ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP・3D

ドラゴン:異常無効ブレイク体技



ドラゴン:異常無効ブレイク体技のコメント全13件を新着順で表示。


最新 新着へ 過去へ 最後
:謎のオトコ(LK/FoOEo)
2013-05-18 12:59:55
まぁ使える、使えないを言っちゃうとどうしてもテンプレになりがちなのがこの類いのゲームですからね……

あえてのドラゴン起用の心意気はいいと思います。

また何か面白いモンスターを考えて下さい。
:通りすがりのJ(DI98SkXE)
2013-05-18 12:33:27
コメントありがとうございます。そう言ってもらえるとありがたいです。ただ、こいつは残念ながら失敗作です。神竜のほうが全然使えるので異常無効にしないほうがドラゴンらしさが出ますよね。催眠→守備3でも良いと思います。
:謎のオトコ(LK/FoOEo)
2013-05-18 11:31:22
ちょっと状態異常にスキルを割きすぎてバランス的に微妙かもですがこういう試みは個人的には面白くてアリだと思います。

何と言っても好きなモンスターを使うのがこのゲームの醍醐味ですからね

個人的にはさいみんを守備3でもいいかな…くらいには思います。

明確な回答じゃなくてスミマセン。
:通りすがりのJ(DI98SkXE)
2013-05-18 00:47:52
テリワンさんコメントありがとうございます。攻撃SPをつけるとしたら、混乱眠り耐性を諦めて催眠→攻撃SPですが、通常攻撃にしか活かされないので、根本から組み直す必要があります。

この育成型は自分でもわかっているのですが、失敗作です。異常無効にした所でたいした火力はありませんし、かぶとわりですぐに落ちます。ドラゴン…好きなんですけどね。見た目が。
:通りすがりのJ(DI98SkXE)
2013-05-18 00:27:55
あのねさん、わかってます。守備3いれてのルカニ無効型を好むか好まないかは人それぞれですよ。何度も言いますが、このドラゴンは異常無効型であり、ルカニ無効型ではありませんよ。ルカニガードは消費MP半分がつけばなんでもいいです。
あとずいぶん上から目線なコメントに感じるので今後は私の投稿したモンスターにはコメントしてもらわなくて結構です。参考にもなりませんでした。
:テリワンオモシレー(1R7BE0Ks)
2013-05-17 22:54:46
デインと炎ブレスは必見。攻撃力を上げてどんどん攻撃していけば異常状態をあまり気にしなくていい。ボーナスは行動回数アップがお勧め。
:あのねのね(ippqmNi2)
2013-05-17 15:27:41
わかって欲しいのは
ル カ ニ は 無 効 ま で 上げ な い と 意 味 が な い
ということだ
だから中途半端に上げるのなら守備UPSPだけにしてだいたい守備2倍だろんでルカニ喰らったら元通りという方がいいからな
:通りすがりのJ(DI98SkXE)
2013-05-17 08:16:40
守備SPでしたか。そりゃ勘違いでした。

このドラゴンは失敗作ですが、コンセプトは異常無効型です。その構成だとマヒが埋まってません。
ルカニ無効にした所で守備SPのないルカニ無効は個人的には無いですね。人それぞれだと思いますが。

一応JOKERにはマヒガードと炎ブレイクデインブレイクを活かす特技があったので、採用しました。

以前作ったルカニ無効型の神竜は

守備SP
ルカニガード
ルギウス→ルカニガードの他、炎ブレイクオーロラなど
やまたのおろち→炎ブレイク灼熱、デインコツジゴスパークなど

で、全ガードにしました。どうみても神竜のほうが強いし組みやすい。こいつは失敗作です。
:あのねのね(ippqmNi2)
2013-05-17 07:24:38
裁きにはホーリーラッシュがあるぞってさまず血眼になって究極特性行動回数にしてもステータスさがるだけだど
コイツ賢さ特性を全ガードにすればそれなりにあるんだからメガ補正付きのジゴデインは結構なダメージでるんだがな
あと俺がいったのは
ルカニガード(そののまま
守備UPSPこいつを守備3に変更といったのだがルカニガードを否定した覚えはない

だからこうすればルカニも止まる (君の言う耐性重視)
全ガード 催眠 守備3 ルカニガード 裁き
:通りすがりのJ(DI98SkXE)
2013-05-17 00:18:34
コメントありがとうございます。ですよね?神竜のほうが強い…ブレイクあってもジゴスパや火炎竜はおそらく300ダメージ超えぐらいですし。
なんとかドラゴンを活かしたかったのですが、失敗作ですね。出直してきます。
:開かずの電車(2HN1W3UE)
2013-05-17 00:10:46
う?む、悪くはないんですが神竜の下位交換みたいになってるのがどうもな?、あちらは素で1?3回行動+状態異常無効ですし特性もデイン系のコツに炎ブレスブレイクと被っちゃってるので、行動回数up以外にして攻撃力を上げた方がコイツの個性が出ると思います。
:通りすがりのJ(DI98SkXE)
2013-05-16 23:54:12
コメントありがとうございます。無理があるのはわかってました。ルカニガードはこいつのMPが低いのでメインは消費MP半分です。守備3にしたらあっというまにガス欠してしまいます。
裁きの閃光は…攻撃SPや賢さSPをつけてるわけではないので、属性斬撃、呪文は期待出来ません。デインブレイクジゴスパークぐらいしかドラゴンには活かされないと思います。

一応、ルカニ無効のドラゴン系は(ルカニガードを二個つけて全ガードにする)いろいろ作りましたが、最近は異常無効型を意識しています。このドラゴンは無理がありますけどね。

ちなみに個人的に裁きの閃光を最大限活かせると思うモンスターは…デスソシストです。ギラコツブレイク持ちで賢さも高く、ギラグレイド、ジゴスパーク、ビックバンとギラ属性の威力が上がります。異常無効型で投稿してあるので参考にどうぞ。
:あのねのね(ippqmNi2)
2013-05-16 23:40:13
まずルカニは中途半端に耐性ageても意味が無いことをしろう
だからルカニ耐性ageるのなら守備SPを守備3にする で体技だけって詰み(霧なんてそんな簡単に上書きしようとしたらゼロ衝撃喰らうよ=時々?霧を待つしかなくなってしまう)ようそだから裁きの閃光を入れることをおすすめする(れんごくぎり ジゴスパ ジゴデイン ギラグレイド ビッグバン)これだけで優秀なものを取り揃えられる
最新 新着へ 過去へ 最後



DQテリワン3D

掲示板

掲示板

チャート

旅の扉

育成型モンスター

育成型一覧 新着順

スキルリスト

五十音別

や・ら・わ

系統別

最強 SP 回復
ガード ステータス

特技リスト

五十音別

や・ら・わ

系統別

呪文 斬撃 体技
踊り

[テリーのワンダーランドSP・3D]TOP
(C)Game-Cap