240:エビルワンド |
|||||||||||||||||||
| こんな杖使われねぇ | |||||||||||||||||||
| 物質系 | |||||||||||||||||||
| 究極:耐性アップ | |||||||||||||||||||
| ランク | C | 枠 | S枠 | ||||||||||||||||
| +50 | 究極 | 行動 | メタル | ||||||||||||||||
| HP | 1584 | 1841 | 1651 | 926 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| MP | 512 | 615 | 538 | 615 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 攻撃 | 766 | 920 | 805 | 920 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 防御 | 577 | 693 | 606 | 693 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 素早 | 533 | 640 | 560 | 640 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 賢さ | 977 | 1173 | 1026 | 1173 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 合計 | 4949 | 5882 | 5186 | 4967 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 順位の対象は通常時(608体中) | |||||||||||||||||||
| 耐性 | |||||
| メラ | イオ | バギ | ギラ | ヒャド | デイン |
| 軽減 | 激減 | 軽減 | 軽減 | ★ | |
| ドルマ | 炎 | 吹雪 | べタン | ザキ | マヌーサ |
| 軽減 | 激減 | 軽減 | 激減 | ★ | 軽減 |
| 毒 | マホトラ | 魔封 | 息封 | 踊封 | 混乱 |
| 吸収 | 激減 | 激減 | 軽減 | ||
| マインド | マヒ | 眠り | ダウン | ルカニ | ボミエ |
| 軽減 | 激減 | 激減 | 激減 | ||
| フール | ハック | 体封 | 斬封 | ||
| ★ | 軽減 | 軽減 | |||
|
弱点<無印<軽減<半減<激減 無効、反射、吸収はダメージ無し。 ★は+25で半減、+50で無効(例外有)。 ※究極:耐性アップのみ反映。 | |||||
| 登録者の説明 |
| ダメージ増ボディは高い体力で誤魔化すしかねぇと諦め、ベホマラーで回復、マヒャデドスを軸とした呪文で攻撃、バイキルトでアシスト。たまにひかりのはどう。守備力なんてあってないようなものからルカニ耐性は無視。いきなりインテ強い。 |
| みんなのコメント(全2件) |
|
☆:登録者名(Hb/lqfUI) 2017-10-15 08:34:47 レティスも悪くはないと思うんですけど、ひかりのはどうはどうしても取っておきたいんですよね…兜割りを剥がしたり、異常系を直したりする時とか特に。後は次ターンのステルス落下待機中に暇ならバイキルトをかけ、ステアタで対抗出来ない相手をマヒャデドスで刺して、みたいな構築にしようとしたんですが、やっぱり無理があったのかな…ベホイマはベホマラーで賄えることは賄えるので、そこは問題ないです。あとは他のサポートに任せます。 |
|
☆:百色眼鏡(KmvCzTnA) 2017-10-15 07:42:42 竜の火酒よりレティスの方がフルに恩恵を受けると思います。ベホイマやベホマラーはもちろん、自発的なインテに復活の可能性も生まれる天使の気まぐれ、呪文が効きにくい相手のためにトルネードも結構強いですし。 |
