564:魔戦士ルギウス |
|||||||||||||||||||
| ステアタルギウス | |||||||||||||||||||
| ドラゴン系 | |||||||||||||||||||
| 究極:プレイクアップ | |||||||||||||||||||
| ランク | SS | 枠 | S枠 | ||||||||||||||||
| +50 | 究極 | 行動 | メタル | ||||||||||||||||
| HP | 1240 | 1438 | 1269 | 719 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| MP | 440 | 528 | 453 | 528 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 攻撃 | 900 | 1080 | 926 | 1080 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 防御 | 510 | 612 | 525 | 612 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 素早 | 780 | 936 | 803 | 936 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 賢さ | 480 | 576 | 494 | 576 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 合計 | 4350 | 5170 | 4470 | 4451 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 順位の対象は通常時(608体中) | |||||||||||||||||||
| 耐性 | |||||
| メラ | イオ | バギ | ギラ | ヒャド | デイン |
| 無効 | 軽減 | 半減 | |||
| ドルマ | 炎 | 吹雪 | べタン | ザキ | マヌーサ |
| 無効 | 弱点 | 無効 | 半減 | ||
| 毒 | マホトラ | 魔封 | 息封 | 踊封 | 混乱 |
| 弱点 | 半減 | 軽減 | 半減 | ||
| マインド | マヒ | 眠り | ダウン | ルカニ | ボミエ |
| 無効 | 弱点 | 弱点 | 弱点 | ||
| フール | ハック | 体封 | 斬封 | ||
| 半減 | 弱点 | ★ | |||
|
弱点<無印<軽減<半減<激減 無効、反射、吸収はダメージ無し。 ★は+25で半減、+50で無効(例外有)。 ※究極:耐性アップのみ反映。 | |||||
| 登録者の説明 |
| 自分が使っている、ルギウスの ステータスです! 自分は、強者の余裕などの、 攻撃をする機会を減らすのが、 嫌なので、そういうスキルは、 まったくつけません。 攻撃力spは、 攻撃力値プラス300。 魔戦士ヴェーラは、 ステアタのため。(めぐりあいの扉 で、簡単に入手できるから。) スラリン船でも、OK。 最後の魔戦士ルギウスのステータスは 耐性上げと、 ゆうきの斬舞 のためです。 守備力は結構低いですが、 ルギウスは、一から二回行動なので、 ステアタを、すぐできると思います! 仮に、白い霧が発動された場合、 ゆうきの斬舞で、味方をサポート してくれるので、いいと思います! 評価とコメントお願いします! |
| みんなのコメント(全3件) |
|
☆:SS3(ENk4YJEI) 2017-03-06 23:24:41 了解です!変えてみます! アドバイスありがとうございます! |
|
☆:ぺっぱー(lM4q6ojA) 2017-03-05 14:00:02 ステルスアタックは確かに強力ですが、それ一辺倒(他に攻撃技は斬舞しか無いようですし)の戦法は、かなり危険だと思います。ましてや、1-2回行動なら尚更です。個人的な体験ですが、思考停止ステルスアタックパーティを体技よそくでどれだけ葬ってきたかわかりません。 せっかくの高い攻撃力×脅威のれんぞく5回が活きる技も全くないですし、属性技がタメトラ踊りのみなのにボーナスがブレイクアップというのも疑問な構成です。 どうしてもルギウスにステルスアタックをさせたいのであれば、1-3回行動にして、行動回数の期待値を上げるほかは無いのではないでしょうか。 |
|
☆:百色眼鏡(GSC6sNF.) 2017-03-05 10:23:26 これは少し使いづらい部分がありますね。ルギウスは半分位の確率で2回行動できるだけなので、1回しか行動できないとそのターンは自爆行為になってしまいます。しかも次のターンに発動してもそのターンはステアタの終了で全ての残り行動回数がキャンセルされてしまうので、攻撃が終わったあと何も出来ません。なので初めからAI2回持ちのエルギオスなどを使うのがおすすめです。これならマジンガやメタルつぶしで攻撃させたほうがよっぽどましかと・・・。しかもブレイクアップはステルスアタックなどに影響がなく、無駄にMPが増えるだけなので、ラウンドの最初に行動して一気に倒すために行動順アップがおすすめです。 |
