匠5S3 S3棍(バルカンやハイアーザン等)

匠5S3 S3棍(バルカンやハイアーザン等)のコメント
匠5S3 S3棍(バルカンやハイアーザン等)のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:蟷螂◆24iM3aZdkA
2017/04/11 12:28 ID:Q/28vS1I
虫は赤エキスで斬れ味を回復できる虫が追加されたようで…
じゃ虫はそれで
エアプだとここいらの細かな情報を絡めて組みにくいのが難点だなぁ…
買うか…
あ、3DSも今手元にねえや笑

連撃は8Sスキルなのでゴリラとかの肉質柔らかい相手なら弱特に変更等してください
[投稿主返信] [名前返信]
1:名無しさん
2017/04/11 22:30 ID:XQmAWljc
>カマキリさん
あなた、本当にカマキリさんですか?100以上投稿なさってる。あなた、エアプなんですか?そうだとしたら参考にしていたのになんだか残念です。エアプじゃ無いですよね?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:カマキリ
2017/04/12 00:05 ID:LETE2P8E
>>1 【表示】
申し訳ございません
とても残念なことですが、エアプです
ただエアプでもここまで装備組めるのだから、やってる人はもうちと良い装備組んで欲しいですね
ネセト一式なんか上げんなよって今思ってます
ネット開かんくても分かるわって思わんのですかね?

あぁ、話それたわ笑
エアプでも前作クロスまではやってたので武器種に必要な物、次にモンスター毎に有ると便利なスキル、スタイルで必要な物不要な物とかそういう知識は有るから、まだまともな装備組めてますね
辛いのは新モンスの動きや対策等が分からない事と、新スタイルの扱い方がわからんので合うスキルが分からないってことですかね

ごめんなさいね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:
2017/04/12 00:08 ID:4Q2v7qz.
カマキリさん、是非XX買って一緒に遊んでけろ笑
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:カマキリ
2017/04/12 00:12 ID:LETE2P8E
>>3 【表示】
やだ…!ごめんなさい…

今ゲームにかけるお金は極力ゲーセンのディシディアにかけたいので当分先になりそうですよ笑
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:名無しさん
2017/04/12 02:14 ID:4Q2v7qz.
>>4 【表示】

ディシディア笑
面白いんですか?

いやいやエアプだとしてもここまでスキル考えられるのもすごいと思いますけどね。


ただ怖いのが今作はネセト一式と言う掛け算九々、足し算するだけの防具がありますから、一生懸命考えてもものによっては

ネセトでできる
の一言で終わらせられそうと言う悲しい現実…

まぁ自分はネセトで組めるじゃねぇか!とは言いません
どちらかというとネセト投稿する人のが問題と思ってます。

実用性はありますね、ぶっちゃけ
でもそれとこれとはちょっと違うかなと、俺は思ってます。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:カマキリ
2017/04/12 12:19 ID:i8l0XDwk
>>5 【表示】
やだ…!ごめんなさい…
コメントに気付きませんでした…

ディシディア楽しいですよ笑
元々共闘ゲーより対戦ゲーのが好きなので
ゲームバランス糞な所含めて笑
あとシンボルチャットが愉快笑
ここモンハンのサイトなのでこれ以上は語りませんが気になる方はゲーセンへ笑

ネセト一式とか害悪っすわ
護石倍加とかどんどんお守りゲー加速させてるのがなぁ…
あと強い武器と弱い武器のバランスの取り方が粗粗強い武器の弱体化なのがなぁ…
特にチャアクのは酷すぎる…
まあこんな所が飽きてきた理由の1つですね
他にも理由有りますが
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2017/04/12 15:49 ID:4Q2v7qz.
>>6 【表示】

昔はよくゲーセン通ってました笑
行く機会あったらちょっとやってみますかね

ん〜自分はまぁどんな形であれモンハン好きだからなんとも言えないすけどね

ネセトは流石につまらん思いますわ笑
いや、普通に使うんですけどねw
結局はお守りしだいですね〜
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:カマキリ
2017/04/12 16:36 ID:Pff2p7I.
>>7 【表示】
P→2ndG→3rd→4→4G→X
とやってきて純粋に飽きたのかもしれませんね…
やってることはいつも同じなので笑

お守り廃止で、防具作る際に他のモンスターの素材追加して作るとスキルポイントが付加されるとかやってくれれば、炭鉱夫とかやらなくて済むし、ちゃんとモンスターをハントするゲームになると思うんすけどね…
正直お守りは簡単なアクセント程度ならまだしも、ネセトなんてやられたらちょっとなぁ笑
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:名無しさん
2017/04/12 18:05 ID:BbzOQPMo
>>8 【表示】
それ 莫大な量の素材とレア素材を求められそうやから苦行になるで
カプコンのする事やからモンハンFみたいな地獄になる
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:カマキリ
2017/04/12 18:17 ID:Pff2p7I.
>>9 【表示】
でも結局はパーティでフルボッコでしょうけどね笑
まあカプコンに期待はもう無いかな
ロックマンDASH3の制作を再開してくれたら考え直すかな笑
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:
2017/04/13 08:46 ID:4Q2v7qz.
>>8 【表示】
自分と歴が一緒ですね笑
まぁ同じ作業ってのはありますね。

でも今回、クロスに続いてスタイルというものが増えて武器によっちゃぶっ壊れなブレイヴスタイルが結構楽しいっすよ!

誰かさんじゃないけど大剣使いな自分はネセト一式カマキリ大剣担いでますがね()
ブレイヴは人によっては抜刀会心いらん、いや集中いらん
納刀は必須だのと色々わかれるみたいです

そこで今作の問題のある一式(投稿的な意味で)
カマキリ大剣担いでネセト一式なら

集中抜刀超会心納刀が組める(お守りしだい)
ほぼゴールなんじゃないかな?
今回紫ゲージの補正が白とさほど変わらないようなので、それにカマキリ大剣で斬れ味伸ばさなくとも紫の長さも含めて白が15あるかないかくらいって思えば苦でもないです笑

狩技に関しては獣宿しによる物理倍率上げた一撃もいいけど、自分は斬れ味維持も考えて臨戦なんですがね
ネセトがすべて台無しにしそうですがブレイヴやってみると面白いっすよ!

まぁ色々ぶっ壊れてる気はします笑
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
【ガンナー】斬裂弾ライト用装備(武器スロ2必要) (連撃の心得 真・青電主の魂 弱点特効 特定射撃強化 )
2
ティガレックス(モンスター)
3
ジンオウガ(モンスター)
4
鎧裂狩猟の証1(アイテム)
5
紅兜アオアシラ(モンスター)
6
ヴォルガノス(モンスター)
7
ベリオロス(モンスター)
8
グラビモス(モンスター)
9
テツカブラ(モンスター)
10
猛り爆ぜるブラキディオス(モンスター)
11
獰猛な重尖爪(アイテム)
12
リオレウス(モンスター)
13
真・青電主(スキル)
14
キューキョクハンマーLv6(ハンマー)
15
金煌のオレルスLv5(ライトボウガン)
16
塔の秘境(マップ)
17
隻眼イャンガルルガ(モンスター)
18
オストガロア(モンスター)
19
雷狼竜の剛角(アイテム)
20
燼滅刃ディノバルド(モンスター)
21
ドスガレオス(モンスター)
22
【ガンナー】コメント不要(見切り+3 連撃の心得 超会心 貫通弾・貫通矢UP )
23
青電主ライゼクス(モンスター)
24
【ガンナー】貫通弓スロなし(弱点特効 超会心 貫通弾・貫通矢UP 特定射撃強化 集中 )
25
グリードXRグリーヴ(剣士 脚装備)
26
集会所クエスト★G4:骸まとう龍
27
鏖魔の凄惨な角(アイテム)
28
【剣士】お守り簡単超特殊ソロ向け装備(斬れ味レベル+2 不屈 根性 弱点特効 連撃の心得 )
29
特殊攻撃(スキル)
30
ガララアジャラ(モンスター)
31
ジンオウXヘルム(剣士 頭装備)
32
ナルガクルガ(モンスター)
33
【剣士】エリスラ、武器バラクレ、(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 業物 胴系統倍加 回避距離UP )
34
真名メルセゲルLv3(太刀)
35
マリネロXカフス(ガンナー 腕装備)
36
灼炎のスヴァローLv1(ランス)
37
双霹刃ユイガドクソンLv5(双剣)
38
泡狐竜の厚鱗(アイテム)
39
獰猛な爪(アイテム)
40
【剣士】乗り特化&見た目装備!(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 精霊の加護 胴系統倍加 乗り名人 )
41
【ガンナー】ナルガライト火力盛り?(挑戦者+2 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
42
射法(スキル)
43
雪甲巨塊(アイテム)
44
雪甲大塊(アイテム)
45
ショウグンギザミ(モンスター)
46
【剣士】超特殊用?弱特か連撃を超会心に変更可(業物 斬れ味レベル+2 根性 連撃の心得 弱点特効 )
47
黒炎王リオレウス(モンスター)
48
アマツマガツチ(モンスター)
49
【剣士】対クシャル用リーサルポイズン(飛燕 状態異常攻撃+2 連撃の心得 見切り+1 胴系統倍加 乗り名人 アイテム使用強化 )
50
居合(スキル)
51
ガノトトス(モンスター)
52
立体闘技場(通常)(マップ)
53
黎明弩【鷹ノ眼】Lv11(ライトボウガン)
54
獰猛な雷電毛(アイテム)
55
【剣士】乗り用 お守り聴覚+5s3でも可(罠師 斬れ味レベル+2 高級耳栓 乗り名人 スタミナ急速回復 )
56
ミラルーツ(モンスター)
57
【剣士】超特殊許可クエスト用根性装備(斬れ味レベル+2 業物 根性 挑戦者+2 )
58
ボルボロス(モンスター)
59
根性(スキル)
60
ディアブロス(モンスター)
61
【ガンナー】通常貫通両用モラク(弾導強化 通常弾・連射矢UP 反動軽減+1 貫通弾・貫通矢UP 痛恨会心 )
62
窮地(スキル)
63
リオレウス希少種(モンスター)
64
【剣士】超火力型(弱点特効 超会心 挑戦者+2 業物 見切り+2 )
65
クシャルダオラ(モンスター)
66
早食珠【3】(装飾品)
67
バルファルク(モンスター)
68
【剣士】エリアル特化スラアク(見切り+2 体術+1 回避性能+1 飛燕 回避距離UP 連撃の心得 )
69
白疾風ナルガクルガ(モンスター)
70
ミラバルカン(モンスター)
71
ミラボレアス(モンスター)
72
【剣士】特捜隊専用剣【天狐】(抜刀術【技】 集中 斬れ味レベル+2 )
73
【剣士】ソロ用 不屈火力装備 痛撃6スロ3お守り使用(業物 斬れ味レベル+1 胴系統倍加 挑戦者+2 不屈 弱点特効 )
74
斬れ味(スキル)
75
剣聖のピアス(剣士 頭装備)
76
グリードXRアーム(剣士 腕装備)
77
【剣士】切味2業物見切3根性 武器s無(斬れ味レベル+2 業物 見切り+3 根性 胴系統倍加 )
78
炎熱適応(スキル)
79
セルレギオス(モンスター)
80
【ガンナー】超特殊許可クエ用潔癖貫通テンプレ(舞闘家 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 連撃の心得 )
81
タマミツネ(モンスター)
82
テオ・テスカトル(モンスター)
83
地底火山(マップ)
84
村クエスト★6:灼熱の刃
85
【剣士】見た目重視 男のサムライ装備(見切り+2 連撃の心得 根性 隻眼の魂 )
86
アカムトルム(モンスター)
87
【剣士】超特殊用根性装備(挑戦者+2 業物 斬れ味レベル+2 根性 砥石使用高速化 )
88
オオナズチ(モンスター)
89
キリン(モンスター)
90
ミラアンセスホールマLv3(ヘビィボウガン)
91
獰猛な重牙(アイテム)
92
ギザミXRメイル(剣士 胴装備)
93
【ガンナー】てきと(高級耳栓 弱点特効 黒炎王の魂 通常弾・連射矢UP )
94
ブラキディオス(モンスター)
95
鎧裂ショウグンギザミ(モンスター)
96
ゴアXRグリーヴ(剣士 脚装備)
97
ラオシャンロン(モンスター)
98
アトラル・ネセト(モンスター)
99
銀嶺ガムート(モンスター)
100
【剣士】汎用度抜群装備 匠業物見切り3+α(見切り+3 業物 斬れ味レベル+1 胴系統倍加 連撃の心得 )
(C)Game-Cap