【ネタではない】無属性特化双剣【入門編】

【ネタではない】無属性特化双剣【入門編】のコメント
【ネタではない】無属性特化双剣【入門編】のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:ATMヌヌ@何度でも蘇る
2017/02/21 07:42 ID:X0MPkQaI
覇鋭爪クーネアムカムの緑20は、一瞬で蒸発します。
しかしながら、鈍器使いにより黄色ゲージならば攻撃力UP【大】をも上回る+25の恩恵が受けられます。
また双剣なので連撃の最高会心を維持しやすく、さらに餓狼を発動させれば、すばやく会心を底上げしつつ火事場相当の攻撃力UPが手に入ります。

肝心の運用方法についてですが、斬れ味ゲージが黄色以下の時でも鬼人化さえ発動していれば切り方補正を無視しつつ、攻撃力を上昇できます。
もちろん強走薬は必須になってしまいますが、どうせずっと鬼人化をしているのならと餓狼のためにストライカーを選択しました。地味に乱舞の後隙を食い気味に鬼人回避が出せるようにもなります。またMHXから鬼人化中も鬼人突進連斬が出せる仕様になったのも追い風だと思います。

狩技についてですが、個人的に火力補完に回したいです。手数の多い双剣なので、一瞬で狂竜身を克服して会心上昇を狙うなり、慣れてきたら独楽で猛攻を掻い潜りながら攻撃したり。ちなみにシャンティエンみたいな名前のやつは大剣の強溜めくらい強いらしいです。当たればダケドネ。

余談ですがMHXXからは、まさに物理双剣にうってつけの狩技も追加されるらしいですね。(螺旋丸ではない)
見た目は犠牲になったのだ…古くから続く狩猟スタイル、その犠牲にな…
[投稿主返信] [名前返信]
1:名無しさん
2017/02/21 08:41 ID:02E38AnE
切れ味補正と、切り方補正は無視出来ないんだよなぁ…。うーん…。
期待値計算面倒いからやってないけど、テンプレエタンゼルと、これ、どっちのが強いんかなぁ。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:名無しさん
2017/02/21 08:54 ID:PZRbF4/Y
少なくとも黄色ゲージ+鈍器じゃ入門として勧めるのはおかしい。せめて鈍器ならデュエルツインの方がマシ(ホントは属性双剣が良いけど)

ネタではないってのは同意(ネタにもならない)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:名無しさん
2017/02/21 09:22 ID:lViJw.vM
黄色ゲージだと、切り方補整ってものが
入ってくるの知ってる?
ゆえに、鈍器つけてようが黄色ゲージ運用はカスっ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2017/02/21 09:41 ID:4cnQQNdo
恐らく、斬り方補正のせいで鈍器の効果まるまる吹っ飛ぶで
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:名無しさん
2017/02/21 10:35 ID:wmIgq0I2
黄切れ味で超会心なんて焼け石に水w
超会心なんていらんから剛刃研磨+アイテム強化で安定。
削除推奨♪
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:投稿者
2017/02/21 11:12 ID:X0MPkQaI
もちろん切り方補正で最悪の場合7割近くダメージカットが入る仕様があることは知っていての投稿です。
投稿者用コメント欄にも書いてありますが、黄色以下でも鬼人化している場合は切り方補正の判定が入りません。
さらに書くなら鬼人化時は弾かれ無効の心眼効果も付加されます。もっとも、弾かれ判定の場合斬れ味消費が加速するのは事実ですが

ちなみに入門編と書いたのは、上手くなればシルソルテンプレから業物抜いて鈍器使いを追加した方が会心率の上昇が高いからです。(耐性は偏りますが)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2017/02/21 11:47 ID:wmIgq0I2
つまり、投稿者はX+Aだけしか攻撃しない
乱舞厨でしたか♪
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:投稿者
2017/02/21 11:54 ID:X0MPkQaI
コメントを読んでいて追記しようと思うことがあったのでここで追記します。
まずこの装備セットはアカムヌヌ専用ということで組みました。しかし自分の文章を読み直してみて、それが伝わりにくいと感じたので、一応追記
これはATMで使ってください。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:名無しさん
2017/02/21 12:28 ID:jfWAJZjk
まぁ即蹴りやな

恥ずかしいもん
他の野良に失礼
蹴ろよ言われる前に蹴らないとこっちが地雷扱いされそうそんな残念装備です

黄色ゲージ運用鈍器なんてそれこそ火力皆無です
下位でポポくらいなら一撃かもね()
下手すりゃ弾かれるかも…?
ソロで火事場や不屈で倍率底上げしてやっとこさじゃない?
例え攻撃力300でも黄色ゲージに鈍器は即蹴り対象です
火事場相当?
なら、白武器運用ででも火事場+2つけてみよう
見切り3くらいでいいかな、弱特それと火事場+2の白武器。火事場だけでもいいかもw
黄色ゲージ武器じゃ勝てんて
それこそこのスキルじゃ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:名無しさん
2017/02/21 13:08 ID:t56xyaYY
まず【斬り方補正】について勉学しようね♪

羞恥心な人と思われてもしゃ〜ない。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:名無しさん
2017/02/21 13:22 ID:HRBnnGlg
「黄色以下でも鬼人化している場合は切り方補正の判定が入りません。」

ワイはアホやからこの意味がよくわからんけど、斬り方補正の判定入らんてマジなんか
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:名無しさん
2017/02/21 13:33 ID:tYOZi3X.
>>11 【表示】
入るで

アカム顔、爪護符飯種薬有り、斬り方補正無視
この装備約260
テンプレエタンゼル約460

だんちやがな
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:名無しさん
2017/02/21 13:54 ID:OVrMm5w.
弱すぎてATMにも使えん
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:名無しさん
2017/02/21 13:55 ID:G5A/Rvlw
つか今シミュ回したけど、何で見切り3にしないで連撃なの?
タイムリミットとか気にしなくていいし、ちゃんと初撃にも会心30乗るし、微々たるもんだけど見切り3入るなら見切り3のがええで?
連撃の一番の売りは見切りと重複出来るところだと思っとる
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:名無しさん
2017/02/21 13:57 ID:MRTCuevQ
みんな切り方補正に拘り過ぎでは?
投稿者も書いてるが鬼人化運用ですぜ?

R防具やアカム使って【入門編】はどうかとは思うが、、、

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
16:名無しさん
2017/02/21 14:10 ID:Vx2mc5Zo
いや…もはや強い弱い以前にわざわざこの武器この装備で戦う利点、そして意味すら無いのよね。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
17:名無しさん
2017/02/21 14:17 ID:hzcJmWXs
>>15 【表示】
双剣は基本鬼人化運用ですぜ?
この投稿に限らず
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
18:名無しさん
2017/02/21 14:17 ID:t56xyaYY
ま、セット登録にあったら迷わず消すねw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
19:名無しさん
2017/02/21 14:29 ID:./lKczTE
個人的にこのレベルで入門編なら上級編・プロ編になったらどんな恐ろしい事が待ってるのかが気になる。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
20:名無しさん
2017/02/21 14:32 ID:hzcJmWXs
>>19 【表示】
確かに…
期待して待ってみますかw

これじゃ入門編というより、地雷編…?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
21:名無しさん
2017/02/21 14:39 ID:02E38AnE
>>17 【表示】
マジで?
自分、鬼人強化状態で、闘う派何ですが、鬼人化で、闘う方が普通だった?いや、まあ強いやつ相手だと、強走飲んで鬼人化で闘うけども。

>>22 【表示】 ありゃ、じゃあGamy情報は、間違えてた訳だ。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
22:名無しさん
2017/02/21 14:44 ID:hzcJmWXs
>>21 【表示】
基本は鬼人化ですぜ
寺子屋スレ行って見てくればわかりますが、鬼人化にはモーション値に補正が乗ります
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
23:名無しさん
2017/02/21 15:21 ID:MRTCuevQ
>>22 【表示】
俺も普段鬼人強化運用してたから寺小屋で検索したら 愛媛県などで事業展開している学習塾が出てきたんだが、、、
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
24:エアプ
2017/02/21 15:34 ID:qlJyGTO2
エタンゼルのとクーネどっちが強いか試してみたよ
集会シャガルだけど3回ずつ
なんと驚くべき結果が!





つづく



[No.返信] [名前返信] [編集削除]
25:名無しさん
2017/02/21 16:13 ID:hzcJmWXs
>>23 【表示】
何で検索かけてんねん…
このサイトの質問攻略スレにあるで
言葉足らんかったね申し訳
因みに1.15倍でたかだか1〜3しかモーション値は上がらないけど、双剣の手数で見るとかなりのもんでしょう
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
鹿角ノ弾弓Lv1(弓)
2
海竜の鱗(アイテム)
3
鎌蟹の脚(アイテム)
4
獰猛化雌火竜厚鱗(アイテム)
5
村クエスト★3:【ニャンター】沼地に異常事態発生虫?
6
パルクルス・コアLv3(ハンマー)
7
闘技大会・チャレンジクエスト:セルレギオス討伐
8
集会所クエスト★4:【ニャンター】大師範の試練
9
【剣士】対紫毒姫専用装備(見切り+2 毒耐性 連撃の心得 胴系統倍加 業物 )
10
ガムートXキャップ(ガンナー 頭装備)
11
【剣士】エリアル砲撃ガンス(スタミナ急速回復 飛燕 胴系統倍加 ガード性能+2 砲術王 )
12
フラムプリンシパルLv6(太刀)
13
集会所クエスト★6:3頭寄れば獰猛蛙
14
村クエスト★5:淡紅の泡狐がたゆたうか
15
【ガンナー】テオ弓用 ボマーから弾薬節約にも変更可能(装填数UP 通常弾・連射矢UP 集中 特定射撃強化 ボマー )
16
神滅大剣アル・レボアLV5(大剣)
17
集会所クエスト★G3:空の王者を狩猟せよ!
18
特殊許可クエスト:紅兜狩猟依頼1
19
【剣士】剣士汎用神おまあり(見切り+2 斬れ味レベル+2 業物 挑戦者+2 キノコ大好き )
20
少し風化した弓Lv8(弓)
21
集会所クエスト★G1:アツアツ砂漠の盾蟹狩猟
22
翅弓カゲロウLv1(弓)
23
村クエスト★3:忍び寄る気配
24
【ガンナー】エレメンタルランプ 連撃5S3(装填数UP 連撃の心得 属性攻撃強化 会心撃【属性】 見切り+2 )
25
アルクドスジョーヌLv8(弓)
26
ランポスの大皮(アイテム)
27
真名マアトガナフLv3(双剣)
28
大食いマグロ(アイテム)
29
バーンチャリオットLv8(ガンランス)
30
グリーフorワンダーLv3(操虫棍)
31
女神弓エリザベスLv3(弓)
32
天嵐ノ剣【一天陽光】Lv3(大剣)
33
雷狼竜の雷電殻(アイテム)
34
【剣士】G級序盤匠ランス(ガード性能+2 ガード強化 斬れ味レベル+2 )
35
ラストエクディシスLv7(太刀)
36
ネロ=アングイッシュLV5(大剣)
37
特殊許可クエスト:【超】銀嶺狩猟依頼
38
【剣士】見た目○剣士装備2_天界の戦士(見切り+2 斬れ味レベル+2 飛燕 )
39
羅刹の金角(アイテム)
40
アカムトXRイッケタリ(ガンナー 腰装備)
41
気絶(スキル)
42
水袋(アイテム)
43
恐暴竜の滅鱗(アイテム)
44
クロウofリッパーLv2(双剣)
45
アカムトXRケマル(剣士 脚装備)
46
鬼神斬破刀Lv9(太刀)
47
マリネロXスカート(剣士 腰装備)
48
村クエスト★3:潜入!飛竜の巣!
49
【剣士】ブラキ炭鉱用天眼双剣装備(弱点特効 超会心 斬れ味レベル+2 連撃の心得 )
50
村クエスト★10:高難度:月夜を仰ぐ雷狼竜
51
グリードZコート(ガンナー 腰装備)
52
加護(スキル)
53
【剣士】素白片手5スロ換装可能(見切り+1 業物 超会心 罠師 )
54
和楽・極【笠】(ガンナー 頭装備)
55
【ガンナー】ヴァイスorヴァーチ 狂竜身運用(見切り+2 超会心 通常弾・連射矢UP 攻撃力UP【中】 無我の境地 )
56
イーオスの上皮(アイテム)
57
【剣士】下位序盤装備_採取クエ用(精霊の気まぐれ 暑さ無効 採取+2 )
58
【ガンナー】超会心貫通ヘビィ(見切り+2 連撃の心得 超会心 貫通弾・貫通矢UP 攻撃力UP【小】 )
59
THEディカローグLv8(太刀)
60
獄炎の厚龍鱗(アイテム)
61
インドラLv7(片手剣)
62
夢扇大公シュラフモルLv9(片手剣)
63
【剣士】見た目重視 ウサ耳エリアル連撃(飛燕 回避性能+2 連撃の心得 )
64
龍識究刃レンカーツLv5(双剣)
65
獰猛化濃縮エキス(アイテム)
66
【剣士】エキスが大好き笛と乗り名人バニーガール(キノコ大好き 乗り名人 笛吹き名人 )
67
獰猛化砕竜重殻(アイテム)
68
セイラーXカフス(ガンナー 腕装備)
69
【剣士】エリアル 高級耳栓 業物装備(高級耳栓 飛燕 業物 乗り名人 )
70
【剣士】白疾風+業物白疾風3s3武器スロ無(超会心 白疾風の魂 業物 )
71
シャングリラorハデスLv3(双剣)
72
カイエン【添髪】(ガンナー 頭装備)
73
集会所クエスト★G1:川辺のアオアシラ退治
74
ユクモチケット(アイテム)
75
イベントクエスト(配信):ゼルダの伝説・勇気の試練
76
特殊許可クエスト:天眼狩猟依頼G4
77
GXミラルーツスケイル(ガンナー 腰装備)
78
叛断ノ覇爪レギオンLv6(双剣)
79
クイーンヘッド(剣士 頭装備)
80
丸鳥の羽(アイテム)
81
【剣士】砲術10S3 倍率上げ上げガルグガシ(挑戦者+2 龍気活性 死中に活 鈍器使い 砲術師 )
82
真飛竜刀【玄冥】Lv15(太刀)
83
ツインダガーLv1(双剣)
84
白疾風の端材(アイテム)
85
ガノスXグリーヴ(剣士 脚装備)
86
ゲリョスXRメイル(剣士 胴装備)
87
ランポスSレギンス(ガンナー 脚装備)
88
真紅蓮石(アイテム)
89
波動砲モロコシLv6(ガンランス)
90
テッセン【凶】Lv7(双剣)
91
怒(スキル)
92
エムロードウイングLv3(大剣)
93
エテル=カリミアLv8(太刀)
94
炎戈砲アグナコルピオLv2(ヘビィボウガン)
95
宝斧の変幻する金属器Lv1(スラッシュアックス)
96
【剣士】φ(..)メモ(砲術王 業物 ガード性能+2 斬れ味レベル+2 )
97
【剣士】(防御力低め)ハンマー装備(見切り+2 KO術 超会心 弱点特効 砥石使用高速化 )
98
ギザミXキャップ(ガンナー 頭装備)
99
村クエスト★3:ほいっ!キノコ納品ですよ!
100
潔癖(スキル)
(C)Game-Cap