痛撃6スロ3 ブレ太刀 1スロあり

痛撃6スロ3 ブレ太刀 1スロありのコメント
痛撃6スロ3 ブレ太刀 1スロありのコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:あるるるてみす
2022/02/06 15:04 ID:eazf.aZU
5スロスキルはなんでもいいのですが
業物を切っている関係上納刀研磨を選択しました

エスペイズムやゼクス太刀なんかに使ってください


[投稿主返信] [名前返信]
1:名無しさん
2022/02/06 17:52 ID:tFvMhH7Y
真名で良いやって印象

まず飛竜刀というか雷の属性太刀は金レイアとか白疾風とか
弱特が効かず雷が良く通る部位を有した相手にしか使い道が無く
弱特が有効な雷弱点に使ってもこの構成ではエスペイズムに劣るだけ

ここの構成のエスペイズムは紫40の斬れ味
真名はちょうど半分の紫20だが業物を付ければ実質倍の40で互角
ところがここに挑戦者の納刀が加わるなら話は別
挑戦者の納刀の回復量は太刀の場合10の固定値だから
業物と併用するとこの回復量をも倍にしているのと同義であり
挑戦者の納刀を加えた際の斬れ味は業物入りの真名が優位になる

同条件の痛撃+6S3を使うのなら
弱点特効 業物 挑戦者の納刀 見切り+3 超会心 が真名側は可能
ここの構成のエスペイズムは上記構成の真名よりも若干火力は高いものの
説明したように斬れ味の点と耐久力の面で真名よりも劣る事になる

5スロスキルの自在性についても真名側でも同じ事が可能な上
その枠を雷耐性が低いから補強しようとか思おうものなら
最初から全耐性−無しなんて条件ですら構築可能な真名でやれって話になる

以上の真名側の利点を差し置いて少しでも火力を求めたい場合
あるいはエスペイズムを使いたいとか何かしらの理由が無ければ到底おすすめ出来ない
無言で評価1付けてる人いるけどそれも仕方ないかなと
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
恐暴竜の唾液(アイテム)
2
集会所クエスト★2:巨大昆虫、発生!
3
【剣士】白疾風装備(超会心 回避距離UP 真・白疾風の魂 斬れ味レベル+1 弱点特効 )
4
竜頭殻(アイテム)
5
覇威刀イクセタンカムLv5(太刀)
6
【剣士】下位終盤〜上位中盤まで(砥石使用高速化 業物 )
7
【ガンナー】重射弓 重撃弾強化5s3(装填数UP 集中 重撃弾・重射矢UP 特定射撃強化 )
8
溶岩塊(アイテム)
9
【剣士】アルトラスやセージなどに(見切り+2 超会心 弱点特効 龍属性攻撃強化+2 )
10
【剣士】便利すぎーーーる(明鏡止水 集中 業物 超会心 弱点特効 )
11
村クエスト★10:怨嗟の骸
12
【剣士】見た目重視/英雄の護り(明鏡止水 英雄の護り 精霊の加護 業物 )
13
召雷剣【麒麟帝】LV8(大剣)
14
ヒキサキマクリLv7(太刀)
15
神代の破片(アイテム)
16
真・黒滅龍剣【大禍】Lv3(片手剣)
17
連撃珠【1】(装飾品)
18
村クエスト★10:獄炎の覇王
19
集会所クエスト★G4:風薫る密林
20
妖刀・鬼怨斬首刀Lv5(太刀)
21
煌黒大剣アルレボLv3(大剣)
22
イーオス(モンスター)
23
【剣士】上位中盤:エリアルおすすめ(集中 心眼 飛燕 )
24
【剣士】フジフジフ 上位序盤汎用装備(攻撃力UP【大】 砥石使用高速化 )
25
大顎刃バイティンLv11(太刀)
26
増幅(スキル)
27
轟大剣【王虎】Lv4(大剣)
28
仁剣【疵面】Lv3(大剣)
29
跳狗竜の尾棘(アイテム)
30
【剣士】心眼 鈍器 弱点特攻 超会心 武器スロなーし(心眼 超会心 弱点特効 鈍器使い )
31
大斬剣アールノヴァLV9(大剣)
32
琥牙剣斧ラヴィーナLv3(スラッシュアックス)
33
グリードヘルム(剣士 頭装備)
34
霞龍の靭尾(アイテム)
35
クイーンレイピアLv7(片手剣)
36
アギトLv1(大剣)
37
村クエスト★10:【ニャンター】怒濤のドスラッシュ!
38
紅熊長筆【百蜜夜行】Lv15(太刀)
39
村クエスト★9:雪山、雪玉、雪合戦!!
40
【ガンナー】【凄烈弓】見た目&性能の両立装備(画像有)(装填数UP フルチャージ 通常弾・連射矢UP 満足感 集中 )
41
ミラアンセスロードLv3(操虫棍)
42
集会所クエスト★6:心を燃やせ、燃石炭!
43
竜骨【小】(アイテム)
44
ふらっとハンター【G級】:ラギアクルス襲撃の予感
45
【剣士】毒奏ファンガサクス(弱点特効 状態異常攻撃+2 鈍器使い 胴系統倍加 笛吹き名人 )
46
生命の粉塵(アイテム)
47
水竜の絶品お頭(アイテム)
48
ジャギィの厚鱗(アイテム)
49
【剣士】火力装備 5スロスキル自由(見切り+2 斬れ味レベル+2 連撃の心得 超会心 )
50
泡狐竜の特錦ヒレ(アイテム)
51
採取(スキル)
52
【剣士】武器スロ不要W抜刀超会心大剣(超会心 挑戦者+1 抜刀術【力】 抜刀術【技】 集中 )
53
雌火竜の厚鱗(アイテム)
54
【剣士】ダブルクロス汎用採取用装備(採取+2 精霊の気まぐれ 運搬の達人 お守りハンター ハンター生活 )
55
無心(スキル)
56
砕光恒鋭剣チェブラクLv3(片手剣)
57
【ガンナー】ぷりん装備 テオ弓編(装填数UP 集中 通常弾・連射矢UP 弱点特効 特定射撃強化 強撃ビンLV1追加 )
58
レックスXグリーヴ(剣士 脚装備)
59
連撃珠【3】(装飾品)
60
アカムトルム(モンスター)
61
鏖魔の凄惨な角(アイテム)
62
オストガロア(モンスター)
63
シャガルマガラ(モンスター)
64
渾沌に呻くゴア・マガラ(モンスター)
65
対炎龍(スキル)
66
集会所クエスト★G4:無心にて森羅万象を断つ
67
【剣士】ネセト会心100%装備(スキル加点+2 護石系統倍化 連撃の心得 弱点特効 超会心 業物 見切り+3 )
68
マボロシチョウ(アイテム)
69
逆境(スキル)
70
嵐龍の鋭爪(アイテム)
71
鬼神斬破刀Lv9(太刀)
72
ソフォスガンランスLv11(ガンランス)
73
【ガンナー】ガオウ&コルム(見切り+2 弱点特効 貫通弾・貫通矢UP 超会心 弾導強化 )
74
S・ソルXRコート(ガンナー 腰装備)
75
【剣士】グギグギグ(斬れ味レベル+2 業物 見切り+2 超会心 弱点特効 )
76
真名メルセゲルLv3(太刀)
77
【ガンナー】神装備!エロ可愛いくて強い!(集中 通常弾・連射矢UP 弱点特効 )
78
狩猟戦線ジャケット(剣士 胴装備)
79
GXミラルーツハイド(剣士 胴装備)
80
【ガンナー】G級中盤〜通常強・集中・特定強・キノコ(集中 特定射撃強化 キノコ大好き 通常弾・連射矢UP )
81
集会所クエスト★G2:水獣の獰猛化観察記録
82
【ガンナー】ソロ運用ナズチ銃(超会心 通常弾・連射矢UP 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 回避距離UP )
83
ドスランポス(モンスター)
84
ランポスの大上皮(アイテム)
85
ウィルギガンカッターLv15(太刀)
86
海竜の剛爪(アイテム)
87
さびた破片(アイテム)
88
集会所クエスト★G2:おのずと岩は動き出す
89
集会所クエスト★G1:罪深きタルの食材探訪
90
【剣士】新スキル二種ブレイブ(超会心 龍気活性 死中に活 抜刀術【技】 挑戦者の納刀 )
91
艶戦流【胸当て】(ガンナー 胴装備)
92
【剣士】虐待おじさん装備(見切り+3 不屈 火事場力+1 鈍器使い )
93
獰猛化銀火竜厚鱗(アイテム)
94
【ガンナー】ナルガライト火力盛り?(挑戦者+2 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
95
獰猛な炎鱗(アイテム)
96
集会所クエスト★G3:ラギアクルス襲撃の予感
97
持続珠【1】(装飾品)
98
ラギアクルス(モンスター)
99
【ガンナー】コメントに書いた装備3(装填数UP 弱点特効 攻撃力UP【小】 通常弾・連射矢UP 特定射撃強化 集中 )
100
特殊許可クエスト:鏖魔狩猟依頼G1
(C)Game-Cap