狐槍ハナモハナナレLv2

ランス:狐槍ハナモハナナレLv2
基本性能
攻撃140
会心0% 防御0
SLOT●×× レア3
特殊水16 特殊-
人気8位(ランス全126種)
斬れ味
斬れ味
斬れ味+1
斬れ味+2
【斬れ味】ダメージ期待度
物理 77 116 155 174 - - -
4 8 12 16 - - -
【斬れ味】ダメージ計算
生産による入手
なし
レベルアップ
狐槍ハナモハナナレ系
Lv 攻撃 会心 防御 SLOT
特殊 斬れ味(+2) Lvアップ素材 進化先
1 130 0% 0 ●××
水12
生産費用:4500z
泡狐竜の爪×3
泡狐竜の鱗×5
泡狐竜の錦ヒレ×2
ドラグライト鉱石×5
泡狐竜の端材×2(入手)
★3:狐槍ハナモハナナレLv2
2 140 0% 0 ●××
水16
強化費用:6000z
狐槍ハナモハナナレLv1
泡立つ滑液×3
黒蝕竜の尻尾×2
泡狐竜素材×8

★3:狐槍ハナモハナナレLv3
3 150 +10% 0 ●××
水20
強化費用:36000z
狐槍ハナモハナナレLv2
泡狐竜の逆鱗×1
大水袋×4
泡狐竜素材×12

★3:狐槍ハナモハナナレLv4
4 170 +10% 0 ●××
水22
強化費用:39000z
狐槍ハナモハナナレLv3
泡狐竜の尖爪×3
泡狐竜の上鱗×5
泡狐竜の上錦ヒレ×4
泡狐竜の上端材×2(入手)

★3:狐槍ハナモハナナレLv5
5 190 +10% 0 ●××
水24
強化費用:42000z
狐槍ハナモハナナレLv4
獰猛な体液×3
獰猛な尖爪×3
泡狐竜素材【上位】×10
獰猛な猛端材×2(入手)

★3:きみがきる笠槍の突刺Lv6
6 200 +10% 0 ●××
水26
強化費用:45000z
狐槍ハナモハナナレLv5
勇気の証G×1
獰猛化泡狐竜鱗×4
泡狐竜の水玉×1
泡狐竜素材【上位】×12
泡狐竜の猛端材×2(入手)

★3:きみがきる笠槍の突刺Lv7
7 270 +10% 0 ●××
水28
強化費用:54000z
きみがきる笠槍の突刺Lv6
泡狐竜の特錦ヒレ×4
泡狐竜の剛爪×3
泡狐竜の厚鱗×5
泡狐竜の重端材×2(入手)

★3:きみがきる笠槍の突刺Lv8
8 290 +10% 0 ●××
水30
強化費用:63000z
きみがきる笠槍の突刺Lv7
赫い龍液×3
獰猛な重尖爪×3
泡狐竜素材【G級】×10
獰猛な獰猛端材×2(入手)

★3:きみがきる笠雲天通槍Lv9
9 310 +10% 0 ●××
水32
強化費用:72000z
きみがきる笠槍の突刺Lv8
閣螳螂の紫藍殻×1
獰猛化泡狐竜厚鱗×4
泡狐竜の天鱗×1
泡狐竜素材【G級】×12
泡狐竜の獰端材×2(入手)

なし
武器進化先
進化武器 攻撃特殊
★3狐槍ハナモハナナレLv3 150水20
関連派生表
狐槍ハナモハナナレLv1 攻撃130 水12
狐槍ハナモハナナレLv2 攻撃140 水16
 ┗狐槍ハナモハナナレLv3 攻撃150 水20
  ┗狐槍ハナモハナナレLv4 攻撃170 水22
   ┗狐槍ハナモハナナレLv5 攻撃190 水24
    ┗きみがきる笠槍の突刺Lv6 攻撃200 水26
     ┗きみがきる笠槍の突刺Lv7 攻撃270 水28
      ┗きみがきる笠槍の突刺Lv8 攻撃290 水30
       ┗きみがきる笠雲天通槍Lv9 攻撃310 水32
=選択中 =生産可
ランス派生TOP


リアルタイム人気コンテンツ

1
イャンガルルガ(モンスター)
2
集会所クエスト★6:3頭寄れば獰猛蛙
3
ネルスキュラ(モンスター)
4
イビルジョー(モンスター)
5
真・青電主(スキル)
6
サイキョーブレイドLV5(大剣)
7
【剣士】ガンランス ピアス&武器スロ不使用(砲術王 装填数UP 業物 ガード性能+2 )
8
特殊許可クエスト:紫毒姫捕獲依頼G1
9
【剣士】フジフジフ 上位序盤汎用装備(攻撃力UP【大】 砥石使用高速化 )
10
ふらっとハンター【G級】:巨大昆虫、発生!
11
【剣士】デスパラエリアル(良おま使用)(心眼 スタミナ急速回復 飛燕 鈍器使い 胴系統倍加 状態異常攻撃+2 )
12
闘技大会・チャレンジクエスト:リオレウス討伐
13
堅竜骨(アイテム)
14
集会所クエスト★5:沼地の採集ツアー
15
イベントクエスト(配信):猛なる連舞をご覧じろ
16
ドラゴンキラーLV1(大剣)
17
村クエスト★6:宿命の四天王
18
集会所クエスト★3:心火の斬竜炉
19
村クエスト★10:【ニャンター】ルドロスの野次馬根性
20
集会所クエスト★G3:鎌蟹は逃げ道を狩る
21
天をつらぬく角(アイテム)
22
黒狼鳥の上鱗(アイテム)
23
村クエスト★8:地底火山の採集ツアー
24
鎧裂鎚ドヘシオリLv5(ハンマー)
25
【剣士】匠2装備(見切り+2 斬れ味レベル+2 攻撃力UP【大】 )
26
コナゴナ・ヘシオリLv4(ハンマー)
27
【剣士】青電主エリアル(見切り+3 飛燕 連撃の心得 真・青電主の魂 )
28
【剣士】エリアル装備(見切り+2 連撃の心得 飛燕 攻撃力UP【大】 )
29
真・大雪主(スキル)
30
ブランゴの剛毛(アイテム)
31
村クエスト★10:【ニャンター】森丘のポイント招きネコ
32
集会所クエスト★G1:ドスの威信を賭けた戦い
33
集会所クエスト★3:火山の採集ツアー
34
特殊許可クエスト:燼滅刃狩猟依頼10
35
集会所クエスト★G3:氷牙竜・ベリオロス!
36
村クエスト★10:怠け心には千刃竜で喝!
37
混沌のカイ・覇(剣士 胴装備)
38
集会所クエスト★G3:【ニャンター】毒の洗礼
39
妖刀・鬼怨斬首刀Lv5(太刀)
40
村クエスト★5:黒き禍
41
集会所クエスト★G2:沼地の採集ツアー
42
集会所クエスト★G2:たまには釣りでもいかが?
43
【剣士】見切り3、匠2、業物、連撃、5スロ(見切り+3 斬れ味レベル+2 業物 連撃の心得 アイテム使用強化 )
44
ブラックSフット(剣士 脚装備)
45
プラチナのたまご(アイテム)
46
集会所クエスト★G1:人騒がせないたずら者たち
47
集会所クエスト★G1:【ニャンター】羽合の衆
48
ふらっとハンター【G級】:猪突猛進!ドスファンゴ
49
特殊許可クエスト:【超】紫毒姫狩猟依頼
50
アカムトRサクパケ(剣士 頭装備)
51
集会所クエスト★4:遺跡平原でキノコ狩り
52
ミツネSメイル(剣士 胴装備)
53
古龍の血(アイテム)
54
ウルクスグランディネLv5(双剣)
55
砕竜の剛拳(アイテム)
56
ミラバルカンルインLv3(ハンマー)
57
テツカブラ(モンスター)
58
ショウグンギザミ(モンスター)
59
真・祖龍霊槍【無始】Lv3(ランス)
60
【剣士】エース装備!!(ワンピース)(体術+1 火属性攻撃強化+2 )
61
射法(スキル)
62
至宝剣レムリアLV7(大剣)
63
イベントクエスト(配信):USJ・霊峰に吹き荒れる嵐
64
獰猛な大氷塊(アイテム)
65
イベントクエスト(配信):サンリオ・紅蓮の炎に抱かれて
66
真飛竜刀【双獄炎】Lv6(太刀)
67
【ガンナー】連射矢 スロ3(弱点特効 超会心 通常弾・連射矢UP キノコ大好き 集中 見切り+1 )
68
【ガンナー】上位 お守りも羽飾りもない人用(見切り+2 超会心 貫通弾・貫通矢UP )
69
怒り喰らうイビルジョー(モンスター)
70
潜口竜の爪(アイテム)
71
【剣士】防具合成 隻眼騎士(南風の狩人 明鏡止水 )
72
【剣士】ブラックxの龍耐性を…。(属性やられ無効 集中 抜刀術【技】 居合術【力】 胴系統倍加 斬れ味レベル+1 )
73
【剣士】グルニャン頭使用見た目重視大剣(抜刀術【技】 集中 破壊王 )
74
【剣士】ダブルクロス汎用採取用装備(採取+2 精霊の気まぐれ 運搬の達人 お守りハンター ハンター生活 )
75
集会所クエスト★G4:天を廻りしその果てに…
76
【剣士】カマキリ匠無し運用(弱点特効 超会心 業物 回避性能+1 刃鱗磨き )
77
【剣士】エリアル麻痺双剣(斬れ味レベル+1 状態異常攻撃+1 胴系統倍加 キノコ大好き 飛燕 )
78
ブラックXハイド(剣士 胴装備)
79
納刀(スキル)
80
飛甲虫の羽(アイテム)
81
尖竜骨(アイテム)
82
抜刀珠【2】(装飾品)
83
集会所クエスト★6:黒狼鳥の獰猛警報!!
84
集会所クエスト★G4:虚空より現われし者
85
ソフォスブレイドLV11(大剣)
86
口裂けハーイザルヴLv6(ライトボウガン)
87
【剣士】評価お願いします (桐花+見切り3)(見切り+3 連撃の心得 会心撃【属性】 超会心 )
88
エムロードウイングLv3(大剣)
89
特殊許可クエスト:黒炎王捕獲依頼G1
90
捕獲(スキル)
91
双龍神【黒天白夜】Lv3(双剣)
92
集会所クエスト★4:古代林の採集ツアー
93
古びた真紅の角(アイテム)
94
S・ソルXRヘルム(剣士 頭装備)
95
集会所クエスト★G4:感動の生まれる瞬間
96
集会所クエスト★G3:本気の狩りは闘技場の中で
97
【剣士】断骨大剣用:お守り納刀10s3(斬れ味レベル+2 抜刀術【技】 抜刀術【力】 集中 納刀術 )
98
ハイジークムントLV6(大剣)
99
【剣士】エリアル大剣(超会心 弱点特効 抜刀術【技】 飛燕 )
100
【ガンナー】コメントに書いた装備3(装填数UP 弱点特効 攻撃力UP【小】 通常弾・連射矢UP 特定射撃強化 集中 )
(C)Game-Cap