| 扉の場所 |
![]() |
| チャート |
| おもいでの扉とゆうきの扉はどちらから進んでも良いがおもいでの扉の方が敵が弱いのでこちらから進むと良い |
| B6Fでボスを倒してゆうきの扉へ |
おもいでの扉 攻略
|
推奨パーティーランクは★3。 B6Fにボスのキラーパンサーが出現。 メダパニを使うドルイドは危険なので出現時は1番最初に倒そう。 ドルイドはイオやバギなどの攻撃呪文を覚えるのでスカウトしておく。 キラーパンサーにはモンスターの配合をしてから挑戦しても良い。 |
| 特殊フロア | |||
| 宝物 | ハウス | メタル | 酒場 |
| × | × | × | × |
| 特殊フロアについて | |||
| 出現モンスター | ||||
| ランク | 名前 | 出現 | Lv. | 捕獲 |
|---|---|---|---|---|
| F | きりかぶおばけ | 1-4F:夜 | 9 | ◎ |
| ┗ まんげつそう | ||||
| F | くしざしツインズ | 1-4F:悪 | 8 | ◎ |
| ┗ やくそう | ||||
| E | ドルイド | 1-4F:悪 | 7 | ◎ |
| ┗ モンスターのふん | ||||
| F | どろにんぎょう | 1-5F:昼 | 8 | ◎ |
| ┗ まほうの聖水 | ||||
| F | わらいぶくろ | 1-5F:夜 | 8 | ◎ |
| ┗ やくそう | ||||
| F | スライムツリー | 1-5F:昼・夜 | 7 | ◎ |
| ┗ まんげつそう | ||||
| F | ぐんたいアリ | 1-5F:昼・夜 | 8 | ◎ |
| ┗ やくそう | ||||
| E | ベビーパンサー | 1-5F:昼 | 9 | ◎ |
| ┗ にくきゅう | ||||
| E | おどるほうせき | 1-5F:昼・夜 | 10 | ◎ |
| D | メタルスライム | 1-5F:昼・夜 | 20 | ○ |
| D | ふくぶくろ | 1-5F:昼・夜 | 15 | ○ |
| ┗ ほねつきにく しもふりにく | ||||
| D | キラーパンサー | ボス | 15 | - |
| 入手アイテム | ||
| 名前 | 場所 | |
| 上やくそう | − | |
| 魔物のエサ | − | |
| くんせい肉 | − | |
| いしころ | − | |
| まほうの聖水 | − | |
| まふうじのこな | − | |
| どうのかたまり | − | |
| メタルストーン | − | |
| ちいさなメダル | − | |
| ぎんのかたまり | − | |
| めざめのはり | − | |
| メタルチケット | − | |
| ボス | |||
| 名前 | HP | ||
| キラーパンサー | 380 | ||
| EXP | GOLD | ||
| 630 | 450 | ||
| 備考 | |||
|
キラーパンサーは攻撃力も高くおたけびなどの行動不能攻撃を使ってくる。 スカラやスクルトで守備力を上げて弱点のヒャドやギラで攻撃しよう。 | |||

