ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP・3D

ピンクモーモン:桃モーモン



ピンクモーモン:桃モーモンのコメント全6件を新着順で表示。


最新 新着へ 過去へ 最後
:サウイチオ(Vi0OUXt.)
2017-09-02 18:55:04
モーモン系のスキル構成難しそうですね。ブレイクも一つですし。
モーモン系の単体考察は難しいのでパーティーで考えると良さげですね。例えば赤霧パーティーに組み込んで身代わり前提だから守備は最低限で、みたいな感じで。
:SKEITH1st(HliRaiTY)
2017-09-02 18:31:02
コメントありがとうございます。
あれから時間を置きつつ色々考えていてます。

ジャミングは確定として残る2つのスキルはどうするか。
スラリン船を選択した場合。元々の思惑だった、賢さは考えるのを止め、自動MP回復はギガマホトラで補う。攻める時は天変地異、妨害する時はギガマホトラ、ピンチを予期した時は精霊の歌。守る時の特技がないので消費MP×2の魔壺インヘーラーやラーミアが良さそうに見える。
巨大モンスターつぶしをこのまま選択した場合。こちらも賢さは考えるのを止め、ラーミアで更なる防御面を補強するか、魔壺インヘーラーで息耐性とトルネードを確保するか、メタルつぶしでメタルキラーと魔神斬りと冥界の霧をやるか。
悩む!
:ぺっぱー(lM4q6ojA)
2017-08-30 23:21:24
先のお二方とは違ってしまいますが、私は巨大つぶしの方を選びそうです。スモボで早めのアタカン、会心封じ、に加えGキラーギガマホのメリットは小さくないと感じるので。ゼロしょうを天秤にかけることになりますが、特にみがわりを使ってもらうのなら、会心封じは備えておいても良いかなぁと感じます。
ジャミング系のスキルは、仰っている他にも大魔王ラプソーンで、マヌーサとぶきみな光が両立できる(他の特技は実用レベルには行かなそうですが)みたいです。
賢さは仰っている通りですが、1回行動ですし、みしらぬ対戦であれば、作戦封じされない限りあまり問題にはならないような気がします。
:サウイチオ(Eg5Fx0Ls)
2017-08-30 22:04:03
ピンクモーモンですか。前回に続いてモーモンシリーズ、良いと思います。
ギガマホトラに関しては百色さんが仰られている通りスラリンの方が良さそうです。個人的にですがジャミングブレイクはマヌーサが一番強いと思っています。かなりの確率で外れるようになるので。
:SKEITH1st(43ouXTB6)
2017-08-30 20:48:18
スラリン船の方がいいですね。攻撃力に依存しない技もありますし、ゼロのしょうげきもある。ここのサイトでギガ・マホトラで検索してMP回復、巨大モンスターつぶし、魔戦士ホゲイラ、ジェノダークの4つしか見てなかったので・・・今度から別のサイトも見つつ考えます。
賢さを下げる技に対しては特性の光のはどうがあるので、あまりよく考えずに大丈夫だろうと思い込んでました。
:百色眼鏡(KmvCzTnA)
2017-08-30 17:55:23
ギガキラーにギガ・マホトラは確かに乗ったと思いますが、あまり攻撃的ではないので、他のスキルでとってもいいと思います。スラリン船なら賢者の代わりに自動MP回復も同時に取れますし、また賢者で賢さを上げても賢さを下げる技を使われると簡単に弱体化されてしまいます。そういった戦い方をする人はそこそこ少ないですが、その少ないのを利用して意表をついてくるプレイヤーもいるので。
最新 新着へ 過去へ 最後



DQテリワン3D

掲示板

掲示板

チャート

旅の扉

育成型モンスター

育成型一覧 新着順

スキルリスト

五十音別

や・ら・わ

系統別

最強 SP 回復
ガード ステータス

特技リスト

五十音別

や・ら・わ

系統別

呪文 斬撃 体技
踊り

[テリーのワンダーランドSP・3D]TOP
(C)Game-Cap