いから。

正解👏 これで分かったかな❓投稿者Ein君。

あなたには燼滅刃を使いこなせてないって事が💨
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
22:
2017/08/20 01:37 ID:dC9ls9/A
>pf ピアノフォルテさん
ちょっと言い方が鼻につくというか…、なんとなく投稿者さんが気を悪くするのもわからなくはないですよ( ̄▽ ̄;)

これが褒められた投稿ではないのは同意ですけど
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
23:Ein
2017/08/20 01:41 ID:99ibJioc
>猿にツクツクボウシさん
双剣ってモンスターによって割とこまめ武器を変えるのが前提と認識しているので武器指定しませんでしたが、良くなかったでしょうか^^;?良くなかったでしょうね(-。-;
持続は間違いなく便利ですね。
紫維持のし易さはおおよそ剛研+持続>業物>=剛研単品ぐらいだと感じています。

私の場合、納刀研磨はほぼ大剣用になっています。間違いなく納める頻度は高いので。

匠+火力で切れ味を維持しようとすると、大体元の1.2倍弱が壁なってしまうので白業物運用良いと思います。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
24:
2017/08/20 01:45 ID:dC9ls9/A
>Einさん
燼滅刃使うなら自分も20さんと同意見です
汎用的に使える装備ではないので、武器指定はあった方が良かったと思います

あとやっぱり加護は差別化点としては弱いので、連撃5スロ3で良いじゃんってのが核心な気がしますね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
25:Ein
2017/08/20 02:09 ID:99ibJioc
>春さん
ついムキになっちゃいました笑
武器指定は必要でしたね。

>pf ピアノフォルテさん
自分が使いこなせてないというのがピンときません^^;
好んで使うのは、
火 イグナクタン
(投稿の装備では妥協してテンリュウ)
水 ガノスorドロス:見た目好きではない
雷 悪路王
氷 ラヴィナサスペンディ
龍 アビルor黒龍
ですが分かってない?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
26:Ein
2017/08/20 02:13 ID:99ibJioc
特化させない限りこれらになると思うのですが。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
27:猿にツクツクボウシ
2017/08/20 03:05 ID:JQXeDqvg
>Einさん
武器選びは相手により人によって多少かわるかもですがそんなとこかも。
最初にそれさっと書いてたらよかったかもね^ ^
あっ気になったとこ
維持しやすさはまあそんなもんかもだけど火力盛りやすさは
業物>匠>匠業物>剛研なんで剛研で無理に火力つけて紫切れる時間差分いれても匠業物に劣ると思われます。(匠業物も隙みて研ぐ場合あります)匠2業物弱特見切り超会etc

剛研の良さは倍率高属性高で紫短くても選択肢に入るのが最大の売りなんで武器の紫の長さによっては火力1なら捨て紫切らさないことを一番にがいいと思います。(田村40なら連撃、属性つけるかも)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
集会所クエスト★2:イーオス討伐作戦!
2
LV1回復弾(アイテム)
3
アンギルヴィゴレLv5(弓)
4
村クエスト★8:【ニャンター】ナイショのお仕事
5
村クエスト★9:タマミツネ、再び!
6
ラギアXRヘルム(剣士 頭装備)
7
キリンRフープ(剣士 腰装備)
8
【剣士】上位中盤 高耳回避距離耐震(高級耳栓 回避距離UP 耐震 )
9
ディノSフォールド(剣士 腰装備)
10
カイゼルコマダントLv11(チャージアックス)
11
アカムトRイッケク(剣士 腰装備)
12
クンチュウXアーム(剣士 腕装備)
13
ふらっとハンター【上位】:巨大昆虫、発生!
14
村クエスト★10:災厄は空からいづる
15
EXレイアSガード(ガンナー 腕装備)
16
対鋼龍(スキル)
17
アカムトXRサクンペ(剣士 腕装備)
18
ディノSヘルム(剣士 頭装備)
19
【剣士】ランス ガード多め用(心眼 スタミナ急速回復 ガード性能+2 ガード強化 )
20
レウスSフォールド(剣士 腰装備)
21
EX火竜チケットS(アイテム)
22
EXレイアSグリーヴ(剣士 脚装備)
23
レウスSグリーヴ(剣士 脚装備)
24
S・ソルXRアーム(剣士 腕装備)
25
極・電撃銃槍Lv5(ガンランス)
26
【剣士】当たらなければどーって事ない(回避性能+2 ガード性能+2 飛燕 連撃の心得 業物 胴系統倍加 )
27
断骨盾斧シルトベイルLv11(チャージアックス)
28
クンチュウXヘルム(剣士 頭装備)
29
ラギアXRメイル(剣士 胴装備)
30
ハイメタSレジスト(ガンナー 胴装備)
31
【剣士】エリアルスラアク御守りちょい難(見切り+1 回避距離UP 高級耳栓 飛燕 )
32
S・ソルXRメイル(剣士 胴装備)
33
ケイオスガード(ガンナー 腰装備)
34
ディノSアーム(剣士 腕装備)
35
矛砕狩猟の証14(アイテム)
36
ラギアRアーム(剣士 腕装備)
37
ラギアXRアーム(剣士 腕装備)
38
ガルルガXレギンス(ガンナー 脚装備)
39
カクサンデメキン(アイテム)
40
村クエスト★7:渓流に棲む水獣
41
【剣士】ギセグギグ(見切り+2 業物 ガード性能+2 斬れ味レベル+1 弱点特効 )
42
【剣士】剣士オススメ(見切り+3 業物 斬れ味レベル+1 集中 )
43
集会所クエスト★G2:ぶつけろ生き様☆アフロソウル
44
EXレイアSレギンス(ガンナー 脚装備)
45
カンタロスの頭(アイテム)
46
【ガンナー】テオ弓、見目◎、防御力388、コメント必読(集中 弾薬節約 胴系統倍加 通常弾・連射矢UP キノコ大好き )
47
勇気の証(アイテム)
48
S・ソルXRグリーヴ(剣士 脚装備)
49
ラギアXメイル(剣士 胴装備)
50
ガラカレイドLv2(スラッシュアックス)
51
【剣士】属性ランサー(心眼 属性攻撃強化 スタミナ急速回復 ガード性能+2 ガード強化 )
52
村クエスト★10:【ニャンター】スノーフェスティバル
53
護石珠【1】(装飾品)
54
【剣士】適当にランス装備作ってみた(斬れ味レベル+2 ガード性能+2 連撃の心得 弱点特効 )
55
ヴォルガノス(モンスター)
56
【ガンナー】ver2頭剣士、ガオウ用(見切り+1 弱点特効 貫通弾・貫通矢UP 超会心 弾導強化 )
57
鎌蟹の重脚(アイテム)
58
鳥竜玉(アイテム)
59
ドスイーオス(モンスター)
60
クロオビXレギンス(ガンナー 脚装備)
61
ディノSメイル(剣士 胴装備)
62
ふらっとハンター【上位】:竜骨結晶の納品
63
真名メルセゲルLv3(太刀)
64
コトルXフォールド(剣士 腰装備)
65
【ガンナー】超特殊ゾンビ戦法装備(弱点特効 通常弾・連射矢UP 根性 キノコ大好き 集中 )
66
S・ソルXRフォールド(剣士 腰装備)
67
【ガンナー】ベリオヘビィ 反動5s3(見切り+2 反動軽減+1 貫通弾・貫通矢UP 超会心 弾導強化 )
68
ラギアXアーム(剣士 腕装備)
69
変則射撃(スキル)
70
ガブラス(モンスター)
71
狂撃耐性(スキル)
72
ドボルベルク(モンスター)
73
【剣士】ダブルクロス汎用採取用装備(採取+2 精霊の気まぐれ 運搬の達人 お守りハンター ハンター生活 )
74
グラビモス(モンスター)
75
ティガレックス(モンスター)
76
集会所クエスト★6:ドボルがために銅鑼は鳴る
77
アカムトXRウルンテ(剣士 胴装備)
78
アカムトRサクパケ(剣士 頭装備)
79
集会所クエスト★G2:子分の自覚が足りないっチャ!
80
ギガフロストアンバーLv4(スラッシュアックス)
81
ナルガSヘルム(剣士 頭装備)
82
コトルXメイル(剣士 胴装備)
83
甲虫の大顎(アイテム)
84
ラギアRグリーヴ(剣士 脚装備)
85
スカルSヘッド(剣士 頭装備)
86
対防御DOWN(スキル)
87
カンタロス(モンスター)
88
アカムトXRケマル(剣士 脚装備)
89
アカムトXRサクパケ(剣士 頭装備)
90
イーオスの厚紫鱗(アイテム)
91
ラギアクルス(モンスター)
92
S・ソルXRヘルム(剣士 頭装備)
93
アカムトRサクンペ(剣士 腕装備)
94
獰猛な強麻痺毒液(アイテム)
95
赫醒剣アルゴルクLv6(片手剣)
96
ダークメタルXブーツ(剣士 脚装備)
97
錦魚(アイテム)
98
【ガンナー】距離弾道貫通ヘビィ(回避距離UP 弾導強化 貫通弾・貫通矢UP )
99
集会所クエスト★G3:鎌蟹は逃げ道を狩る
100
集会所クエスト★7:熱愛発覚!?竜達の密会!
(C)Game-Cap