ランポスアーム
MHXX攻略
剣士 腕装備
ランポスアーム
掲示板
村キー
おすすめ剣士
スキル
武器
モンスター
集会所キー
おすすめガンナ
狩技
防具
アイテム・武器・防具 サイト内検索
剣士
:
頭
、
胴
、
腕
、
腰
、
脚
、
ガンナー
:
頭
、
胴
、
腕
、
腰
、
脚
。
おすすめ装備:剣士
、
おすすめ装備:ガンナー
、
スキル一覧
、
装飾品
。
ランポスアーム
基本性能
剣士
(男女)
防御
8
強化
56
SLOT
●××
レア
★
1
スキル
水属性攻撃
+4
火
水
雷
氷
龍
0
0
0
-2
0
人気
371位
(剣士腕装備 全571種)
ランポスアーム 生産
費用
460z
必要
素材
ランポスの大爪
×2
ランポスの大皮
×3
ランポスの鱗
×2
大地の結晶
×3
端材
入手
ランポスの端材×2
ランポスアーム 強化素材
Lv2
鎧玉
×1
Lv3
鎧玉
×1
Lv4
上鎧玉
×1
Lv5
ランポス素材
×10
Lv6
尖鎧玉
×1
Lv7
堅鎧玉
×1
Lv8
ランポス素材【上位】
×10
Lv9
重鎧玉
×1
Lv10
重鎧玉
×1
Lv11
ランポス素材【上位】
×10
Lv12
重鎧玉
×1
鳥竜玉
×1
ランポス素材【上位】
×4
合計
鎧玉
×2
上鎧玉
×1
尖鎧玉
×1
堅鎧玉
×1
重鎧玉
×3
鳥竜玉
×1
ランポス素材
×10
ランポス素材【上位】
×24
おすすめ装備
:
使用おすすめ装備
なし
ランポス[剣士]シリーズ
部
名前
防御
強化
SLOT
火
水
雷
氷
龍
スキル
頭
ランポスヘルム
8
56
●××
0
0
0
-2
0
気絶+3
麻痺-3
胴
ランポスメイル
8
56
×××
0
0
0
-2
0
気絶+4
麻痺-4
腕
ランポスアーム
8
56
●××
0
0
0
-2
0
水属性攻撃+4
腰
ランポスフォールド
8
56
●××
0
0
0
-2
0
水属性攻撃+4
脚
ランポスグリーヴ
8
56
●●×
0
0
0
-2
1
気絶+3
麻痺-3
シリーズ合計
40
280
5
0
0
0
-10
1
気絶
+10
麻痺
-10
水属性攻撃
+8
シリーズ発動スキル
気絶確率半減 [10]
気絶時に1/2で気絶状態を無効化する。
麻痺倍加 [-10]
麻痺状態の時間が2倍になる。
シリーズ生産必要素材
ランポスの大皮
×6
ランポスの大爪
×5
ランポスの鱗
×10
セッチャクロアリ
×4
鳴き袋
×2
ランポスの皮
×7
大地の結晶
×5
ファンゴの毛皮
×1
竜骨【小】
×4
鉄鉱石
×4
↑TOPへ
リアルタイム人気コンテンツ
1
↑
機神双鋸Lv4(双剣)
2
↑
スノウツインズLv1(双剣)
3
↑
青熊双鉞Lv2(双剣)
4
↑
村クエスト★3:雪のちウルクスス
5
↑
【剣士】グルニャンSで二種超会心(集中 超会心 抜刀術【技】 )
6
↑
ジークリンデエピネLV15(大剣)
7
↑
【剣士】スラアク装備(回避性能+2 弱点特効 攻撃力UP【中】 見切り+2 高級耳栓 )
8
↑
【ガンナー】貫通ライト(見切り+3 弾薬節約 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
9
↑
完勝と栄冠の勇烈弓Lv3(弓)
10
↑
紅熊豪斧【摩雲天】Lv15(スラッシュアックス)
11
↑
ウィルギガントリペルLv15(ハンマー)
12
↑
【ガンナー】速射ネビュラにボマーを添えて(装填数UP 水属性攻撃強化+2 ボマー 連発数+1 特定射撃強化 )
13
↑
ウインドイーターLv3(太刀)
14
↑
ムーファ(モンスター)
15
↑
泡狐竜の剛爪(アイテム)
16
↑
龍歴士Xフット(ガンナー 脚装備)
17
↑
村クエスト★3:ステキなお魚、錦魚
18
↑
王牙砲【山雷】Lv5(ヘビィボウガン)
19
↑
宝纏ヘルム(剣士 頭装備)
20
↓
ロイヤルハニー(アイテム)
21
↑
金鉤のトリウィアLv5(スラッシュアックス)
22
↑
エスカドラXRサジェス(ガンナー 頭装備)
23
↑
【ガンナー】見た目重視のガンナー装備(装填数UP フルチャージ 通常弾・連射矢UP 満足感 )
24
↑
【剣士】レウス系が好きで作りました!(弱点特効 攻撃力UP【大】 斬れ味レベル+1 )
25
↑
【剣士】武器スロ無しランス用(見切り+2 業物 ガード性能+2 攻撃力UP【小】 )
26
↑
【ガンナー】暁砲におすすめ(見切り+3 回避距離UP 貫通弾・貫通矢UP 胴系統倍加 貫通弾全LV追加 )
27
↑
飛竜刀【玄】Lv5(太刀)
28
↑
海賊王JアックスLv5(スラッシュアックス)
29
↑
界雷の電竜棍Lv7(操虫棍)
30
↑
サージュサーベルLv9(太刀)
31
↑
紫毒姫グリーヴ(剣士 脚装備)
32
↑
疾雷ノ銃槍Lv3(ガンランス)
33
↑
【剣士】護石簡単見た目良ガードランス装備(胴系統倍加 スタミナ急速回復 斬れ味レベル+1 ガード性能+2 )
34
↑
ポイズンタバールLv4(片手剣)
35
↑
【剣士】レギオス武器用チャアク(弱点特効 攻撃力UP【中】 業物 砲術王 )
36
↑
ユクモノハカマ・地(ガンナー 脚装備)
37
↑
クイーングリーヴ(剣士 脚装備)
38
↑
【剣士】作りかた超簡単! 初心者用スラアク装備(弱点特効 攻撃力UP【小】 見切り+1 砥石使用高速化 )
39
↑
鳥幣弓Lv1(弓)
40
↑
ブラキSレジスト(ガンナー 胴装備)
41
↑
【剣士】スロ2エリアル用かな??(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 胴系統倍加 攻撃力UP【大】 体力回復量UP )
42
↑
メラルーツールLv1(片手剣)
43
↑
スカラーXベスト(ガンナー 胴装備)
44
↑
ショットボウガン・白Lv1(ライトボウガン)
45
↑
爆砕の大剣Lv2(大剣)
46
↑
ユクモ大斬剣【雲払】LV5(大剣)
47
↑
迅竜の鋭牙(アイテム)
48
↑
削槍ボルボロスLv5(ランス)
49
↑
【剣士】武器スロなし見切り3集中業物キノコ大好き(見切り+3 集中 業物 キノコ大好き )
50
↑
ヒーラーZカフス(ガンナー 腕装備)
51
↑
ランポス(モンスター)
52
新
【ガンナー】ラオシャンロン周回用装備(砲術王 アイテム使用強化 最大数生産 胴系統倍加 ボマー 明鏡止水 弾薬節約 )
53
↑
ココット・アルベロ(剣士 頭装備)
54
↓
千年包丁Lv6(片手剣)
55
↓
集会所クエスト★G4:祖龍
56
↑
セルタスヘルム(剣士 頭装備)
57
↑
集会所クエスト★6:地底火山に響く侵略の足音
58
↓
真・王牙弓【天心】Lv2(弓)
59
↓
凍刻みブリザレイドLv5(双剣)
60
↓
コナゴナ・ヘシオリLv4(ハンマー)
61
↑
射手(スキル)
62
↑
真・矛砕(スキル)
63
↓
集会所クエスト★G3:強い防具は素材から!
64
↓
集会所クエスト★G3:氷海の恐怖体験
65
↑
【剣士】ブレイヴ太刀 斬れ味5s3(見切り+3 斬れ味レベル+2 業物 挑戦者の納刀 連撃の心得 )
66
↓
無心(スキル)
67
↓
【剣士】大剣用 溜め短縮5スロ3(超会心 挑戦者+2 斬れ味レベル+1 抜刀術【技】 集中 )
68
↓
気まぐれ(スキル)
69
↑
始猟珠【1】(装飾品)
70
↓
【剣士】双剣 村☆4までで作成可(業物 見切り+1 砥石使用高速化 採取+1 )
71
↑
【ガンナー】ライトボウガン無明弩【正業】用装備(見切り+2 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 回避距離UP )
72
↓
狩人(スキル)
73
↓
獰猛な大氷塊(アイテム)
74
↑
【剣士】塵魔キメラ(逆恨み 真・鏖魔の魂 挑戦者+2 )
75
↓
村クエスト★3:砂上のテーブルマナー
76
↑
【ガンナー】エリアル弓(飛燕 通常弾・連射矢UP 回避性能+2 強撃ビンLV1追加 乗り名人 )
77
↑
【剣士】耳栓型火力大剣武器S1(耳栓 斬れ味レベル+1 超会心 抜刀術【技】 集中 )
78
↑
【剣士】カマキリ武器推奨 らくらく攻撃力400超え(挑戦者+2 龍気活性 攻撃力UP【中】 死中に活 斬れ味レベル+1 )
79
↑
エクスリボルバーLv5(ライトボウガン)
80
↑
火竜の靭尾(アイテム)
81
↑
レウスSフォールド(剣士 腰装備)
82
↑
【剣士】剣士 汎用(斬れ味レベル+1 見切り+3 業物 超会心 胴系統倍加 弱点特効 )
83
↑
ふらっとハンター【G級】:ラギアクルス襲撃の予感
84
↑
ルドロスXRレギンス(ガンナー 脚装備)
85
↑
闘魂珠【1】(装飾品)
86
↑
ヨロイシダイ(アイテム)
87
↑
【ガンナー】上位序盤弓(スタミナ急速回復 集中 )
88
↑
村クエスト★8:【ニャンター】ナイショのお仕事
89
↑
白猿薙【ドドドド】Lv7(太刀)
90
↑
ラヴァ・コアLv4(ハンマー)
91
↓
ダマスクXRコイル(剣士 腰装備)
92
↓
真名ウンネフェルLv3(片手剣)
93
↑
ドラゴンマサクゥルLV2(大剣)
94
↓
特殊許可クエスト:天眼狩猟依頼G3
95
↓
【剣士】攻撃中弱特+5スロスキル(弱点特効 攻撃力UP【中】 砥石使用高速化 )
96
↑
【剣士】コスプレ頑張ってみた〜魂魄妖夢〜(見切り+2 業物 )
97
↓
ツラヌキの実(アイテム)
98
↓
集会所クエスト★6:3頭寄れば獰猛蛙
99
↑
竜王の隻眼(剣士 頭装備)
100
↓
ヴァイパーバイトLv1(片手剣)
MHXX攻略
剣士 腕装備
ランポスアーム
(C)Game-Cap